IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年5月9日 16:41 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月27日 11:18 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月15日 15:27 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月26日 15:14 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月6日 23:10 |
![]() |
1 | 5 | 2012年5月21日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
まったくの素人ですが、質問させてください。
本機種のBlueToothは「プロファイルSPPに対応」しているでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点


オジーン様
過去ログ、検索はしたのですがヒットしませんでした。
親切に教えていただきありがとうございました。
感謝します。
書込番号:14541543
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
ナビを使おうとすると、「現在地を検出しています」との表示が延々続きます。
また、GPS精度を上げようと「GPS Status」をダウンロードしたのですが、これも延々測定中状態で現在地を認証しません。ナビを使用するにはどうしたらいいでしょうか?
0点

説明書 4-4 現在地情報とセキュリティ
で、GPSはONにしてありますよね。
あとはこのクチコミでGPSを検索するとわかりますが、A1のGPSは一般的に感度が悪いです。
(サクっとつかえている人も居るようですが)。
一言でいえば「携帯電話やスマホよりは感度が悪い」。
それと、念のためですが、MAP(Google Map)は最新版ですよね。
(ついでに、A1のシステム等も最新版ですよね)
書込番号:14541202
0点

Android機で使用されているGPSは感度・能力ともに低い。
その上で携帯・スマホでは3G基地局の位置情報を参照しているし、WiFi併用時もWiFiルーターの位置情報が登録されていることがあり、ある程度の地域絞り込みができるようになっている。
書込番号:14542192
0点

GPS StatesでGPS衛星が捕捉出来る場所に移動してからナビを使ってみて下さい。
室内は全く駄目です。電車なら窓側、車なら運転席が良かったです。
書込番号:14610670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
google playから「MX動画プレーヤー」をダウンロードしたのですが、どうやったら使えかすか?どこにもアプリは出てきませんし、「mp4」ファイルも読みとれない状態です。
解る方、すいませんが教えてください。
0点

きちんとダウンロードされていれば、説明書1-6 ナビゲーションのヒント の
「3 アプリケーション」を押して、アプリケーション一覧の画面に行けば見つかるはずです。
書込番号:14541212
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
タブレット初めて買います。
現在スマホ(アンドロイド)デビューしたばかりです。
子供用に購入する予定です。
@GooglePlayからアプリをダウンロードできますか?
AGPSを使ったナビとして使えますか?
使い勝手などコメントありましたら宜しくお願いします。
1点

Google play使えます。
このタブレットは旦那用ですが色々ゲームとかのアプリをダウンロードしてます。
GPSに関しては、モバイルルーターでwifi繋いだ状況で使用しましたが、なかなか性格でした。
音声検索が私が使ってるソニータブレットより正確に感知したのには驚きでした。
価格も安いですし、おもちゃとしてはかなり使えると思います。
書込番号:14538208
3点

Tablet購入しました!googleplayでダウンロードするのですが、どこにも見当たりません。
インストールボタンを押すと”しばらくしてダウンロードされます”という内容のメッセージが表示されますが・・・
ダウンロードされていないのでしょうか?
そうだとすると、どういう不具合が考えられますか?
併せて教えて下さい。
書込番号:14607283
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
初心者ですが、よろしくお願いします。
題名のことで困っています。
写真や動画等をSDに保存したいのですが、どうしたらいいですか?
また、本体に保存されたデータを削除する方法について教えてください。
よろしくお願いします。
0点

USBでパソコンに繋ぐと、外部SDも内部メモリーも表示されますので、普通にファイル操作できます(私はXP,Win7使用)。
ESファイルエクスプローラーというソフト(後から入れたのか、入っていたのかは記憶にない)を使うと、ファイルの表示、削除が可能です。ファイルを表示させ、目的のファイルを長押しすると、ファイル操作のメニューが開きます。
書込番号:14531114
1点

追伸
ドライバーが必要な場合があるそうです。
私は入れたかどうか、記憶にありません。
ひとつ前の質問を参照してください。
書込番号:14531162
0点

回答ありがとうございます。
USBでパソコンに繋ぐとの事ですが、どうやって繋いだらいいのでしょうか?
別にそういった回線を購入するのでしょうか?
ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14531188
0点

追伸
今、USBコードでPCと繋ぐ方法が解りました。
附属のコードをよく見ておらず、充電のみと思っていましたが、このコードでPCと繋ぐことができるのですね!勉強になりました。回答ありがとうございました。
書込番号:14531548
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
この製品と、7インチスマートフォンGALAXY Tab SC-01C中古で迷っています。
1万円台後半で買える製品で、そこそこ性能を求めたいと思います。
皆さんは、どちらがお買い得だと思いますか?
0点

性能的にはあまり変わらないと思いますので、同じぐらいの価格でしたら、
約1年半前に発売されたSC-01Cよりも、新しいこちらの機種を選びます。
書込番号:14527344
1点

なるほど、性能そのものは同じ程度なんですね。
私はサムスンブランドの歴史的位置づけから、GALAXY Tab SC-01Cに惹かれるものがありましたが、
デジタルは日進月歩。汎用タブレットも、既に1年半前のハイエンドと並ぶようになったのですね。
WiFi使用に限定すると、携帯電話会社と契約を結ばなくても安く買えるタブレット端末が自由度が高いですね。
書込番号:14529765
0点

>GALAXY Tab SC-01Cに惹かれるものがありましたが
惹かれるならそれを買った方がいいかもしれません。
そこそこの性能は求めない方がよいでしょう。
惹かれてないのに買うと後悔するかもしれません。
書込番号:14557775
0点

>私はサムスンブランドの歴史的位置づけから、GALAXY Tab SC-01Cに惹かれるものがありましたが、
だったらサムスンにしといた方がいいと思います
(毎度のことで恐縮です、スルーして下さい) レノボのサポートはカスです
ブランド力ナッシング、と思ってます。カスサポートな中華成金。
>デジタルは日進月歩。汎用タブレットも、既に1年半前のハイエンドと並ぶようになったのですね。
これ自体も、出てからだいぶ経つので、そこそこ性能、と思ってイイかと。
キーはバッテリーかも知れません
バッテリー交換できるタブレットは稀少、コイツに至っては、レノボサポートに電話したら、
中国に転送され、片言の日本語で、バカの一つ覚えのように同じ言葉の繰り返し。。。
結局、バッテリー交換できるかどうか不明なまま、あまりの馬鹿にした対応に電話叩き付けたくなりました
サムスンのもバッテリーは経過年数に応じてヘタってるかも、です
でも、バッテリーを安価に交換できればOKデス
このA1はバッテリー交換できるか判りません、
超過酷に使うと(毎日ゼロまでバッテリー使い切る、車内放置など高温環境)、あっという間にご臨終デスよ
書込番号:14563608
0点

みなさん、ありがとうございました。
いろいろ迷いましたが、サムスンの中古のGalaxyTabを購入しました。
iPad3と共に使っていますので、GalaxyTabは多少不満点もありますが、だんだん馴れてきました。
Appleに対抗しようという心意気を感じる初代Tabですので、その心意気を評価して、WiFiのみでしばらく使ってみます。
バッテリーは今のところ、3日に一度ぐらいの充電で使えています。結構悪くなっていないようです。こまめにアプリを終了させたり、GPSやWiFiを必要のないときに消すなどして、省電力に努めています。
書込番号:14588480
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





