『クロスオーバーの調整』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,500

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MRX-F30の価格比較
  • MRX-F30のスペック・仕様MRX-F30のスペック・仕様
  • MRX-F30のレビュー
  • MRX-F30のクチコミ
  • MRX-F30の画像・動画
  • MRX-F30のピックアップリスト
  • MRX-F30のオークション

MRX-F30アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月

  • MRX-F30の価格比較
  • MRX-F30のスペック・仕様MRX-F30のスペック・仕様
  • MRX-F30のレビュー
  • MRX-F30のクチコミ
  • MRX-F30の画像・動画
  • MRX-F30のピックアップリスト
  • MRX-F30のオークション

『クロスオーバーの調整』 のクチコミ掲示板

RSS


「MRX-F30」のクチコミ掲示板に
MRX-F30を新規書き込みMRX-F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスオーバーの調整

2014/05/21 21:51(1年以上前)


車載アンプ > アルパイン > MRX-F30

クチコミ投稿数:4件

以前、MRX-F30の購入について質問しましたが、皆さんからの書き込みを読み購入しました。
クロスオーバーの調整について悩んでいますので、質問させていただきます。
デッキーは、Alpine「VIE-X08VS」(カーナビ)、スピーカーはAlpine「DDL-R170S」、サブウーファーはAlpine「SWE-1200」、アンプはAlpine「MRX-F30」を使用しています。
デッキとアンプの両方でクロスオーバーの調整ができるのですが、一般的には両方でハイパスフィルター等をかけるべきでしょうか?
それとも、デッキだけのほうが良い、またはアンプだけのほうが良いのでしょうか?
セオリーのようなものがありましたら、教えてください。
ちなみに、ツイーターにはネットワークがついてるので、何hzかわかりませんが、フィルターがかかっていると思います。

書込番号:17541682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/22 12:41(1年以上前)

基本的にはヘッドユニットのクロスオーバーを優先します
アンプ内蔵のアナログフィルターは音源の劣化が大きいです

書込番号:17543612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > MRX-F30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MRX-F30
アルパイン

MRX-F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月

MRX-F30をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)