ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト] のクチコミ掲示板

2011年12月中旬 発売

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]

電力カット機能を搭載した「ステンレス・クリーン 白くまくん」Sシリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月中旬

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト] のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

200V 2mm

2013/03/11 22:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S40B2 [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:239件

こちらのエアコンは200Vでしょうか?
1.6mmの隠蔽配管で使用できるでしょうか?

書込番号:15880241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/13 12:57(1年以上前)

アッチにもレスしたよ。

こちらの機種だと最大電力が955Wみたいだから、配線が細いから こっちのがいい。(消費電力が低いから)

書込番号:15886544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ネット購入のエアコン取り付けについて

2013/02/04 21:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S63B2 [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:4件

RAS−S63B2を23畳くらいの部屋で使う予定で検討中です。エアコンを店頭で購入すれば取り付け工事は問題ないですが、価格が高いのでネットで購入したいと思ってます。この場合、取り付け工事はどこに頼めばいいのでしょうか?あまりに無知ですみませんが教えてください。またRAS-S63C2との大きな違いは何ですか?性能に特に問題なければS63B2で検討しようと思ってますが、皆さまはどちらを勧めますか?

書込番号:15718115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/02/04 21:53(1年以上前)

どこに住んでるかわかるとレスがつきやすい。
延長保証が5年しかないので、できれば10万以上するのだから家電量販店が交渉したほうがよい。10万以上なら10年保証というのが結構あります。

書込番号:15718160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/04 21:58(1年以上前)

住まいは仙台です。価格が安いので検討中でしたが、やはりネットでの購入はリスクが大きいのでしょうか・・・?

書込番号:15718210

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/05 20:24(1年以上前)

故障は時の運という場合もありますね。
でも実際に故障した時に加入していて良かったと感じるのも確かです。
長期保証に関してはネット店でも加入できるお店で購入するのが一番です。
エアコンのトラブルで多いのは冷媒漏れでの効率低下だから個人的には
5年くらいの保証でも十分だと思ってます。
万が一故障しても保証会社が責任を持ちますし只、1年以内の故障だと
設置業者と保険会社の間で一時的に板挟みになる事もあるかもしれません。

確か仙台って東北では結構温かい所だというのを聞いた事がありますが
上位機でもー15度くらいが熱交換の限界といわれてます。
それとエアコンの暖房は7キロクラスで高気密・高断熱住宅でも20畳弱
が最大面積なので能力不足だと思います。

書込番号:15722019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/05 20:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。当方は仙台でも北の方で、冬は寒いです・・・。FFファンヒーターとの併用を考えてますが、やはり20畳用でもダメでしょうか・・。

書込番号:15722076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/05 20:53(1年以上前)

上位機種だと暖房時の最大能力は5.6キロクラスを境に均等化
する事が殆どのメーカーで多いですね。
面積から考えるとLDKでの使用なら深夜帯の最低気温下での
使用はないなら上位機でも可能性はでてくると思いますが不安が
あるならー25度でも対応可能な寒冷地モデルをお薦めします。

只、寒冷地モデルで家電扱いのモデルって5.6キロクラスくらい
が最大機種の場合があるので暖房能力不足は変わらない可能性が
あると思いますがファンヒーター併用なら問題無いと思いますよ。

書込番号:15722158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/02/06 02:22(1年以上前)

雪積地域でもエアコン暖房を活用する為の据付前のチェックリスト
http://engawa.kakaku.com/userbbs/124/ThreadID=124-5/

「真空引きは電動ポンプで15分以上行う」・・・これを守る据付業者に当たれば、エアコンは暖房でもかなりの性能を期待できます。

雪に強くできる室外機の据付方法
http://engawa.kakaku.com/userbbs/124/ThreadID=124-17/#124-17

書込番号:15723831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/02/06 02:25(1年以上前)

据付業者の問題さえなければもっと通販でエアコンを買える人が増えるはずなのだが・・・。現状では真空引きも含めてきちんと指示書通りに据え付けられる据付業者を探す目処が立たない地域がまだまだ沢山ある。

書込番号:15723835

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/06 09:14(1年以上前)

予算的に問題がなければ三菱の新型最上位モデルの最大機種なんかいかがでしょうか?
なからヤケクソなのか8キロクラスといのが出ました。
対応畳数も鉄筋コンクリなら26畳まで暖房で使用可能と表記されていますが最大能力
が7キロや6キロクラスと同じで使用電気量が違うだけなので新容量という事もあり
信憑性は解りませんがエアコン単体での可能性もでてきますよ。

書込番号:15724447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 18:28(1年以上前)

いろいろあるのですね・・。参考にしてみます。ありがとうございました。

書込番号:15726161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう売ってないですか?

