IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年11月28日 13:41 |
![]() |
6 | 9 | 2011年11月23日 16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年11月22日 19:25 |
![]() |
4 | 3 | 2011年11月19日 14:20 |
![]() |
2 | 7 | 2011年11月20日 18:34 |
![]() |
0 | 4 | 2011年11月19日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
自分の使い方としては、ほぼ漫画を読むか、ちょっとネットを見るか
しか使っていないのですが、wifiつなぎっぱなしでだいたい満タン充電から5、6時間は使えていると思います。
思っていたよりバッテリーの保ちに関しては満足しています。
使う環境でだいぶ変わるとは思いますが、皆さんのバッテリー具合はどうでしょうか?
0点

11/12日に届いてから、日に5,6時間使うでしょうか。
夜1回 充電すれば、次の日の3時くらいまでは十分
持ちますね。私の場合はマナーモードですが。
機内モードにすれば、ほぼ1日持ちますね。
書込番号:13822527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構保ってますね。
自分は、電源ウィジェットでwifiも不使用の時は切るようにしています。
結構wifiもバッテリーを食っているので
しかし、wifiを付けたとき、たまに再起動が起こります。
初期不良なのか、ソフトの不具合なのかわからないですが、ちょっと悩んでます
書込番号:13822657
0点

俗に言う、蹴られるてのはありますね。webを見てる時や、何かのファイルを落としてる時など。
強制再起動あります。
アプリの噛み合わせ?なんでしょうか?〇〇のアプリを
入れてからと覚えていれば、トレース、トラブルシューティングしやすいですけどね。
似た様なアプリを複数入れるのは良くないかな?
書込番号:13823391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

その個体の問題なのか、その機種で起こりやすいのかはわかりせんが、Androidであることとは関係ないですy
書込番号:13794525
0点

前に買った中華パッドももっとひどいですが同じノイズがしていました。
しばらく様子みます。
書込番号:13794541
0点

たかたか33さん
ボリュームを上げるとノイズも大きくなりませんか?だとすれば回路ノイズだと思います。おそらくコスト削減のため安いパーツを使っているでしょうから、多少のノイズは諦めるしかないです。
根本的な解決策ではありませんが、A1内部のアンプ回路を使うからノイズも大きくなってしまうわけなので、Bluetooth で接続したオーディオレシーバを利用すれば(レシーバの性能によりますが)音質が改善されると思います。試してみてください。
書込番号:13795052
0点

2chのスレでも書いたけど、ここでも報告しますね。
自分のもイヤフォンからノイズが出るんで、初期不良対応で交換したけど、
交換した個体もノイズ出る。ただ、ノイズの大きさは小さくなった。
多分、全ての個体で、ノイズは出てると思う。
推測だけど、RAMやSDにアクセスがある時、デジタル回路系のノイズが
オーディオ系のアナログ回路に混入してるんだと思う。
だから、バックグランドで、アプリが多数起動してるほど発生する。
ちなみに、出てないっていう人も、次の方法で確認すれば、多分気がつくよ。
どんなアプリでもいいから、適当な音楽再生
ボリュームボタンで、音量を0まで下げる(ポーズだとミュート処理されるからだめ)
音楽は聞こえなくなるけど、オーディオ回路は生きてるから、システムの雑音は聞こえる。
3分程度聞いてれば、必ず数回、ジリジリって雑音出る。
アナログ系の回路設計が貧弱で、シールド処理等が不十分なんだと思う。
書込番号:13797346
2点

追記です
価格調査隊買っちゃマンさんから、Bluetoothの使用の提案がありますが、
確かに音楽再生なら、これで解決出来ると思います。
ただ、動画再生は、音と映像がずれるので、Bluetoothは使い物にならないと思います。
書込番号:13797363
1点

A1買う人って中華PADがどういう物なのか
理解ってる人少ないよね値段相応だと思うのだが…
書込番号:13800267
0点

ヘッドホン利用時のノイズですが、私の個体はタッチパネルの操作に連動してノイズが発生しています。静電容量式のパネルなのにノイズ対策が不充分なのだと思います。
たかたか33さんの相談されているケースでも、音楽再生中にネットブラウズするとノイズがのると言う症状ですし、同じ現象と思います。
他のスレで指摘されている動画や音楽再生の最初に必ずノイズが出るのは、再生ボタンをタッチしたノイズと思われます。
試しにBluetoothのヘッドセット(SonyeEricson HBH-DS205)を認識させて一通り弄ってみたところ、特に気になるノイズ(チリチリ音)は感じられませんでした。
Bluetothヘッドホンの画面と音声のずれですが、Youtubeの場合、個人的に特に気にならないレベルです。エンコード時点の問題で音声と動画がずれている素材が多いので、そのあたりはどうにもしようが無いですが。
スレ主のたかたか33さんの場合は「音楽再生中のWebブラウズでページめくり時のノイズ」を問題にされていますから、多少面倒ですがBluetoothヘッドホンに変更すれば、ほぼ解決される事象と思います。
書込番号:13802425
2点

Bluetoothで一度試してみます。
やはりこの値段で完璧を求めたら駄目なんですね(。-_-。)
書込番号:13802792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
5日前に購入しました。
とりあえずPerfectViewerとMoboPlayerをダウンロードして,自炊コミックやDivXに変換した
DVDを見て遊んでいます。この価格で良い買い物をしたと思っています。
これまでトラブルはまったくなかったのですが,本日,ホーム画面で「ランチャーは応答
していません」とエラーメッセージが頻繁に出てフリーズするようになりました。
何度か強制終了したり再起動したりすると元に戻るのですが,しばらくすると同じエラーメッセージ
が出ます。
原因や解決策が分かる方,教えていただければ幸いです。
0点

私も本機は持っていませんし、Androidタブレット歴も短いのですが、とりあえず、Zeamランチャー等、別のランチャーをインストールして使用してみては如何でしょうか?
書込番号:13798686
0点

マイカルKさん,アドバイスありがとうございます。
フリーズしまくりでストレスがたまったので,Lenovoスマートセンターに電話しました。
「同様の報告が入っています。新製品のためソフトが不安定のようです。時期は未定ですが,
システムアップデートで対応する予定です。今回は初期化してください。」と言われました。
スマートセンターの対応はとても丁寧で好感がもてました。
ところが,初期化したくてもフリーズして設定画面が出ず,ちょっと焦りました。
何度か再起動して,偶然設定画面が出たチャンスを逃さず,初期化しました。
結果,正常に戻りました。やれやれです。
この価格ですので,この程度のトラブルは気にしません。
今回の件でA1に愛着がわきました。
書込番号:13799015
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
この端末を買って数日たちますが、「メニュー」「ホーム」「バック」の各ボタンを押すと点灯しますが、常時点灯することはできないのでしょうか?暗いところで利用した時など、ボタンの場所が分かりにくい為不便です。
2点

いまの所、できないですね。
暗い所ですと、位置が全くわからなくて大変不便ですね。当方は液晶保護フィルムを張って、フィルムに白マジックでマークしてます。これでほぼ解決です。
書込番号:13784824
2点

おとしお01さん
ありがとうございます。
残念ですね。
アナログ的にマークを入れるのは良いアイディアですね。
書込番号:13784856
0点

もし常時点灯のパッチがあったら今すぐ適応したい。
書込番号:13785502
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

本体裏のカメラ覆っている保護シートを外せば、かなり認識するようになります。
書込番号:13784614
0点


ありがとうございます。
でもうまく読み取れません
ソフトとカメラ、ソフト設定は何かありますか
書込番号:13785059
0点


やり方が悪いのかうまくゆきません
同じソフトで、試していますが、赤の線はぴかぴか
光、丸い光のも数カ所ハイライトしていますが、
画面が変わりません
書込番号:13785431
0点

QRコードスキャナー 作成者 ZXing Teamを入れています。スキャンしやすいのと
そうでないのがあるようです。光沢のない紙の方がいいみたいですね。
大きさも私が試したのでは切手大くらいまで。 マイクロSDカードくらい
およそ1cm角くらいだと だめですね。大きさが大きいほど認識率は上がりますが
そんなに大きいのはあまり見ませんね。
書込番号:13786006
1点

QRバーコードスキャナーでやってみましたが、認識しません。
ピントが合っていないようなので、100均で買ってきた3.5倍のルーペを
間に入れると認識するようになりましたが、こんなものを持ち歩くのはいやです〜
書込番号:13790982
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
単一の曲による発生ですか?複数の曲による発生ですか?
無音が挿入されている曲による発生ですか?
症状が曖昧すぎて答えるには情報が足りなすぎます。
書込番号:13781033
0点

選曲した時始まりの部分にノイズが全曲入ります。
もちろんパソコンでは症状は出ません。
書込番号:13781189
0点

他の音楽再生アプリを使ってみたらどうでしょう
同じような症状は出ますか?
書込番号:13781483
0点

違うソフトでもやはりノイズが入りました。
YouTube等も出だしにノイズが入るのでしばらく様子みます。
書込番号:13784010
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





