AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
- 無線LAN規格「IEEE 802.11n」と3ストリームに対応した、無線LANルーター。
- 5GHz帯と2.4GHz帯の同時利用が行える。5GHz帯で最大450Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信を実現する。
- 「AtermらくらくQRスタート」アプリを使って商品に同梱されているQRコードを読み取ると、スマートフォンとの無線LAN接続設定が簡単に行える。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
あくまでうちの環境ですのでご参考までに...
どちらも何度か測定し、一番いい結果です。
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H使用 802.11n(a)接続で測定
測定サイトは速度測定システム Radish です。
下り回線
速度:84.13Mbps (10.52MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
速度:7.577Mbps (947.2kByte/sec) 測定品質:98.9
AtermWR9500N PA-WR9500N-HP802.11n(a)接続
下り回線
速度:48.50Mbps (6.063MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
速度:6.144Mbps (768.1kByte/sec) 測定品質:86.8
あまりよろしくない結果が...
チャンネル変更、SSIDステルス有り無し等試せることはすべてしました。
かなり速度が遅くなっていますが、i pod touch2台 スマホ2台(galaxy s・galaxy s2)のネット接続速度が明らかに早くなりました。galaxy s2はwifi 802.11a接続で以前は下り16M上り4Mくらいでしたがルーター変更後下り26M上り12M位になりました。(平均ですが)
電波の届きも前のルーターよりいいようです。1階リビングにルーター、2階寝室でも測定しましたがリンクスピードはそれ程落ちていません。
うーん、こっちを使うか以前のルーターに戻すか迷います。今はメインがスマホなんでスマホ優先にしようかと...
あとはAirStationのほうは週に1,2回ネットが繋がらなくなり再起動させないといけないことがあったのでこちらのルーターでそれがなくなればいいのですが... しばらく様子を見てみます。
2点
はじめまして。
私の所には一昨日(27日)届きました。
そのとき測定したときは、有線が下り約50M、Xperia acro が約20M でした。
(夜0時位に測定)
ところが今日(今さっき)測定してみたらこの速度です。
Xperia acro も下り 5M しかでません。
金曜日の夜11時は駄目ですね。
平日の昼間に改めて測定し結果をご報告したいとおもいます。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:549.1kbps (68.64kByte/sec) 測定品質:76.1
上り回線
速度:39.45Mbps (4.931MByte/sec) 測定品質:61.3
測定者ホスト:********.nagano-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/10/29(Sat) 22:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:13695972
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
いいなぁっ!
私はAmazonで申し込みましたが、現在のところ早くて11/7となっていました・・・
是非、セットアップやら色々なレポートをお待ちしています。
書込番号:13688157
1点
良いですね。ECカレントで購入しましたが、まだ出荷日が空白になってますね。いつになることやら・・・
書込番号:13688159
0点
ちなみに450Mbps対応の子機はお持ちでしょうか?
書込番号:13688386
0点
初めましてm(__)m
当方450Mbpsのルーターを使うのはこれで2つめです。ちなみに子機はCentrinoR Advanced-N 6300です。ノート内蔵のものです。こちらは450Mbps 3ストリーム対応です。また現在使用中のバッファローのものから変えてどのくらい無線で変わるのかレポします。
書込番号:13689255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
この商品について調べてたら2011年10月28日発売と書いてあるサイトがありました。
ここのサイトです→http://joshinweb.jp/peripheral/10323/4549022100351.html
2点
初めまして。
本注文しました。
私は\12,980 イートレンドで発注しました。
イートレンドのWEBショップには10月22日(今日)発売とあります。
ただし、「注文確認」メールでは現時点で予約商品とのことですね。
書込番号:13661129
0点
さきほどヨドバシに行って聞いてみたら発売日について上がってこないと言ってました。
書込番号:13676431
0点
イートレンドオンラインショップから納期回答のメールが来ました。
メーカーから10月26日(明日)の出荷予定とのことですよ。
書込番号:13678644
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
現在、LAN-WH300AN/DGRを使っているのですが、これに乗り換えようか迷っています。
ちなみに、接続機器はデスクトップPC(有線LAN)と、ノートPC(無線LAN)、プリンタ(有線LAN)です。
このうち、無線LAN接続しているノートPCですが、5GHzのnで接続しています。PCは理論値最大300Mまで対応、もちろんLAN-WH300AN/DGRも同じです。
ところで、300も450も理論値な訳で、実際にはこれより遥かに速度が落ちるのは分かるのですが、私の環境でルーター側だけAtermWR9500Nに変更してある程度の速度向上が達成できるのでしょうか?それとも、PC側が最大300Mである以上、450Mのルーターを導入しても実効速度は全く向上しませんでしょうか?
1点
> ルーター側だけAtermWR9500Nに変更してある程度の速度向上が達成できるのでしょうか?
> それとも、PC側が最大300Mである以上、450Mのルーターを導入しても実効速度は全く向上しませんでしょうか?
MIMOの3ストリームで450Mbps、2ストリームで300Mbpsのリンク速度となります。
親機と子機の少ない方のストーム数でしかリンクできないので、
WR9500Nに替えても300Mbpsでしかリンクは出来ません。
なので実効速度もほぼ同じだと思います。
まだ450Mbpsでリンク出来る子機は非常に少ないですが、
PA-WR9500N-HP/E(2個セット)にすれば、片方を子機として使えますので、
450Mbpsでリンクすることが可能となります。
書込番号:13596915
![]()
2点
LAN-WH300AN/DGRの無線スループット値は最大145.4Mbpsのようです。
回線はそれ以上の契約でしょうか?
書込番号:13596944
1点
羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。
やはり、2ストリームと3ストリームの違い上、そうなるんですね。
ちなみに、家庭内LANのデータ転送速度が知りたいため、インターネット回線契約とは無関係ですね。
書込番号:13597364
1点
LANの速度とインターネットの速度は無関係か否かと云う質問なのでしょうか。
それならば、インターネットとの経路にはLANも含まれますから、
インターネットとの経路上の各区間の中でLANが最も遅ければ
LANの速度によってインターネットの速度が左右されます。
なのでLANの速度とインターネットの速度は無関係ではないです。
書込番号:13614902
0点
羅城門の鬼さん
ごめんなさい。
質問していません。
解決しました。
>ちなみに、家庭内LANのデータ転送速度が知りたいため、インターネット回線契約とは・・・
は、クラリストさんへの回答です。
今回の質問が、インターネットとのやりとりでは無かったので、クラリストさんへ「インターネットの速度は不問、つまり、今回の質問とは関係無い部分」という意味でした。
書込番号:13617882
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





