
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年4月19日 13:54 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月17日 22:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-P26-K [ブラック]
ヤマダ電機池袋総本店で、唯一許せるデザインと思い購入。
売場の店員の顔には「そのモデルだけはお勧め出来ません」とハッキリ書いてあったのだが、他メーカーの回し者かと無視した。最悪の失敗だった。
1)悪い点:水容器が取り外せない。
店員も指摘していた事だが、洗う為に毎回コンセントを抜く必要がある。だがこれはまだ大きな問題では無い、他の欠点に比べれば。
2)もっとダメな点:水容量が分からない。
浮いている小さなボールで確認する仕組みだが、どんな光の条件でもまず絶対に見えない。設計者は使った事無いのでは?
3)ダメダメな点:最悪な使い勝手
毎回取り外すペーパーフィルターのバスケットやそのカバーのセッティング位置がシビア過ぎてストレスが溜まる。
4)最終的に見限った理由:出来るコーヒーが不味い
豆を変えても水を変えても、どうにも上手く無い。同じ豆、同じ水をペーパーフィルター、手差しの方がはるかに上手い。こんなコーヒーメーカーは始めだ。パナソニック社員全員毎日使って不味い原因を究明して欲しい。
書込番号:18696717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コーヒーメーカー > パナソニック > NC-P26-K [ブラック]
大きさや重量がちょっと変わっているのでまったく同一というわけではないでしょうが
基本はサンヨーのSAC-SP6の同等品と見て間違いないのでは?
OEMではなくサンヨーブランドの販売停止まで行なってのパナで再販売という形です。
消費者にとっては製品が一緒ならサンヨーで出し続けてもらってもいいのですがパナソニックという企業にしてみれば許されないのでしょう。
書込番号:13636018
1点

スターバックスに供給しているので、廃番にせず手直ししたのかも?
書込番号:13641715
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





