IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月27日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月27日 17:05 |
![]() |
5 | 1 | 2012年3月26日 22:14 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月23日 06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月21日 19:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月17日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
お尋ねいたします。
私の携帯F‐04DからA1へ写真を送信しようとブルートゥースを
起動し双方とも認識し「行くか?」と思いきや携帯では「中断されました」
A1ではペアリング非接続となりうまくいきません。
何か操作法がいけないのでしょうか。
ちなみにパケ定額は契約してないのでメールに添付という方法は
できません。ブルートゥースが一番手軽かなと思い問題解決したいです。
どなたか教えてください。
0点

たとえBluetooth同士は接続できても、目的の操作を行うためのプロファイルが双方の機器に内装されていないとエラーになる。
ファイル転送にはFTP(File Transfer Profile)、静止画転送にはBIP (Basic Imaging Profile)が使用され、F-04DにBIPがあることは確認できたけど、Tablet A1にどのプロファイルが内装されているかが不明。たぶんBIPが無いと思われる。
書込番号:14352460
1点

Hippo-cratesさん、ご回答ありがとうございます。
そうですかぁ、そういうことですかぁ。
ありそうな話で納得してしまいます。
次善策(手軽さ最優先)を考えます。
お世話になりました。ありがとうございます。感謝。
書込番号:14356248
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Lenovo IdeaPad Tablet A1 2Gモデルを購入し、32GのSDカードにScanSnapで自炊したPDFをezPDF Readerで読んでいます。その際「文書を開けませんでした。:Wrong Format or damaged file」というエラーが表示される場合とされない場合があります。改善方法についておわかりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたくお願い致します。
環境 ScanDisk 32GBをSDFormatterでフォーマット
状況1.
USB接続でPCからファイルをPDFファイルをコピー。当該ファイルは、2GBの内部メモリにコピーした場合は上記エラーは発生しないが、32GBの外部メモリにコピーした場合は、エラー発生する場合としない場合がある。。。
状況2.
上記方法でコピーしたPDFがエラーにならず閲覧できたため、ezPDF ReaderでPDFファイルに書込み(別ファイルをシステムが作成)。電源を切り、そのファイルを開こうとすると、上記エラーが発生し閲覧不能に。。。
アプリを外部メモリに移動しても正常に動作しています。何が原因か分からず困っております。。。よろしくお願い致します。
0点

イマイチ状況が分かりません
まず、なぜSDformatterでフォーマットしたのか教えて下さい
書込番号:14352700
0点

上記トラブルが発生したためフォーマットが問題かと思い、本クチコミを参考にSDFormatterを使って初期化しました。
書込番号:14353412
0点

活字魔さん
状況から考えて、micro SD に正しく書き込めていないのでしょう。micro SD の不良か、micro SD の差し込みが不完全のどちらかだと思います。
まずは一度カードを抜いて、カチッとロックされるまで押し込んでください。結構深いです。
それでもだめならその micro SD カードに PC で正しく書き込みできるかテストしてみてください。
書込番号:14354539
0点

価格調査隊買っちゃマンさん
ありがとうございます。差込みは問題ないと思うので、micro SDの不良の疑いがありますね。ファイルにより問題がある場合とない場合があったのでS/W的な問題だと思ったのですが、H/Wですか。
micro SDを交換してもらおうと思います。
書込番号:14354742
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
わかるかたよろしくお願いします。
こちらの商品は、自身でオリジナルの単語を登録することはできないのでしょうか?
人の名前や特有な名称など、別の読み方で入力して一文字ずつ出しているのですが不便で不便で…
設定に単語リストといった項目もありますが、これも使い方がイマイチ…
単語リスト→編集→全て選択→コピー
と言ったやり方で自分のアドレスなどの入力を行なっていますが、使い勝手が悪い気が…?
等など、、、
安いのでしょうがないかもですが、ガラケーでも辞書登録できるので、この機種も自分が使いこなせていないだけなのかと思い、質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:14348819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

w64shさん
設定>言語とキーボード までは正解です。
その後「単語リスト」ではなく、「Japanese IME(もしくはお使いのIME)」をクリックして、「日本語ユーザー辞書」を編集すれば、登録したヨミで変換できるようになります。
書込番号:14351485
4点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
16Gタイプを購入して3日目となりました。andoroidの使用は初めてです。
SDカード(東芝製/16G)を挿入後、手始めにevernoteや
産経新聞などのソフトをインストール、再度起動すると
エラー「本アプリをご利用頂くにはSDカードが必要です。」画面が表示され、
いずれのソフトも起動しません。
・リセットを行って再度行いましたが、やはり同じ現象が生じます。
・SDカードのフォーマットも行いました。
・SDカードはマウントされています。別のカードで試しましたが
やはりダメ。(そもそも16Gタイプを購入したのに、別にSDカードを
挿せと言われる必要はないのでは)
さて困った! 同じ現象起きている方いらっしゃいますか?
1点

fhoeonvffoiさん、こんOOは。
SDカードが使えないのは単にA1の初期不良では?
また、アンドロ2.3搭載のほとんどのスマホ(ギャラクシーを除く)はメインメモリ1ないし2GBと外部メモリとしてSDカードの構成であり、アプリもそれを前提としてあるはずですから、アプリがSDカードを要求してくる(一時キャッシュなどのアプリが使うエリアをSDカード内に構築する、メインの容量が少ないので)のも当然なことです。また、SDカードへアプリを移動させた場合もSDカードに移動するらしいですから、14GBものinternal SD cardってどう使うんでしょうかねぇ??
書込番号:13760540
1点

アドバイス有り難うございました。
ご指摘の通りどう考えても理屈に合わないので、
LenovoサポセンへTel→本日は休み、
おお面倒くさ!と思いながらも購入店舗へ出向き、事情を説明し
新品交換と相成りました。
同じソフトをインストール後、今度は正常に動作し安堵しております。
人柱を覚悟で発売当日に手にしましたが、いやはやエラい目に遭いました。
書込番号:13762158
1点

先日A1を購入致しましたが、
やはり、evernoteを立ち上げると、SDカードの挿入を要求して落ちてしまいます。言われたとうり、SDカードを挿入しても改善いたしません。
産経新聞のアプリも同様に落ちます。
メーカーサポートに電話して不具合を申し立てると、プレインストール以外のアプリは対応しないとのことでした。
evernoteやその他のSDカードを必要とするアプリを利用予定の方(たくさんおいでかと思います。)は購入しないことをお勧めします。
書込番号:13806635
2点

16Gモデルで同様な現象が続いています.解決策を見つけた方はおられますか?
書込番号:14332053
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
先日、この端末を買いました。 付属アプリ「NavDroyd」以外のカーナビアプリはありますか?
「ナビタイムのドライブサポーターアプリは対応していません」
となりダウンロードができません(泣)
この端末で使えるカーナビアプリがあれば教えて下さい(Google以外)
0点

おかず9さん
Google以外があれば教えてほしいです。(有料アプリでもokです)
利用環境はWiMAXです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14324749
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

やはり、拡大されます。
ギャラリーで、見るサイズと同様に、壁紙に出来ません。
どなたか、教え下さい。
書込番号:14291759
0点

androidマーケットで 自動壁紙せっちゃん というアプリを導入し、ギャラリーのオプションから共有を選択して自動壁紙せっちゃんと壁紙にしたい画像を共有してみてください。
それで行けませんか?
書込番号:14296160
0点

出来ました。ありがとございます
書込番号:14304056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





