ニンテンドー3DS アイスホワイト
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2023年10月19日 17:03 |
![]() |
7 | 10 | 2019年2月11日 21:12 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月19日 14:36 |
![]() |
6 | 1 | 2015年2月2日 23:52 |
![]() |
14 | 3 | 2014年8月14日 10:23 |
![]() |
3 | 1 | 2014年5月25日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初代3dsの故障です
電源ボタンを押すと青ランプは点きます
が画面が薄っすら光っているのは確認できますが、表示はされません。
メインのプログラムを読み込む前に、止まってしまう感じです。
なにか良い解決法、ヒントなどありませんでしょうか?
書込番号:25469282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記 貰い受けた当日に、一度だけ画面に表示されて、電源を切るとあったので
それを押したら以降はなにも表示されません。
ということは
電源は入る、液晶は生きてるのだとおもうのです
書込番号:25469325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御臨終だと思いますが譲ってくれた人に聞いてみれば良いんじゃないでしょうか?
書込番号:25469363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本人から、直接状態を聞いて渡されているので、状態はわかっていました。
そのうえで、同じような故障を経験された方がいらっしゃったらと思い、お知恵をお借りしたく投稿しています
書込番号:25469522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://gamehospital.jp/report/13838.html
これは家電製品全般、特にIT関連機器に言える事ですが、電源が入らない状態からできることは殆どありません。
電源さえ入れば初期化を含めて試せる事も出てきますが、電源が入らないとなれば叩くくらいしかやれる事がありません。
ダメ元で、上記のサイトを参考に様子をみては如何でしょうか。
書込番号:25470244
1点



3DSを子供の為に買いたいのですがいっぱいあり過ぎてわかりません。
こちらおっさんなのでゲームは一切しません、どれを買ったらいいですか?
安いほうでもいいのか?2ds?みたいなのもあるのか?
是非教えて下さい。
よろしくお願い致します
書込番号:20420180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
3DSはNew3DSといった性能のアップした商品に切り替わっています。
それに2DSという商品も加わりました。
サイズ等の比較は下記のがわかりやすいかもです。
基本的に3機種です。
https://www.nintendo.co.jp/2ds/list/index.html
子供さんがおいくつなのかわかりませんが、
私が意外とよく見かけるのは3DSLLやNew3DSLLですね。
もちろん普通のサイズを使用している方もたくさんいますが。
価格.comではLLが売れ筋です。
やはり画面が大きいので見やすいです。ただちょっと重く、大きい。
これらはアダプターが別売ですので、購入の際にはアダプターも一緒に。
2DSは折りたためない商品。3Dに見える機能も無し。
でも安いですし、アダプターも付属。
そして9千円台で買えます。なかなかのコストパフォーマンス。
一応お子さんにそれとなく聞いてみては?
もしかしたら欲しいタイプがあるのかもしれませんし。
どれでもよければ2DSは安くすみます^^;
その分ソフトに回してあげるとか。
大きいですが見やすいのはLL。
もちろん普通のサイズもいいですけど。持ち運びもしやすいです。
書込番号:20420794
0点

大変分かりやすくありがとうございます😊
書込番号:20420946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

masudatotoさんへ。
私自身、任天堂のハードに強いという訳ではないですが、所有しているハードは、New3DS LLを所有しています。
現在の主なラインナップは
3DS
3DS LL(ACアダプダー無し)
New3DS(処理速度アップ版)
New3DS LL(ACアダプダー無し)
2DS(3Dの立体視機能無し 発売して日が浅い)
と詳細にすると、5種類あります。(もっと詳しい事は、任天堂のHPを参照下さい)
私の住んでいる街中や近所で見かけるお子様達は、3DS、3DS LLを持っているのが多く、一番見かけるのは、3DS LLが圧倒的に多いです。
やはり、通常の3DSより画面が大きいのが要因かと思います。
スレ主さんのお子様が何歳かは分かりませんが、3DSの立体視は6歳以上推奨というのが任天堂のHPに記載があり、私は友達の息子の誕生日に、3DS LLをプレゼントしました。
余計な事だったかは分かりませんが、親としての子育てプランがあるかと思います。私としては、子供の感性じゃないと楽しめないゲームもあり、そのゲームの与える影響や、周りの子供達の所有率からくるグループができる事があり、実際に友達が子供に3DSを与えたのは、理由は知りませんが、小学3年の8歳の時でした。
買い与えるのは簡単ですが、まずは、スレ主さんのお子様に一度、聞いてみてはいかがでしょうか
書込番号:20421000
1点

温かい返信ありがとうございます、皆さん優しいです。
書込番号:20421146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

New 3DS LL が一番人気ですよ。
10歳未満は、3Dはオフで使ってください。PSVRと同様に、斜視になってもこまるので。
http://sg.blog.jp/archives/52003927.html
子供の所有物ではなく、親が子供に貸し出す形式にしてくださいね。夜は親が回収して充電等の管理をします。
http://sg.blog.jp/archives/52040907.html
子供の頃から、首を前に折り曲げて、熱中する姿勢をしていると、頸椎症になります。
椎骨動脈や神経をいため、めまいや肩こり等神経障害を、起こします。
大人なら仕事上、頸椎症になるのも仕方が無いのですが、仕事もしていない子供が、そんな職業病になるのも変ですから。
書込番号:20421254
0点

折り畳めない2DSは画面をぶつけて壊す可能性が高くはなりますよね。
もっとも、3DSは開いている時に踏み折るという可能性もありますが。
書込番号:20422195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時間をちゃんと決めてやらします。
ありがとうございます
書込番号:20422696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イライラして投げ飛ばす可能性もありますね笑
書込番号:20422699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本、初期3DSと2DS(10,584円)は機能面で違いはありませんので、価格的に2DSの方が良いと思います。
デザイン的には、初期3DS(一部生産終了15,429円)、機能的にはNew3DS(17,280円)が良いと思います。
※上記は全て税込表示
書込番号:20588127
0点

New2DS LL
でかい、折りたためる、やすい、快適(処理能力New3DSと同等)
書込番号:22460006
0点



こんばんわ❗
先日、友人よりピンク色の3DSを頂きました。
ピンク色なんですから、男には似合わないかなと思い、色を隠せないかなあと考えました。
そこで、カバーやシール等なんでもいいので、
外側、内側両方が隠れるものはございませんでしょうか? また、どんな方法でもいいです。
色を隠せる方法、思い付いたり実際にやった方、よろしくお願い致します。新品等は、折角譲り受けたので考えておりません。
お待ちしております。
書込番号:18644674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1番手っ取り早いのは・・・気にしない事ですかw
冗談はさておき、本体を覆うカバーが良いですよ
傷や衝撃からも守って貰えてイメージも変わります
充電台が使えなくなってしまいますけどね
柔らかいのから硬いの、TPU素材やアクリル、アルミ等探せば色々あるのでご自分に合った物を捜してみて下さい
書込番号:18785049
0点

書込番号:18790984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



昨日、子供が総合スーパーのゲームコーナーで3DSを置き忘れ次の日まで気が付きませんでした。
本日スーパーに出向き、ゲームセンターの係りの人、インフォメーションにも尋ねましたが、届け出はないと。
お勧めで、警察にも紛失届を一応出してきました。製造番号は伝えていません。
私はこの機器の事をよく知らないのですが、ひらった人が、係りに届ける前にe-ショップで買ったポイント残金300円の使用やミーバースに書き込み、録画画像などの転用などしないか、不安だと子どもは言います。
なくしたことは自己責任なので仕方がないのですが、登録したミーバースの友に偽文や勝手に何かを買われやしないかと。
自分でグぐッてそのあたりを調べて見ましたがそのあたりの情報は見つけることが私にはできませんでした。
私がすべきことは何でしょうか?注意することは何でしょうか?
Wii Uを持っており子どもはWii Uでミーバースに書き込みができるようです。
書き込みをして拾われた方にメッセージを送ってはと。どう思われますか?
4点

拾ったものを届け出ていない時点で、安易に相手と連絡を取ろうとするのは危険かと。
最初にすべきは勿論警察への紛失届で、これは終わっているようですが、次は任天堂への連絡ではないでしょうか。
MiiverseにWiiU書き込みが出来ると云う事は、そのWiiUと紛失された3DSは同じニンテンドーネットワークIDと紐付きになっていると云う事でしょう?
それとも別々にIDとMiiverseのMiiを持っていると云う事でしょうか?
どちらにせよ、3DSのニンテンドーネットワークIDを任天堂に伝え、不正使用されない様相談をされるのが宜しいかと。
書込番号:18434020
2点



3DSのヒンジがぐらぐらする…。
第一段階で開いた状態で手前に倒すと少しのぐらつきがあります。ぐらつき具合としては定規で測ると1cmほど差があります。皆さんのはどうでしょうか?また仕様なのでしょうか?
書込番号:17827340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の質問を含めていろいろ気にしすぎなのでは?
質問したらお礼をして、解決したらスレを閉めるのがマナーだと思いますよ。
質問する前にそちらを対応した方が良いと思いますよ。
書込番号:17827353
10点

3DSのヒンジは遊びがありますので仕様の範囲ですね。
上画面の重量バランスが良くないので気になるんですよね。
DSLiteでも同じように遊びはあるんですが3DSほど上画面が重くなかったので気にならなかったです。
ボタンの件も含めて気になるようでしたら任天堂に出すのが一番だとは思いますよ。
ただ、他の不具合(水分混入など)が見つかると本来の修理代金以上になる事があります。
また、特定の修理だけを依頼することも出来ないので注意してくださいね。
書込番号:17827631
1点

自分のも若干ぐらつきはありますよ。
測ってませんけどたぶん1センチくらいはありそうです。
書込番号:17833274
1点



ハングル文字のMiiのQRコードを読み取りするだけの為に、韓国版の3DS本体が欲しいんだけど、
日本版の3DS本体で、QRコードを読み取ると、韓国語の文字が、??表示されます。
任天堂に電話しても、いい回答が得られませんでした。
ネットで韓国版の価格を調べましたが、日本版の3倍の価格でした。
日本版 新品 12000以上と比べて
韓国版は、新品 35000円以上、します。
この価格差は、なぜですか(・・?
任天堂に問い合わせても、韓国版の3DS 本体の情報を教えてくれません。
昨年の任天堂の売れ上げで、国外3DS本体の売り上げの、伸び悩みから、赤字と報道されていました。
韓国版の3DS本体は、本当に、日本版と比べて、高いのですか?
1点

韓国版3DSは220000ウォンで発売されたようです。現在の価格で言うと約22000円です。二年前は1ウォン=0.07円位でしたので、約15000円位でしょうか。
ウォン安からウォン高に動いたので、日本に輸入すれば高くなりますね。業者を通せば高くなっても仕方ないかなとも思いますね。
関税、運賃、手数料など含みますからね。
韓国語はわからないですが、韓国の任天堂のHPに3DSの価格が載っていません。その辺が関係するかもしれませんね。
http://asianbeat.com/ja/feature/daily_topics/299.html
http://chartpark.com/fx-krw.html
http://www.nintendo.co.kr/3DS/intro/3DS_intro03.php
書込番号:17555992
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



