IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

2011年11月 9日 発売

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:2GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション

IdeaPad Tablet A1 22283CJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

(1768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

売れている理由?

2011/11/07 20:06(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:10件

マウスコンピュータのLuvPad AD100と迷っていますが、こっちの方が遥かに売れている理由はなんですか?
用途としては、キッチンでレシピを見るくらいです。

書込番号:13735546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/07 20:39(1年以上前)

「LuvPad AD100」は、アンドロイドマーケットに対応していません。

よって解る人向け。

Root取り、端末偽装、etc この意味が解らないなら買ったら後悔します。

SMT-i9100 か この製品がお勧め。
http://www.gapsis.jp/2010/11/ausmt-i9100.html

売れている理由>
$200 以下で(USBホストとHDMI以外)全部入りな事。

書込番号:13735718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 23:24(1年以上前)

私もRadeonが好き!さんと同感です。

キッチンでレシピとなると、クックパッドのアプリを思い浮かべますが、
アンドロイドマーケット非対応なのでインストールできません。

LuvPad AD100だったら、中華PADの方が使い勝手が良いかも?

ドキドキ堂
http://dokidokido.com/category/tablet/index.html

書込番号:13736769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/08 09:34(1年以上前)

BCNランキング(集計期間:2011年10月24日〜10月30日 2011年11月01日更新版)を見ると
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/BCN_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29

IdeaPad Tablet A1 22283CJ : 29位(前週35位)
LuvPad AD100 : 32位(前週31位)
SMT-i9100 : 14位(前週14位)

実際は IdeaPad Tablet A1 22283CJの方が遥かに売れているわけでもなさそうです。
http://okwave.jp/qa/q5240941.html
(価格.com売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない)

中華PAD交え、スペックをじっくり比較して価格以外のレビューもあれば参考にされるのがよろしいんじゃないでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000233794.K0000297687.K0000247562

書込番号:13737976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/08 15:19(1年以上前)

Amazonで見る限りでは、かなり売れてるみたいです。
(予約分がはけた後どうなるかは分かりませんが)

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2152014051/ref=pd_zg_hrsr_computers_1_2_last

書込番号:13738932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:46件

これならわたしにも買えそうなのでぜひにと思ってます。
自炊したものを読むのが主になるのでそこで気になるのが、
iPadみたいに指で文字を拡大したり(PDFに限らず画像や写真)できるでしょうか?
またAndroidマーケットには対応してるんでしょうか?
電子書籍としてはこのマシンは向いているんでしょうか…

書込番号:13725872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/06 14:51(1年以上前)

Padみたいに指で文字を拡大したり(PDFに限らず画像や写真)できるでしょうか?>

ピンチイン、ピンチアウトにはもちろん対応しています。

またAndroidマーケットには対応してるんでしょうか?>

対応していますが、全てのアプリが動作する訳ではありません。当然対応するアプリもあれば、非対応なアプリも有ります。

電子書籍としてはこのマシンは向いているんでしょうか…>

7インチの16:9タイプです。男性なら片手で電車内等でもOKです。文庫本やラノベ、コミックを読むには向いていると思います。

書込番号:13729861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/11/07 20:36(1年以上前)

おこたえありがとうございました。
早くゲットしたいと思います(・∀・)

書込番号:13735699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビに映し出すことは可能ですか?

2011/11/06 11:14(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 phoenix9さん
クチコミ投稿数:3件

スペックをみるとHDMI は無く、usb ホストも無いようですが、テレビの大画面にyou tube などを映し出す方法はありますか?

書込番号:13728940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/06 13:35(1年以上前)

この商品には出力端子がないようですので、
テレビなどに映像を映し出すことはできないかと思われます。

書込番号:13729529

ナイスクチコミ!1


スレ主 phoenix9さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 14:19(1年以上前)

やはり無理ですか…
せめてHDMI だけつけてほしかったです。

書込番号:13729734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/06 14:31(1年以上前)

DNLAに対応したTVか、PS3をお持ちなら可能です。
http://andronavi.com/2011/09/120460
但し、全てのDNLA機器の互換性の有無を保証する物ではありません。

下記の様なDLNAサーバアプリをマーケットよりダウンロードしてインストールします。
https://market.android.com/details?id=com.bianor.ams
このアプリはお使いのLENOVO A1_07に対応しています。←だそうです。

書込番号:13729784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/06 14:39(1年以上前)

すいません、ファイルの再生が可能と言う事で、外部モニタとしての使用は「炉りた@accさん」の言われる通り無理です。 

書込番号:13729812

ナイスクチコミ!0


スレ主 phoenix9さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 23:43(1年以上前)

ありがとうございます

ファイルなら表示できるんですね

書込番号:13732694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Andoido2.3と3.2の違い

2011/11/06 15:51(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 まー蔵さん
クチコミ投稿数:13件

タブレット購入を検討しています。
他は3.1や3.2なのに、これから発売するのに
2.3というのは何か意図があるのでしょうか。

どうせならOSは新しい方を考えてしまいます。
この違いをご存知の方ご教示願えないでしょうか。

書込番号:13730072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/06 16:37(1年以上前)

簡単に説明すると。

Android2.xx は、携帯電話向け、Android3.xx は、タブレットPC向け。

具体的には、3Dの描画に、Android3.xx の方が高いハードウエアスペックを要求する。又、Android3.xxは、2Dの動画再生支援にも対応するが、当然高性能なGPUを必要とします。

更に具体的に書くと、Android2.xxでは512MBのRAMで十分快適だが、Android3.xxでは、1GB無いと快適では無い。又、Android2.xxではシングルコアCPUで十分快適だが、Android3.xxでは、デュアルコアCPUでないと厳しい。又、3Dの描画や、2Dの動画再生支援にはより高性能なGPUが必要になる。

かつてWindows Vistaが悪評だったのは、ハードウェアが非力なモデル=Windows XPなら十分快適なPCに無理をしてWindows Vista入れ売った為。これを同じ過ちを犯してないだけ。

安いハードには一昔前のOSが快適なのです。


書込番号:13730285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/06 17:15(1年以上前)

>どうせならOSは新しい方を考えてしまいます。

Radeonが好き!さん が書かれているように、ターゲットのデバイスが違うだけで
2.3より 3.2の方が新しい訳では無いです。

今度の冬・春モデルのスマホもほぼ 2.3ですから。

書込番号:13730474

ナイスクチコミ!0


スレ主 まー蔵さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/06 18:06(1年以上前)

Radeonが好き!さん、レブロスさん。

早速のコメントありがとうございます。
なるほど、よく分かりました。IdeaPadはGalaxyのような
携帯扱いってことなんてすね。
形状同じでも、目指す方向がOSの違いに現れるという理解で
正しいでしょうか。
新しいOSを載せたところで、遅ければ使われず結局宝の
持ち腐れになるということですね。Vistaで失敗しただけに
気をつけたいです。
タブレットに3Dは不要と考えますので、コストパフォーマンス
重視で検討します。

書込番号:13730695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/06 20:55(1年以上前)

余談ですが

Ice Cream Sandwich こと Android 4.0 は、携帯 タブレット 両方向け
http://japanese.engadget.com/2011/10/18/google-android-4-0-ice-cream-sandwich/
今後Android携帯やAndroidタブレットはAndroid4.xxで、デュアルコアCPU搭載の高級機と、$200以下程度のAndroid2.xx搭載のシングルコア機に、両極化していくでしょう。

更に余談ですが、クワッドコアのタブレットも2012年中には市場に投入されるでしょう。逆に今、Android 3.xxを買う選択技が、私には正しい様には思えない。

書込番号:13731530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/06 21:57(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが…
ウィキペディアの記事を貼っておきます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Android#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3

外見で区別できる大きな点は、2.3の場合ハードウェアの「ホーム」「戻る」キーがあります。
3.xの場合、上記のキーがソフトウェアキーになります。(左下の部分になります)

参考リンク
http://ponpon555.blogspot.com/2011/04/xoomandroid30.html
http://mak924.blog110.fc2.com/blog-entry-5.html

書込番号:13731938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 razikoに対応していますか

2011/11/01 23:55(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:3件

ラジオが聴けるアプリ「raziko」を使用したいと思い、android端末の本機を購入しました。本家の「radiko」をインストール後、androidmarketにて「raziko」を検索しましたが、ヒットしませんでした。ブラウザでandroidmarketを開き検索すると見つかりましたが、「このアプリはお使いのLENVO A1_07に対応していません。」と表示され、ダウンロードできませんでした。
本機のスペックのどの部分を見れば、このアプリの要件を満たさないと分かるのでしょうか?
それとも、android端末でアプリが動作可能かどうかというのは実際に試してみないと分からないものなのでしょうか?
今までiPodtouchを使用してきて、初めてのandroid端末で、かなり戸惑っています。
お分かりになる方、どうか教えて下さい。

書込番号:13709827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/02 00:25(1年以上前)

欲しいアプリは「Radiko」なのか「Raziko」なのか どっち?
Radiko
https://market.android.com/details?id=jp.radiko.Player&hl=ja
Raziko
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9ARaziko

書込番号:13709951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/02 05:39(1年以上前)

本機のスペックのどの部分を見れば、このアプリの要件を満たさないと分かるのでしょうか?>

スペックを満たしているからマーケットで自動インストールの対象になる訳ではありませn。

ご存じかと思いますが、この端末は公式には「発売前」です。アプリの動作確認をソフトウエアベンダーが未だ完了していない為だと思います。 Lenovo側の承諾もいるのかもしれませんし、気長に待つほかありません。

余談ですが、マーケットへの対応は大手メーカーのタブレット程入念に確認されている様です。私がこの製品を愛用する前迄使っていた中華PAD等は、起動すらしないソフトも平気で対応になってました(笑い。「radiko」は普通に動くのでそちらだけでは駄目ですか?

「raziko」に限らず、発売前と言う事で、「Viber」や、「ウェザーニュースタッチ」も未だ非対応なんですよね〜。出来るだけ早い対応をお願いしたい。

後、裏技ですが、アプリを手動で入れる事も可能です。
http://www.adakoda.com/android/000218.html
あくまで自己責任です。



書込番号:13710368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/02 12:50(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

Hippo-cratesさん

「raziko」が使いたいのです。
このアプリは、「radiko」がインストールされている端末に対応しているようなので、
まず、「radiko」をインストールしました。
説明不足でしたね。ごめんなさい。


Radeonが好き!さん

なるほど、そういう理由があるんですね。
appleのAppStoreだと、ほぼ全てのアプリがiPodtouchで使えるので同じような感覚でいました。

iPodtouchやPCで「radiko」を使ってきたのですが、より多くの放送局が聞けるこのアプリは
ラジオ好きにはたまらないアプリなんです。
しょうがないですね。期待して待っている間に、教えていただいたサイトのこと、勉強してみます。ありがとうございます。



ちょっと本機のことからずれるのですが、上記の「raziko」を3G回線のついていない端末で
楽しまれている方はいらっしゃるのでしょうか。
もしよかったら、機種名を教えていただけませんか?

書込番号:13711382

ナイスクチコミ!0


k_sat2さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 09:48(1年以上前)

らくらぶさん

A1興味を持っているものです。

AUのISW11WTで楽しんでます。

私のいる地域ではWiMAXはほとんど圏外なので3G回線で楽しんでます。

radikoでは頻繁に途切れますが、Razikoのほうが途切れる回数が少ないようにおもいます。
(あくまでも私の地域の環境下の見解です。)

書込番号:13719528

ナイスクチコミ!0


k_sat2さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 09:52(1年以上前)

らくらぶさん

ごめんなさい3G回線のない端末での質問でした。

申し訳ございませんでした。

書込番号:13719536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/05 17:29(1年以上前)

スマホなんですが・・・。XPERIA arc を使っています。
raziko 私が一番使っている大好きなアプリです。
家ではWi-Fiで接続してαステーションを聞いています。
私もこの A1 には興味があり、スレ主様の質問が実際どうなのか私も知りたいです。
3G回線の代わりにWi-Fi使っていますが、XPERIA arcのandroidバージョンも2.3.3ですので、あくまでも想像ですが、期待をこめていけるのではないかと願ってます。

書込番号:13725413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サイトの『閲覧について

2011/11/04 15:15(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:3件

今度はじめてアンドロイド端末を所有しようと考えており福岡のビックカメラに行きました。
そこでネットをしていて気がついたのですが、携帯サイトとPCサイトを持っているサイトで、PC用(フルブラウザー)を閲覧していたら、必ずスマートフォン(掲載サイト)しか見せてもらえません。今度買うこの機種も同じだと辛いのですが、誰か解決方法をご存知ないらっしゃってら教えてもらえませんか。

書込番号:13720506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/04 20:37(1年以上前)

Android標準のブラウザ

Angel Browser

方法は色々有ります。

1.Android標準のブラウザでユーザーエージェントを変更する方法
http://d.hatena.ne.jp/ks24/20101231/1293791522

2.Angel Browserでユーザーエージェントを変更する方法
http://appllio.com/android-tool-explanation/Angel-Browser%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
基本設定画面中段、Angelブラウザのアイコンの脇にあるリストは、ユーザーエージェントの設定。例えばここを「PCブラウザ」と設定すれば、スマートフォン表示に最適化を行っているサイトであっても、スマートフォン用のレイアウトではなく、PC向けのレイアウトで表示されるようになる。

個人的に、Angel Browserが好きなので紹介しておきます。但しこの端末では、このブラウザを標準ブラウザに登録出来ませんでした(方法はあるかも?)。

書込番号:13721618

ナイスクチコミ!3


eeconさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/05 11:18(1年以上前)

ミヤノンノさんDolphinBrowserHDを入れるといいですよ。最初にブラウザーの設定をするときにUserAgentを選択できますので、DESK TOPを選んでおけば携帯とは認識せず常にPCサイトに行くようになります。標準のブラウザと使い分ければ、便利ですよ。

書込番号:13724222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/05 15:41(1年以上前)

Radeonが好き!さんへ
ユーザーチェンジを変更する事で対応できるんですね!安心しました!!
購入して早速試してみます。画像付きでわかりやすい説明ありがとうございます。

書込番号:13725052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/05 15:45(1年以上前)

eeconさん
なるほど!いろんなブラウザーがあるんですね!これで安心して買えそうです。
ありがとうございます!

書込番号:13725063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Lenovo

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1 22283CJをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング