ニンテンドー3DS アイスホワイト
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年9月16日 07:56 |
![]() |
6 | 5 | 2011年9月12日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月11日 09:47 |
![]() |
2 | 3 | 2011年9月7日 01:41 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月3日 20:54 |
![]() |
6 | 12 | 2011年9月2日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨夜、3DSで遊んでたところ、息子がふと右側のスピーカを指で塞いだら音が消えちゃったんですね。よく聞いて見ると左側のスピーカーから音が鳴っていません。コレって故障ですかねぇ?どのゲームや動画でも同じ現象です。みなさんの3DSはどうですか?
0点

左右からちゃんと音は出ています。
設定でモノラルに変更しても左右から音が出ています。
故障の可能性がありますので早めにサポート対応を受けた方が良いのではないでしょうか。
保証期間中ですので通常使用での故障でしたら無償です。
書込番号:13502458
1点

問い合わせするならオンラインがお勧めです。
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
電話では繋がりにくいと、先日もこの掲示板で伺いました。
<参考>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260676/SortID=13497231/
書込番号:13502506
1点



メトロイドの操作でしゃがむことができません。
左右上は操作できるのですが下が反応しないようです。
再ダウンロードもしましたがダメでした。
ちなみにスーパーマリオも完全操作不能になりましたが
再ダウンロードしたら直りました
せっかくのアンバサダーなので楽しもうと思ってたら
こんな感じで残念です。
皆様お助け下さい。
0点

古い記憶ですが、メトロイドはアイテムを取らないとしゃがめなかったような
書込番号:13481333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メトロイドは、最初の状態ではしゃがめませんよ。
(しゃがめる、というか丸くなる)
行ける範囲が限られているので、その行ける範囲内で
探ってみてください。(探るというほど広くもない)
…ってこれ、ゲーム攻略サイトみたいですね。(^^;
ちなみにメトロイド、改めて遊ぶと、
あの当時にしては…よくできてたんだなぁと再認識。
当時は「面白い」の一言で遊んでましたけど。
書込番号:13481371
2点

もともと、しゃがむ動作ないです。そのかわりに、おなじみモーフボールで1キャラ分に縮みます。
スタート地点から左に行ったすぐに置いてあります(壁のようなブロックはジャンプで乗り越える)
マリオは不思議ですね。
書込番号:13481387
2点

皆様ご回答ありがとう御座います。
攻略サイトにしてすいません。
左にいったらアイテムありました。
丸まり完了です。
取説に下でまるまるって(そもそもしゃがむじゃかなったですね)
書いてあったので、すぐできるものだと思ってました。
マリオが固まったので、なにかあるのではと思ってしまいました。
ありがとう御座いました。
書込番号:13486379
1点

メトロイドは当時殆ど前情報がないまま発売されたノーマークの良作でしたね。
丁度時期を同じくしてPCで好評を博していたアスキーのウォーロイドが発売中止になったので、任天堂が引き継いで名前替えたんじゃないのか?と友人と噂してました。蓋を開けてみれば全くの別物でしたけど。
私は投げた村雨城を潰して書き換えたので500円でこんな面白いゲームが出来たのはかなり嬉しかったですね。あの長いロードをものともせず、20回はクリアしましたし。
使い回しのグラフィックを逆手にとってよくもまぁ、人の心理陥穽をついてくること!
そこに置くか!とか、そこを抜けるか!とか、やられた!と思わせることしばしばでしたから。それでいて爆弾連射で浮いて取れるとか、強引な手法も使える余地を残してたりするんですよね。ホント良くできたソフトです。
あんまり言うとネタバレですが、一番ヤラレタ!と思ったのは、必死にダメージを受けないように、落ちないように頑張っていたのに、書き割りかよ!ってわかった時(笑)
書込番号:13492761
0点






Amazonでも取り扱っているようですが、
この製品使っているかたいますか?
当方現在、NykoのPower Pak+を使って
バッテリー問題を解消させているのですが、
Power Plusの6時間追加、という売り文句に惹かれています。
本当だったら純正バッテリーの3時間と合わせて
9時間3DSが可動するということですから魅力的です。
使っている方がいましたらレポートお願いします。
0点

自分も興味があったので楽天市場で出品している「ゲームエクスプレス」というお店にバッテリーの容量を問い合わせしてみたことがあります。すると「1800mAh」である、という旨の返答がありました。
確か、純正の容量は1200mAhとか1300mAHだったと思うんですが、その場合1800mAhで「6時間追加」って怪しいですよね〜・・・。
書込番号:13395433
1点

コレ使ってますよ
やはりアマゾンで買いました。(クレードル込みのやつ)
結論!
・稼働時間は体感で1.8倍くらい
・専用クレードルは買わないほうが良い。僕のは本体更新後充電できなくなった。
充電ケーブルを3DS直さしなら問題ないのでバッテリーのみ買ったほうが良い
・内臓バッテリーは外しちゃいます。大事に保管しておきましょう。
・厚みが増して指の引っかかり部が出来たためホールド感が良くなりました。やや重量増。
そんなところかな…。
装着作業は自己責任ですが僕的には良いものだと思いますよ。なにせ安い。
書込番号:13435106
1点

今、ちょこっとPDA工房ってショップ見てきたけど。
3DSの大容量バッテリーにしては、最強かと思う。
でも、重たそうw
5800mAhだってさ、確かアマゾンにも「PDA工房」のショップがあったはず。
覗いてみてはいかがですかな(^^;;
書込番号:13468573
0点




ここは攻略サイトではなく、さらにハードのスレです。
ゼルダ 攻略でGoogleってください。
書込番号:13453105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




すいません、今日から無料配信始まりますが、Max20本落としたらSDカードは最低どの位あれば大丈夫でしょうか?
付属の2Gで十分でしょうか?
書込番号:13443925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GBAタイトルはまだなので分かりませんが、ファミコンの方は1タイトル30ブロックほどでした。(セーブデータがどれくらい使用するかは分かりませんが^^;)
私は2GBを使用していますが、14,000ブロックほど空いているので相当余裕があります。
書込番号:13444041
2点

十分足りるでしょうね。
以前にもこんなスレッドが立ってました。
そのとき試算したものがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13316619/
1本200ブロックで試算してる。(笑)
実際は35ブロックもないので「超余裕」ってことですね。
書込番号:13444647
0点

今のデータ事情と比べるとファミコンカセットって笑っちゃうほどデータ少ないですよね。
ところでゲーム画面は3DSで表示してどうですか?
最適になるように調整されていますか?
書込番号:13444690
0点

最適ちゃ最適かも知れないが
拡大できないので、画面が小さくて辛いよ。
書込番号:13444705
2点

返信ありがとうございます。
いまヤフオクでアンバサダー付きの中古買うか、新品買うか考えてまして・・・。
書込番号:13444888
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん >
実にいい画質ですよ。
(リマスターしたわけではないので、過剰な期待はしてはならないですが)
ゲームボーイのVCは、液晶特有の引き伸ばしたような眠たい画質で、
そのくらいのものと割り切ってたんですが、
ファミコンのVCはドットが鮮明で、私としてはOKです。
変にワイドスクリーンに合わせるような縮尺変えるようなことしてほしくないし。
(この例えが通じるでしょうか…)
「ファミコンテレビC1」のRGB画質見ているようです。(^^
書込番号:13445927
0点

みなさんありがとうございます。
昔のゲームなんてやっぱそんなもんなんですね。
参考になりました。
書込番号:13447900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーマリオでは何年か前に話題になったんですが
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0710/30/news004.html
40KBでできてるんですよね。
今じゃその辺のブログのほうが大きかったりします。(笑)
よく見ると、雲と草のグラフィックを使いまわしたりしてます。
ゲーム自体の完成度・世界的な売上本数だけでなく、
そんな意味でもゲームの王様ですわ。(^^
書込番号:13448037
0点

ファミコンソフトは、256kbitから大きくても2Mbit(250KB)程度。
こんなものが10本集まっても最大でも2MB程度で、たかが知れてますよ。
書込番号:13449142
0点

メタルスレーダーグローリーは4Mじゃなかったけ?
2万円位の価値の時、知らずに1,500円で売っちゃった。
書込番号:13449208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