2013/01/22 12:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S36B [クリアホワイト]

RAS-S40Bはまだあるかと思うのですが、
RAS-S36Bはもう店頭での販売はしてませんか?
もし東京・千葉で売っているところがあれば教えてください。

書込番号:15654622

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/22 21:51(1年以上前)

あのー…なぜにS36Bに固執するんでしょうか?
個人的な感覚ですが3.6キロクラスって中途半端な位置属性で生産数
が少ない製品だと思います。
どうしてもというならネット店という選択もありますよ。
電源が200V化できないならわかりますが暖房性能を重視するなら
40Bの方が有意義だと思います。

書込番号:15656774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン上部の天井が黒ずんできました。

2013/01/09 23:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S56B2 [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:114件

リフォームで壁紙を新しくしたばかりなのですが、据え付けてまだ2週間ほどしか経っていないこのエアコンの上部が黒ずんできたのに気が付きました。

これまで暖房しか行っていませんが、前面のカバー上部が手前に開き、空気を取り込んでいる?せいで、空気中のチリが吹き付けられたのか、それとも静電気のせいなのかわかりません。

購入前の古い機種でも上部の天井が黒ずんできましたが、何年間も使ってきての結果であり、この機種で短期間にこれだけ天井が汚れてしまうとは思ってもいませんでした。

皆さんのお宅ではどうですか?
汚れた天井紙(壁紙)はどのように清掃したらいいのでしょう?

添付の写真ではストロボを焚いて撮ったため、あまり汚れが目立ちませんが、自然光や照明のもとでははっきりと汚れがわかります。

書込番号:15596243

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/10 20:04(1年以上前)

毎年暮れの大掃除で冷蔵庫を引っ張り出すと裏の壁に黒ずんだ汚れが
付着してますね。
冷蔵庫の裏面には放熱用のダクト穴があるけどその周辺辺りと同じ
位置なので状態が似通ったいると思います。
掃除の仕方として正しいかどうか解りませんが薄めた洗剤を雑巾に
浸してからきつく絞ってクロスを叩く様に押しつけて掃除しました。

書込番号:15599366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2013/01/10 21:03(1年以上前)

そうですね、冷蔵庫、テレビ(特に昔のブラウン管TV)、PC等、何年か使っていると、裏側の白い壁紙にくっきりと黒ずみのあとが残りますね。

ただ、今回の場合、たった2週間、それも暖房を入れていた時間は合わせても24時間あったかないかくらいで、こんなに黒ずむのは、この機種が特に空気中の粉じんを集めやすいのか、それとも他に原因があるのかわかりません。

これ以上汚したくないので、とりあえず今はエアコンを使っていません。
清掃も自分でやろうか、それとも専門の清掃業者に頼もうか思案中です。

書込番号:15599639

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/10 21:35(1年以上前)

商品の性質上起こり得ないことではないですが、とりあえずメーカーに相談をされてみては。
またリフォーム、クロスをはった方に聞かれれば、事例はあるでしょうし何かしら話が聞けるのではと。

書込番号:15599796

ナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/01/11 00:03(1年以上前)

ポカリ烏龍 さん、こんばんは。。
当方、同機種S25Bを3ヶ月使用していますが、スレ主さんが仰るような黒ずむ事もなく
特に変化はありません。。
ただ、別件で今度メーカーの方に見て頂く予定にはなっています。。

私の事例が一般的な事なのかどうか分かりませんので
ポテトグラタンさんが仰るようにメーカーに一度相談されてもいいのかも。
(ただし私も最近相談しましたが、結構冷ややかな対応でしたので、余り当てには出来ないかも知れません)

参考になるのか分かりませんけれども、以下を貼付させて頂きます。。
http://www.sangetsu.co.jp/support/life/wall_care01/

書込番号:15600647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2013/01/11 21:32(1年以上前)

皆様にお詫びしなければなりません。

エアコン天井にできた黒ずみは、どうも「影」だったようです。
本日、たまたまメンテナンスで訪れたリフォーム業者さんに相談したら、懐中電灯で照らしてみて、「これは汚れではなく、光の具合でできた影ですね。」と言われてしまいました。

あとで、よくよく懐中電灯で照らしてみたら、確かに周りと壁紙の色が変わりませんでした。
下側からどのような光の当たり方をしているのかわかりませんが、そこまでは気が付きませんでした。

よく確認もせずに思い込みをしてしまい、お恥ずかしい限りです。

書込番号:15604111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値の時期っていつ?

2012/11/15 20:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]

新しい型に切り替わるスレスレの時期が一番安く買えると思っているのですが、
各家電屋で雑談的にそれを話題にすると、ある店は今頃、ある店は年末、ある店は春頃と
回答がマチマチで、店員が上位モデルを一番安く買わせまいと私を錯乱させるために適当に
答えているようで当てにならないので、ここで質問させて頂きますが、エアコンの上位モデル
を狙っているのですが、今の型が製造中止で売り切れる直前の一番安くなる時期っていつ頃なのでしょうか?

書込番号:15344908

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2012/11/15 21:14(1年以上前)

エアコンなどの白物家電製品には、冷凍年度なるものがあって、その新年度は大体盛夏が過ぎて10月くらいから始まります。
従って、エアコンの新製品は凡そ10月に発表、年末から翌年春までに実際に店頭にカタログが並び、そして量販時期の夏前に順次販売開始になります。
今年の最新モデルが欲しければ、来年の夏が終わる頃まで待ちましょう。新製品発表直前が狙い目です。但し、極端な猛暑でもない限り、大体は夏前に生産を完了して、在庫をさばき切って新年度を迎えるパターンですし、ましてや上位機種ともなればさほど生産数も多くなく、それまでに機種や熱量的には完売になるかもしれません。
真夏直前に店頭を眺めてみてください。売れるのは中間機種やバタキ商品クラスで、とにかく早く取り付けてくれ、とにかく安いものというお客専用商品ばかりです。
上位機種を検討するくらいのご予算と経済的余裕をお持ちなら、セコイ事を言わずに設置工事の空いている今のうちにトットと買って、暖かい快適な年末年始を迎えましょう。節電にもなる事ですし。

書込番号:15345055

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/15 21:15(1年以上前)

悪い言い方をすれば時の運ですね。
去年は震災の影響で在庫過多だった関係で安値が年を跨いで
5月くらいまで続いたけど今年度モデルは去年の売れ残りを
踏まえて生産台数を減らしていれば早い段階で販売終了する
場合もあるので普通なら秋口から4月までの何処かとしか
返答できませんよ。

書込番号:15345061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/11/15 23:07(1年以上前)

先週パナの2012年モデルの最上機を店舗で買った時、同じ質問をして店員は3月〜5月位かな?、でも在庫は厳しいと思いますよ。と言ってました。(メーカーを問わないなら最上機でも在庫はあるかもとも言っていましたが・・)

私は目標の金額まで下がったので在庫がある内に買いました。

在庫がいつ無くなるは分からないので、指名買いならお早めにとしか言いようがないですね。

あとは、大手量販店系ネット店の在庫状況をチェックするのもありかも?(消え始めたら、多分店舗も完売もしくは完売が近いかもです)

書込番号:15345723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/15 23:27(1年以上前)

>エアコンの上位モデルを狙っているのですが、今の型が製造中止で売り切れる直前の一番安くなる時期っていつ頃なのでしょうか?

エアコンの上位モデルは暖房性能も高いため、11月前後に結構ニューモデルが出ます。冬商戦ですし。
前モデルの製造はもっと早い段階で中止といいますか、生産は終了しています。エアコンは出荷計画に基づいて生産されますので常に作っているような商品では無いですね。

>今の型が製造中止で売り切れる直前の一番安くなる時期っていつ頃なのでしょうか?

ネット上では新モデルが出る時にガクっと価格が落ちてます(10月、11月とか)。そこで有る程度在庫が掃けるので、今度は逆に価格が上がり、あとはダラダラとまた下がり、最安になる場合もあります。ですが待つだけのメリットがないぐらいの価格です。
量販で購入の場合ですが、やはり在庫次第です。冬使うのであれば今年中に買ってしまった方が良いと思いますが(春先まで在庫があるかどうかわかりませんし)。ボーナス商戦もありますが、そこで必ず安くなるかはわからないです。
あと年末近くだと、取り付けが年明けになってしまう可能性もあるかも。

書込番号:15345857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/16 10:12(1年以上前)

この機種は私の場合ks電気でksのWeb価格

http://www.ksdenki.com/ec/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=0&searchMethod=0&searchWord=RAS-S25B&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=number

より安い10年保証、標準工事費込みで税込み11万円で購入約束しています。

すでに販売店の大型の倉庫には在庫はなく、メーカーも製造ラインをS**Cシリーズに移行しています。メーカー在庫がいつまであるか分かりません。今回の注文はメーカー在庫があるなら注文して2週間以上も製品が納品されるまで係るはずがないので、メーカー在庫もあるのか疑問です。製造自体は一度打ち切られてしまえば、金型はしまわれ200台などのようにまとまった注文が入らなければ引っ張り出してきて製造はしないとの事。

もう注文するなら「日立の場合」は今が底値と思ったほうが良いと思います。現実にksの場合も改めてメーカー取り寄せしてもらっても仕入れ価格が安くなっているわけでないのでこれ以上は安く出来ないといわれました。色々なオプションを付けましたがそれは私価格ということで内緒にしてほしいといわれました。

書込番号:15346950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/11/16 16:24(1年以上前)

「より安い10年保証、標準工事費込みで税込み11万円」は魅力的なお値段ですね。
近々私が住む区内にヤマダ電機が新しく出店するので、交渉してみたいと思います・・・

書込番号:15348186

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/11/16 20:41(1年以上前)

ストリート・キャット さん、こんばんは。。
皆さんが仰っておられる通り、量販では今が底値だと思いますので
一刻も早く購入された方が良いですよ。。

それとここで検索されて見れば分かりますが、ヤマダ電機の保証は
有って無い様な保証である為、他の量販店で購入された方がいいですよ。。

M200さん、こんばんは。。
ご購入おめでとうございます!
据え付け工事はもうお済ですか?
M200さんの事ですから、おそらく使用感をレポートされる?と思っていますが
楽しみにしています。。

書込番号:15349112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 06:39(1年以上前)

ストリート・キャット さん
おはようございます。

保証はwenge-iroさんがおっしゃるように大事ですので良く調べてください。ksは目下最強の保証だと思っています。ksの保証規定には書かれていませんが、他社のワランティーと比べて補修部品の10年間保有はメーカーとの契約で生産終了後10年でなく販売店が販売して10年保有するとの事。つまりksの部分は取り分けているとの事。それに修理が聞かない場合も、新機種と交換して補償が終了せずに、残存保障期間が継続されるとのことでした。もし違ったことを言われたら言ってください。ksの補償会社は全国一本化されていますので責任者の名前を控えています。

http://www.ksdenki.com/ec/inc/introduction/free_warranty.html

さらに今回の購入の際には我が家は平地設置なので付属品に定価税込み1050円のアース棒がないので無料で付けてもらいました。その上、先の震災の際に標準工事費に含まれるプラブロックの下に敷くコンクリートボードが二枚モノだったので段差が出来、水平設置がずれてしまったので、今回は別料金5250円の1枚モノのボードを2000円にしてもらって別料金ですが交渉の末ぎりぎりに差額分は本体の値段からさらに引いてもらう事になりました。かなり価格.COMより安いと思います。更に商談内容としては、真空引きを残留酸素や湿度を出来るだけ取る為に据付仕様書では15分以上と成っていますが、30分してもらうことにしました。配管のフレアの処理もカットした切りくずが配管内に入らないように注意してもらい、締め付けトルクも決められたトルクを守ってもらってフレアを壊してガス抜けなどを起こさないように注意することも決めました。室外機のベースの取り付けねじも錆びる鉄でなくステンねじを使うこと。注水水漏れテストを行うこと。テープまきの際に冷媒管の断熱効果を損なわないように前回のように団子状に締め付けないようにとの注意もしました。

====================================

wenge-iro さん
今回はksの在庫が逆になくなりメーカー取り寄せになった関係で例の「間欠運転」や他に不具合があった場合も「日立のエアコン専門責任者」の話では直近の新しい製品のほうが対策が施されている可能性があるので良いといわれたので迷わず決めました。

注文してから販売店に商品が届くまで2週間係りましたが、取り付けが二件あり、内一軒は寝たきりの母がいるのでヘルパーがしょっちゅう出入りする関係で、先に二件とも電気工事を20日にしてもらい、据付は22日に決まりました。

先にお詫びしますが、高圧洗浄代以前に日立は15000円と書きましたが、それはエコーセンターがサービスステーションに確認せずに言った値段で本来は室内機ファンも取り外して洗浄するので25000円との事、ただし日立のサーバーの記録に我が家の電話番号では15000円との履歴を残してしまった関係で我が家価格は今後10年たとうが何年たとうが15000円にしてもらえるとの話でした。SSの副所長の名前を控えました。うちだけ得してすみません。絵文字を使うキャラではないのですが、、、 (*_ _)人ゴメンナサイ。

購入後は色々と検証してみます。特にB**Cシリーズは制御系の変更はないとの事なので、、、。

書込番号:15350864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 07:01(1年以上前)

訂正:新製品のことで「B**Cシリーズ → RAS−S**Cシリーズ」と訂正です。

書込番号:15350892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 08:33(1年以上前)

ストリート・キャット さん
価格.comのスレが関連した型番をまとめていることを確認していませんでした。
私の購入した11万の機種はRAS−S25Bです。混乱させてしまいましたね。すみません。

書込番号:15351091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/19 07:44(1年以上前)

RASーS63Bを先日取り付けました。店頭価格は21万円だったので
ネットで買って自分で取り付けました。
ネット価格約11万5千円、10年保証約7千円、部材約9千円、
古いエアコンの廃棄は再生リサイクルに持ち込み無料でした。
合計13万円ちょっとでした。

書込番号:15360606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/11/20 14:33(1年以上前)

スレ主様、横スレ、大変申し訳ありません。

>M200さん
このようなことをお伺いして良いか悩みましたが…。
我が家もこのRAS-S40B2の購入を検討しています。
しかも、2台です。
価格.comでの購入を検討していたところ、K'sが標準工事費込み11万円代とのことで、大変魅力に感じております。
当方、福岡なのですが、同じような価格にしてもらえそうでしょうか?
ヤマダでは購入をしたことはあるのですが、K'sは初めてで…。
交渉の仕方やコツなどをお教え頂けると、大変うれしく思っております。

書込番号:15366120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/26 05:18(1年以上前)

いわがしママさん

スレを知らずにスミマセンでした。
さて、書き込みですが、この価格.COMのサイトは同じシリーズの掲示板をまとめて表示する仕組みなので、RAS−S25Bで私が書いた内容も、RAS−S28Bのところでも、RAS−S63BのところでもRAS−S40B2のところでも同じ内容がみれることになっています。それでうっかりするとスレ主さんの名前の上に記されている機種名を見ないと違う機種の書き込みをしてしまうという失敗をいつも利用している私でも注意しないとしてしまいます。

それで今回私が11万と書いたのは自分のRAS−S25Bのところからこのスレ主さんのスレに書いた点が間違いの原因となっています。ですので私が既にスレ主さんに謝罪していることをお見逃しのようですね。ただし、今回ケーズのWEB価格は価格.COMと違いスレ主さんのRAS−S28Bが逆転していて価格.COMのほうが約9千円ほど安いので確かにRAS−S25Bが安いことには違いありません。

その上であえてKs’デンキとの交渉術を書かせていただくと、先ずはKs’のWEB価格を調べた上で、店の一番決裁権のある店長に相談することです。そしてKs’のWEB価格のほうが確実に店より安いので比較してもらい、先ずは一台分と初めから付けてもらいたいオプションを指定して価格を出してもらいます。そうすればどこまでオプションを本体価格内で仕入値近くでサービスできるか判断できるからです。価格がぎりぎりまで粘ってこちらの予算を価格.COMを参考にして標準工事費と延長補償代と他のオプションを付けた場合の価格をシュミレーションして一番安い金額を自分なりに持っておくことが重要で、販売店と交渉の末もう引けないといわれた時に、ではお互いに間の値段ならどうかと交渉することです。現に私はそうして間の値段を出してもらえました。

ぎりぎりの価格が出たら、今度は2台購入するので更に安くして欲しいと交渉することです。必ず一台分での利益と二台分の利益をそれぞれ同じ額で倍に取ることはしないので利益を減らしてでも安くしてもらえます。

くれぐれも据付説聖書の警告事項となっている箇所を前もってダウンロードしておいて、購入が双方の折り合いがついて決まった「後で」細かい点を全て商談メモの備考欄に書いてもらうことです。ガス漏れ検知器の用意や接地抵抗の測定の準備は強制事項となっていましたが、Ks’の店も工事の人も準備していません。アース棒はオプションの純正品がいいです。長さも倍違い安いので問題なく価格に含めてもらえます。

安く購入できることを祈っています。ご参考まで。

書込番号:15392894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S25B [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:794件

現在、パナの暖房時が一番最大消費電力の1350Wのエアコンを家庭用コンセントにエアコン専用で利用していますが、最大時でもコンセント、ケーブル等の熱は大してありません。この2.5kwの機種は暖房時が一番消費電力が大きく1490Wですがわずかの差ですが、専用のコンセントの工事をしなくても問題なく利用できておられる方はいますでしょうか。パナの2,5kw機は自己責任で問題なく6年利用できました。
 
実際に、この2.5kwのRAS−S25Bを利用されておられる方宜しくお願いします。

書込番号:15119503

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:794件

2012/09/27 07:02(1年以上前)

B Jさん
happycommuneさん貴重な参考になる情報感謝します。

特に
>発熱があるというのはやはり良くない兆候なので、できるだけ発熱の少ない延長コードに交換した方がいいと思います。

我が家の専用の延長ケーブルは延長タップの普通のより線と違いパナのしっかりしたものなのでしたが、やはり劣化の心配もあるのですね。自己責任で試してみてもし熱をケーブル自体が持つようなら交換して駄目なら専用のコンセントを仕方ないので設置することにします。ありがとうございました。借家なので面倒な工事は出来るだけしたくないものですから、、、。

書込番号:15126761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2012/09/27 07:05(1年以上前)

>問題の延長コードの発熱は私は気に入らなかったので、新しくてできるだけ太くて丈夫そうな延長コードに交換しました。まだ発熱はありますが前より少なくなったようです。

参考まで、どのメーカーの型番のコードかお教えいただけますか。

宜しくお願いします。

書込番号:15126766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2012/09/27 07:25(1年以上前)

ちなみに我が家の比較的しっかりした延長ケーブルは、旧Nationalで
型番が<PS>E JET 15A 125V 2006年製です。
今でもさほど熱は持ちません。

書込番号:15126807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2012/09/27 07:55(1年以上前)

100V延長コード3.5Sq

http://www.amazon.co.jp/blitzbomb-100V%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%893-5Sq-10m-CT-599-2%E3%82%B7%E3%83%B3%C3%9710m%E3%80%90%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91/dp/B005DIU61C

これなら 電線の太さ的にも余裕ですよ。

ちなみに壁のコンセントの発熱には コンセント自体の差し込み接触部分のあまさから

接触抵抗が増加して 発熱する可能性もあるので 心配なら取り換えも検討されては

いかがかと。

書込番号:15126877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2012/09/27 08:27(1年以上前)

長さが4から5mの物の情報があれば助かります。しかも今試用しているコードの様にコンセント部分がL字タイプであれば尚良いです。

書込番号:15126970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/09/27 11:12(1年以上前)

三菱の霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW252-Wは、温調マージンによるコンプonはリモコン設定に対し、冷房時は+1度前後のマージンで管理暖房時は−1度前後のマージンで管理しているとの事ですが、日立のこの機種に関して聞いても非公開との事。これまで全てを公開してくれたのは三菱電機だけでした。

仮に日立もリモコン設定より1度程度で再起動して温度管理しているとすれば、最大出力を頻繁に「断続的」に切り替えるので、発熱問題は軽視してはいけませんね。

書込番号:15127407

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/27 13:24(1年以上前)

エアコンは専用コンセントを使用して下さい、と記載されているのがほとんどですが、無くても取り付けしてくれる業者があるという事ですかね?
延長コードの使用はNGとなっていて、長いケーブルですと纏めたり丸めたりすると尚危険です。
ちなみに安っぽい延長ケーブルって1500Wまで対応していても、1500W以下なのに挿しこみ口が溶けたりとかありますね。

上記の事はご存じの上での質問だと思いますが、だと他にどういった設置の仕方があるかというと、壁コンセントを一端外し、そこからエアコン用にFケーブルを張り、エアコンコンセントを設置。こんな感じで設置されている所はありますね。
エアコン設置は電気工事士の資格を持つ者が行いますので、その工事を一緒にやったりも。部材の金額はたいしたことがないので工事費をどれくらいとるのかという事になります。

もちろん専用コンセントに接続してくださいと言われている以上、オススメは出来ません。
配電盤にブレーカーを設置し専用コンセントを設置するのが望ましいです。

書込番号:15127905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/09/28 19:58(1年以上前)

happycommuneさん
こんばんわ。

れいの交換した延長ケーブルのメーカーと型番をどうしても知りたいのですが、確認できないでしょうか。[15126766]

宜しくお願いします。

書込番号:15133703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/28 21:25(1年以上前)

型番わかりません。すみません。近くのホームセンターの売り場で売っているものの中で一番太そうな線の延長コードを買ってきました。

書込番号:15134139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2012/09/28 22:50(1年以上前)

現在の規格では 2.8Kwエアコンのコンセント形状は IL型

製品としてのIL型延長コードや テーブルタップは存在しないはずなので

どうしても欲しければ 配線器具として販売されているコンセントを使用して

製作するしか無いかと、

ただ 20Aのプラグの方が製品としては無いのではないかと。

書込番号:15134621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件

2012/09/29 04:21(1年以上前)

皆さん色々と親切な情報提供ありがとうございました。

現在、既に記した三菱とこの機種まで搾り込んでいたのですが、少しでも消費電力の少ない三菱の方を選択することにしました。理由は冷暖房時のコンプoffからの細かな温度マージンでの再起動時に、日立はそのつどフルパワーで起動するのに対し、三菱は既に設定温度に近いマージンの範囲での細かい制御をしてはいますが、再起動がフルパワーではしないとの工場からの確認が取れたので一日中利用する場合の発熱の問題での安心が少しでも得られることと。

コンプoffに成ったときもどちらも、手動でも風だけを設定風量で出す事は出来ても、三菱のみが冷房と除湿時にはコンプoffの時にもリモコンで設定した風量でそのまま風が出続け、リモコンの設定に対し室内センサー1度のマージンでコンプon/offの制御で確実に安定した温度管理をしてくれる点がありました。

また、最大事の消費電力も三菱が暖房時最小:105W 最大:1485Wに対し、日立が最小:110W 最大:1490Wでわずかですが消費電力を稼げる事に加え室外機の動作環境の温度マージンの広さが三菱のほうが制御上ある事も挙げられます。例えば日立は暖房時の環境が21度以下に対し、三菱は24度以下で、逆を言うと三菱は24度という少し暖房がしたいという、現に今の季節に三菱の方が動作の幅があるということですし、除湿時は日立が1度から35度に対して三菱は1度から43度とマージンが広く、その分だけ機械保護での停止が無い事になります。日立のスクロールコンプレッサーの魅力を差し引いても、今までもナショナルの機種もスクロールでしたが、冷房、除湿時に設定時になるとコンプoffだけでなく風量も自動では保てず殆ど出ないので、室温や湿度のバランスで風だけでも欲しいときには快適性がありませんでした。それなので今回は自動で暖房時の低温時暖房能力は劣っていても消費電力がわずかですが小さい三菱を選ぶことを色々と各メーカーから情報を得た上ですることにしました。

今後利用可能な子ブレーカーのアンペア数を越えないようにやりくりするために、出来るだけ省エネをエアコンのためにブレーカーが落ちない工夫をしたいので、蛍光灯などもたとえば台所の20Wの蛍光灯を9WのLEDに早速変えたり、室内も今より40W程省エネのLED照明にしたりとやりくりを考えて、尚且つ皆さんから頂いた情報を下に今後熱量の問題にも対応していきたいと思いました。

たいへん申し訳ないのですが、お答えいただいた皆さんの対応姿勢そのものが、GoodなのであえてGoodアンサーはつけないことをお許しください。

ご回答頂いた皆さんに心から感謝しています。

書込番号:15135568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/09/29 04:30(1年以上前)

追加訂正:三菱は設定した風量でコンプoffの時に風が出続けるのは冷房と除湿じで、暖房時は手動で快適セレクトメニューで風だけを出せますが、日立は全て手動で選ぶことになります。その際には冷房、除湿時は運転の自動切換えはしてくれません。メーカー確認済み。

書込番号:15135581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/09/29 04:39(1年以上前)

更なる訂正
>その際には冷房、除湿時は運転の自動切換えはしてくれません。

これは設定した風量での自動切換えの話です。

書込番号:15135593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/10/09 21:47(1年以上前)

東電が利用状況の確認をしに来てくれました。
契約アンペアに対してブレーカーには10%の余力があるので、30A契約のブレーカーは33Aまで利用できるので何の問題もなくなりました。

また、三菱の該当機種のスレに書きましたが、HPのカタログ詐欺まがいのことがあったのでやめました。室外機がHPではアルミサビナイトと書かれているのに、工事協力業者向けのHPの資料にはアルミサビナイトは室外機のほんの一部分のベース部分しか使われていない事が分かりました。修理の場合の対応も、何かと解決できない不備を「仕様」として片付ける向きがあり、まるでAV機器のサポセンのパナ見たいです。相談室室長の対応で体質が分かりました。日立はLEDのときも、今回のエアコンの購入前相談に対しても、前もって確認した仕様に関しては責任をきちんと取ることを約束する程の誠実さがありました。

書込番号:15182846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2012/10/21 13:00(1年以上前)

いざケーズデンキにエアコンの購入の話をしたところ、ケーズでは昨年から専用コンセントを設けなければ工事を出来なくなったといわれました。専用ブレーカーとケーブル10mまでの工事で12600円がかかるとの話でしたので検討の余地がなくなりました。

書込番号:15233160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2012/10/21 23:57(1年以上前)

もしかして 12600円が高いとお考えですか?

書込番号:15235764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2012/10/22 06:36(1年以上前)

真空ポンプさん
おはようございます。その節はありがとうございました。

>もしかして 12600円が高いとお考えですか?

考えていません。選択肢がなくなったというだけの事です。
ただし、配線は天井裏を通さず、壁を這わしてステップルどめ程度の内容なので、金額の高い低いは分かりません、なんせ電気工事は初めてなので、、、。

出来ればケーズデンキで本体価格を10万程度に抑え10年保証をつけたかったので、保証対象外の出費は痛いです。

書込番号:15236363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2012/10/22 08:40(1年以上前)

>考えていません。選択肢がなくなったというだけの事です。
>ただし、配線は天井裏を通さず、壁を這わしてステップルどめ程度の内容なので、金額の高>い低いは分かりません、なんせ電気工事は初めてなので、、、。


大手量販店 で10M以内の施工料金はだいたい 統一されているみたいですね、

工事じたいは 天井等の隠ぺい配線より ステップル等を使用して露出配線するほうが

手間がかかります、


いろいろ細かく消費電力の事を気にされている様子ですが

安心を1万数1千円で買えると思えば安いものかと思います。

書込番号:15236555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2012/10/28 11:37(1年以上前)

>工事じたいは天井等の隠ぺい配線よりステップル等を使用して露出配線するほうが手間がかかります

昨日ケーズデンキの工事の方が見積もりと現場を見に来られましたが、ケーズデンキの料金体系では逆に天井裏の隠ぺい配線の工事の方が高いそうです。

書込番号:15262270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2012/11/26 04:35(1年以上前)

>いざケーズデンキにエアコンの購入の話をしたところ、ケーズでは昨年から専用コンセントを設けなければ工事を出来なくなったといわれました。

理由は昨年NITE(独立行政法 製品評価技術基盤機構)が以下の警告を発表したことがあるとの事。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110624_455659.html

http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs110623.html

電気工事は11/20に終わりましたので後で写真を掲載します。エアコン取り付けは部材が不適切なもので注文したものや据付説明書と異なる内容でしたので後日となりました。

書込番号:15392869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月中旬

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22B [クリアホワイト]をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング