IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

2011年11月 9日 発売

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:2GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション

IdeaPad Tablet A1 22283CJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボード

2011/11/14 15:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 kunugizaさん
クチコミ投稿数:8件

質問なんですが
Unipad70-S4/P4ケース型キーボード の
ケースは使えますか、予定を入れるときに
キーボードがあると早いので
購入を考えているのですが
どなたか使われていますでしょうか
教えてください

そのほかに使いやすいものありますか

書込番号:13765296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/14 21:04(1年以上前)

既出ですが、OTG、USBホストにはこの端末は非対応です。

無理^^;

キーボードは、Bluetooth の物をチョイスして下さい。

書込番号:13766560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:1件

Android端末は初めてで、A1購入にあたっていくつか質問があります。

主にウェブ回覧メインで使いたいと思っているのですが、
文字入力はしやすいですか?画質はどうですか?

あと、2GBモデルか、16GBモデルどっちにしようか迷っています。
A1本体から、外付けのSDカードにアプリ等を保存できれば
2GBモデルを買おうと思っていますが可能ですか?

回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13765685

ナイスクチコミ!0


返信する
lloyさん
クチコミ投稿数:43件

2011/11/14 20:06(1年以上前)

文字入力はまあまあ。

画面はけっこうキツい。返品しましたが俺が持ってたのは右の視野角がかなり狭かったです。


アプリは移動出来るものと出来ないものがありました。


俺が持ってたのは2Gで口コミにも書きましたがカードスロットの初期不良でmicroSD使い物にならなかったので16Gオススメます。

書込番号:13766285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:4件

16ギガ版を使ってます。droid comic viewerで自炊のjpeg画像を見ていたのですが、設定→Visual→BrightnessでDefault brightnessのチェックを外して、画面の明るさを調整していたら、まったく何も表示されなくなりました。何回かは普通に使えてたような気もしますが、今はまったくダメになってます。

Perfect Viewerで設定→タッチスクリーン設定→バックライトを常時オンにチェックを入れると同じ状態に。なのでバックライトの設定になにか問題が?と思っています。

Perfect viewerは左下のメニューボタン?で設定が出てくれて、チェックを外すと直ったのですが、droid comic viewerはなにも表示されずに設定変更もできません。

削除して入れなおしてもいいのですが、この状態になる避けなきゃいけない設定とか、お分かりになる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13755002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/12 11:48(1年以上前)

同じく16GBを使う物です。

droid comic viewerは、使った事はありませんが、Perfect Viewerで、なまゴミ処理機さんと同じ設定をやってみましたが、別段問題は起きませんでした。

とりあえず、droid comic viewerを初期状態に戻す事からしてみては?

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて>droid comic viewer>データを消去

後、アプリ側で画面の輝度を調整させるなら、画面の明るさの自動調整は外して下さい。

設定>表示>画面の明るさ>「明るさを自動調整」のチエックBox off

以下憶測

真っ白になったのは、たまたま空白のページや、白い部分が拡大された記憶が残っているとか?

取り込んだ画像のピクセルサイズが大きすぎるとか?

可能性として、バックライトや、偏光フィルタの制御回路の初期不良?

単なるメモリ(RAM)の不足による描画不可?

書込番号:13755523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/12 13:06(1年以上前)

Radeonが好き! さん、返信ありがとうございます。
今、実機が手許にないので、夜にでもdroid comic viewerを削除して入れなおしてみます。
真っ白になったんじゃなくて、なにも表示されない状態。電源を切ってるような状態ですね。
明るさをいじる前は普通に表示できてたんで、ピクセルサイズとかも関係ないかと。
明るさをいじって、一度終了して、立ち上げようとしたら、そんな状態になったってことですね。説明不足ですみません。
Perfect Viewerも一度終了して、次に立ち上げようとしたら、なにも表示されなかったんで、その時にバックライトを常時オンにチェックを入れた操作だけをしてたんで、これがなんらかの関係があると思ったんですが。
電源を切ろうとしたら、一瞬表示されて横スライドの鍵の画面になったりとか、電源を切ろうとするときにでる3つ位のオプション?がでる前に一瞬表示されたりとか。
今のところバックライトがほかの操作でオカシイとかは無いので、初期不良じゃないとは思うのですが。
画面の明るさの自動調整はしてるので、一度はずして試してみます。
普段は自動調整で、本を読むときは一定の明るさでと考えていましたので。
また結果を書き込みます。ありがとうございました。

あと、スレ違いと指摘していただいた方、申し訳ありませんでした。
こっちの方が人が多いとあまえちゃいました。



書込番号:13755824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/14 12:12(1年以上前)

自己レスです。
droid comic vieweはどうも相性が悪いようで。
本体の明るさの自動調整をオフにしても、状態は変わらなかったです。
いろんなパターンを試したつもりですが、上手くいきませんね。
アプリを再起動じゃなく本体を再起動でとりあえずは表示されたり。
でもアプリを再起動したらやっぱり表示されなかったり。
今は使い始めたばかりで、他にも設定したいものがあるので落ち着いたら、も少しがんばってみようかなと。

なのでPerfect Vieweをとりあえずは使ってます。
バックライトの設定を変えるのがけっこう怖い。
あ、あとPerfect Vieweも本体で画面固定をしても、効かなかったりで回転しちゃいます。
んー。スマートフォンはgalaxy sを使ってますが、そっちで問題ないことが結構上手くいかない。

書込番号:13764771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードは

2011/11/12 02:08(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:21件

SDカードは最低でもどのくらいの容量必要でしょうか?

書込番号:13754471

ナイスクチコミ!0


返信する
河童頭さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度5

2011/11/12 07:59(1年以上前)

lenovoの製品仕様の注意書きによれば>
※7 すべての機器の動作を保証するものではありません。とあるので、何Gまで認識するのかわかりませんが、ファイルの中身でしょう。
多くても32Gくらいまであれば十分では?これくらいあれば 動画とか持ち歩いても余裕でしょう。私は16Gのを入れています。マイクロSDHC 切手の半分くらいで凄い量の情報量入る
いい時代になりました。

価格と信頼度ですか。ただたまに相性もあるみたいで・・こればかりは運?

書込番号:13754824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/12 08:56(1年以上前)

スレ主さんがどういう使い方をするかにもよると思います。
例えば、音楽を入れて持ち歩いたりするのであれば、2000曲ぐらい入れていると
10G は超えてしまうし、映画なら圧縮して一本5Gぐらい?コミック30冊で1G、
てな感じでしょうか。

かなり余裕が欲しいなら32G、コストパフォーマンス重視なら16G、とりあえず
使えればいいなら8G以下と言うような考えでどうでしょう?

書込番号:13754966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/12 13:27(1年以上前)

あくまでもmicroSD対応で、microSDHCの対応は保証してませんと、Lenovoに問い合わせたら言われました。
ただ、16G版を使ってますが、microSDHCの16Gを入れて使用できてます。
microSDHC32Gは試してませんけど、、、
使えなくても自己責任なのかと。相性もあるますしね、、、

書込番号:13755895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2011/11/12 18:12(1年以上前)

何もこの端末に限らず、他のスマートフォンやタブレットでも事情は似た様な感じです。

例えば、同じメカーブランド品なのに16GBが普通に使えるのに32GBが使えないとか。例えば同じメーカーブランドの同じ32GBなのに、Class4は使えるのに、Class10だと駄目だとか。もっと言えば、同じメーカーブランドの同じ容量同じスピードClassなのに、並行輸入の代理店が違う別ロットだと使えないとか、色々相性があります。

非公式ですが、32GBのSDHC、Class10まで一応使えるらしいです。但し、高いClassの物ほど、相性が出る確率は高くなるそうです。秋葉某店舗では、Class2の物を態々未だに指名買いする人が多いそうです。理由は特に相性の出やすい中華PADでリスクを減らす為。

通販等で買う場合は、口コミをよく読みノーブランド品やメーカーを問わずと言った製品や、バルク品をなるべく避け、名の通ったブランドの物を指名買いする方がリスクが低いです。

http://www.amazon.co.jp/Transcend-microSDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class4-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E7%84%A1%E3%81%97-TS32GUSDC4/dp/B004FPU542/ref=pd_bxgy_computers_img_b
↑Transcend 辺りが最も無難かも?

後、購入してからの使い方ですが、SDFormatterでPCにて初期フォーマット(クイック)をかけ、て、Android端末に挿入、この時点で初めて、PC、Android、両方で使えるDiskになります。その後PCで書き込みたいデータや、Androidで保存したいデータを入れて行きます。

書き込んだデータが消えたり、不都合が出る多くの原因は、初期ファオーマットをしないで、使った為に、色んなハードで使うが故にファイルシステムのインデックスファイル等の破損によるトラブルで、実際にSDカードの破損が原因の場合は極めて希です。

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
SDFormatter

書込番号:13756899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/11/13 22:27(1年以上前)

皆様詳しい説明有難う御座いますm(_ _)m

肝心なことを入れ忘れてましたが、16GBのを買ってしまいました(^_^;)

SDカードは必要でしょうか?

書込番号:13763003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パカパカしてますか?

2011/11/12 23:58(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 KICK1127さん
クチコミ投稿数:7件

前面上部lenovoロゴの右部分とその後ろのカメラ部分を指で挟むと微かにパカパカ音がします。
特に問題なく使えているのですが、少し気になります。。

他の部分は大丈夫です。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:13758701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/13 00:53(1年以上前)

私のもその部分だけ僅かにパカパカします。
背面側が少し浮いている感じでしょうかね。
ですが言われて気が付いた位なので気にならない程度です。
許容範囲と割り切ることにします。。。

書込番号:13758934

ナイスクチコミ!2


スレ主 KICK1127さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 01:25(1年以上前)

>>マカハカハさん
コメントありがとうございます。
安心しました。

書込番号:13759031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/13 09:36(1年以上前)

まだ剥がしてない保護シールの空気部分、なるような感じします。

書込番号:13759844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ケース,保護シート

2011/11/10 07:48(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

スレ主 S_Oさん
クチコミ投稿数:26件

昨日の朝Amazonの予約をキャンセルし、
ヨドバシドットコムに注文して当日配達で
昨夜16GB版を入手したばかりです。

本機用のケースや液晶保護シートなどを購入したいのですが、
ネット検索しても本機専用のものがみつかりません。

皆さんは、ケースや液晶保護シートなどを
どうされてますか?
お勧めのものがありましたら、教えて頂けませんか?

書込番号:13746227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度5

2011/11/10 08:05(1年以上前)

S_Oさん

店員さんに確認しましたが、専用オプションは「発売予定」だそうです。しかたないので同じく7型タブレットのGALAPAGOS用シートを購入しました。サンワサプライの LCD-GLP5KFPF という商品になります。

仕様表ではぴったりのサイズのはずだったのですが、本機種は四隅が丸くなっているため、少しずつはみ出してしまいます。また、フロント側カメラホールの位置も合いませんでした。結局カメラホールが付いている側を20mmほどカットして、とりあえず液晶部分だけカバーして使っています。

お勧めというより失敗事例ですが、専用品以外を購入する際のご参考になれば幸いです。

書込番号:13746259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 08:59(1年以上前)

サンワサプライ:LCD-IPTA1KFPF【液晶保護指紋防止光沢フィルム(Lenovo IdeaPad Tablet A1用)】Lenovo IdeaPad Tablet A1対応の液晶保護指紋防止光沢フィルム。
というのを、ネットで見つけて予約しました。まだ、本体もフィルムも手にしていないのですが。ご参考まで。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/LCD-IPTA1KFPF

書込番号:13746368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/10 15:23(1年以上前)

楽天市場にも掲載されましたね。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/lcd-ipta1kfpf?s-id=adm_bookmark_item02

探した限り、今のところこの商品一択みたいですね。

書込番号:13747433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/10 21:57(1年以上前)

SANWA SUPPLY タブレットスリップインケース PDA-TABS7
にピッタリ収まります。
しばらくこれで対応しようと思います。
スタンドタイプの ケースが待ち遠しいですね。
これだけ売れている商品ですから、すぐに出てくると思いますが…。

書込番号:13748914

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_Oさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/12 13:24(1年以上前)

みなさん色々情報ありがとうございます。

返信遅くなりましたが、
専用品はまだまだ入手できそうもなかったので
代用できそうなものを探しに木曜日の帰宅途中にヨドバシに行き
ミルキィ ベアーさんと同じ「PDA-TABS7」を購入しました。

確かに「ピッタリ収まります」が、欲を言えば
もう数ミリ大きい方がゆったりして良いかと思います。
好みの問題でしょうが。

店先で初めて見た本機のカタログによると、
専用の保護カバー「PA100」と専用の保護フィルムがオプションとして
発売予定のようです。

ちなみに液晶保護シートの方は、各メーカーの専用品が出そろうまでの間
ダイソーで売っていた保護フィルム(176x100)でしのぐことにしました。

書込番号:13755885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 18:36(1年以上前)

ダイソーという手がありましたか!わたしも本体は来たのですが、サンワのフィルムが送ってこないので、今からダイソーに走ってきます!

書込番号:13757002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Lenovo

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1 22283CJをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング