『通信速度に波がある』のクチコミ掲示板

2011年10月下旬 発売

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

  • 無線LAN規格「IEEE 802.11n」と3ストリームに対応した、無線LANルーター。
  • 5GHz帯と2.4GHz帯の同時利用が行える。5GHz帯で最大450Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信を実現する。
  • 「AtermらくらくQRスタート」アプリを使って商品に同梱されているQRコードを読み取ると、スマートフォンとの無線LAN接続設定が簡単に行える。
AtermWR9500N PA-WR9500N-HP 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの価格比較
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの店頭購入
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのレビュー
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのクチコミ
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの画像・動画
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのオークション

AtermWR9500N PA-WR9500N-HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月下旬

  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの価格比較
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの店頭購入
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのレビュー
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのクチコミ
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの画像・動画
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのオークション

『通信速度に波がある』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR9500N PA-WR9500N-HP」のクチコミ掲示板に
AtermWR9500N PA-WR9500N-HPを新規書き込みAtermWR9500N PA-WR9500N-HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通信速度に波がある

2012/02/05 09:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

バッファローのWBR-G54からこちらの製品に変更しました。
回線はeo光100Mです。
速度は大幅にアップしたのですが、転送に波ができるようになってしまいました。

例えば100MBのファイルをダウンロードする時に
今までなら、100秒かかってゆっくり平均的にダウンロードできていたのですが、
変更後は、3秒程高速でダウンロードされピタッと1秒止まり、また3秒高速でダウンロードされるような感じです。
今まで───────────────────────────
更新後━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━
こんな感じです。
ECOモードはOFFにしています。他の設定は初期状態です。
改善方法がわかる方がいらっしゃったら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:14110041

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40227件Goodアンサー獲得:8843件

2012/02/05 09:37(1年以上前)

WR9500Nでは、通信の実効速度は速くなったものの、
ファイルアクセス回りがボトルネックになってしまったのではないでしょうか。

同一のファイルを何度かダウンロードし、
最後の方のダウンロード時間は、WR9500NとWBR-G54で各々どれ程位かかっていますか?

書込番号:14110145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/05 11:17(1年以上前)

一旦キャッシュに溜めて放出するタイプなのではないでしょうか。
高速になりすぎるとハードに掛かる負荷も無視出来なくなりますので、3秒間通信してキャッシュに溜め込み、1秒でHDDに放出して書き込むといった方法にする事で、ハードへの負荷を軽減していると思われます。

トータル的に見て、前に使っていた無線LANよりも高速であるなら、これは仕様だと思います。

書込番号:14110460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/05 11:44(1年以上前)

羅城門の鬼さん
そろそろ五十路さん

お返事ありがとうございます。
以前のWBR-G54は古すぎることもあってか、2M/s程度でハングアップすることもありました。
それに比べれば3倍程度早く転送できているようなのですが、10M/sでグイーっと、そしてピタッ。
ダウンロード元はyoutubeやニコニコ動画のキャッシュです。
サイトの問題なのか、このルーターの問題なのかわかりませんが、仕様なら仕方ないですね。
高かったので、次の買い替えは数年後になりますが、当分はこれにがんばってもらおうと思います。

書込番号:14110585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
NEC

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月下旬

AtermWR9500N PA-WR9500N-HPをお気に入り製品に追加する <1359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング