Logicool Wireless Boombox TS800
バッテリーを内蔵したBluetooth接続対応のワイヤレススピーカー
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年2月10日 22:26 | |
| 2 | 2 | 2012年3月17日 21:20 | |
| 3 | 4 | 2012年2月26日 19:24 | |
| 1 | 6 | 2012年4月5日 11:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Wireless Boombox TS800
PC、スマホ、vitaで使用していますが、IS17SHでリズモプレイヤーで使用した時だけ音量が低く、音質も弱々しい気の抜けたような音でした。
車や屋外で使うには音量が足りないし、ロックや打ち込み系では致命的な音質でした。
解決方法を見つけました。イコライザーで全帯域をmaxの+15dbに設定するだけです。
メリットは、
・音量が3倍くらいになる。
・力強く生き生きとした音質になる。
・音場が全体的に広がる
・音のバランスが破綻していない。高音の抜けも良く、低音も出る。
デメリットは、
・通常よりも電池持ちが悪い。確実に寿命を縮めるでしょう。
・聴き疲れする。
・奥行の立体感が減少する。
通常の使い方なら、均等に+5dbくらいが丁度いいと思います。PC等で同じことをすると金属的な音質になってしまうのですが、なぜかリズモとTS800の組み合わせでは大丈夫でした。
素人の浅知恵ですが、面白いので一度試して見てください(笑)
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Wireless Boombox TS800
色々検討しましたが、コレを買おうと思ってます。
が、いくつのデバイスとペアリング出来るのか情報がみつかりません。
最低、3台はペアリングしたいのですが、何台までペアリングできるのでしょうか?
また、取説をダウンロードできるところがあれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
1点
判る所だけw
ロジクールの製品ページからソフトウェアダウンロード内入門ガイドに取り説有ります
http://www.logitech.com/assets/42324/4/wireless-boombox-for-ipad-quick-start-guide.pdf
書込番号:14304131
![]()
1点
ありがとうございます。
取説に最大8台ペアリング出来るとありました。
ポチって来ます。
書込番号:14304262
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Wireless Boombox TS800
Wireless Boombox TS800の購入を検討中です。
持ち歩きはしませんが、たまにアウトドアでも使いたいと考えてます。
ノートPC用のモバイルバッテリーを持っているので、できれば
それを利用して充電できればと考えてますが、これのACアダプタの出力は何V何Aでしょうか?
他、実際使ってみてのバッテリー持ちとか、バッテリー自体の寿命(まだ発売後日が浅いのでこれは無理か…)などもレス貰えれば幸いです。
0点
12.0V 2.0A です。
購入したばかりなので、バッテリの寿命はわかりません。
書込番号:14198404
![]()
2点
pieerさん、回答ありがとうございます。
内臓バッテリーが6Hrなのでちょっと少ないかな?と気になってましたが手持ちのノートPC用モバイルバッテリーで12V2Aは出力可能なので、ケーブルを自作すれば数時間は延長できそうです。
カーアダプターも出して欲しいですね。
書込番号:14200239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
内蔵バッテリには、HFR-AA1800*3 と刻印されていました。
コネクタで脱着できるので、これと同じものを用意してもよいかもしれませんね。
書込番号:14205814
1点
pieerさん、ありがとうございます。バッテリーは脱着可能なんですか!
購入できないか調べてみます。
でも、結構高そうな予感がするし、バッテリー単体充電器が無いと使い勝手は悪そうですね。^^;
書込番号:14208012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Wireless Boombox TS800
本日発売のこのスピーカーに関心を持っていました。
20Wという音量は、仕事柄、大変魅力的だと思っています。
ただ、アダプターではなく、バッテリーだったら、どのくらいに
なるのかが一番気がかりで、(予約)購入をためらっていたわけです。
メーカーのHPにも記載されていないし、購入された方にお尋ねするのが
一番良いかなと思って。だいぶ音量は下がるのでしょうか?
どなたかご回答をお願いします。
1点
コンセントに差しながら聞いて、そのまま抜いたら音量は小さくなりました。
感覚的に2、3割でしょうか。
書込番号:13712955
0点
barbarさん、返信ありがとうございました。
やっぱり、少し低くなるんですね。メーカーに
電話してみたところ、ちょっとあやふやだったのですが
「確実に下がる。多分6W位に。」という返答でした。
一つ質問があります。
電源を入れ直すと、ボリュームの設定はまた必要ですか?
それとも前回の設定が維持されていますか?
書込番号:13713506
0点
電源入れ直すと音量は元に戻りました。
何回か聞き直しましたが、音量は半分くらいかもしれません。
個人の感想なので・・・下がるのは間違いないです。
書込番号:13719593
0点
レス有り難うございます。
やはり音量は戻りますか。実は、1ヶ月ほど前、LogitecのLBT-SP200を
購入したのですが、それが今回の質問の始まりだったのです。バッテリー
使用時のパワーが下がるとも、いくらとも外箱に書いていないし、ボリュ
ームは目盛りがついていないので、どの位かが分からず、毎回設定に難儀
しています。でも、何となくですが、これはバッテリーでも結構パワーが
あるんじゃないかと思えてきました。Logitecの方は家で使うことにして、
Logicoolは職場で使おうかと決めました。情報どうも有り難うございました。
書込番号:13720767
0点
S715i使用してます。仕様はほぼ同じなので参考までに。
暖かくなると外へ持ち出します。ハウスとか低音あるの聞いてますが、風がなければ音量は十分です。多分半径5m程度で満足できる程度。海風強いと半径2m程度しか活躍しない。
ただ、低音がメインの音で音量上げると持ちは2〜3時間程度なので困る。
気持ちステレオケーブルよりiponとか直接入力出来る物の方が少し長持ちする気がします。
自分は充電池が3.6Vなので市販の1.2V充電池入れて動くようにしてます。(専用コネクタと市販の電池ケースで)
あと、ボリューム上げ過ぎると電源落ちるので、50〜60%程度が限界です。
1.5V×3本にしてみたらどうなるか試したいけど怖いのでまだしてません(笑
制御基板はかなり大きく専門知識もある訳でもないので弄るの諦めたけど小さいトランス2個入ってた様な気がします・・・。実力値3V1Aで2倍のやはり6W程度といったところか。
でも、まぁ持ち運べるタイプで他機種も聞いたけどコレといったのがないので、リスペクトです。
書込番号:14029115
0点
Mini Boombox TS500なら、ACからバッテリーに変更しても
全く音量は下がりませんよ。
音もこのサイズでは考えられない位良いです。
一度視聴されては。
書込番号:14395030
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





