ScanSnap S1500 FI-S1500-A
iPad/iPhoneとの連携を強化したスキャナー(Windowsモデル)



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A
この商品をレンタルして使っていますが、重送がひどすぎてイライラします。
使い始めて100冊程度スキャンした辺りから重送が頻発しています。たった1冊読み取るのに10回程度止まってしまいます。
付属のクリーニングキットを使い内部を掃除しても10冊くらい読み取るとまた重送が頻発してしまいます。
その後、消耗品の替えを送ってもらいましたがまた同様のトラブルが発生しました。
ここのレビューを拝見すると、週刊誌等は重送が起こりやすいらしいですが私がスキャンしてるのは主に漫画です。
それにもかかわらず重送が頻発する原因というのはなんなのでしょうか?
元々、このようなスキャナーでは重送の頻発はよくあることなのでしょうか?
この機種だけですか?
根本的な解決方法がありましたら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:16671029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

漫画は、紙質が悪いので、重送しがちです。
1)紙を良くほぐして下さい。
2)接着剤が付着しているページがある場合は、その部分を切り取ってください。
書込番号:16671050
1点

>>主に漫画です。
漫画も紙の質はあまり良くないですからね。
他の機種でもあまり質が良くない紙でのスキャンは失敗が多いでしょう。
失敗したものを後でスキャンしなおすしかないですね。
書込番号:16671087
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





