トヨタ カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2011年モデル

カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ290

返信47

お気に入りに追加

標準

やられた!!!

2012/06/17 19:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:68件

昨日、病院の駐車場でやられました!!!

いたずらね・・・・。 車のキーで左側面全部(リヤフェンダーからフロントフェンダーにかけて一直線にね・・・。TT
しかも白昼堂々俺の目の前で。

ちなみに黒のGパケに乗ってます。 4月に買ってグラスシーラントを施して毎週洗車してルンルンで乗ってましたよ。

犯人の行動の一部終止は俺の肉眼で確認していましたが、まんまと逃げられました。

犯人の軽トラのナンバー四桁は記憶してましたので、すぐに警察を呼び状況を話したところ『写真を確認して下さい』っと刑事の方から。
まさにその男で前科者(ただし前科の内容は教えてもらえませんでした。)

すぐに被害届(事情聴取に要した時間は6時間です!!!)
せっかくの土曜日休日をその下らん犯人の為にかけてしまいました。TT

新型カムリは結構目立つらしいんですよね、あまり走ってないんで。
だから駐車しておくとよくジロジロ観られてる事が多いんですよ。
オーナーである私的にはボディーサイズが大きい割に、決して高級車だとは思ってませんので、はっきり言って迷惑なんですよね。

犯人は今現在基礎調査の段階でまだ捕まっていませんが、刑事告訴するつもりです。常習犯でしょうからね。
クズは葬り去らねば気が済みませんよね。

カムリのピカピカの黒は狙われやすいと思いますよ。
皆さんも気をつけて下さい。

書込番号:14692774

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/17 19:45(1年以上前)

とんだ災難ですね  車両保険は入っていますか? 入っていたら、一応自分の保険を使って修理しましょう、保険会社が相手に賠償請求の裁判をするはずですよ。。犯人に資産があればいいですけどね・・・それとも・・・
あの国の収容所に犯人を送り込みますか? 10年位。。。(笑)

書込番号:14692809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2012/06/17 20:09(1年以上前)

いかにもドキュンなエアロパーツと薄いタイヤ。。
やられて当り前の品のない、カムリHB。。

こりゃ、乗っている人間の品性が疑われてもしょうがないわ。。

書込番号:14692876

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/17 20:59(1年以上前)

>刑事告訴するつもりです。常習犯でしょうからね。

友人の刑事が言っていました10円パンチする人は精神的異常者が多く自分で捕まえたり告訴すると
ほとんどの場合逆恨みして何かやらかすらしいです
出来れば誰がオーナーか分からない様にしたほうが良いみたいですよ
今回は現行犯で誰だか特定出来たから良いですが直しても気が付かないうちにまたやられる可能性が高いです

書込番号:14693094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2012/06/17 22:34(1年以上前)

つぼろじんさん

>車両保険は入っていますか?

アドバイスありがとう御座います。

これに付きましては、フルオプション(等級プロテクト付き)の車両保険に加入していますので、修理費用に関しましては何の問題もありません。これで二度目(ハイラックスサーフの黒以来)ですから、その点では用心しています。

>犯人に資産があればいいですけどね

まずないでしょうね。
実は保険の担当者からも同じ事を言われましたが、私が見た限りでは犯人は明らかに無職で資産ゼロかマイナスといったところでしょうね。w
ですから期待してませんよ。

スーパーカカロット君

>ドキュンなエアロパーツと薄いタイヤ

これね、トヨタ純正のモデリスタなのですよ。
19インチあたりがこの車の大きさ、スタイルと乗り心地のトータルバランスとしては俺的にはベストですね。
好みの問題ですよ。
ノーマルに戻す事はいつでも出来るからねw

君のような書き込みの方がよほど品性を疑われると思うね。

妬みで他人の車に傷を付けてる犯人と君とは同じような者だよ w
買えないんだろ?w 金無くてw

餃子定食さん、

>10円パンチする人は精神的異常者が多く

実はその犯人とは面識が無いのですが、最初に見たときの目つきが完全にイッチャッテましたね、
怪しすぎたんで病院の玄関からそいつの行動を見ていたのですよ。
案の定やられましたけどねw

>出来れば誰がオーナーか分からない様にしたほうが良いみたいですよ

そうするにはどの様な方法があるのでしょうか?
ご伝授頂ければ幸いです。




書込番号:14693663

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/17 22:39(1年以上前)

>そうするにはどの様な方法があるのでしょうか?

基本的に警察と保険屋に任せておいて顔を合わさない様にします
自分が見つけて警察に情報を流したということがバレないようにします
例えば防犯カメラに写っていたとか・・・・目撃者がいたとか・・・・・・

書込番号:14693687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/17 22:44(1年以上前)

>君のような書き込みの方がよほど品性を疑われると思うね。

同意しますね。
ついでにナイスを入れた2人にも同じことが言えますね。

書込番号:14693725

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/18 00:27(1年以上前)

こんなくだらない事ここに書き込まず自分のブログでやってくれと思ってるのが大多数だと思うが。

まさかブログ程度も持ってないの?

書込番号:14694198

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/18 05:41(1年以上前)

写真見て…
私はカッコイーと思いましたよ。
どこがキズなのか分からないですね。

書込番号:14694589

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/18 06:45(1年以上前)

大事に乗ってる車を悪戯されたらショックデカいですなぁ。
私も足用の車達はほとんど気にして無いですが、大事にしてる奴は
常に気を付けて、対策も色々やってますよ、まあ車両保険は必須でしょうね。

カッコイイ、カッコ悪いは好みの問題もありますからねぇ
人それぞれで良いんじゃないんでしょうか?
と言っても限度みたいなモンはあるとは思いますが・・・

それより、この写真だと傷がどこなのか判らないですねぇ。

書込番号:14694678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 07:24(1年以上前)

>車のキーで左側面全部

具体的過ぎない?

それも目の前でって・・・

書込番号:14694727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/18 10:50(1年以上前)

もしかすると、「そこそこのクラスの、ちょっと弄った小奇麗な車」が愉快犯の餌食になり易いのかもしれません。

愉快犯を近づけない為には、報復措置を恐れさせる為に、その筋の人間が乗っていそうな「いかにも」な車種を選ぶ、
又はヤンキーが乗っているように見せかける為に、徹底的にDQN仕様にする、或いは、悪戯のし甲斐がないような色
(シルバー系等)を選んだり、あまりピカピカにしないで汚れたままで乗る、という対策が有効かもしれません。

書込番号:14695154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/06/18 17:10(1年以上前)

全く災難に遭われましたね。

でも、その場で呼び止めなくて正解だったかもしれません。
そんなイカレタのが逆切れしてきたら本当に怖いですから・・・

ナンバーを覚えておいて警察に通報は大正解だと思いますよ。

そんな奴はそのうちに・・・・・になってますよ。




書込番号:14696055

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2012/06/18 18:49(1年以上前)

スレ主さんはじめまして
お気持ちお察しします
ひどい事する奴がいるんだなぁ・・・
私も同じくGパケ3日前に納車された者です
読んでて怒りが込み上げてきましたよw
許せませんね
早く忘れて楽しいカーライフを送れる事を願ってます
あ あと頭おかしい人のレスついてますが
関わるだけ時間の無駄ですよ
人の不幸によくそんなひどい事書けるもんだよ
どうしようもないねほんと

書込番号:14696297

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 19:48(1年以上前)

また荒らしですか?

使い古された登場パターンですが・・・

中学生あたりのいたずらでしょうか?

書込番号:14696477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2012/06/18 21:22(1年以上前)

えぇ〜、皆さんこんばんは。

別に荒らしではありませんよ。w
いまお仕事から帰って来たところです。

それにしてもこんなにご意見を頂けるとは皆様に感謝です。

写真はゴールデンウイークに出先で撮影したものですから傷は付いてません。
車は既にドック入りしております。

皆さんの貴重なご意見誠にありがとう御座います。

刑事告訴はこれ以上関わらない方が良さそうですので、再検討してみます。相手はいわゆる気違いですから話し合いをするだけ無駄と申しますか話し合いにもならないでしょう。また変な逆恨みでもされるのも嫌なので。
そしてどのみち賠償については泣き寝入りでしょうからね。

そうなのです、犯人の右手に軽トラのキーを確認しているのですよ。
距離はおよそ20メートルでガラス越し(玄関ドアの)に見てました。
20メートル先のゴルフボールが見えるならキーも見えますよ普通にね。

>スーパーカカロット君

君の幼稚な意見など参考になりませんので、書くだけ無駄ねw
それより働きなさいw
末は犯人と同じ道をたどっちゃわないようにw

同じカムリのオーナーさんやこれから購入をご検討されておられる皆さん、カムリねかなり目立ちますよ、ノーマルでもね。
ですから僕の様な被害に遭わない事をお祈りいたします。
世の中本当に始末の悪い奴が多いですからね。
気をつけようが無いのですが、気をつけて下さい。。それしか言えませんね。

書込番号:14696901

ナイスクチコミ!17


Bkk911さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/19 16:15(1年以上前)

(いかにもドキュンなエアロパーツと薄いタイヤ)

メーカー純正なんだからこんないやらしい表現じゃなくて
言いたいことはっきりいえばいいと思いますけどね、、、

書込番号:14699723

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/19 22:30(1年以上前)

DQNな人から見ると、至って普通のエアロがDQNに見えるんでしょう。

鬼キャンしてない車は車として認められない人とかと同類。

書込番号:14701259

ナイスクチコミ!11


XJSさん
クチコミ投稿数:6492件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/19 23:12(1年以上前)

自分もやられたことあるけどなんでこういう奴が世の中にいるんでしょうね〜
やはり妬みなんでしょうか・・
なんかいい防犯グッズはないのかな

書込番号:14701482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2012/06/20 00:48(1年以上前)

>至って普通のエアロ

僕らの若い頃からすれば、ごく普通か最低限のエアロやホイールドレスがいまの若い人たちにとってはある意味やり過ぎと映るのかも知れませんね。

車の価格は昔とさほど変わっていないと思うのですが、収入減(若い人たちには特に負担が大きいと思います)や景況感によって車という物自体が雲の上の存在になってしまったのかもしれません。

周りの仲間が車にお金を掛けていなければその仲間もまたお金をかけなくなってくる。
そのあげくは車自体に興味がなくなってくる、っといったサイクルが生まれてくるのではないでしょうか。

>なんかいい防犯グッズはないのかな

無いと思います。

いたずらされることを想定した備え(車両保険)しかないでしょうね。

いたずらをする奴らには単なる愉快犯もいれば、僕の車をやった様な精神障害者(何を考えてるのか分かりません)もいますしね。

いずれにしても可哀想(気の毒)な連中です。
幸せな人間ならこのような事はまずしませんから。

連中はそれだけで十分苦しんでるはずです。


書込番号:14701899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/20 16:03(1年以上前)

この度は災難でしたね。
心中お察しいたします。

是非、綺麗に直してまたドライブを楽しんでくださいね。

でも、病院の駐車場って…パチンコ屋とかなら良く聞きますが(汗

書込番号:14703706

ナイスクチコミ!4


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

低速時などでのブレーキの異音

2012/08/19 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車後200キロ位から停車時や低速時にブレーキを踏むとコイルのバネのような異音がでます。40キロ以上の速度でブレーキをかけた場合は異音は出ません。何度かフットブレーキをかけたまま動かしたことがあり、ディラーで見てもらいましたが、異常ではなくハイブリッド特有の音で問題ないとのことです。回生ブレーキ音とは異なり非常に不愉快です。同様な症状の方いますか?

書込番号:14956909

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/08/21 00:05(1年以上前)

Dの言うハイブリッド特有の音というのは疑問ですが、私の車も異音がたまに出ます、特に気になるのは、停止寸前にキュッと鳴る音です、必ず出るわけでもなく、Dに出すのも考えます。
効きは良いんですが異音は多い方だと思いますよ。じきに1年点検なのでしっかり調べてもらうようにします。

書込番号:14961696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/08/25 16:56(1年以上前)

hawaii ni ikitaiさん はじめまして
私のカムリ(納車後半年、走行距離13000km弱)からもおっしゃるような異音が出ます。
たとえが古くて恐縮ですが、
漫画「巨人の星」に出てくる「大リーグボール養成ギプス」の作動音(?)みたいな…。
「コ、コ、コ、コン」とか「ギリ、ギリ、ギリン」とか言うフレーズです。
6ヶ月点検の際サービスフロントに相談しましたが、異常なしとのことでした。
室内に入ってくる音としては、大きく、しかも神経に障る音です。
特に走り出し,低速時に鳴るので、気持ちが萎えます。
よい車だと気に入っているのですが、これにはだいぶ参っています。

書込番号:14979589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/08/26 20:20(1年以上前)

ブレーキを踏む際コイル(ばね)に問題があるかもしれません。
今まで何台も乗っていますがこんなのは初めてです。
ブレーキを踏むたびに「キーキー」いってうるさくてたまりません。試乗車ではこんな異音はしてません。どうもハズレに当ったようです。もう一度ディーラーに相談して、ダメだら他の整備会社に相談してみます。

書込番号:14984319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/09/09 19:07(1年以上前)

昨日1年点検終わりました。ブレーキの異音ですがブレーキパッドの面を削ったそうです。
現在異音は出ておりません。参考までに。

書込番号:15043060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

純正部品の流用について

2012/07/03 23:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:27件

エンジンを始動させるパワースイッチの右側にあります
インストルメントパネルのメクラ蓋をコイン入れに交換したいのですが
 どなた様か純正の部品で取り付けた方はいますでしょうか?

複数の品番があり、どれを注文しようか困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:14759874

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/04 22:44(1年以上前)

色々な品番があるのでしたら、装着可能な物をディーラーで確認されれば良いのでは?

書込番号:14764151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/07/04 23:33(1年以上前)

今はETCの普及もあってコイン入れを
つけた車も少なくなりつつあり、
ディーラーでも確認出来ないそうです。



書込番号:14764436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

発進時の異音

2012/02/08 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日納車を受けました。
内部は広く、快適ですが、
発進時に後輪付近(?)から「キ〜・・」という異音(数秒〜十数秒)がします。
あたかもブレーキパッドが接触しているような感じです。
毎回というわけではなく、10回のうち3回くらい、という感じです。
路面は通常のアスファルト。
ハンドルはきってなくても、音がします。
雨天・晴天にはかかわらず。
尚、走行中・停止動作時にはまったく問題ありません。
フットブレーキも解除してますし、なんでしょう?
ヒルスタートシステムも反応動作はおおむね良好ですが・・。
原因に思い当たる点があれば教えてください。

書込番号:14125893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 20:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13903200/

過去スレにありますが、やはりHV特有観たいですよ^^

俺もやはり聞こえますが、最近は慣れました。

書込番号:14126008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/08 21:08(1年以上前)

プリウスでもキーンと発進時に高周波音がするよ。
とくきちさんが述べてますように、自分もHV特有のものだと思っていましたが…?

書込番号:14126274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 06:39(1年以上前)

「発進時の後輪付近からの異音」「ブレーキパッドが接触している様な」というコメントを見て当方も覚えがあるため返信します。昨年10月納車されましたが、エンジン始動直後のスタート時にその様な音が発生していました。走行開始してから信号でストップした後などには発生しませんでした。エンジンを始動させるたびに鳴るその音にどうしても違和感があったため、ディーラーに相談しました。ディーラーの対処は「ディスクパッドの研磨」でしたが、その後その音は鳴らなくなりました。これがお伺いの音と同じものかどうか分かりませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:14136961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/02/11 20:34(1年以上前)

2011年の11月に納車でしたが、私のカムリも発進時に左の後方から、
ブレーキパッドに擦れるような音がします。
「くーん」っていうような音です。必ずではなく、時々、します。
朝の発進時にしますが、走り出してしまえば、しなくなります。
1000km点検の時にディーラーで説明しましたが、
その時は音の再現が出来ず「気になるようなら、一晩、ディーラーであずかって
翌朝に音がするのか調べて見ます」とのことでした。
まあ、致命的ではなさそうなので「もう少し様子を見てみます」と、
帰ってきました。
既に、6000km走りましたが、やはり、音は時々します。
(慣れてきたせいか、あまり気にならなくなりましたが。。。)

ベストカーさんの情報は参考になりました。
今度、ディーラーに行ったら、話してみます。
良い情報をありがとうございます。

書込番号:14139807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/11 23:02(1年以上前)

昨年12月末納車で4000km走りました。
朝寒い時始動時に時々、じょんじゅるさんと同じ音がします。外気温と関係があるのでしょうか?
車ね調子は、いたって快調ですが。

書込番号:14140596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 14:58(1年以上前)

 やはり同じような現象が起きている車があるのですね。当方の車も左後方からでした。1点投稿内容に誤りがありましたので訂正します。研磨したのは、ディスクパッドではなくパッドで挟み込む板の方(「ローダー」で良いでしょうか?)だそうです。(ディーラーに確認しました)失礼致しました。

書込番号:14143581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 02:14(1年以上前)

納車後、5日目くらいから、朝車を発進させる時とその後、
2,3回停止後の発進時に「キーーー」という音が鳴り出しました。

困ったことに朝一しか現象が発生しないので、ディーラーに持って
行っても再現しないのです。

ということで、整備の方に私の家に朝10時に来てもらい、
一緒に車に乗り込んで現象確認してもらいました。
しっかり音が4〜5回発生しました。その時に音が左後ろブレーキ
からというのも確認してもらいました。

対策としては、ディスクブレーキとパーキングのドラムブレーキの
掃除で、その後は、一度しか発生していません。

ディーラー側は、他にこのような現象は、聞いていないとのことで
したが、これだけ同様の現象が発生しているのですから、部品に
問題があるように思います。たぶんしばらくするとまた、再発しそ
うな予感がします。

書込番号:14151258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/22 14:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
その後、ディーラーにて対応してもらいました。
現場で再現はできませんでしたが、症状を話したところ、ベストカーさんの返信と同様、
「ブレーキパッドの研磨」作業をしてもらいました。
「あたりを調整する」とも言ってましたが。
4本とも「調整」してもらって、以後、2週間たちましたが、
今のところ、怪音は消失しています。
至って快適に走ってくれてます。
そういう話は聞いたことがないとも言われてましたが、ここで見る限り、
同様の経験をされてる方は相当数みえるみたいですね。
「パッドの研磨・調整」がお勧めみたいですよ。

ありがとうございました。

書込番号:14188807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/06/17 20:20(1年以上前)

2012年1月末納車。朝一番、または雨の日のように湿度が高い日に、停止状態から発進時に、左後方から「キーン」という異音が発生していました。しばらく走り続けた後は、異音の発生が止まるという特徴がありました。
最初は、ブレーキディスクまたはパッドの面取りを実施しても効果無く、その後ディーラーから連絡受けて、「アンチスキール シム キット」という部品を4輪分全て交換しました。
1週間経過し、今のところ異音再発無く経過しています。

書込番号:14692922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクシードナビ NHZN-W61G

2012/05/10 17:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

取説180Pに ハイブリッドシステムの状態を画面に表示することが出来ます
とありますが、私のカムリでは表示できません
カムリは対応車種では無いのでしょうか?

書込番号:14545246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/10 18:28(1年以上前)

カムリはそのナビが生産後に発売されたので
対応していないと思われます。


私もサービスマンの方などが使う
調整モードに入ってカムリを
探したのですがありませんでした。


プリウスなどに車種をあわせたのですが
バッテリー表示もエアコンの情報も
出ませんでした。

書込番号:14545473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

2012/05/10 18:33(1年以上前)

ひろもちさん返信有難うございます
残念ですが非対応ならしょうがないですね

書込番号:14545483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

リアワイパー

2012/03/29 07:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

4月に納車されます。今まで、セダン、ステーションワゴンと乗り継いできました。今までの車は、リアワイパーが付いてたんですが、このクルマには、オプションでもリアワイパーが無いようですが、最近の車はないんでしょうか。セダンのクラウンや、BMW,ベンツにも無いです。

書込番号:14362352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/29 08:25(1年以上前)

セダンには、20年以上前から一部以外はリアワイパーは付いてません。
以前は、オプション等でありましたが、セダン不人気で、オプション設定が廃れてしまいましたので、セダンでは付いてない車種が
大多数だと思います。

当方は、4車種セダン(ハードトップ)を乗りつなぎましたが、全てリアワイパーは付いてませんでした。

書込番号:14362432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/29 08:43(1年以上前)

20年前にブルーバード(セダン)の教習車に乗ったときから、社長のグロリア、
インフィニティQ45、セルシオに乗りましたが、リアワイパーはありません。
トランク越しにリアワイパーがあったら背の低い人には洗車しづらいです。

トランクの無い2ボックス車や1ボックス車は後輪がリアウィンドウにまきあげる
水滴をふき取るためにリアワイパーが付いています。

書込番号:14362473

ナイスクチコミ!1


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/29 08:45(1年以上前)

セダンではリアワイパーが設定されないことが多いのは、ボディ形状も理由にあるようです。
SUVや1BOXなど後部が切り立った形状のものは自車が巻き上げた泥汚れなどで汚れやすいです。

書込番号:14362480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/29 08:57(1年以上前)

>セダンのクラウンや、BMW,ベンツにも無いです。


基本的に欧州車に付かない装備はしょせん日本だけのオモチャレベルのギミックでしょうね。
日本と違いクルマに本質的なものを求める風土があるヨーロッパでは
本当に実用性が立証された装備しかユーザーには受け容れられません。
日本でも欧州車ユーザーはサイドバイザーやナンバー枠は付けていませんよね。
かって日本車のセダンに付いていたリアワイパーも同様でしょう。

日本車によく付いているサイドバイザーほどは酷くはありませんが、
メーカーやディーラーが単に販売促進目的や価格上乗せなどの目的でしかない装備は
本来払わなくても済むような経費ですからね。


※リアワイパーはワゴンやハッチバックのようなクルマが高速走行をすると
リアタイヤが巻き上げる水滴がリアガラス部分で生じる負圧が原因で
リアガラスに付着し視界を妨げるのを防止するのが目的です。
セダンはトランクがありますから、このような現象は生じません。

書込番号:14362515

ナイスクチコミ!3


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/29 09:38(1年以上前)

ワゴンやコンパクトカーには標準で取り付けられていますが一部、廉価グレードで無いタイプもあります。
セダンではインプレッサ、レガシィ、ティアナ等でオプション設定の場合もありますが、まだ生き残っています。

>日本でも欧州車ユーザーはサイドバイザーやナンバー枠は付けていませんよね

そうなんですよね。日本車だとほとんどの車が付いています。
見積もり時に勝手に入れられてたりしますから。

書込番号:14362618

ナイスクチコミ!1


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/29 11:17(1年以上前)

ハンドル横のスイッチにはリアワイパーが付くような雰囲気になってるんだけど、寒冷地仕様のオプションでも付かないのかなぁ?
俺はリアワイパーの付かない車初めてだけどハッキリ言って雨の日の後ろが見え難くてかなり気になります。
慣れれば気にならなくなるのかもしれないけど…
とりあえずガラコとか塗って多少でも視界確保しようとはしてますが本当に多少マシになる程度。
カムリの後部のガラスは傾斜が寝過ぎてて雨もなかなか飛んでいきません。
ガラスの上部辺りから前方から取り込んだ空気をガラス面に吹き出すような構造にでもしてくれればワイパーも無理には要らないんだろうけど…
クルーズコントロールも年末位の奴からは寒冷地仕様でないとポン付けじゃ付かないみたいだし…
結構な値段するくせに細かな所でコスト削りすぎ。
ほんとトヨタってセコイ。


書込番号:14362897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/29 11:43(1年以上前)

>オプションでもリアワイパーが無いようですが、最近の車はないんでしょうか。

今も昔も、リアワイパーが付いたセダンの方が珍しいんじゃないかと。
オプション設定しても付ける人が余りいないので、オプションもやめちゃったとメーカーの人が言ってた。

要するに、
セダン形状だと、あんまり必要じゃないんでしょう。

書込番号:14362971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2012/03/29 12:38(1年以上前)

速度が高ければリヤガラスに雨滴が当たらないしリヤガラスが寝ていれば風圧である程度流す事が可能ですが、負圧も高くなるのでワイパーが浮いてしまう場合もあるようですね。

日本は平均速度が遅いしストップアンドゴーが多いからボディ形状にかかわらずリヤワイパーは必要だと思いますがロクに後ろを見ていないから気にならないドライバーも少なくないのでしょう。

ちゃんと後ろを見ていれば白バイやパトカーに追尾されてスピード違反で捕まる人も居ない筈です。

書込番号:14363163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/29 12:48(1年以上前)

>ボディ形状にかかわらずリヤワイパーは必要だと思いますがロクに後ろを見ていないから気にならないドライバーも少なくないのでしょう。

セダン乗りはリアワイパーを余り必要としない。(オプション設定しても売れないから)
2BOXや1BOX乗りはリアワイパーを必要としている。(標準やオプション設定があるから)

ボディー形状に関係無いのなら、
ロクに後ろを見ない人がセダンを買い、
後を注意する人はセダンを買わないことになる。

ん〜ん。
無理があるな。その論理展開。

書込番号:14363204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 18:39(1年以上前)

>>Kai7さん

寒冷地仕様じゃないと
クルコンがポン付け出来ないのは
どこ情報なんでしょうか?

宜しければ教えてくださいm(__)m

書込番号:14364255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/29 20:54(1年以上前)

昔、ファミリアに乗っていた時には
リアワイパーなんてついていなかったし、ついていなくても不便は感じなかった。
でも、スカイラインに乗って、標準でリアワイパーが付いていて、ある便利さに慣れてしまうと
ないと嫌だなぁと思うようになった。
あっても使わなければない状態を感じることができるわけだけど
やはりあるからか、つい使ってしまう。

その次に乗ったB4でもついていたし
今のWISHでもついている。
WISHは、セダンじゃないから意味が違うけど
リアワイパーがあることに慣れていると
ないことによる、リアの見づらさは多少なりとも感じると思う。

書込番号:14364869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/29 22:03(1年以上前)

やっぱり雨の日はワイパーが無いと見にくいですよ。
安全に関わるものですから、決して無駄ではありません。

書込番号:14365247

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 22:07(1年以上前)

>やっぱり雨の日はワイパーが無いと見にくいですよ。

肯定。でもなぜかワイパーを使用してる人って自分くらいしかいないんですよ。

書込番号:14365271

ナイスクチコミ!1


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/29 22:15(1年以上前)

>ひろもちさん
ヤフオクで4000円位で売ってますからその説明見てみて下さい。
例が挙げられてるだけで全てがそうとは書かれてないですがそんな感じに思っといた方が良さそうです。

書込番号:14365318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2012/03/29 22:45(1年以上前)

>ボディー形状に関係無いのなら、
>ロクに後ろを見ない人がセダンを買い、
>後を注意する人はセダンを買わないことになる。

2BOXや1BOX乗りでもリアワイパーを使っている人は滅多に見ないです。

私は二輪に乗ってた頃白いバイクの人に散々因縁を付けられたので前6:後4くらいの割合で気にする習性が付いてしまいましたがリヤワイパーを使用してる人はヨダレ俺だよさんと同様に少数派だと思います。

書込番号:14365526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/03/29 23:59(1年以上前)

昔のセダンはリアウィンドウが立っていたので走行風による水滴除去が出来ませんでしたが
近頃のセダンはリアウィンドウが寝ているので走行風で水滴が除去できますからね。
撥水処理剤も普通に売ってますし一般的になったのでそう言ったモノを使えばワイパーが必要かと言われればセダンならば必要無いかなとも思います。

ミニバンやハッチバックになると、とくに雪道だと泥というか塩というかリアガラスにしっかりと張り付いてしまってワイパーは必須だと思いますが、雪道を走らない人ならば1日位でそこまで汚くなることはほとんど無いですからね。

たまにガラスを拭き上げることを忘れなければワイパーの無いガラス面に撥水処理さえ行えばそれなりに視界は得られますのでそれで良いとも思います。

書込番号:14365957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/30 10:26(1年以上前)

>2BOXや1BOX乗りでもリアワイパーを使っている人は滅多に見ないです。

それが事実だろうが勘違いであろうが、
セダンにリアワイパーの設定が少ないことには、関係無いと思いますよ。

書込番号:14367227

ナイスクチコミ!3


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/31 09:03(1年以上前)

今日も雨降ってますがやはり後ろが見え難い(w
ちなみに俺は20年程バイク乗ってたから何時も後ろを確認するようにしてるから追尾されてのスピード違反は一度も経験無いんだけどワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?
目も悪くないから3台後ろ位までは常に気にしてます。
それとカムリのリアウィンドウが寝てるから風で飛ぶって書き込みあるけど逆だと思うけどなぁ。
カムリとかは高速での燃費を延ばす為に風を巻き込まないような空力に設計されてるからリアウィンドウの水滴が風で飛ばされるには結構な速度(60km位)出さないと飛ばないよ?
ついでに傾斜が強い分バックミラー越しに見える水滴の面積密度が高くなり見え辛さが増してる感じ…

書込番号:14371580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/31 11:20(1年以上前)

>ちなみに俺は20年程バイク乗ってたから何時も後ろを確認するようにしてるから追尾されてのスピード違反は一度も経験無いんだけどワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?

私もバイクに乗るし追尾されてのスピード違反は無いけど、
セダンにリアワイパーの設定が少ないことと、
後ろを見ないヤツが多い、ってことは関係無いと思うよ。

そうじゃないと、
後ろを見ないヤツはセダンに乗りたくなる。
・・・って、おかしな現象が起きていることになるからさ。

書込番号:14372159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/31 11:42(1年以上前)

>ワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?

では、リアワイパーのリの字もないスポーツカーは、後方確認をしない人御用達?(笑)

私は普通に後ろを確認しながら走ってますが、雨天の日にリアワイパーなしでも
不自由ない程度には後ろが見えますから、必需品とまでは思いませんね。

書込番号:14372272

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2011年モデル
トヨタ

カムリ 2011年モデル

新車価格:304〜402万円

中古車価格:49〜236万円

カムリ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/819物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/819物件)