ニンテンドー3DS アイスホワイト
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2012年5月4日 17:43 |
![]() |
15 | 8 | 2012年5月2日 12:33 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年4月23日 02:41 |
![]() |
0 | 8 | 2012年4月22日 12:35 |
![]() ![]() |
114 | 21 | 2012年4月21日 15:37 |
![]() ![]() |
19 | 13 | 2012年4月13日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3D表示をオンにするとノイズ音が聞こえます。
イヤホンを付けていると余計気になります。
「ジーー」という音ですけど、
ボリュームを切って3D表示をオンにしても聞こえます。
これは仕様でしょうか?
1点

>これは仕様でしょうか?
私のはスピーカーからもイヤホンからもそのような音は聞こえないですね。
買って間もないのでしたら購入店で確認してもらった方が良いのではないでしょうか。
もしくは、サポートに。
保証期間中でしたら、期間を過ぎないうちに早めに対処なされたほうが良いと思いますよ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
書込番号:14512908
2点

ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます!
そうですか、音は聞こえませんか。
購入したのは先月末で、日が空いてしまって今日開封しました。
明日販売店に直接持って行こうと思います。
書込番号:14513372
0点

同じくならないですね…。
サポセン対応をオススメしますよ〜。
書込番号:14513390
0点

身内か身近の方に聞いてもらえましたか
一般的に聞こえにくい周波数を聞き取ってしまう方もいるんで
不具合か所有者の特性か難しいとこです。
所有者の耳の特性だと何度交換しても聞こえるかもしれません
うちの嫁がディスプレイ系のノイズをひろってしまう耳なんです
リビングのテレビがオンの状態(無信号で黒画面)だと隣の部屋にいても
深夜など静かだと「テレビついてる〜」とノイズに気付きます。
他の家族は、聞き耳立てても誰も判別できません・・・
書込番号:14514051
0点

本日購入店に持っていたところ、
店員さんはノイズ音が聞き取れずに首を傾がれてしまいましたが、
交渉の結果本体を交換してもらいました。
ですが3D表示のノイズ音は依然として鳴っています。
婆萎嗚さんの仰る
テレビのノイズには私もすぐに気付きます。
単に気にしすぎなのかもしれませんし、
本体の仕様ということにして、
曲のボリュームを上げて我慢したいと思います。
2Dの方が目も疲れにくいですし。
書込番号:14517695
0点

ノイズが聞こえるのは悲観する事じゃなく
他人にはない特殊能力なんだと思えばイイんですよ
仕事などで、いつか役に立つときが来るかもしれません
書込番号:14518142
0点

>交渉の結果本体を交換してもらいました。
>ですが3D表示のノイズ音は依然として鳴っています。
うちの2台の3DSは、ノイズ音していないと思います。
私が年老いたせいもあるかなので、子どもたちにも確認させましたが、
3D表示をオンの状態で「ジーー」という音は、スピーカーからもイヤホンからもしません。
書込番号:14519229
0点

サフィニアさん
そうでしたか。お子さんまでありがとうございます。
音はまぁ気にしないでプレイしたいと思います。
書込番号:14520858
0点



念願のコバルトブルーをGetしました♪
毎日楽しみです。
今日は映画館で映画を見てたのですが、
映画館に入ったのちはすれ違っていませんでした。
しばらく、CMとかがあるので、ちらちら見てたのですが、
映画館の中にはさすがにいないか〜と思っていました。
映画が終わり、座席にいる間にチェックをしたらすれ違い通信のランプが点滅。。
帰りの車の中で確認をすると、40分前にすれ違ったとなっていました。
2名すれ違っていたのですが、
すれ違った時間って映画の上映中で、移動していないので、すれ違ってないのに。。。
どういうタイミングで受信するのでしょうか?
2点

まあ、深く考えずとも、「すれ違い設定をしている3DSが互いの電波到達範囲内にあるとき」でしょうね。
それぞれの個体が移動していようが、停止していようが関係ないと思いますよ。
ここで言うところのすれ違いの意味が、
けびのすけさんが考えている
× 『移動している』3DS同士が、『実際に』交差する。
ではなく、
〇 不特定の3DSの個体同士が、ある場所において『邂逅する(思いがけず出会う)』。
ではないかと。
書込番号:14486140
3点

タイミングの話でしたら、3DS本体が移動・停止の状態に関わらず、
「それぞれの3DS個体同士が、一定の時間を空けて定期的にすれ違い通信の確認を行っており、そのときに互いの電波範囲内にある個体を認識したとき」
になるのではないでしょうか。
四六時中電波を飛ばし続けて確認しているとやたらと電池を喰うでしょうし、確認作業も常に継続してではなく、(内部的に何分毎にというのは解りませんが)ある程度の時間を空けて行っていると思います。
すれ違い通信の確認が、けびのすけさんが映画を見ている間に行われ、その時に電波範囲内にあった他の3DSを認識したのですれ違い通信を行った、ということではないかと。
書込番号:14486181
3点

縁があればやってくる(相手に行く)、こんな気楽な感覚でいいと思いますよ〜。
目の前に置いてあっても、それ違わないときはすれ違いませんし。(^^
書込番号:14486539
2点

早々のレスポンスありがとうございました。
すれ違ったその瞬間が、すれ違い通信だと思っていました。
電波の到達範囲とか、
タイミングなんですね。。。
深く考えなくていいのですね。
うんうん。。
ありがとうございました。
相方も、相方の会社のメンバーも持ち出したので、
これから色々楽しんでいきたいと思います。
書込番号:14492089
1点

自分は子供のDSとすれ違いをしたい為だけに本体を買ったのですが、すれ違い通信が楽しいので普段の仕事での移動にも鞄に入れて持ち歩くようにしています。
なんかすれ違いを意識して、わざと人混みに入ったりしていますが。
書込番号:14505154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、イベント会場で半日で100件ほどすれ違いましたが、おしらせリストの通知では同時刻(同分)で2〜3件の通知が来ており、頻繁に確認作業をしておりました。
すみません、訂正いたしますm(-_-)m
書込番号:14506527
1点

相手が通信中、たとえば誰かとすれ違い通信中とかだったら、タイミング的に自分とすれ違えないとかはあるのでしょうね。
以前3DSを2台持ち歩いた時、すれ違った人数がそれぞれ違ったんですよね。
書込番号:14506559
1点

麻宮さま
コミュニケーションツールですよね。
私も、仕事のお昼休みにスーパーに買い物行くときにも持っていきます。
でも、平日の昼では年配の方が多くて3DSを持ってるような人がいません(笑)
EPLSさま
訂正ありがとうございました。
半日で100件!!
それはすごいですね。
スリープ状態でも、ずっとすれ違える人を探している感じですかね。
電池は毎日充電しないとだめですね。
ポテトグラタンさま
確かに!
相方の会社で3人で突き合わせて、フレンド登録をしたのですが、
3人一度にはつながりませんでした。
「すれ違い」はあいてる人同士のタイミングなんですね。
書込番号:14510874
1点





↑間違えました。
それはVITA用でした。
書込番号:14431058
0点


普通の携帯電話のストラップでもよいような気がしますが。
首から下げるネックストラップを使用している方もいるようですね。
書込番号:14431315
0点

個人的な思いの話になりますが、
首から吊るすものより、手首にかけるようなタイプのほうがいいような気もします。
ポテトグラタンさんに同じく、携帯電話用でもいいと思いますし、100円ショップでもよりどりみどりかと。(^^
書込番号:14432220
0点

DS Lite付属の純正ストラップを
任天堂のオンラインストアで購入して
DSiと3DSで使っています。
さすが元々DS用にと付属していたものだけあって
手首に通して本体を持つのにちょうど良い長さで
大変重宝しています。
色が白と黒しかありませんが、Nintendoのロゴが
入っているところがまた気に入っています。
ストラップ1個 210円、メール便送料 160円と
値段も安いし個人的にはお勧めです。
写真は、コスモブラックを持っていた時につけた
ものですが、今はありません。今度、コバルトブルーに
買い換える予定でしてストラップは再びコスモブラックに
付けていた、DS Lite用 純正黒のストラップを再び付けて
使用する予定です。色合い的にも気にならないと思います。
書込番号:14432569
0点

子ゴン太さん >
とてもしょーもない話ですが、右側にストラップ付けるんですか?
右手でペンを持つことが多いでしょうから、本体は左手で固定=ストラップは左側が理想かな?と思ってるんですけど。(^^;
書込番号:14432610
0点

Tadachanさん>
単に、3DSを購入する前に持っているDSiが
右側にストラップホールがあり、それに
慣れているから右側に付けていただけです。
3DSはストラップホールが左右にあると気づいた時
さすがだなとちょっと感心した次第です。
私の場合、ペン操作するソフトはあまり使わないので
どちらでもかまわないんです。
書込番号:14432647
0点

>右側にストラップ付けるんですか?
スラパ使う人は右ですね、私も右です。
書込番号:14433510
0点

皆さん御免なさい実は現在結石を患っていてその痛みの為返信がつけられませんでした・・・(昨日は救急車で病院へ・・・)今の所DS Liteの純正ストラップが良いかなと思っています 首のタイプは昔一度ストラップの紐が切れてケータイを落としてしまった経験があるので正直勇気がいると言うか抵抗感ありますね・・・。
それでは早速任天堂のオンラインストアに行って黒の物を購入しようと思います(白よりは黒の方がブルー系に合うと思うので)有難う御座いました。
書込番号:14440062
0点


>スレ主さんはもう付けられたのかな?
返信遅れて申し訳ないです・・・大丈夫ですちゃんと届いて付けていますよ(^−^)唯私は左側にですけど・・・。
書込番号:14473767
0点




100円ショップで売ってる、ファスナー付きのスポンジケースに入れてます。
そのケースには、外にも一つファスナー付いていて、そこにゲームソフト入れてます。(^-^)
書込番号:14465808
0点

持ち歩いていませんが、ホリのPCバリ硬カバー for ニンテンドー3DS クリアを取り付けてハードポーチ for ニンテンドー3DS ブルーに入れて保管しています。
書込番号:14465867
0点

手に持ち歩くのが嫌いな性質なのでウエストポーチに入れて持ち歩いてます。
前に回しているほうがすれ違いの掴みがよいですね。
余談ですが、他にスマフォやPSPgo、モハブーなど一式いれて持ち歩いてます。
腰が痛い(笑)
書込番号:14465900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HORIのコンパクトポーチ for ニンテンドー3DSを愛用し、3dsを入れ持ち運んでいます。
http://kakaku.com/item/K0000224098/
とても3DSを出し入れしやすく、ソフトも入れれるし、上下に吸収力のあるクッションが敷き詰められています。
普段はこのポーチを薄い袋に入れて自転車のかごにいれて移動するんですが自転車をこいでいて時々段差にぶつかって袋自体が跳ねても3dsはもちろん平気で壊れる気配すら感じられません。
ほぼ同じですがハードポーチタイプもあります。(上の方もおっしゃっていますが。)
http://kakaku.com/item/K0000224093/
もちろん、入れていても3DSのすれ違い通信は良好です。
安くて保護力が高いので自分はとても満足し、3dsが壊れる心配もなくなりました。
ちなみに色も数色あります。
書込番号:14465937
0点

むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
私はシリコンケースをつけて、バックに入れてますわ。
特にすれ違いできない事はございませんの。
書込番号:14466511
0点

皆さんの情報をもとに検討させて頂きました 個人的にはSugaRyu118さんが紹介下さった商品が一番気になっています(多分買う)ウェストポーチも良いなぁ・・・悩む・・・(>ω<、)
書込番号:14467524
0点

チャック式だとすれ違いランプを確認するのに手間が掛かるので、蓋無しのポケットタイプです。
これをバックに入れて持ち歩いています。
DSi用ですが3DSにピッタリ入ります、イオンで300円でした。
株式会社モリゲームズ
スウェットケースDSi
http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover135.html
書込番号:14467525
0点

>DSだいすき!!さん
これも良い感じですね(^∀^) 若干クッション性が気になるが・・・。
書込番号:14469940
0点



お世話になっております。
3DSをどこで購入するか迷ってます。私が住んでいるところは三重県です。
田舎で購入する店屋は沢山あるのですが迷っています。なるべくなら返品、交換が出来る店屋
で購入したいのですがこの不景気で店屋もサービスが悪くなりました。
私がいいなと思っているのはゲオです。有料保障サービスがあるからです。800円だせばメーカー1年保障+3年ゲオの保障制度があるからです。やはり私が思うには何といえばいいかわかりませんが私の考えが間違っているからでしょうか?私の店屋の候補を考えるとサービスの悪い店屋はツタヤ(白陽)、ヤマダ電機、ジョーシン電気。サービスの良い店屋はエイデン、トイザラス、イオン、コジマくらいです。回答者さんがお勧めの店屋ありましたら教えて下さい。
話は変わりますが私が気に入る店屋は在庫がガラスケースに入っていて店頭からでも在庫が
見える店屋で買いたいと思っています。ご回答よろしくお願いします。
6点

>私がいいなと思っているのはゲオです。
であればゲオで購入したほうがいいのではないかい、
自分のお気に入りの店舗で購入するのが一般的な購入方法だと思うよ。
私の場合はヨドバシかビックが多い、サービスはどちらも変わらんね。
>サービスの悪い店屋は〜
サービスの良し悪しは店長やフロマネで大きく変わるから店自体で決めないほうがいいんじゃないかな。
書込番号:14438824
8点

GEOで良いんじゃないですか。
私は中古で買う時も何台か吟味させてもらいましたけどね。
書込番号:14438825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「家から一番近くて初期不良交換に応じてくれるお店」
これでいいんじゃないでしょうか。
「返品」については、何を以っての返品かの意味は分かりませんが…。
ちなみにゲーム機は、初期不良も原則メーカーサポートです。
ご近所に沢山ある店舗に足を運んでどのような対応か聞くといいでしょう。(それか直接電話)
書込番号:14438830
5点

スレ主さんは、以前
『3DSボタンが硬くないですか?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347363/SortID=14287979/
や
『方向キーの反応』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347363/SortID=14418280/
で、質問されていましたが、上記の件は、ご自分で納得の上で、今回購入を決意されたと
いうことですよね?
後で後悔されないよう、いい買い物をして下さい。
書込番号:14439024
8点

ボタンの固さで悩んだり、店舗で悩んだり大変だね
新品をボタン確認して返品しまくるなら
お店の迷惑だからやめなさいね
中古にして、ボタンの固さを確認しながら選ぶのが良いよ
書込番号:14439025
9点

ご回答ありがとうござまいます。
やっぱり長期保障制度があるゲオかトイザラスで買いたいと思いますが・・・
1つ心配ごとがあります。
3DSのコバルトブルーは発売されてから約1ヶ月経ちますが店屋が新品をどうゆうあつかいで
使っているかが心配です。新品でも長時間たてば新古品になるじゃないですか?
私の場合神経質かもしれませんが箱のへこみも許さないのでそこも心配です。
何か美品を購入する良い方法はありませんか?
書込番号:14439047
1点

>婆萎嗚さん 新品をボタン確認して返品しまくるならお店の迷惑だからやめなさいね
お言葉ですが新品を開封したら中古品になってしまうのでそんな迷惑行為しません!!
店屋自体も開封はお断りしてますので私はそのような行為はしません!
書込番号:14439070
4点

