トヨタ カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2011年モデル

カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

G-BOOKの対応スマホ(ドコモ)

2013/02/15 20:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:40件

純正ナビを搭載しています。

ドコモ携帯を使用していますが、一向に対応スマホが増えないのでトヨタに問い合わせみました。複数回にも渡る問い合わせにも丁寧にお返事を頂きましたが、残念ながらドコモで対応スマホが劇的に増える見込みは少なそうです。現状では対応非スマホ端末を大事にする(所有しているならば)、極少ないG-BOOK対応スマホを仕方なく選ぶ、mx proモデルを購入するなどしかないのでしょうか。ハイブリッドシステムを表示させたいがために純正ナビにしましたが、失敗でした。

-----------------------------------------------------------------
・・・・様からお問合せいただきました、「SH-01E」と「SH-02E」は
Xi/FOMA通信対応だが、G-BOOKの適合結果が異なることや
Xiに対応させる予定などにつきまして、ご返答を申し上げます。

「SH-01E」「SH-02E」など、スマートフォンにおける
G-BOOKの利用可否は、電話側の仕様・機能、G-BOOKとの相性
(ドコモの場合はXiとの相性)の問題によって、変わってまいります。

なお、スマートフォンでのG-BOOKのご利用について、auの場合は
KDDI様からご提供のアプリをダウンロードすることで
DUNプロファイル対応となり、G-BOOKを利用可能にしております。

ドコモの場合に関しましては、現在、auと同様の対応をドコモ様にも
依頼中でございますが、対応可否は、ドコモ様の判断に拠ります。
何卒ご了承いただきたく存じます。

----------------------------------------------------------------
メールを拝見しましたが、G-BOOKがドコモのXi対応スマホで
ご利用出来ないとのことで、大変ご心配をおかけいたしまして、誠に
申し訳ございません。

前回もご回答申し上げました通り、データ通信には両者の相性が有り、
弊社のナビは、G-BOOKをご利用いただけるように制御していますが、
携帯電話側で困難が生じています。

また残念ですが、現時点ではドコモ様に予定が無いと伺っております。
今後もドコモ様には、申し入れは続けて参りたいと思っています。

大変申し訳ございませんが、何卒事情をご理解くださいますよう
お願いいたします。

今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
メールを拝見しましたが、G-BOOKがドコモのXi対応スマホで
ご利用出来ないとのことで、大変ご心配をおかけいたしまして、誠に
申し訳ございません。

前回もご回答申し上げました通り、データ通信には両者の相性が有り、
弊社のナビは、G-BOOKをご利用いただけるように制御していますが、
携帯電話側で困難が生じています。

前回回答しませんでした外付け通信モジュールの後付けにつきましても
工場付けのナビからの追加配線を後から施工することは非常に困難な
お話です。

そのためにもドコモ様には、申し入れは続けて参りたいと思っています。

また、当該案件は車両やナビとして保安基準に触れているものでは無く、
リコールには該当しません。
何卒、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

つきましては、ドコモのXi対応スマホに対して注意換気等するよう
社内関係各部に働きがけて参ります。
------------------------------------------------------------------

書込番号:15769243

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/15 21:01(1年以上前)

http://toyota.jp/k_tekigo/mop_12_01.pdf
要は、対応表に載ってる適当なFOMA端末とserverman3gで運用するだけ。
http://dream.jp/mb/sim/

GBookカーナビなんて、高速通信を求めてないんだから、即座に最新機種に対応させろなんていうクレームはやり過ぎ。

書込番号:15769296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/15 21:23(1年以上前)

そりゃ株の大多数を握ってるKDDIに有利にするでしょ普通。
だからauの最新機は対応してるでしょ。
ドコモじゃ無くauにしろってトヨタは言いたいんだよ。

同時発売のソニーの兄弟機auは対応でドコモ非対応って言うのが良い例。

書込番号:15769403

ナイスクチコミ!3


hide999さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 07:10(1年以上前)

もう解決をしたかもしれませんが・・・?
自分もそうでした。
色々と調べたところ、スマホは、ほとんどの機種で、データー通信機能は搭載されていないことが
わかりました。ガラケーと違い、スマホは単体で、ネットに接続が出来る為、通信用のプロファイルが、Bluetoothの中に搭載されていませんでした。ガラケーは当時まだ、スマホが無い時代に
ノートパソコン等に接続して、データー通信が出来るようにBluetoothに通信用通信用のプロファイルが搭載されていました。
トヨタや他の自動車メーカーを擁護する気はありませんが、自動車会社の問題ではなく、携帯電話側(Bluetooth側の問題です。)

カーナビのデーター通信を利用する場合は、スマホとは別に、ガラケーを持つか、対応するスマホを購入するかになるかと思います。あとは、トヨタのオプションのDCMを購入するか

因みに、データー通信に必要なBluetoothの中のファイルは「DUNプロファイル」が必要です。

AUは昔自動車電話を販売をしていた為、DUNプロファイルを持っているスマホはドコモよりは多いとと思います。

自分はDCMを購入しました。ガラケーの場合、基本料+カーナビ用のパケ割を購入するよりは安く出来るかなと思いDCMにしました

書込番号:15926269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

発進時の異音

2012/08/29 13:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車後1ヶ月が経ちますが、サイドを解除して発進する時にゴンッ!というような音が鳴る時があります。毎回鳴るわけではなく、時間を空けて動かす時に鳴るような気がします。この音は何なのでしょう?近々1ヶ月点検に行こうと思うのでその時に相談してみようとは思うのですが。

書込番号:14994611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/08/29 13:30(1年以上前)

朝一番の音か、これはどうしようもないのかもしれない。
走り出せばなんとも無いなら大丈夫だと思う。
しかし念のためサービス担当者に確認するのがいい。

書込番号:14994679

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2012/08/29 18:22(1年以上前)

如何なる場合でも、どうしようもない、なんてことは有りません。
問題は音の発生源と発生状況。
気分的にはサイドブレーキ関係?かも、実際に音を聞いてみないと分りませんね。

ディーラーで相談する際に音が再現できればいいのですが、様子を見てくださいで終わっちゃうですね。

発生条件とか詳しく把握して相談してください。

書込番号:14995487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/29 18:46(1年以上前)

それってサイドブレーキのバネが解除されるときの音じゃネ?

発信トルクが強くかかっている時ほど大きな音が鳴るよ、バンッって

?サイドの解除は手でするタイプじゃなかったっけ?

書込番号:14995562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/29 20:57(1年以上前)

サイド関係だとは思うのですが…一応ディーラーには確認してみます。

書込番号:14996136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/08/29 22:32(1年以上前)

こんにちは。
スタビリティコントロールのイニシャルチェックの音だと思います。
ディーラーに確認してみてください。

書込番号:14996674

ナイスクチコミ!1


12zxcvさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/30 19:16(1年以上前)

私は一年前にブレーキパッドを研磨して貰い順調でしたが最近、後退時に音がするようになり
年明けにブレーキ交換の予定です(走行は8000キロ弱です) 
同時にフロントの窓ガラスのビビリ音も対処予定です

書込番号:15548335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カムリの純正ナビ価格〜高いような

2012/12/22 11:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

現在、カムリ購入を検討しておりますが、純正ナビが他の純正以外のナビと比べて割高のような気がします。

市販の純正以外のナビでカムリ対応機種を教えて頂けないでしょうか。

具体的にはバックモニターやカムリ本体からのエコ情報が表示されるとよいのですが・・
やはり純正ナビのほうが、多少高くても使い勝手は良いのでしょうか

ナビにあてる費用は10万円を考えてます。

アドバイスのほどよろしくお願い致します。

書込番号:15513047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/12/22 14:14(1年以上前)

>カムリ本体からのエコ情報が表示されるとよいのですが・・

これが欲しいなら純正のメーカーオプションを選択する必要がありますね(Gパッケージで33万円のオプションかレザーパッケージを選択する必要があります)
ディーラーオプションのナビも多少のエコ情報は表示可能な物も有りますが、車本体からの情報では無い様です

メーカーオプションのナビは車を長期間乗るには向きません
それは何年かして地図の更新も不可になって地図が古くなったりしたり故障したのでこの際ナビを買換えようかと思っても不可能な場合が多いからです(取換え自体が不可能な車が多いです)
その為ディーラーオプション又は社外ナビをお勧めします

社外ナビなら大抵のナビは取付可能です(8-9インチナビや車種専用は除きます)

お勧めはクラリオンのNX-712Wですが取付工賃を含めてバックカメラも付けると10万円は超えるます
10万円の予算内に収めたいなら機能を削った5万円台のナビを選択する必要があると思います、せっかくの新車なので予算を増やす方向にされた方が満足度が高いとは思います。

書込番号:15513719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

12月納車予定です。色はホワイトで洗車の手間を省くためにグラスコ−ト(58,000円)と、バックカメラ、ETCをオプションとしました。純正ナビは、この口コミで評判が良くなかったので、イクリプスを持ち込んでディ−ラ−にサ−ビスでお願いしました。ステアリングスイッチもイクリプス(富士通テン)なら問題ないとのことでした。値引きは、オプション含め26万円程度です。別途、下取りが15年経過していたので6万円しかありませんでした。
試乗を4回行い、加速のすばらしさは脱帽ものです。若干、路面のデコボコは感じますが、今の車がクラウンですので比較するのは失礼かと思います。クラウンやレクサスのハイブリッドの購入も検討しましたが、価格が高すぎます。カムリは2500CCのクラスのガソリン車と比較すると、50万円ほど高いかと思いましたが、今がハイオクでリッタ−8kしか走りませんので、8万キロも走れば元はとると思います。
3ヶ月ほど、散々検討した結果、カムリハイブリッドでした。良い車と思っています。納車を楽しみにしています。

書込番号:15174291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 22:37(1年以上前)

イッチ33 はじめまして!!
すぎこうです、カムリハイブリッドに乗り10か月が経ちました。
今でも良い車と思っています。純正ナビはイッチ33さんの選択は
間違っていないと思いますよ(すぎこうは純正ナビ値段の割にいまいちかな(笑)(笑))
若干、路面のデコボコは感じますがとコメント有りましたが
人それぞれですが、半年過ぎるころには何かいい感じ〜てゆうか??
パーツもそろそろ一年がたち目に触れる様に各社から販売も・・・
最近気候も涼しくなり燃費もエコモードで23.0K近くまで
長距離もラク・車幅のわりに取り回しも意外と気にならず楽しく
カムリに遊ばれています。

納車、楽しみ待っていて下さい。

書込番号:15174678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/08 20:03(1年以上前)

すぎこう 様
こんにちは、イッチ33です。
純正ナビは高いですよね。メモリ−ナビで18万円でしたので、最新型のイクリプスZ02iを価格.comで調べたら86,000円でしたので、持ち込みにいたしました。なお、富士通テンでまとめるとバックカメラもハンドルの切り角度による予測ラインを表示するといった説明でした。

他の口コミでも、路面のデコボコは議論になっていましたが、試乗を繰り返すうちに許容範囲と思いました。カムリになにを求めるかですよね。広さと燃費で十分かと思います。それ以上を望むならクラウンをどうぞといった感じです。コスパは高いと思います。

燃費が23kmとはすごいですね。15〜20km程度と思っていましたので予想外です。あまり運転に気を使わないので15kmいけば良いかと考えていました。
オ−ナ−の仲間入りをして、飼っているワンコ2匹とロングドライブを楽しみたいです。

書込番号:15178412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 18:23(1年以上前)

2ヶ月は待ちは、結構長いですね。私も40半ばにしてこれだと思い、3月中旬、5月中旬納車でした。その間はオプションパーツリストで、酒を飲みながら検討重ねました。Gパケだったのでレザーシートを発注しましたが、メーカーの都合で、最近取り付けました。あとコートは高いけど満足な仕上げですね!女房のマーチ新車2年落ちと比べると悪くてそっちも知り合いでコートかけました。洗車は楽ですし、気合が入ります。街でモデリスタを見かけるとつけようか今も悩みます。いい情報があれば、共有させていただきたいと思います。

書込番号:15216677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/18 22:33(1年以上前)

なべス−パ−ドライさんへ
イッチ33です。私は、最後の大型車購入かなと思い迷いました。10年後は60代半ば、購入するときは、とり回しが楽な小型車と思っています。

オプションに、モデリスタも考えましたが今までに、ベ−ス車両をさわったことがなかったのでやめました。シ−トカバ−の感触はいかがですか。ワンコをのせるのでキズだらけになるのではと思いあきらめましたが、感想が良ければ購入も検討したいと思います。

書込番号:15222552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/19 19:23(1年以上前)

黒の革シートの感触はこれだと感じましたし、社外品を店舗とネットで見てみましたが1,2万高くても、満足感がたりません。またセンターコンソールも同等の素材だったらと思います。レザーパッケージには手が出ませんが、これくらいならなんとかと思いつけました。あとは、北国宮城なので、スターターを社外品で探していますが、まだ発売されていません。純正は高くて、悩んでいます。カムリは、販売台数が少ないからどうでしょう?東日本だけですからね付ける人(黄色帽子店)とのこと。寒くなる前に付けたいのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:15225770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/10/19 21:06(1年以上前)

オプションの黒の革調シートが1台分で58,800円ですので、レザーパッケージよりはコスパがたかそうですね。早速、デイ−ラ−に相談してみようと思います。

スタ−タ−については、当方九州なので装着した経験がありません。
また、路面のデコボコを拾いやすいと口コミが多くでていますが、4回の試乗ではこんなものかとあまり気にしていません。もし、乗り心地優先で、タイヤを交換された方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんか。

書込番号:15226213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 GFCAMRYさん
クチコミ投稿数:6件

まず燃費には驚かされました。クラウン8K/Lに対しCAMRYは17.4K/Lです。同じ2500ccでHVとは言え
大変満足しています。但しEV走行を多用し急加速をしない走行に気をつかいますが・。実走行Kがカタログ値に
対し80%近くカバーしています。現在6000Kですがもう少し馴染む事により20K/Lに挑戦したいと思います。
色(ブラック)内装色ブラックも気に入っています。価格帯は高めですがトヨタ車の傑作車だと思います。
最新装備とレトロな部分が混在している所もいい感じ!マクロ的には95点です。トランクにゴルフBが4つ入るのが最大のお気に入りです。詳細については少し改善して欲しい点を下記します。
1⃣タイヤサイズ おとなしいセダンに215-55-17のサイズが必要なのか?今後タイヤを取り替える時等又冬タイヤの購入
時このサイズは高額で厳しい。(グローバル車だから仕方ないのか)
2⃣トランクフード 安っぽく、軽々しい(軽量化と言う事もあるが・。) トランクのステにワイヤーハーネスがハダカで巻
き付けてありトヨタ車らしくなく雑この上ないのが残念!
3⃣ 前後ともストラット式の足廻りですがカローラ並みで貧弱 55のタイヤを履いているのにストラット式は何とも頂け
ない。せめて前後のどちらかWウィッシュBあたりが今どき常識では・。
4⃣ シートは薄くてクラウンの様に仰々しくなくて良いのですが耐久性に問題が無いか心配です。
ただ室内を広く見せている効果があります。室内のドアキャッチにも同じ素材を巻いておりますが長く使っている間
に手垢が付きボロボロにならないか・グリップの所だけ同色の樹脂性のものにした方が・。
5⃣ トランクとガソリンのレバーが運転席右下フロアにあ立派ありますが馬鹿の一つ覚えの様に大衆車的で操作性が悪い
運転席からドッコイショと屈まなければならずいつも大変です。見える所でスンナリ手の届く所にあれば・。
以上改善点・要望を列挙しましたが最初に書いた通り前後側面のボディースタイル等大変気に入っており大事に長
く乗りたいと思っており ます。今のトヨタ車の中で「買い」NO1です。(チョット高いですが・)



書込番号:15146217

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ

2012/06/17 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

購入を考えているのですが、Gタイプにクルコンが無かったり、
足回りが少々硬かったりと悩ましいのです。
そこで、マイナーチェンジか特別仕様車が出るのを待とうと思っています。
で、マイナーチェンジって何時頃出るとおもいますか?
誰か分かる方がいたら教えて下さい。
今の車の車検が来年の2月なので納車を考えると年内が理想です。

書込番号:14689924

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/17 00:14(1年以上前)

売れてないなら来年に特別仕様車
MCは2年後ぐらいかな。

書込番号:14689987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/17 00:23(1年以上前)

現行モデルになってから、1年も経過していないですから、
マイナーチェンジはもう少し先ではないでしょうか!
(発売後2年程度が多いですね)

マイナーチェンジでクルーズコントロールがGグレードに
標準になるかもわかりません。

年内に納車を希望するなら、迷わず現行モデルを購入でしょう。

書込番号:14690021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/06/17 02:51(1年以上前)

やはり!そうなんですね。
レザーパッケージで検討します。
タイヤはインチアップしたかったけど断念します。

書込番号:14690396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 11:33(1年以上前)

