メモリーカード 32GB PCH-Z321 J のクチコミ掲示板

2011年12月17日 発売

メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,480

対応機種:PS Vita PCH-1000/PS Vita PCH-2000 タイプ:メモリ・ハードドライブ メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの価格比較
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのスペック・仕様
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのレビュー
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのクチコミ
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの画像・動画
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのピックアップリスト
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのオークション

メモリーカード 32GB PCH-Z321 JSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日

  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの価格比較
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのスペック・仕様
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのレビュー
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのクチコミ
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの画像・動画
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのピックアップリスト
  • メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

メモリーカード 32GB PCH-Z321 J のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーカード 32GB PCH-Z321 J」のクチコミ掲示板に
メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jを新規書き込みメモリーカード 32GB PCH-Z321 Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ここ何日かで安くなってますね

2014/06/08 19:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 64GB PCH-Z641 J

クチコミ投稿数:662件

Vita2000を買おうか検討していたところ、64Gのメモリーカードが4月に増税で値上がりしたのは憶えていたのですが今見てみると結構な下げ幅で値下がりしていますね

これは128Gが出る前触れだったりしないですかねえ
E3で発表されたりしないかなあ

Amazonは分かるけどヤマダwebも同額だしノジマも続いていますしねえ
家電量販店が最安値付近にいるってのもなんだか怪しいなあ

書込番号:17605854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/08 22:23(1年以上前)

値下げ発表の方が、可能性としては高いような。

書込番号:17606619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2014/06/09 18:44(1年以上前)

>COUNT_DOWNさん

レスありがとうございます


可能性としては値下げの方が高いかもしれませんね

私の場合期待もあるので128Gの方が良いなあ

ま、元々SDカードと比べて高価でしたから、物理的には挿さりませんが比較対象として売れなくて値下げしただけかもしれませんけどね

書込番号:17609017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2014/06/18 20:09(1年以上前)

うーん、特に何もなかったですねえ

ヤマダwebなんて9700円まで値上げしてるし、、、

ヨドバシ.comで8910円ポイント10%で出ていますが


妥協して8079円で購入しましたよ

所有しているVitaTVのコントローラがDUALSHOCK4のウェイブブルーなので、新Vitaは同じアカウントで使用するという事でブルー/ブラックのSuper Value Pack Wi-Fiモデルを予約しました

機器認証数がオーバーする事が確定している為、アカウント1をPS4、PS3、Vita2000、VitaTV、PSP2000にしてもう一つのアカウント2がPS4、PS3、Vita1000、PSP1000に分けました

アカウントが2つになってもどちらのアカウントのVitaも’いつものPS4’にセットしてあるので割と便利ですね
(別アカウントのPS4のゲームがどちらのアカウントのVitaでもリモートプレイが出来る)
PS3のゲームはリモートプレイが出来るゲームが少ないですが、動くものは同じPS3に登録してある別アカウントのゲームでも動くので移行して良かったです

書込番号:17640599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

いつ値引きするの?

2013/08/21 17:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

スレ主 広州人さん
クチコミ投稿数:45件

昨日の発表見たんだけど、すぐ値下げしてないよね?

書込番号:16492963

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのオーナーメモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの満足度4

2013/08/21 18:25(1年以上前)

海外の話しでは?
日本国内での展開については、まだ不明ですね。
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20130821002/

書込番号:16493046

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/21 18:34(1年以上前)

あの発表では欧米市場のことしか触れられておらず、日本を含めた他の地域でメモリーカードが値引かれる話は出て来ておりません。
ただ9月9日に日本市場向けの発表があるそうですので、可能性があるとしたらコチラですね。
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130821_scej_pc2013.html

書込番号:16493069

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/21 18:51(1年以上前)

32GBが79ドルになるそうですから、amazon価格なら今買っても値引き後価格より実は安かったり……w

書込番号:16493114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/09/09 19:04(1年以上前)

明日から値引きするらしいですよ
64GBの発表もありました

書込番号:16563652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ver. 2.10からの仕様

2013/06/27 21:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

スレ主 Hyper8さん
クチコミ投稿数:21件

少し前になりますが2.10の大型アップデート紹介動画を見まして、
メモリーカード32GBの2枚目を買いました。

用途はゲーム(VITA PSP PS1)やその他のアプリのものが1枚、
動画やnasneの録画映像用が1枚にするつもりでした。

しかしアップデート紹介動画によれば、
レイアウトを別々に保存できるとあるのにできません。
具体的にはアプリケーションやフォルダの配置がメモリーカードごとに
反映されないということです。
本音を言えばカードごとに用途上使わないアプリは消したいですが、
配置も壁紙も反映されず怖くてやってません。

2枚持ちの方は紹介動画の通り反映されてるんでしょうか。
なぜできないのか謎です。

書込番号:16302321

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

気が小さいかな・・・。

2012/09/01 08:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

些細な事かもしれませんが、皆さんはこの専用メモカを予備用(容量は同じでなくても)に2枚若しくはそれ以上購入していますか?え?心配なら2枚でも3枚でも買えばいいだろって?それはそうなんですが、何分容量の割には1枚が高いので皆さんはどうしているかなと気になりまして・・・
(^^;) 個人個人で取り敢えず1枚だけとか、一応2枚買ったとか、理由は其々あると思いますが、参考までにお声を聞かせて下さい宜しくお願いします。

因みに私は最初は16Gを買いましたが、動画を入れて行く内に不安を覚え32Gに買い替えました 所持数は1枚です。

書込番号:15006490

ナイスクチコミ!2


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの満足度1

2012/09/01 08:52(1年以上前)

複数枚持ちにする目的は何でしょうか?

32GBに買い換えて、16GBは売ってしまったということでしょうか?

私は初めから32GBです。今後もこれ1枚で使用していきます。
なぜ32GBを購入したかと言うと、容量の少ないメモリを買って、あとで買いかえるようなことがあると、かえって高くついてしまい馬鹿らしいからです。
そこで、VITA発売日と同時に思い切って最大容量である32GBを購入しました。

普通にゲームをするだけなら十分すぎますし、音楽や動画なら持ちまわって観るだけの動画を入れておけば良いのです。
何もかも詰め込んでしまおうと考えると、複数持ちにしようとか、そういった考えが出てきます。

所詮、容量に上限はつき物なので、入らなくなったら消せばよいだけの話です。
わざわざ高価な専用カードを複数枚買う必要はないと思います。

動画や音楽メインなら、何もVITAに捉われずに、スマートフォンやタブレットを購入して使う方が現実的です。
自宅にNASを置いて動画や音楽を貯め込んで、クラウドでアクセスすれば、いつでもどこでも容量を気にせずに視聴できます。
タブレットはものによりますが、このカード3、4枚の値段で買えますよ。
色々代替案はあります。

目的を明確にした上でどうするか考えてみると良いと思います。

書込番号:15006535

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのオーナーメモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの満足度4

2012/09/01 09:44(1年以上前)

自分は、ゲーム機ではほぼゲームしかしないので発売日に購入した32Gで充分です。

価格の面で16Gと迷いましたが、大は小を兼ねると言う事で32Gにしました。

書込番号:15006726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/01 09:59(1年以上前)

私は32GB1枚持ちですが、今の所は追加購入の予定は無いです。
理由は交換が面倒なのと無くしそうだから(^-^;
私の中身はVita,PSP,PSなどのゲームがほとんどですが容量的にはきついです。私以外も使用しますのでコンテンツが多くなってしまっているというのもあります。
PS3のほうに移すとか再ダウンロードなどで管理していこうと思っていますが、手間ではありますね。
昔は32GBというと大容量に感じましたが、Vitaのゲームはサイズが大きいですし、動画もとなるとさらに大きいものが欲しくなりますね。

書込番号:15006783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/01 20:21(1年以上前)

>複数枚持ちにする目的は何でしょうか?
32GBに買い換えて、16GBは売ってしまったということでしょうか?

はい、ヤフオクで3000円で売れました(それを足しに32G購入です)複数持ちにする理由ですか?単純に何らかの拍子に故障してしまった場合の事を考えての事ですね、1枚が壊れて新しいのを直ぐ変えなくても2枚目があればゲームも直ぐに続きを遊べますから 其れと確かに動画や音楽メインならタブレットやスマホがあればそれで良いですが、ゲームもメインで遊ぶのでvitaは必須です。

書込番号:15009247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/07 15:31(1年以上前)

どうやら必要以上に神経質になっていたようですね・・・取り敢えず1枚で行ってみようと思います有難う御座いました。

書込番号:15033779

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/09/07 17:52(1年以上前)

私も最大容量×1枚で済ませたかったので32GBを同時購入しています。
仮に64GBや128GBが同時発売されていたとしたら…やっぱりいちばん大容量を選んじゃっていたかも知れませんA^^;


>何らかの拍子に故障してしまった場合の事を考えての事

私の場合、ゲームソフトは再ダウンロードできますので除外していますが、PSストアで購入した動画ファイルに関しましては、必ず複数のメディアにデータを残すようにしています。
なぁんて申しますと格好つけ過ぎなのですが、必ずPS3を介してダウンロードしてからVITAに「コピー」するようにして、あとはパソコンで作成したメディアファイル用に用いている外付けHDDにもバックアップしておくようにしています。


それ以外の問題としては…VITAって、従来のPSと違ってゲームファイルにセーブデータを書込まれているみたいなんですよね;
私はVITAソフトはダウンロード版しか購入したことがなく、つまりセーブデータを残しておきたかったとしたら、メモリーカードからゲームファイルを削除する前にゲームファイルごとPS3なりHDDにバックアップしなければならないということで、どこに保存するにしても無駄に容量を喰われてしまうのが気に入りません。

書込番号:15034111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/07 19:02(1年以上前)

>耀騎さん

成程・・・私の場合逆にゲームは中古売りを前提にしてますのでダウンロード購入は選択肢から消えてしまいます・・・(全然しない事もないですががPS3で懐かしいPCエンジンのゲームとかだけですね)其れと動画についてはvita用もスマホ等の携帯端末用もPCからの転送なのでバックアップも簡単に取れる事から壊れた時の心配は殆どしてません、

唯、耀騎さんの「ゲームファイルにセーブデータを書込まれているみたいなんですよね」この発言により新たな不安が・・・これって要するにセーブデータ単体だけのコピーは出来ないって事ですよね?(1つのデータが数Gとか?)うーんこれでまたメーカーへの不満が増えました・・・(。>0<。)それなりの理由があるかは知りませんが、セーブくらい自由にバックアップ取らせて欲しいですね・・・。 

書込番号:15034321

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/09/07 20:55(1年以上前)

>要するにセーブデータ単体だけのコピーは出来ないって事ですよね?

パッケージ版を前提とされている場合は、ソフトにセーブデータを書込まれているのですから、メモリーカードの残容量には関係ないというコトになりますね。

あ…でもダウンロードコンテンツは別のようですね。
パッケージ版の場合どぅなっているのか解りませんが、私のVITAではメモリーカードの「追加データ(PS Vita)」に書込まれていて、コレだけでバックアップできそうです。

書込番号:15034790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/07 22:20(1年以上前)

>ソフトにセーブデータを書込まれているのですから

いや、多分これは違いますよ てか、ソフトに書き込まれる物とそうじゃない物があるとメーカーは行ってました。

書込番号:15035150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問。

2012/02/22 16:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 4GB PCH-Z041 J

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

このメモリーカードなんて名前ですか?型番とかではなくて・・・
vitaカード?

書込番号:14189115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/22 16:14(1年以上前)

そのまま、「メモリーカード」です。
「Vitaカード」はパッケージ版のゲームが入っているカードの事を
さすようです。

書込番号:14189158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/22 16:16(1年以上前)

PS、PS2の時と同じで「メモリーカード」ですね。区別が付きにくくややこしいですが。
店に尋ねるときや、会話では「Vita用のメモリーカード」って言い方をするしかないかもです…。型番なんてあまり言うことがないですし。
「Vitaカード」はパッケージのゲームの方を指します。

書込番号:14189161

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2012/02/22 16:41(1年以上前)

あ〜ps、ps2次代のあれと同じなんですね。ややこしいですね検索しづらいし、何か名前つけたら良いのに。

書込番号:14189232

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/02/22 21:40(1年以上前)

何がややこしいのだか理解できません。
店頭で単に「メモリーカードが欲しい」と依頼して真っ先に旧世代機のメモリーカードを紹介されるとは思えませんし、
インターネット検索にしても「VITA」とか「PSV」とか添えるだけで済むことなのに、そんなに面倒なのでしょうか?

書込番号:14190493

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2012/02/23 00:51(1年以上前)

メモリーカードってカード型の記憶装置全般を言うんですよ。そうですね〜極端に言えばテレホンカード(今の人知ってるかな?)もメモリーカードの一種です。SDやメモリースティック、CF、USB、その他・・etc、の辺りの総称が「メモリーカード」といわれます。

 
 残念なことその総称だけを名前にしている場合、その機器専用のメモリーカードになってしまう場合が多いことですね。つまり、他に使用できるの機器を展開しない場合が多いことです。そうなると需要があまり無いのでメモリーを作ってる会社が参入しなくなってしまい、vitaが主力商品の間、価格がまったく下がらない可能性があることになるわけで、その辺りはどうなってるのかと思い名前は有るのか聞いただけです。

 まあアレですよ、PS2のメモリーカードがいまだに2千円前後でうられている状態ですから、将来それと同じようになりかねないと思っただけですよ。たった8MBですよGBでも無いんですよ(笑)。

書込番号:14191546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/23 11:56(1年以上前)

単純に 「VITAメモリー」とか「びい太の記憶」とかの何かしらの名称があった方が誰にでも瞬時に分かるかもね。

お孫さんに買ってと頼まれた年輩の祖父母さんとかゲームに興味のない親御さんとかには。


書込番号:14192728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/23 14:36(1年以上前)

メモリーカードにとどまらず、最近は同じ名前の別商品も増えておりますので必ず型番を控える様にしていますわ。

お話は変わりますが、質問内容(意図)が解り難いですの。
元々、他製品との名称が同じで解り辛いというお話でしたのに、最後は独自規格による価格のお話にすり替わって迷走していますわ。

質問される際は、質問内容とその理由を明確に記載して回答者が間違った回答をしない様にお願いしますわ。

…テレホンカードの下りは、突っ込みをいれずに流す方向で良いかしら。

書込番号:14193223

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2012/02/23 15:07(1年以上前)

 意図? ただ名前があるか知りたかっただけですよ。
>何がややこしいのだか理解できません。
と問われたのでその理由を答えたまでです。

書込番号:14193284

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョーシン会員限定

2011/10/30 12:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 8GB PCH-Z081 J

スレ主 DJ360さん
クチコミ投稿数:12件

「Joshin Web」のWEBクーポンを利用すると安く購入できます。
通常販売価格は2850円ですが、「TVゲーム300円クーポンの使用で2550円に。
さらに、「おもちゃ300円クーポン」を使用するために「カラフル方位磁石40円」をカートに入れます。すると、合計支払額が2290円になります。
この商品に関わらず、他のゲームの購入でも利用できそうですね。

書込番号:13698037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件

2012/01/22 15:20(1年以上前)

ジョーシンwebクーポン ゲーム周辺機器 と検索してたどり着きました。と言いますのも、ダイレクトメールクーポン同様、周辺機器や各社ゲームプリペイドカード(ダウンロード専売ゲームがありますしゲームソフト扱いとしてくれても)でクーポンが
使えなくなったのです。
それはどうしてか価格コムではわかるような気がして参りました。どうしてでしょうか?

書込番号:14054223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/22 16:48(1年以上前)

ここで聞いてもわからないと思います。
お店の方針はお店に聞くのが一番です。

また、仮にここで聞く事だったとしても関係ないスレッドに返信する形ではなく
新規にスレッドを立ち上げたほうが良いですよ。

書込番号:14054549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/01/22 23:22(1年以上前)

mitoko_001さん
有難うございます。ジョーシンは教えてくれず
違う商品レビューでそれとなく今までのほうがよかったと
お願いいたしますとレビューを載せるのを休止し続け
表現を見直し、商品レビューを多くし
書き直しても書き直しても休止なので問い合わせしております。
ここで新規ですとどこがふさわしいでしょうか?
お店クチコミがあればベストなのですが

書込番号:14056475

ナイスクチコミ!0


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 03:49(1年以上前)

ショップについて何か言いたい(評価したい)ならここ。

http://kakaku.com/shopreview/1877/

評判とかが聞きたいなら該当するカテゴリで聞いても良いと思うけど
今回のような件はここで聞いても無駄でしょう。
というかどこで聞いても無駄だと思います。

対象かそうでないかは店が決めることでしょうし、理由は経営判断でしょう。
それ以上何が知りたいんですか?

なんにしても、どうしても知りたいなら大株主になるなり、該当部署で働く
なりしないと無理だと思います。

レビューについては期間限定の特典や値引は永続的には参考にならないので
ハネられるとおもいます。
規約にそういうことは書くなって書いてあった気がします。

書込番号:14057181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/01/23 12:15(1年以上前)

UETSURAさん
詳しいところを
有難うございます。
その規約はレビューでポンの
商品へ新規レビューする場合だけの
ポイントもらえる企画のでして
かかってきた男性もそれを
持ち上げましたが
言い損ねたことがありました。
その商品へは新規ではないので
該当しないはずなのです。
新規も新規でないも関係ない
レビューでポンもその他も
関係ない規約はレビュー企画全て
へかかるのでしたら
ポイント貯まるとかも
継続的永続的ではないと
書けないはず(私のレビューは最初はポイントつかなくなったので載せるのを休止させれました)
しかし他の方の同じような
非課税?商品で同時期ポイントが
つかなくなった商品へは
いまだ「ポイント貯まるからお買い得」などとあるのです。
差別を受けている感じです。

男性の方はクーポンなどの
会員限定のも書いてはまずい
と言うのですが
会員限定でしたら会員しか
もらえない
貯まらない
「ポイントが使えるからいい」
「値引き無しだけどポイント貯まるのでマシ」と言った
現在でもポイントが使える
貯まるのどちらかの商品でも
そのようなレビューだらけなので
規約アウトなはずです。

書込番号:14057898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーカード 32GB PCH-Z321 J」のクチコミ掲示板に
メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jを新規書き込みメモリーカード 32GB PCH-Z321 Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メモリーカード 32GB PCH-Z321 J
SIE

メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月17日

メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング