IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年11月11日 19:48 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月12日 07:46 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月13日 12:55 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月11日 10:32 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月11日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月10日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
A1はSkype非対応とどこかにありましたが、tangoやViberには対応してるのでしょうか
誰か試された方はいらっしゃいますか。接続設定やテストで確認できるのでしょうか。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297687/Page=4/SortRule=1/ResView=last/#13731375
Skypについてはここの過去スレを参照されたし。
Viberは非対応。
tangoは対応。
書込番号:13752647
1点

ありがとうございます。今のところ使う相手がおりませんが、カメラが付いていると言う事は
対応アプリがあると言う事ですね。安心しました。
書込番号:13752713
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

お使いなのは標準のGMAILアプリですか?
K-9mailというアプリを使えば、そのアプリの設定でできますよ。
アプリのメニュー>その他>設定>アカウント設定>通知設定
ここで通知音の設定とか、未読メール数の通知バーへの表示の設定ができます。
と書きつつも、このタブレット持ってないので、ズレた回答になってたらごめんなさい。
>新着があると小窓が開き
そうなんですか?これってブラウザの機能なんですか?
書込番号:13751348
1点

休憩なう 早速のご回答ありがとうございます。 家族で唯一携帯難民なおやじです。
プライベートなメアドで使ってみたいですね。 たぶん今日本体が届いてるはず? でも誰も メールくれなかったりして・・
まあ緊急の用件は職場の固定電話に入るので、ゆるい要件ですけど。
PCのブラウザはクロームです。
書込番号:13751720
0点

http://andronavi.com/2011/05/91432
Androidには通知領域と言う機能があります。アプリのアップデートや新着メールの確認などが通知されます。メールの着信時は、任意の音を鳴らす事も出来ます。
書込番号:13754697
1点

度々ありがとうございます。
へえーそうなんですね。 それはタブレット端末にもあるのでしょうか。付いていれば助かりますね。 緊急、火急の用事なら直電話ですけど、ちょっとしたやりとりというのも大切ですよね。「うぜえ」と言われない程度に (笑)
書込番号:13754803
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
はじめまして。アンドロイド初心者です。
地図ソフトのNavDroydについて質問です。
地図情報のダウンロード(日本のみ)を行ったのですが、
地図が全く表示されません。
一度削除してもう一度ダウンロードしてみましたが同じでした。
みなさんはスムーズに地図情報が表示されているのでしょうか?
1点

NavDroyd日本語化されていないので、使いづらいですよね。
私の環境では使えていますが、地図を落とす時に何度か失敗しました。
きちんとダウンロードが終わらなくても中途半端に地図が表示できるようです。
設定で その他>>ManegeMapsをクリックして、一度"DeselectAll"を選択して、
ソフトをいったん終了。NavDroydを再起動して「NoMAP」の表示が出るので、そこでASIAのEASTASIAから、JAPANだけを選択して、ダウンロードしたら使えています。
しかし、地図情報が貧弱です。ランドマークなどの表示も貧弱なので、徒歩ナビでも使用できないレベルです。都市部はまだ良いのですが、地方は道路がかなり省かれています。仙台市は建物もデータがあるのに、JR石巻駅前で写真のレベルです。地図のUPデートを待たないと、都市部以外では使い物にならないでしょう。
オフラインで使えるのが売りのようですが、正直グーグルNAVIやMAPのほうが使いやすいですよ。
書込番号:13751372
2点

ご返信ありがとうございました。
何度か一度全て消去して再ダウンロードを試みましたが、やはりダウンロードが100%でないのに、successfullになってダウンロードが終わってしまい地図情報が表示されません。
もう諦めて、google mapで我慢しようと思います。
書込番号:13760608
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
正確には、レノボのランチャー画面と、アプリアイコン画面は回転に対応していません。
他の画面は、回転に対応していますし、もちろん固定(サイドに切り替えスイッチ有り)も出来ます。
動画の視聴以外は、縦で使うのが使いやすいと思います。私の場合、動画を観る時以外は、縦固定で使っています。
書込番号:13749700
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ
発売日の9日に入手し、今までいじり倒したのですがLenovo Go Keyboardが起動しません。
選択しても一瞬起動して、すぐにキーボードが消えてしまいます。
他のキーボードは使用できるので、ハードの問題ではないようです。
初アンドロイドなのでイライラ…
どなたか解決方法をご存知の方はおられませんでしょうか?
ついでにレビューを少々
価格の安さととマイクロUSB充電できるので本機ををチョイスしました。
自己所有はWINのPCとiPad2です。
通信環境は自宅光ネットとwimaxのモバイルルーターです。
まずwifi接続が安定しません。
どちらの回線でもぶつぶつ切れます。他の複数PCでは現象が出ないため、本機が原因と思われます。
初期不良かな?
次に液晶
屋内では値段相応の液晶だなって思ってたのですが、屋外では真っ白けで最悪!
明るさ最大にしても辛うじて見える程度
その次にGPS
測位に10分以上かかります。待ってられません。
結果
値段を考慮しても幸せにはなれませんでした。
REGZA Tablet AT3S0の価格も下がってきたので買い増しも視野に検討しています。
本機は車内に置いておいて、緊急用のモバイル機にしようかと…
1点

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて>Go Keyboard Lenovo>データを消去
で駄目ですか?
書込番号:13749001
1点

Radeonが好き!さん
正解!解決!感謝!
いやぁ〜アンドロイド訳が判りません(汗
最初からその状態だったもので…
何でだろ?
ありがとうございました
少しだけど本機の評価ポイント上がりました。
書込番号:13749248
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





