2011年10月11日 登録
GA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0]
H61 Expressチップセットを搭載したMicroATX対応マザーボード
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年4月13日 09:49 | |
| 1 | 0 | 2011年11月17日 12:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > GIGABYTE > GA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0]
biosアップデートに失敗しました。
ギガバイトのHPみてたらバージョンFFが2012/03/27に出てたので、ギガはデュアルバイオスだしと軽い気持ちでマザーボード付属ソフトの@BIOSでやったら見事に失敗。
説明書通りにやったのに。
CMOSクリアも電池抜きもだめ。
デュアルバイオスって役にたたないじゃん。
検索したらギガで@BIOS使ったら失敗する可能性が高いみたい。
へんなソフトつけやがって。
今は販売店に送っていくらかかるか報告待ちです。
みなさんもお気をつけください。
0点
マザーボード > GIGABYTE > GA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0]
普段はマザー付属のユーティリティツールは一切使わないようにしているのだが
ブート時間短縮設定ができるようなのでインストールしてみようと思い
インストールを試みると、インストール途中でフリーズ。
仕方なく、リセットボタンで再起動。
で、BIOSクラッシュ。
自動で2ndBIOSから復旧してくれたので大事には至らなかったが
怖くてもう使えない・・・。
安易な気持ちでこの手のツールには手を出すべきじゃないですね。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





