トヨタ カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2011年モデル

カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

発進時の異音

2012/02/08 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日納車を受けました。
内部は広く、快適ですが、
発進時に後輪付近(?)から「キ〜・・」という異音(数秒〜十数秒)がします。
あたかもブレーキパッドが接触しているような感じです。
毎回というわけではなく、10回のうち3回くらい、という感じです。
路面は通常のアスファルト。
ハンドルはきってなくても、音がします。
雨天・晴天にはかかわらず。
尚、走行中・停止動作時にはまったく問題ありません。
フットブレーキも解除してますし、なんでしょう?
ヒルスタートシステムも反応動作はおおむね良好ですが・・。
原因に思い当たる点があれば教えてください。

書込番号:14125893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 20:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13903200/

過去スレにありますが、やはりHV特有観たいですよ^^

俺もやはり聞こえますが、最近は慣れました。

書込番号:14126008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/08 21:08(1年以上前)

プリウスでもキーンと発進時に高周波音がするよ。
とくきちさんが述べてますように、自分もHV特有のものだと思っていましたが…?

書込番号:14126274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 06:39(1年以上前)

「発進時の後輪付近からの異音」「ブレーキパッドが接触している様な」というコメントを見て当方も覚えがあるため返信します。昨年10月納車されましたが、エンジン始動直後のスタート時にその様な音が発生していました。走行開始してから信号でストップした後などには発生しませんでした。エンジンを始動させるたびに鳴るその音にどうしても違和感があったため、ディーラーに相談しました。ディーラーの対処は「ディスクパッドの研磨」でしたが、その後その音は鳴らなくなりました。これがお伺いの音と同じものかどうか分かりませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:14136961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/02/11 20:34(1年以上前)

2011年の11月に納車でしたが、私のカムリも発進時に左の後方から、
ブレーキパッドに擦れるような音がします。
「くーん」っていうような音です。必ずではなく、時々、します。
朝の発進時にしますが、走り出してしまえば、しなくなります。
1000km点検の時にディーラーで説明しましたが、
その時は音の再現が出来ず「気になるようなら、一晩、ディーラーであずかって
翌朝に音がするのか調べて見ます」とのことでした。
まあ、致命的ではなさそうなので「もう少し様子を見てみます」と、
帰ってきました。
既に、6000km走りましたが、やはり、音は時々します。
(慣れてきたせいか、あまり気にならなくなりましたが。。。)

ベストカーさんの情報は参考になりました。
今度、ディーラーに行ったら、話してみます。
良い情報をありがとうございます。

書込番号:14139807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/11 23:02(1年以上前)

昨年12月末納車で4000km走りました。
朝寒い時始動時に時々、じょんじゅるさんと同じ音がします。外気温と関係があるのでしょうか?
車ね調子は、いたって快調ですが。

書込番号:14140596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 14:58(1年以上前)

 やはり同じような現象が起きている車があるのですね。当方の車も左後方からでした。1点投稿内容に誤りがありましたので訂正します。研磨したのは、ディスクパッドではなくパッドで挟み込む板の方(「ローダー」で良いでしょうか?)だそうです。(ディーラーに確認しました)失礼致しました。

書込番号:14143581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 02:14(1年以上前)

納車後、5日目くらいから、朝車を発進させる時とその後、
2,3回停止後の発進時に「キーーー」という音が鳴り出しました。

困ったことに朝一しか現象が発生しないので、ディーラーに持って
行っても再現しないのです。

ということで、整備の方に私の家に朝10時に来てもらい、
一緒に車に乗り込んで現象確認してもらいました。
しっかり音が4〜5回発生しました。その時に音が左後ろブレーキ
からというのも確認してもらいました。

対策としては、ディスクブレーキとパーキングのドラムブレーキの
掃除で、その後は、一度しか発生していません。

ディーラー側は、他にこのような現象は、聞いていないとのことで
したが、これだけ同様の現象が発生しているのですから、部品に
問題があるように思います。たぶんしばらくするとまた、再発しそ
うな予感がします。

書込番号:14151258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/22 14:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
その後、ディーラーにて対応してもらいました。
現場で再現はできませんでしたが、症状を話したところ、ベストカーさんの返信と同様、
「ブレーキパッドの研磨」作業をしてもらいました。
「あたりを調整する」とも言ってましたが。
4本とも「調整」してもらって、以後、2週間たちましたが、
今のところ、怪音は消失しています。
至って快適に走ってくれてます。
そういう話は聞いたことがないとも言われてましたが、ここで見る限り、
同様の経験をされてる方は相当数みえるみたいですね。
「パッドの研磨・調整」がお勧めみたいですよ。

ありがとうございました。

書込番号:14188807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/06/17 20:20(1年以上前)

2012年1月末納車。朝一番、または雨の日のように湿度が高い日に、停止状態から発進時に、左後方から「キーン」という異音が発生していました。しばらく走り続けた後は、異音の発生が止まるという特徴がありました。
最初は、ブレーキディスクまたはパッドの面取りを実施しても効果無く、その後ディーラーから連絡受けて、「アンチスキール シム キット」という部品を4輪分全て交換しました。
1週間経過し、今のところ異音再発無く経過しています。

書込番号:14692922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

カムリハイブリッドにCN-H 500WDを取り付ける予定です。ステアリングスイッチで操作するための方法を教えてください。

書込番号:14043965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 23:11(1年以上前)

私は、近所の電装屋さんで取付してもらいましたが、付属ハーネスの接続で利用できています。ただし、ラジオのアンテナコネクターが新型になっているらしく、その準備が必要とのことでした。

書込番号:14047101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/21 04:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
付属のハーネス接続は何か特別な作業は必要でしょうか。
ラジオのアンテナコードが接続できないということは、聞くことができないということでしょうか。教えてください。

書込番号:14047871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティ

2011/12/25 01:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 Hanzo2017さん
クチコミ投稿数:3件 カムリ 2011年モデルの満足度5


みなさん、セキュリティはつけられていますか?

いままでは何にもつけていませんでしたが、新車ということもあり、悩んでいます…。

よいセキュリティシステムがあれば、教えてくださいませ。

書込番号:13937826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/25 05:55(1年以上前)

以前は高いセキュリティーつけていましたが、運が良く?何も活躍することがなかったです。
どんなセキュリティー付けても狙われたら被害に、合うと思いますので車両保険をしっかりつけているのが一番だと思いますよ!

書込番号:13938037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/12/25 07:21(1年以上前)

どんなに良いセキュリティ付けても被害に遭う時は一瞬で気安め程度です。
車両保険での保証を重視した方がいいと思います。

書込番号:13938106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2011/12/25 17:19(1年以上前)

以前同僚が、家の敷地内の駐車場で車上荒らしにあい、気ずいたのは朝でした。
すぐにセキュリティーを取り付けたそうです。

私もその話を聞いていたので純正品を取り付けました。車内で赤灯が点滅するだけでも
防犯効果はあると思いますよ。

書込番号:13940068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanzo2017さん
クチコミ投稿数:3件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/01/05 14:31(1年以上前)

ありがとうございます!! 確かに、どんなセキュリティつけるよりも、車両保険が一番だと、なるほどな回答に感激しました♪

書込番号:13982447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 23:57(1年以上前)

セキュリティー取付け派としての意見ですが、確かに保険が一番です。
しかし、愛着のある車が他人に入り込まれて傷だらけになって修理して元に戻りましたって時に何とも思わなければ問題ないと思います。
実際に保険のみ勧める方が被害にあったことがあるのでしょうか?
被害に遭うと気持ち悪いものですし毎日不安になります。
セキュリティーは完璧ではないですが、被害を遭いにくくします。
車を道具として買われたのでしたら保険で十分ですが、そうでないならセキュリティー専門店での施工をお勧めします。

書込番号:13984874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カムリのタイヤはエコタイヤですか?

2011/12/08 21:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件 カムリ 2011年モデルの満足度4

当方9月17日にGパケージのダークスチールマイカで発注し、12月23日の連休前に納車できそうだとDから連絡がありました。ここまで待ちますと1月登録でもいいんですが、Dの都合でそうゆう訳にはいかないようです。
納車された方にお伺いしたいのですが、タイヤはエコタイヤですか。
エコタイヤですと、どうしても路面が濡れていると非常にすべりやすいイメージが強いのですが。
メーカー名と名称を教えてもらえば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:13867186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/12/08 21:37(1年以上前)

ブリヂストンのTURANZAです。

書込番号:13867337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 21:38(1年以上前)

ブリジストンのTURANZA ER33のようです。
ブリジストンのHPに載っていました。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/tireselector/car/searchDetail/61812/0

書込番号:13867343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/12/09 00:39(1年以上前)

カタログに載らない「新車用タイヤ」は日本自動車タイヤ協会の低燃費タイヤの対象では
はありません。(=2011年からのグリーン購入法対象商品=エコタイヤ?)

実際エコピアEX10、エナジーセイバー、エナセーブEC202、ブルーアースAE−01
を使用中ですが、水たまりの排水性が高いと感じたことはあっても、従来品と比べて
滑りやすいタイヤと思ったことは一度もありません。スリップサインに近づいたタイヤ
のほうがずっと怖いです。

書込番号:13868310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2011/12/10 23:55(1年以上前)

早速ご返事をいただきましてありがとうございました。
良くわかりました。
 ところで本日、Dより連絡があり、納車が今月の17日に決まりました。
ところが、オプションのナビ連動のETCがタイ国で生産しており、1月以降の取り付け
になるとのことでした。
 納車になりましたら、感想を報告します。

書込番号:13876245

ナイスクチコミ!0


tarou3さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/12 20:02(1年以上前)

当方も9月17日契約で15日納車ですが、やはりディーラーオプションのナビとetcは納期未定との事です。

書込番号:13883915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

排気量5500CC

2011/12/03 12:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:131件

新型になって、カムリハイブリットは、排気量が5500になり、
外見とエンジンが最高に大きくなりました。

価格.comさんの、スペックなどの正確さは、本当に脱帽しますね。

ワクワクします。

書込番号:13843455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 12:09(1年以上前)

ほんとだwww

気付かなかった^^;

書込番号:13843463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2011/12/03 12:30(1年以上前)

車に限らず、他のカテゴリーでも、間違いだらけ^^
どうして、そうなるのかはわかりませんが、
管理している人がいい加減なのでしょうね。

なので、ここの掲示板の内容は、適当がお似合いです!

みなさん、気軽に〜ワイワイしましょうね〜^^

書込番号:13843546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2011/12/03 19:40(1年以上前)

間違いって、他にもありますね。
5500CCなら本当の数値推定出来ませんね。

ホンダのNの重量の9600kgとありますが、
これは、一桁間違いとわかりますが。

最初、スズキの20Lタンクですが、間違いでしょ、、、
と思ってました。
皆様のホットな投稿でこれは本当のようでした。

書込番号:13845273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2011/12/10 23:40(1年以上前)

うわ〜^^

戻ってる^^ 笑

この書き込みみたのかな? 笑

書込番号:13876145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シルバーにガラスコーティング

2011/10/19 18:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 す〜のさん
クチコミ投稿数:20件

黒にガラスコーティングで注文するつもりでしたが、洗車をあまりする方じゃないので、シルバーに変更しようと思います

シルバーならガラスコーティングはあまり必要無いですか?

そのぶんのお金をオプションに回した方がいいかな?

書込番号:13648779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
z4samaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 20:07(1年以上前)

紺(コーティング有)とシルバー(コーティング無)の車にのっています。
やはりシルバーは汚れや傷が断然目立ちにくいです。

コーティングは汚れのつき具合はほとんど変わらないと思いますが
洗車時の汚れの落ち具合や、塗装の劣化をふせいだり傷の防止も多少はあるかなという
かんじなので、少しでも長く大切にきれいに乗りたいなら洗車嫌いでもつけたほうがよいと思います。

書込番号:13649244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/19 20:28(1年以上前)

私の車はシルバーですが、コーティングはしています(ガラス系では無いCPCペイントシーラント
ですが)。
コーティングをしていることで、車が汚れないと言う事は無く(普通に汚れは付きます)、
またキズも付きにくくなることも無いですが、水アカ等の普通の汚れは水洗車だけで簡単に
落とせるので、洗車をするにしても非常に手間が少なくなります。
また、車は今年で10年になりますが、艶等もほとんど変わっていません。
10年も経っている車には見えないと良く言われます。
現在も汚れ落ちについてもほとんど変わっていません。
なので、コーティングをしていて良かったと思っています。
(無条件にこれだけ持つと言う事では無く、メンテナンス次第だと思いますが)

前の車はワックスのみでコーティングをしていなくて10年以上乗りましたが、艶の残りと
汚れの落とし易さは違いました。

長くその車に手間が少なくてきれいに乗りたいと思っているのなら、コーティングはお勧め
しておきます。

書込番号:13649360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 す〜のさん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/20 09:17(1年以上前)

z4samaさん、neh さん、丁寧でわかりやすい回答をいただき、ありがとうございます。

迷いはなくなりました。

コーティングします。

書込番号:13651756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2011年モデル
トヨタ

カムリ 2011年モデル

新車価格:304〜402万円

中古車価格:49〜236万円

カムリ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/808物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/808物件)