トヨタ カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2011年モデル

カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Pivot 3-Drive Evo

2019/04/06 13:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件 カムリ 2011年モデルのオーナーカムリ 2011年モデルの満足度3

2014年製のAVV50も50,000キロを超え、以前よりあった鋭かったノーマルモードでもレスポンスの鈍さがストレスであったが、スロットルコントローラーをようやく取り付け改善した。

勿論、新車時の感覚とは異なるが満足できるものである。

アクセルコネクターの取り外しも想定より簡単に外す事ができ、まだまだAVV50に乗る気になれた。

オススメです。

書込番号:22583501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

北米で人気のセダン

2017/05/07 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 ハナ父さん
クチコミ投稿数:8件

GWにほぼ高速道を利用し愛知県⇔福岡県間の1500kmを走りました。

高速走行時の感想は100km/h以上から走りが変化します。

乗り心地 : ゴツゴツ感が無くなり、しっとりと安定感が抜群のセッティングに感動しました
静けさ : 足回りからのノイズが小さくなります
燃費 ; 20.2km/L
加速 : もちろん どこからでもスムースに加速し、欧州車に引けを取りません

総評 : @ 見た目の華美さは無いが質実剛健なデザインにトヨタの綱領が伝わってきました
A 北米の高速道路のスピード制限が120〜130km/hに納得
B 欧米車には無い、ゆったりと落ち着いた挙動に高好感、北米で売れ行きNo1も納得!

書込番号:20874821

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/07 19:01(1年以上前)

今結構人気ありトヨタ車のセダンでは評価高いですからね。
マークXを廃止してカムリに生産や開発を集中する話も出てるみたいですからね。
街中でもカムリは良く見る車ですよ。
国内海外問わず評価が高い車の1つですね。

書込番号:20874880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSJ100さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 21:22(1年以上前)

>ハナ父さん
神戸でハイヤーをチャーターして一日乗った。
いい車だったよ。
でも、100km以上でって書いちゃダメよ。

書込番号:20875233

ナイスクチコミ!5


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/07 22:41(1年以上前)

次期は31.6km/Lになるようですよ〜。

ウエストラインがかなり低くて走りが良くなりそうな感じでした。

書込番号:20875491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/05/08 09:20(1年以上前)

カムリ・・全然見ないんだけど

プリウス、アクアはじゃんじゃんいるけど
マークXもけっこう検討しているけど
帰省時にはフィルダーも結構見たね
カムリは・・・たまたま気付かなかっただけかな

米国でのカムリの立ち位置って、アリオンかカローラアクシオな感じなんでしょ
そのカムリ人気にあやかって韓国セダンとかレガシイB4がケツ馬にのってんだよね

書込番号:20876232

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハナ父さん
クチコミ投稿数:8件

2017/05/08 17:33(1年以上前)

本文の主です、コメントをありがとうございます。

カムリにはクラウンやレクサスのような豪華さやネームバリューも花も無く地味だし、
ターゲットを北米に絞った車種なので、国内で人気が無いのは当然ですね。

今年は北米カムリのモデルチェンジに合わせて新型カムリに替わります
エンジン、8速AT、車体のすべてが合わさったトヨタ初のオールTNGA「新型カムリ」
低重心、軽量、コンパクト、ダイレクト感、超低燃費のハンドリングにこだわった「新型カムリ」
のデビューがたのしみです。

しかし、最近のトヨタ車のフロントグリルのデザインが最低!
もし、「新型カムリ」のフロントグリルも口角が下に垂れ下がり、不平不満な顔つきだったら泣けてきます
中身が素晴らしくなるであろう、低重心、ダイレクト感にこだわったハンドリングの「新型カムリ」なだけに
新型のデザインが気になります。

書込番号:20877008

ナイスクチコミ!5


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2017/05/08 18:26(1年以上前)

>ハナ父さん
街中で見つけると目で追ってしまうくらいカッコいいですよね。
初めて見たときは「なんだ? あのカッコいい車は?トヨタマーク付いてる! カムリだと!?」てな具合に完全ノーマークだったので驚きました。

走っても0-100が7秒台と思いの外の俊足ぶり。
見た目よし、走ってもよし、安心のトヨタ。
こんなに良いのに国内ではあまり見かけないのが不思議で仕方無い。
隠れた名車だと思う。

書込番号:20877103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/16 23:00(1年以上前)

まあ、カムリは日本じゃサイズ的にデカすぎますよね。
C-HRが売れるのも、サイズがコンパクトだからでしょうね。

書込番号:20897466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

12月納車予定です。色はホワイトで洗車の手間を省くためにグラスコ−ト(58,000円)と、バックカメラ、ETCをオプションとしました。純正ナビは、この口コミで評判が良くなかったので、イクリプスを持ち込んでディ−ラ−にサ−ビスでお願いしました。ステアリングスイッチもイクリプス(富士通テン)なら問題ないとのことでした。値引きは、オプション含め26万円程度です。別途、下取りが15年経過していたので6万円しかありませんでした。
試乗を4回行い、加速のすばらしさは脱帽ものです。若干、路面のデコボコは感じますが、今の車がクラウンですので比較するのは失礼かと思います。クラウンやレクサスのハイブリッドの購入も検討しましたが、価格が高すぎます。カムリは2500CCのクラスのガソリン車と比較すると、50万円ほど高いかと思いましたが、今がハイオクでリッタ−8kしか走りませんので、8万キロも走れば元はとると思います。
3ヶ月ほど、散々検討した結果、カムリハイブリッドでした。良い車と思っています。納車を楽しみにしています。

書込番号:15174291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 22:37(1年以上前)

イッチ33 はじめまして!!
すぎこうです、カムリハイブリッドに乗り10か月が経ちました。
今でも良い車と思っています。純正ナビはイッチ33さんの選択は
間違っていないと思いますよ(すぎこうは純正ナビ値段の割にいまいちかな(笑)(笑))
若干、路面のデコボコは感じますがとコメント有りましたが
人それぞれですが、半年過ぎるころには何かいい感じ〜てゆうか??
パーツもそろそろ一年がたち目に触れる様に各社から販売も・・・
最近気候も涼しくなり燃費もエコモードで23.0K近くまで
長距離もラク・車幅のわりに取り回しも意外と気にならず楽しく
カムリに遊ばれています。

納車、楽しみ待っていて下さい。

書込番号:15174678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/08 20:03(1年以上前)

すぎこう 様
こんにちは、イッチ33です。
純正ナビは高いですよね。メモリ−ナビで18万円でしたので、最新型のイクリプスZ02iを価格.comで調べたら86,000円でしたので、持ち込みにいたしました。なお、富士通テンでまとめるとバックカメラもハンドルの切り角度による予測ラインを表示するといった説明でした。

他の口コミでも、路面のデコボコは議論になっていましたが、試乗を繰り返すうちに許容範囲と思いました。カムリになにを求めるかですよね。広さと燃費で十分かと思います。それ以上を望むならクラウンをどうぞといった感じです。コスパは高いと思います。

燃費が23kmとはすごいですね。15〜20km程度と思っていましたので予想外です。あまり運転に気を使わないので15kmいけば良いかと考えていました。
オ−ナ−の仲間入りをして、飼っているワンコ2匹とロングドライブを楽しみたいです。

書込番号:15178412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 18:23(1年以上前)

2ヶ月は待ちは、結構長いですね。私も40半ばにしてこれだと思い、3月中旬、5月中旬納車でした。その間はオプションパーツリストで、酒を飲みながら検討重ねました。Gパケだったのでレザーシートを発注しましたが、メーカーの都合で、最近取り付けました。あとコートは高いけど満足な仕上げですね!女房のマーチ新車2年落ちと比べると悪くてそっちも知り合いでコートかけました。洗車は楽ですし、気合が入ります。街でモデリスタを見かけるとつけようか今も悩みます。いい情報があれば、共有させていただきたいと思います。

書込番号:15216677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/18 22:33(1年以上前)

なべス−パ−ドライさんへ
イッチ33です。私は、最後の大型車購入かなと思い迷いました。10年後は60代半ば、購入するときは、とり回しが楽な小型車と思っています。

オプションに、モデリスタも考えましたが今までに、ベ−ス車両をさわったことがなかったのでやめました。シ−トカバ−の感触はいかがですか。ワンコをのせるのでキズだらけになるのではと思いあきらめましたが、感想が良ければ購入も検討したいと思います。

書込番号:15222552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/19 19:23(1年以上前)

黒の革シートの感触はこれだと感じましたし、社外品を店舗とネットで見てみましたが1,2万高くても、満足感がたりません。またセンターコンソールも同等の素材だったらと思います。レザーパッケージには手が出ませんが、これくらいならなんとかと思いつけました。あとは、北国宮城なので、スターターを社外品で探していますが、まだ発売されていません。純正は高くて、悩んでいます。カムリは、販売台数が少ないからどうでしょう?東日本だけですからね付ける人(黄色帽子店)とのこと。寒くなる前に付けたいのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:15225770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/19 21:06(1年以上前)

オプションの黒の革調シートが1台分で58,800円ですので、レザーパッケージよりはコスパがたかそうですね。早速、デイ−ラ−に相談してみようと思います。

スタ−タ−については、当方九州なので装着した経験がありません。
また、路面のデコボコを拾いやすいと口コミが多くでていますが、4回の試乗ではこんなものかとあまり気にしていません。もし、乗り心地優先で、タイヤを交換された方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんか。

書込番号:15226213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 GFCAMRYさん
クチコミ投稿数:6件

まず燃費には驚かされました。クラウン8K/Lに対しCAMRYは17.4K/Lです。同じ2500ccでHVとは言え
大変満足しています。但しEV走行を多用し急加速をしない走行に気をつかいますが・。実走行Kがカタログ値に
対し80%近くカバーしています。現在6000Kですがもう少し馴染む事により20K/Lに挑戦したいと思います。
色(ブラック)内装色ブラックも気に入っています。価格帯は高めですがトヨタ車の傑作車だと思います。
最新装備とレトロな部分が混在している所もいい感じ!マクロ的には95点です。トランクにゴルフBが4つ入るのが最大のお気に入りです。詳細については少し改善して欲しい点を下記します。
1⃣タイヤサイズ おとなしいセダンに215-55-17のサイズが必要なのか?今後タイヤを取り替える時等又冬タイヤの購入
時このサイズは高額で厳しい。(グローバル車だから仕方ないのか)
2⃣トランクフード 安っぽく、軽々しい(軽量化と言う事もあるが・。) トランクのステにワイヤーハーネスがハダカで巻
き付けてありトヨタ車らしくなく雑この上ないのが残念!
3⃣ 前後ともストラット式の足廻りですがカローラ並みで貧弱 55のタイヤを履いているのにストラット式は何とも頂け
ない。せめて前後のどちらかWウィッシュBあたりが今どき常識では・。
4⃣ シートは薄くてクラウンの様に仰々しくなくて良いのですが耐久性に問題が無いか心配です。
ただ室内を広く見せている効果があります。室内のドアキャッチにも同じ素材を巻いておりますが長く使っている間
に手垢が付きボロボロにならないか・グリップの所だけ同色の樹脂性のものにした方が・。
5⃣ トランクとガソリンのレバーが運転席右下フロアにあ立派ありますが馬鹿の一つ覚えの様に大衆車的で操作性が悪い
運転席からドッコイショと屈まなければならずいつも大変です。見える所でスンナリ手の届く所にあれば・。
以上改善点・要望を列挙しましたが最初に書いた通り前後側面のボディースタイル等大変気に入っており大事に長
く乗りたいと思っており ます。今のトヨタ車の中で「買い」NO1です。(チョット高いですが・)



書込番号:15146217

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

色々な音が...。

2012/04/09 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

4月9日、ついに納車されました。ディーラーで、説明を受けていて、改めてびっくりです。エンジンをかけるのも、ボタン一つ、ドアロック オープンも指一つ。変わりましたねー。戸惑い、ばかりです。ディーラーから自宅と、ガソリンスタンドに、行って今日は帰ってきました。今日、このクルマに乗っての感想です。停まっていても、走っていても、バック、エンジンを止めていても色々な機械音がします。ヒュンヒュン、カタカタ、カチカチ、ブーン。色々な意味で楽しみなクルマです。

書込番号:14415425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/09 22:55(1年以上前)

新規スレ立ても結構ですが、前に立てた質問スレの方は放置ですか?

しかし、様々な「ノイズ」に感動という感想も、何だかなぁ・・・。

書込番号:14415674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンサス

2012/03/18 13:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件 カムリ 2011年モデルの満足度5

ローダウンサス、RS-R Ti2000に昨日交換しました。
タイヤ館で、サマータイヤ、19インチホイールを買って、
同時に、タナベのストラットタワーバーも買っていたので、ダウンサス取り付け時に装着してもらいました。工賃も含めリーズナブルな価格でした。
ダウンサス、お勧めです。
段差は突き上げありますが、許容範囲です。
前車がS15なので、違和感ありません。むしろ始めからダウンサスで良かったんじゃないかとさえ思います。サマータイヤに替えたからか、ストラットタワーバー入れたからか、高速走行怖くなくなりました。
タイヤが太くなった分燃費は悪くなりそうですが、この乗り味は満足しています。

書込番号:14307722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2011年モデル
トヨタ

カムリ 2011年モデル

新車価格:304〜402万円

中古車価格:49〜236万円

カムリ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/793物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/793物件)