北米ではプリウスと、さほど変らない価格の車です。

CAMMRY Hybrid LE $25,990 

これに対して、
Prius(Tree 下から2番目のグレード)$25,565

日本国内の価格はあまりに異常です。

The WallStreetジャーナル誌にすら、『Is One Japanese Camry Worth 2.5 Made in the U.S.?』という題目でカムリの日本価格の高さが取り上げられています。アメリカ人もびっくりのぼったくり価格設定なのに、装備も陳腐というのでは、やり切れませんね。

書込番号:14691337

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/17 13:55(1年以上前)

相変わらず装備差の有無には触れないんですね。

書込番号:14691742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/17 14:09(1年以上前)

どうぞ、お好きなだけ装備を比較してください。

http://www.toyota.com/camry/trims-prices.html#?view=showroom&vehicle=4

オーディオレス、クルコンもなし、Gパッケージですらパワーシートすらない日本のカムリの陳腐な装備が際立ちますよ。

書込番号:14691783

ナイスクチコミ!1


ひい子さん
クチコミ投稿数:7件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/06/17 16:39(1年以上前)

カムリHVは輸入車ではないのでいちがいに高いとは言えないと思います。米国と比較すると販売台数も少ないですから。新型BMW328は米国では35,000$ですが、輸入車でありながら日本では570万で販売されています。それでも日本では売れるということで、ブランドイメージがいかにすごいかということで、カムリの戦略的ブランドイメージとしては妥当な価格ではないでしょうか。

書込番号:14692232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/26 22:39(1年以上前)

Gパケにクルコン取り付けましたよ。
特に問題なく使用できてます。

試乗車で確認したんですが、レザーパッケージの純正のナビがついてますが、このナビが結構曲者で地図とのずれが多く発生したりあまりいいものではありませんでした。

Gパケにクルコンを後付けするほうが、かなりお得ですよ^^

書込番号:14729631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/07/03 22:50(1年以上前)

アメリカに比べ高すぎるなんて、ナンセンスな書込みまだあるんですね。

アメリカで安い理由はトヨタの世界戦略車だからです。
大半が現地生産、かつ大量生産だからコストも安い。

こんな無意味な論議より、日本ではどうかを論じてくださいよ日本に住む日本人なんだから。

私はプリウスからカムリに乗り換えましたが約70万の差は決して高く無いと思っています。
車格も性能も二クラス上です。
カムリに比べたらクラウンやマークXはボッタクリですね。

クルコンほしがる方多いですね、でも必要ですか?
以前はありがたい装備でしたが、今の車はアクセルが極めて軽くあまり必要を感じません。
プリウスの前はインスパイアに乗っていましたが、高速でもほとんど使いませんでした。
レーダーにより前車に追随するという最新式でしたが、やっぱり自分の足が一番です。

書込番号:14759706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/07/04 12:46(1年以上前)

Gパッケージに、サイバーナビ09cs(DSRC:ETC、Bカメラ、ウーファー)とレザーシート、リヤフィルム、クルコンを後付けしました。初めてクルコンを使用しますが、高速走行時にはなかなか快適です。(レザー/フィルム/クルコン:取付費用込で9万9千円でした。)

書込番号:14761759

ナイスクチコミ!1


ERFGHさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/17 22:03(1年以上前)

9月に“小変更”がされるそうです。Gパッケージにクルーズコントロールが付き、フロント以外のガラスが薄緑着色になる由。但し、従来より5万程度価格もあがるとの事でした。いま発注すると、この変更版になるとの事でした。

書込番号:14948340

ナイスクチコミ!3


SWEETNOIZさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 カムリ 2011年モデルの満足度1

2012/09/01 22:34(1年以上前)

個人的にはセダンが好きで現在このカムリハイブリッドが一番乗りたいと思っています。
マークXやクラウン、SAI、プレミオ・・いろいろ考えましたが、現行ではこの車が一番よく出来ている気がしますがいかがでしょうか。

書込番号:15009800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/04 15:30(1年以上前)

SWEETNOIZさん

車の外見の大きさが気にならなければ、良い車だと思いますが、
クラウンのモデルチェンジが近いので、待てるなら見てからでも
いいと思います。

書込番号:15021307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 02:56(1年以上前)

もう一度書きますが、日本の価格設定の異常さは、The WallStreetジャーナル誌にも取り上げられるほどでした。曰く、『Is One Japanese Camry Worth 2.5 Made in the U.S.?』。

書込番号:15117477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2011年モデル
トヨタ

カムリ 2011年モデル

新車価格:304〜402万円

中古車価格:49〜236万円

カムリ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/821物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/821物件)