>3DSのコバルトブルーは発売されてから約1ヶ月経ちますが店屋が新品をどうゆうあつかいで
>使っているかが心配です。
そんな事、いちいち気にしてたら、3DSに限らず何も買えませんよ・・・
>私の場合神経質かもしれませんが箱のへこみも許さないのでそこも心配です。
箱のへこみぐらいは、購入する時に確認出来るのでは?
>何か美品を購入する良い方法はありませんか?
あなたが、決めた購入店舗を信用するしかないのでは?
書込番号:14439188
11点

このスレに限らずそんなのここで聞いてどうするの?って質問ばかりの様に
思います。
スレ主さんがどう思うかなんて他人には分かりません。
また、質問スレを多数建てていますが、解決したならちゃんと締めた方が
良いです。
同内容で新スレにするのも良くないですし、返信を読んでいないのか読んでも
理解できないのかは分かりませんが変な終わり方しているのが多いです。
それとyahooとマルチするのも止めた方が良いとおもいます。
書込番号:14439316
10点

これほど買いたい気持ちより逡巡が勝る方も珍しいですね(苦笑)
>店舗がどういう扱いしているか
GEOのカウンター覗いたらだいたいのところ解ると思いますけど。
バックヤードに段ボールに入ったままとか過剰在庫を抱える余裕はどこの店舗もないでしょう。
もちろん基本先入れ先出しで、最低月ごとの棚卸しのために手に取ることはあるでしょうが、売れなきゃ棚に積みっぱなしだと思いますよ。緩衝剤を外箱毎に巻くみたいなご丁寧な保存の仕方も見たこと無いし。
私の知る限りはショーケース入れてあるのは寧ろ中古品とかの場合が多いですね。早く売れてくれるように目に付かせたいためにでしょう。
いっそ、任天堂本社に電話して工場直販で売ってもらうように交渉してみてはいかがでしょうか?
場合よっては海外渡航費用が伴うかもしれませんけれど・・・
書込番号:14439375
10点

いよいよ買いますか。
正直どこで買っても一緒ですが相当慎重に検討されてたみたいなので、ゲオでプラス保証つけて買えばいいでしょう。
さあ、みんながあとが残るくらい背中は押してくれたのでいい加減買いに行きましょう。
書込番号:14439591
8点

あれ?ゲオって保障サービス止めたんじゃなかったけ?数日前私が最寄りのゲオで保障について尋ねた際は既に保障サービスを停止したと伺いました 地域によって違うのかな?。
書込番号:14439999
0点

私もDS痛んできたので3DSに買い替え検討。個人的には通販での購入を前提にしています。店頭販売でなければサポート受けられないとかと言う考えはチト違うかな。フェイスtoフェイスで融通を利かせられるのは店頭かもしれないけどね。都市部のような店を選ぶ事の難しい地方では通販の方が都合がいい場合もあるよ。net環境あるなら寧ろ気分的に楽かも。気の済むまで検討するといいよ。
購入に悩むのも悪くないんじゃない?そのための価格コムだから。スレ建ても自由ならレスポンスも自由。失礼のない程度に礼節さを持ち合わせていればいいと思うよ。
書込番号:14440069
0点

買うのやめた方がいいですよ。
そこまで神経質なら悩んでいるうちに全てスレ主さんの言う新古品になるので買えないでしょ。
書込番号:14440272 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>新品を開封したら中古品になってしまうのでそんな迷惑行為しません
GEOは新品購入時に店員が箱を開けて保証書に印を押すから… GEOで買ったら中古って事になるね。
書込番号:14440903
4点

熊猫風太さんへ
○○さん>新品をボタン確認して返品しまくるならお店の迷惑だからやめなさいね
>>お言葉ですが新品を開封したら中古品になってしまうのでそんな迷惑行為しません!!
店屋自体も開封はお断りしてますので私はそのような行為はしません!
あれだけ新品3DSのABXYボタンや方向キーの押し加減で任天堂に送料負担させてまでクレームする勢いなので、今回の発言はとてもビックリです。
是非とも3DSを買わない事をお勧めします。
>3DSのコバルトブルーは発売されてから約1ヶ月経ちますが店屋が新品をどうゆうあつかいで
使っているかが心配です。
普通に置かれてるだけじゃない?
>新品でも長時間たてば新古品になるじゃないですか?
一か月で新古品って・・・腐る訳じゃ無いし頭大丈夫?
>私の場合神経質かもしれませんが箱のへこみも許さないのでそこも心配です。
それは普通の神経質では無いですね、ただのワガママ人間です。
どうしても買いたいなら、全く売れて無い不人気なお店で本体を買われてはいかがでしょうか?
書込番号:14440987
8点

>私がいいなと思っているのはゲオです。
質問者さんの基準でサービス(お店)の良し悪しが決まっているのであれば、ご自身の考えに従われてはいかがでしょうか。正直どこも『どんぐりの背比べ』だと思うのですが・・。
>なるべくなら返品、交換が出来る店屋で購入したいのですがこの不景気で店屋もサービスが悪くなりました。
何をもって『サービスが悪くなった』のかわかりませんが、機械モノの初期不良による交換等はメーカ対応が基本です。過去のスレッドの拝見しましたが、質問者さんのお考えではきっと『箱がつぶれていている程度』でも交換や返品を要求するのでしょうね。ちなみにドット欠け(抜け)や、やや黄色くなっている液晶(尿液晶と呼ばれているようです)は故障ではないのですが、お店やメーカに必死に問い合わせする質問者さんが目に浮かびます。
>お言葉ですが新品を開封したら中古品になってしまうのでそんな迷惑行為しません!!
店屋自体も開封はお断りしてますので私はそのような行為はしません!
とおっしゃられているのに・・
(まだ、購入されてもいないのに、メーカに交換を約束させることはメーカに対する迷惑行為にはならないのでしょうか・・人って難しいですね)
>3DSのコバルトブルーは発売されてから約1ヶ月経ちますが店屋が新品をどうゆうあつかいで
使っているかが心配です。新品でも長時間たてば新古品になるじゃないですか?
というお考え・・・、結局どうされたいのでしょうか。もちろん、おっしゃる通りだと思います。建売の家なんか、まさにその考えがないと値段交渉できませんしね。ただ、どの商品にもそのお考えを当てはめてしまうと正直何も買えなくなるのでは(笑)と思ってしまいまが・・・。
『ナマモノ』は食べれませんね(笑)
嗜好に合わなかった方が、保護シート等を貼り付けたまま、かなり綺麗な状態で中古ショップに売却してしまっているケースがたくさんあります。未開封品の購入に躊躇されているのであれば、中古ショップで美品を見つけるほうが、精神衛生上いいような気がします。
人の手に一度渡ってしまっていますが、未開封品だって、製造過程で人が『触って』いるでしょうし、店舗販売されているものは全て、質問者さんのおっしゃる通り、発売から月日のたった新古品です。工場見学でもできて、そこで『出来立てホヤホヤ』の3DSが買えるツアーでもあればいいですね(笑)
書込番号:14441345
3点

ちょっと気になったので書き込みします。
>新品でも長時間たてば新古品になるじゃないですか?
について。
世の中に新古品はありません。新品か中古品だけです。
その昔、自動車販売店が自動車登録数(=販売台数)を伸ばすため、まだ売れていない新車を販売店名義で登録、それが売れずに中古車として流通していました。中古車として売る際、新しい年式で走行距離も極端に短いため「新車に近い中古車」という意味で「新古車」と銘打って販売したのが元だったと思います。
新品はユーザーの手に渡らない限り新品です。店に何年あっても(開封されなければ)新品です。仮に新型3DSが出たとしても、型遅れの新品です。
書込番号:14446896
7点

>婆萎嗚さん 新品をボタン確認して返品しまくるならお店の迷惑だからやめなさいね
↓
>お言葉ですが新品を開封したら中古品になってしまうのでそんな迷惑行為しません!!
>店屋自体も開封はお断りしてますので私はそのような行為はしません!
恐らくスレ主さんは"店の物を購入前に開封してボタン確認"と受け取ったのではないでしょうか?
通常の返品(スレ主さんの中での初期不良)は過去の書き込みを見る限り抵抗ないようですし。
それならこの返答でも合点いきます。
書込番号:14455374
0点

ざっと目を通しました。
心配なら中古品を扱ってないお店で買われるのが一番安心かと思います。
そして、大きくて有名なお店でです。
私の経験上、通販はいろいろありました。
どのぐらいの梱包をしてくれるのか、梱包担当者しだいみたいです。
商品の箱ではなくてダンボールじたいに穴が開いてたことや、箱の底が濡れてたこともありました。
初期不良にあたった場合、手続きが通販だとメンドクサイです。
商品にもよりますが、精密機械などは
近くで買うのが一番安心だと思います。
書込番号:14465404
0点



マリオカート7、3DSの新色発売に3DSを購入したいのですが問題があって購入を
拒否しています。それは本体の方向キー、YXABボタンが硬い事です。
店頭で中古の3DSを実際ふれて触ってボタンを押して確認済みです。
DSライトと比較すると凄く硬い感じです。DSライトの方がまだやわらかい感じです。
DSライトのボタンの感覚はWiiリモコンの1、2ボタンを押しているような感覚で
3DSのボタンの感覚はマウスをクリックするような押す深みのない硬い感じで
カチ、カチと押しているような感じです。
購入した際このような本体に当たってしまった場合は返品、交換ができますか?
やはり修理に持って行くしかないのでしょうか?質問に答えて下さい。お願いします。
1点

僕も3DSのボタンは少し硬いと感じています。
DSライトに慣れていると、なおさら硬く感じるかもしれませんけど、
DSi以降はこういうカチカチした感触のボタンになっています。
仕様と割り切るしかないかと…。
僕もDSライトの頃のボタンの方が好きなんですけどね。
書込番号:14288084
3点

拒否ってますって言われても、誰も強制はしてないと思いますけど・・・
私の感覚ではLiteと比べてさほど硬いとは思いません。Liteはもうだいぶ使い込んでいるので買った当初はもっと硬かったと思います。3DSも使い込めばこなれてくると思います。
中古を触ったと言うことですが、複数試してみてのでしょうか?だとしたら、スレ主さんの感じた感触が標準の仕様だと思いますので返品修理したとしても変わりようがないと思いますよ。
一つしか触っていないのなら偶々不具合のある個体に当たった可能性もありますので、もう一度店頭で複数触らせてもらって試してみては如何でしょうか?
書込番号:14288363
7点

個人差や好みの問題でしょうけど、慣れるしかないんじゃないでしょうか?
いくら硬いと言っても、力一杯押さなければ押下出来ない程ではありませんし、もしそんなに硬ければ試された個体が不良かもしれません。
書込番号:14288381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試しにDSLと3DSのボタンを押し比べてみたら確かに違いはありますね。
DSLのほうが柔らかい感じ。
3DSは比べれば少し固めで、浅い感じの押し心地でした。
私自身はあまり気にならなかったのですが、これは「仕様」で片づけられちゃいそうな気がします。ですので、
>このような本体に当たってしまった場合は返品、交換ができますか?
これは無理だと思います。
使用しているうちに感触も変わりますし、慣れる可能性もありますが。
どうしてもダメなら、あとはモデルチェンジで変更があるかどうか…。いつあるのかもわかりませんが。
書込番号:14288702
0点

そんなに気にしてなかったんですけど、最近十字キー多用するピクロスをやって初めて気づきましたがなるほど硬いですね。
連続して操作してると指が疲れてくる。
歴代で一番硬いかも、カチカチの塗装も多少影響してるかもしれません。
ひょっとしたら最近の仕様変更で塗装を止めたって情報もあるので新色のやつは体感的には柔らかめかも。
>ACテンペストさん
言葉のアヤでしょう。躊躇してますって言いたかったのでは。
書込番号:14288993
2点

皆様レスありがとうございます。
ボタンの硬さが感じる人が少しでもいてくれて感謝(?)してます。(笑)
レス追加ですが私が触った3DSの色はアイスホワイトでした。
初期ロットのアクアブルー、コスモブラックはどうだったのでしょうか?
私の感覚でのアイスホワイトは硬めでした。3DSの発売当初初期ロットと比較
するとホワイトも硬めだったので新色のコバルトブルーもやはりボタンが硬めなので
しょうか??ポテトグラタンさんがおっしゃると通り、やはりボタンの感覚等で
返品、交換は無理でしょうね・・・。残念です。はやくマリオカート7がしたいのですが
私とっては大きな壁ですね。皆様がおっしゃる通り私もDSライトのボタンの軟らかさの
方が好きです。
自分としての解決方法は中古本体を触りまくって感覚を見つけてきます。
それと任天堂に一度相談してみます。本体を買って硬い場合は修理に出します。
それしか方法がないと思いました。皆様ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:14289785
0点

>するとホワイトも硬めだったので
一つの可能性としては過去レスにもありますが、ピンク追加以降のタイミングで十字キーの塗装材質が変わったようです(それ以前は本体同様のラメ入り)
ひょっとしてそのタイミングで内部部品ゴム材や接点が変えられてしまったかも?
そうするとピンク以前3色の初期ロットならスレ主さんの期待しているフィーリングにあったボタンもしれませんね。
当然コバルトブルーは選べませんが。
書込番号:14289944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(あくまで私見ですが)
DS Lite と 3DS では、ボタンの仕様は全く異なりますよ。
と言いますか、DSシリーズ・3DS含めて、
DS Lite は十字キーも ABXY も最高に使い良いです。(LR はいまいちかな…)
リアル性を求めるアクション・リズム系は、DS Lite が一番いいですよ。
(『ケツイ デスレーベル』(DS)なんて、DS Lite 以外で遊べない…)
3DS はどちらかと言うと、DSi に近い。DSi より、ABXY は押しやすくなったかな…。
十字キーはあまり変わらず。
まぁメインがアナログパッドに移行していくでしょうから特別問題も無いですけど。
任天堂に相談される分にはいいと思いますが、十中八九、仕様の範囲内で落ち着くんじゃないかと…。
書込番号:14290138
0点

こんにちは。
マリオカート7をプレイする場合には
ハンドル操作はアナログパッドが使いやすいです。
ボタンは基本的にはアクセル押しっぱなしが多いです。
つまり、十字キーやボタンの硬さは
マリオカート7のプレイにはさほど関係しないと言えます。
マリオカート7以外の用途でしたら不便を感じることもあるかもしれませんが。
とりあえず買ってみて、慣れで解消できそうならそのまま楽しんで、
ダメそうならマリオカート7が飽きたら売ってしまう、という選択もありかと思います。
書込番号:14296451
0点

>マリオカート7をプレイする場合には
>ハンドル操作はアナログパッドが使いやすいです。
>ボタンは基本的にはアクセル押しっぱなしが多いです。
そのとおり!
書込番号:14302473
2点

初代PSパッドが滅茶苦茶固かったのを思い出しましたw
書込番号:14322308
2点

当方は前期ロットのアクアとアイスホワイトを持っているけど、
全然感じませんよ^−^
どっちも硬さは変わりませんよ^−^
書込番号:14431547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



