IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

2011年11月 9日 発売

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:2GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション

IdeaPad Tablet A1 22283CJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IdeaPad Tablet A1 22283CJ教えてください

2012/03/04 15:58(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:20件


タブレット端末が初めてな者なのですが

この機種でナビを使用する事が出来ますか?

回線はWIMAXで使用したいと思ってます

実際にナビを使用している方がいれば嬉しいです

あとSDカードは32GBも使用出来ますか?

宜しくお願いたします

書込番号:14239389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/03/04 16:10(1年以上前)

GPS左の検索で調べるとわかりますが、あまり使いもになるようでは・・・

SDは使えます。

書込番号:14239450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


denden48さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 20:51(1年以上前)

オフラインでグーグルマップのナビを車載ナビを使いながらやってみたことはあります。
どの道を走っている,どこの交差点にいるなどは結構使えます。
ピンポイントは無理かもしれませんがこのあたりに行きたいぐらいなら使えます。
経路の検索などはやや面倒かも、動いていないと方向はわかりません。
コンパス内蔵ではないので仕方ありません。
オンラインで使うならナビタイムを使えばもう少し使い勝手はよくなるかも?
位置情報の誤差は問題となるほどひどくはないと思います。

書込番号:14240931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 IdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度3

2012/03/05 01:41(1年以上前)

自宅WiFiで経路探索、キャッシュ。 でオフライン、グーグルナビ、
だと(ちょっと弄ってます、詳細割愛)

GPSインターバルが短すぎる設定なのか知りませんが
(インターバルはアプリ側の裁量じゃ無いかと思いますが)
GPSをONにすると、死ぬほどバッテリーが減るんで困ります

ワタシの環境で相性問題起こしてるのかもしれません
そもそも故障かもしれません
(レノボに修理に出すつもりは毛頭ありません、わざわざ煮え湯を飲みに行く気は無い)

ほかの方はGPSオンでも問題ない?

書込番号:14242403

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 数字の全角入力は出来ますか?

2012/03/03 15:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 yuuuponさん
クチコミ投稿数:2件

タブレット超初心者です。数字の全角入力が必要な時があるのですが出来なくて困っています。どなたか分かる方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:14234120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
はなたさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度4

2012/03/03 17:01(1年以上前)

アンドロイドマーケットからgoogle日本語入力をインストールすると簡単ですよ。

書込番号:14234494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuuuponさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 21:48(1年以上前)

ありがとうございます!うまく出来ました。とても助かりました!感謝です!ありがとうございました。

書込番号:14235862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo IdeaPad A1 電源トラブル

2012/02/29 18:11(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 drtaingさん
クチコミ投稿数:21件

またまたLenovo IdeaPad A1 がトラブルを起こしました。今朝突然電源スイッチを入れても立ち上がらなかったのです。フール充電したばかりで電池はたっぷりあります。念のためコンセントからコードでつないだままでスイッチを入れても立ち上がりません。故障でしょうか。買って数日しかたったいないので保障はあります。どなたか経験のあるかたに教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14220487

ナイスクチコミ!0


返信する
はなたさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度4

2012/02/29 20:57(1年以上前)

私のA1もたまに電源が落ちている時があります。
その時は、電源ボタンの長押しを何度が試すと、起動されますね。
まあ、店に持って行っても再現性が低いので、気にしないようにしています。

書込番号:14221193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazuo6053さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/29 21:26(1年以上前)

私のA1も昨日の朝、突然電源が入らなくなり現在放置中です。
購入して3カ月たち調子よかったのに残念です。明日にでもメーカーサポートに連絡しようとおもってます。

書込番号:14221360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 11:24(1年以上前)

私のA1も1台目は、購入したその日充電しようとしたら、電源が落ち二度と起動しませんでした。その機械は返品し、別のものを購入し2台目は3ヶ月程度問題なく稼働していましたが、先日1台目と同じ症状となりました。電源スイッチを長押ししようが駄目で、Lenovoのサポートに電話し、引き取り修理となりました。引き取り日(2/21)から9日後の本日(3/1)配送されてくるようです。修理したのか交換になったのかは分かりませんが、三度目の正直に期待しています。

書込番号:14223612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 drtaingさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/01 21:27(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。今朝はなた様の言う通りスイッチをなんども押したら回復できました。やはり品質管理が弱いみたいです。いまのところ問題ないです。スイッチは切らずにしています。その分充電を一日一回しています。SDカードにパソコンからの歌、写真などのコピーしかたや、タブレット上の再生法もお分かりの方、教えてください。

書込番号:14225752

ナイスクチコミ!1


gerokumaさん
クチコミ投稿数:2件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度3

2012/04/21 02:07(1年以上前)

2012.4.18友人用に二台目を購入しました。使用開始後、数時間で使用中に何度も起動画面なってしまったり、起動から途中で停止したりなんともならなくなりました。SDカードを入れても抜いても同じ現象が出ました。仕方がなく翌日返品発送しました。

書込番号:14463794

ナイスクチコミ!0


gerokumaさん
クチコミ投稿数:2件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度3

2012/04/21 03:00(1年以上前)

パソコンとA1とのUSB接続でマイクロSDカードの方へコピーしました。音楽は、マイドキュメント・マイミュージックのipod用ミュージックファイルからそのままコピーすれば動作します。ビデオもipod用に変換したMPEGファイルでOKでした。写真はJPEGファイルでOKでした。ただし、立ち上げてから入れたファイルを認識して表示し、操作できるまでには時間がかかります。

書込番号:14463880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地上波・BSデジタルの録画を再生したい

2012/02/27 23:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:2件

SDカードに地上波デジタルの番組を入れ、この製品で見ることはできますか?
1 Panasonicブルーレイディーガ(DMR−BW890)で「持ち出し番組」を作成
2 「かんたん転送」でSDカードに入れる
3 SDカードをこの製品に挿入してSDのメニューにある「ビデオ」を選択

以上では見ることができません。
画質を高画質(VGA)にしてもワンセグ(QVGA)にしても変わりません。

他のやり方があるのか?アプリが必要なのか?
方法をご存知の方がおられましたら教えてください。

(ヤマダの店員は「(上記の手順で)大丈夫です」といとも簡単に請け負ったのになぁ…。レコーダに撮りためたテレビ番組を電車の中で消化しようと思ったのにがっかりです)

書込番号:14213208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/02/28 21:58(1年以上前)

結論から先に「ムリダナ」

理由は、「IdeaPad Tablet A1」が、CPRMに対応したSDカードスロットを搭載していない為。

http://panasonic.jp/sd/popup/security.html
↑仕組み

ぶちゃけ、ワンセグガラケーならOK
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bwt3100.html

ちなみに「Y駄電気」の店員はスキルが低いので信じちゃ駄目。売る為の台本があってそれを読み上げてるだけ。

書込番号:14217080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/02/28 23:01(1年以上前)

興味があれば PT2 とかのワードででググってみると良いと思われ。

書込番号:14217487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 23:20(1年以上前)

ありがとうございました。
購入した意義が一個減りましたが、その他の機能を楽しみたいと思います。

書込番号:14217610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/02/29 18:22(1年以上前)

興味があれば下記リンク先をどうぞ

VULKANO FLOW
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20110524_447934.html

Slingbox
http://ascii.jp/elem/000/000/585/585842/

書込番号:14220524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良でしょうか?

2012/02/27 21:28(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

こんにちは。
2Gモデルを使い始めて1ヶ月程経ちました。
…が、ブラウザを立ち上げてネットしてる最中や、ゲームアプリ、MXプレーヤーで動画を観ている時など、
結構頻繁にフリーズ→電源が落ちる→勝手に再起動してしまいます。

スリープ状態(サスペンド?)にした時に暫く放置しておくと何度も再起動を繰り返したりと挙動不審です。
再起動と言っても、具体的にはブルブルした後lenovoロゴが1回だけ出てそのまま消えてしまいます。
それを何回か繰り返し、その後は長押しして再起動しないと電源が入りません;

時々、起動時に長押ししても全く無反応で何度か長押しを繰り返すか、電源コードを挿しながらの長押しでやっと起動したりします。

これは本体の不具合なのでしょうか?
それともこういうモノなのでしょうか?

自分でもネットで色々と調べてみましたが、アンドロイド初心者の為、
どこまでが不具合なのかが分かりません;

皆さんのはどんな調子ですか?

書込番号:14212640

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/27 21:32(1年以上前)

状況から不良の可能性が強いでしょうね。

書込番号:14212668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/02/27 21:41(1年以上前)

SDカード刺してなくてそうなるなら、修理依頼してください。便宜上修理対応になると思いますが、多分新品交換だと思います。納期は、ケースバイケースで、1ヶ月で未だな人もいれば、1週間で返送された人もいるみたい。

あと1ヶ月たってますので、販売店での初期不良交換は難しいかもしれませんが、一応問い合わせた方が良いかと。

書込番号:14212725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 23:37(1年以上前)

自分もその状態になっています。
交換修理に出すのも面倒なのでゴリ押しで使っていますが。。。。

自分のA1は起動直後がやたらと不安定?な状態になっており、それが原因かと思い起動直後はできるだけ触らない様にしているのですが、多少なマシになったような気がします(錯覚かもしれませんが)。

書込番号:14213399

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/28 01:16(1年以上前)

うちのもそんな感じですね。
wifiを入切したときにとくに落ちやすい感じです。
初期化しても症状変わらなければ修理出したほうがよいと思います。

私はこんなもんだと思ってそのまま使ってますけどね・・・

書込番号:14213806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/28 22:25(1年以上前)

皆さま、早速のレスありがとうございます。

やっぱり初期不良の可能性が高いのですね。。。

アドバイスを元にSDカードを抜いて試したり、初期化してファームをバージョンアップしたりしてみましたが、
若干マシになったような、そうでもないような…と微妙な感じです;

同じ症状の方もいらっしゃるようなので、この機種特有の現象なのかもとも思います。

友人が使ってるiPADでもたまに落ちるって言ってたので、それこそこんなモノなのかもしれませんね。。。

ダメ元で販売店に電話してみましたが、修理か症状に因っては交換対応してくれるらしいので、
週末にでも持ち込みしてみます。
メーカーや販売店に相談しても「こんなモノですよ」って軽くあしらわれそうで電話するのを躊躇してました^^;

今まで騙し騙し使ってきましたが、やっぱり不良品かも…という疑惑が湧いてきてしまい、
思い切ってこちらで相談して良かったです。

もしかしたら他の方の参考になるかもしれませんので、結果はまた後日報告させて頂きます。。。

書込番号:14217243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/02/29 22:14(1年以上前)

未だ発展途上

とりあえず問答無用の勝手に再起動する条件にRAM(512MB)の使い切りが有ります。後、電源を入れた状態での充電し放しでも再起動がかかる様です。Google Mapの最新版をいれている場合(最新ファームで改善)もバックグランドで動けば再起動が掛かります。

不安定だと感じたら、常駐系のメモリ線湯率が高いアプリをアインストール、ファームは最新へ更新。充電は電源OFFで。例えばPerfect Viewer当りのメモリ食いなアプリを使うなら特にRAMの空きには配慮して下さい。

後、ファイルシステムが不安定なSDカードは、それ自体が異常なメモリ消費(暴走)にて再起動のトリガーになりますから注意。SDカードは必ずSDフォーマッタ等でキチンとフォーマットした上で使うのが吉。バージンなSDカード(一度もこのタブレットに刺してないSDカード)にWindows PCでいきなり大量のファイルを書き込んだSDカードを刺せば高い確率で不安定に。

Androidはこの製品に限らず色々考えて使わないと上記の様な羽目に合います。

良かったら参考にして下さい。

書込番号:14221649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度5

2012/03/02 07:33(1年以上前)

タスクキラーのようなアプリは入れていませんか?
Android自体その現象はたまに聞きますね。 バックグランドでアプリがクラッシュしてもなりますしね。

書込番号:14227317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/02 15:34(1年以上前)

Radeonが好き!さん

ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。
読めば読むほど当てはまってて怖いくらいです^^;

まさにこの使い方が悪かったのかもです。。。

電源入れたまま充電してたし、メモリも調べてみたら100MBくらいしか空きがありませんでした。
早速使わないアプリはアンインストールして整理しました。
Perfect Viewerもアンインストール(笑)

16GBのSDに動画を容量いっぱいいっぱいまで詰め込んで、
フォーマットもせずにいきなり入れてました。

一度きちんとSDフォーマッターでフォーマットしてから使うようにしたら、
前より随分と安定してるように思います。

暫くこれで様子をみます!
ありがとうございました☆


プンプンケンケンさん

レスありがとうございます。
タスクキラーは入れてませんが、ブライトネスレベルという画面の明るさを調整するアプリを入れてます。
そういうのも不具合の原因になったりするのでしょうか?

”バックグラウンドでアプリがクラッシュ”すると具体的にはどういう症状になるのでしょう…
お時間のある時にでも教えて頂けると嬉しいです。。。

イマイチ使いこなせていないので、たとえクラッシュしてても気付いてないかも;

書込番号:14228892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードとアップダウンロード問題

2012/02/27 19:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 drtaingさん
クチコミ投稿数:21件

先日タブレットA1を購入したばかりで何もかもがうまく行っていません。
1)SDカードスロットのような端末が見えていますがどうやってあけるのですか。自分のSDを入れることができますか。
2)パソコンからAndroid App (flash player)をダウンロードしました。パソコン上ではダウンロード済になっているがタブレット上では探すことができません。(2機はUSBでつながった状態でダウンロードしたわけです。)
3)Lenovo shop からダウンロードもうまくいっていません。作成していないIDとパスワードをきかれました。GoogleのIDとパスワードを記入してみてもエラーが出ぱなしで困っています。
どなたか詳しい人にお助けを願います。

書込番号:14212191

ナイスクチコミ!0


返信する
minmei30さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/27 20:54(1年以上前)

drtaingさんこんばんは
本体下のUSBのとなりの蓋ですが爪で引っ掛けて開けます
もしくは、ボールペンの先とか(以外に取りにくいので)
32GまでのマイクロSDがいれられます
アプリですがパソコンと繋ぐと言うことは無線が使えない環境でしょうか?
Wifi環境があればアンドロイドマーケットからパソコンを介さず
A1で直接ダウンロードするのがよいですよ。

書込番号:14212445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 drtaingさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/28 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。いまのところは教えて貰った通りしたので解決できました。ダウンロードもUSB使わずできました。またなにかあったらお聞きします。よろしくお願い致します。

書込番号:14215017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Lenovo

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1 22283CJをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング