IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

2011年11月 9日 発売

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

Android OS搭載の7型タブレット端末(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:2GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション

IdeaPad Tablet A1 22283CJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのレビュー
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJの画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1 22283CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

IdeaPad Tablet A1 22283CJ のクチコミ掲示板

(1768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽プレイヤーとして使えますか?

2012/07/18 14:46(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:31件

この製品は、SDカードを差し込めるらしいので、mp3ファイルを聴くのに使いたいと思ってます。
ネットとかゲームとか、そういうのは別のタブレットでやるつもりなので、とにかく音楽専用のものを探しております。

タッチパネル式のタブレットだから、多数のフォルダ・ファイルがあるとき、再生したいファイルを選びだす作業をスムーズにこなせそうです。
それがこの製品を狙っている理由なんです。



そこで質問なのですが、この安いタブレットを音楽プレイヤーとして使うのは大丈夫そうですか?

使い方についてですけど、パソコンのミュージックフォルダごと、まとめてSDカードにコピーしておけば、それをこのタブレットに差し込むだけで、直接ファイルの再生できるんでしょうか? そしてそのさい、フォルダは1段階ではなく、下の階層までもぐっていけますか?

私はまったく音質にこだわりがないし、屋内で使うつもりなので、バッテリーも心配ありません。
何かほかにオススメ製品があれば、タブレットでなくてもいいので、教えてください!!

書込番号:14823660

ナイスクチコミ!2


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/18 14:57(1年以上前)

SDカードを挿して音楽ファイルを聴けるのでしょうけれど、
何GB まで対応か、
何クラス (Class 10 など) まで対応かなどの詳しい記載がありませんでした。
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14823686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/07/19 22:20(1年以上前)

アマゾンや2chのレビューで、SDカードは32GBを使えるという情報を聴きました。
classは、mp3ファイルの音楽を聴くってだけなら、それほど高くなくても大丈夫そう。(よく分かりませんが)

むしろ気になるのは、操作性のほうですね。
アンドロイドは未経験なので、勝手がさっぱり分からないですが、曲選択・検索、再生速度の変更をよく使うと思います。

書込番号:14829427

ナイスクチコミ!3


t_maxさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 00:33(1年以上前)

推奨せず。

理由:
ヘッドフォンジャックからの音は時々雑音が混じる。どうしても音楽プレイヤーとして使いたいのならブルートゥースで接続するしかない。

書込番号:14830151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/21 23:49(1年以上前)

音楽プレイヤーとして使えるかといえば使えるでしょう。
プレイヤーアプリも色々あります。
この機種ではありませんが、実際に私は音楽をいれてたまに聴いています。

でも、 あくまで音楽プレイヤーとして「も」使えます、というレベルです。
操作性も携帯性も専用機にはかないません。
音質はデジタルですから同じでしょうが、再生能力は劣るでしょう。

アンドロイドタブレットはパソコンです。
汎用性があってアプリを入れれば色々な機能が使えますが、
どれも専用機にはかないません。
たとえばゲーム機としても使えますが、ニンテンドーDSにはかないません。
GPS機能やナビ機能があっても、カーナビにはかないません。

音楽プレイヤー機能を求めるのなら、汎用機ではなくすなおに
Ipodなりwalkmanなり専用機を買った方がいいと思います。

書込番号:14839040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


maki5656さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 17:05(1年以上前)

kingmax製、32Gクラス4で使用してます
この機種評価は低いみたいですが私はメールとネットが出来ればいいので
快適に使えています
ちなみにマイクロSDです
スピーカーはモノラルなので1つしかありません。想像するより
ショボイです(笑)
タブレットお持ちのようですし、他の方が言うとうり操作性はipodなど
専用品にはかないません
しかし外付けスピーカーにしたり、操作性なんて関係ない!など
とにかく買って試したいんだと言うならこの価格ですしオススメします

書込番号:14891400

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーが!

2012/07/15 16:25(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:38件 IdeaPad Tablet A1 22283CJのオーナーIdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度4

この機種はスリープで二日ほど放置しておくとバッテリーがカラになってしまいます。
いちいち電源を落とさないといけないのでしょうか?

使用されている方教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。

書込番号:14810847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/16 11:09(1年以上前)

設定が何かおかしいのかも知れないですね。
私もあんまり使ってないのですが、添付のように今日で8日目です。

書込番号:14814544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/16 12:18(1年以上前)

私も2〜3日で充電してます。
電源入らなくて、??と思っていると、バッテリー切れてる時が何度かありました。
おかげで最近、充電時間が短くなってきてます・・・まだ購入して半年も経ってないんですが。

ちなみにGPSは切ってますが、カスペルキーの無料セキュリティを入れてます。
あと、どうも自宅の無線LAN環境が不安定で、ちょくちょく切れては接続しにいってる
みたいです。。。

書込番号:14814819

ナイスクチコミ!0


amo爺さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/16 18:23(1年以上前)

私も同じタブレットを使っていて、全く同じ症状で先ほどまで不良品かとあきらめていました。
ところが、この口コミを見て同じ症状の人がいることを知り、ひょっとするともっとたくさんおは字症状で困っている人がいるのではないかと思って、ネットで調べてみたところ、原因と解決策が見つかりました。

原因は、おそらくWiFiがスリープにならない設定になっているためと思われます。
あなたのWiFiの詳細設定は「スリープにしない」になっていませんか?

下記URLをご覧ください。

http://tdyk.blog37.fc2.com/blog-category-24.html

おそらくこれで解決すると思います。
私もたったいま設定を変更したばかりなので、結果はまだ出ませんが、
これに間違いないと思っています。

書込番号:14816137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 20:35(1年以上前)

私の場合もみなさんと同様の症状と思われます。
通常は、電源短押しで放置していますが、一晩経ってもバッテリレベルの低下はほとんどありません。
しかし、数日に1度はバッテリが数%まで低下しているんです。(下手すると1%)
あきらかに、通常の電力消費量ではないと感じています。
たまに気付けば再起動を繰り返しているような「lenovoロゴ」を見たことがあります。
何かの原因でフリーズしてからの連続再起動が原因でしょうか?

書込番号:15273105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内部SDから外部SDへ

2012/07/15 00:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:3件

今まで、docomoの携帯だけで、PCもスマホも、触った事すら無い者です。多分、アポな質問しますが、御容赦ください。
過去スレに「DLしたら自動的に外部SDに行く」的な内容があったのですが、ウチの子は内部SDしか使ってくれません。あっ、DLしたのは全て100MオーバーのMP4動画です。
アプリは、内部ストレージから、外部SDへ移動出来たので、ソノ手の問題では無いと思うのですが…
使用しているのはESファイルエクスプローラーです。
動画データの移動(コピー)の仕方を教えて下さい、御願い致します。

書込番号:14808568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/17 12:23(1年以上前)

ESファイルエクスプローラで移動したいファイルを長押しすると出てくるメニューで「…に移します」を選択して移動先のフォルダを指定するだけです。

書込番号:14819247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 19:22(1年以上前)

カトキチ7さん、 レスありがとうございます

私自身、おそらくは、そういった類の操作であろうと思い、 実際試したのですが、ウチの子の場合 [オペレーション] が開き、内容は

開く 切り取り コピー 名前を変更する 削除 すべて選択 ショートカット ブックマーク 圧縮 送信 プロパティ

以上の11項目になります

どうしたものやら… (´;ω;`)

書込番号:14820503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/18 19:50(1年以上前)

ありゃ本当ですね。もう一つ持っているタブレットでは出来るのに・・・
でもコピーなら出来るので、コピーしたあとに削除すれば目的は達成
できますね。

書込番号:14824611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/18 21:43(1年以上前)

以前に自分一人で[コピー]を試した時は[クリップボード]に[貼り付け]した後の操作の仕方が解らず、
「コレはきっと関係ない機能だ」
と、無視していました… (^_^;)
カトキチ7さんの助言を受けて、色々試してみたところ、今、やっと無事にコピーする事が出来ました〜 ヽ(^o^)丿
ありがとうございました!!! m(__)m

書込番号:14825101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンとUSB接続時のパネル不具合

2012/07/06 16:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:7件

先日までは、パソコンと付属のUSBケーブルにて普通に接続ができ、SDカードにもアクセスできており、A1も普通に動いていました。
が、突然、USB接続時にA1のタッチパネルが全く反応しなくなる現象に見舞われました。

ケーブルを挿すと、「USBストレージをONにする」というボタンが出ますので、押します。
するとさらに「USBストレージをONにする」がでて、「OK」[キャンセル]のどちらかを選ぶのですが、この段階からまったくパネル全体が反応しなくなります。
ケーブルを抜いても反応しないため、強制電源オフしてからの再起動でしか元に戻りません。

外部ストレージはscandisk32Gb(class4)です。
実行中のアプリケーションは、設定、Androidシステム、マップ、Googleサービス、GooglePlayストア、Google日本語入力Beta です。

ちなみに、タッチパネルのキャリブレーションをやってみましたが、症状は治まりません。
色々と検索を掛けて調べましたが、なかなか解決できません。
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:14771318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

レノボタブレットA1

2012/07/02 11:58(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:2件

サポートは確かにひどすぎます。「このタブレットのソフトについては,責任を持っていません」と断言されてしまいました。「木で鼻をくくる」の見本の様な対応ですね。
 エントリーのタブレットではありますが,メールチェックがメインなので1週間の使用では,トラブルありません。

書込番号:14752915

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/07/02 12:13(1年以上前)

標準で搭載してるアプリの事なら当然な回答でしょうね。他所の会社が作ったアプリでしょうからw

書込番号:14752955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/02 12:45(1年以上前)

いやはや私も日本人の端くれでした。期待はしていませんでしたが,「ホーム画面のメール位は分かるだろう」と思ったのが間違いでした。

書込番号:14753065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 IdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度3

2012/07/03 01:41(1年以上前)

>標準で搭載してるアプリの事なら当然な回答でしょうね。他所の会社が作ったアプリでしょうからw

そうですか。
レノボにとってはそれが当たり前、なのですね、ね?


普通はあり得ない対応ではないかと。
レノボでは普通、と言う理解でよろしいか?



しっかし、これだけの悪評の中、Play対応の安いタブレット、
これだけで、詳しくない人が買っちゃうんだろうねぇ

中華成金・うりっぱ企業=レノボ、を理解した上で、壊れたら壁に叩き付けられる人向けデバイス

ですかねぇ


標準搭載アプリで問い合わせ・・・あのオペレーターたちの対応、想像つきますw


「日本メーカーのように懇切丁寧なサポートは、日本以外では期待できない」
これは確かにそうかもしれん、
ただ、レノボは”サポートする気”がナッシング、という超破天荒なメーカーだという悲しい現実。

中華・成金。 思想が違う。桁違いに想像の域を超えるでしょう、普通の人は。
長く中国人と仕事してると割り切れます(笑)
「ナゼ ニホンジンハ カホドニヤスイ チュウカパッドニ コンナニコマカイノカ」これが本音でしょ。

多分、レノボなる成金中華企業、永久に交われないでしょう。

書込番号:14755898

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/07/03 02:38(1年以上前)

>おかず9さん

私のレスへのレスなので

プリインストールアプリに関しては、どこのメーカーであろうと
サポートは、そのアプリのメーカーへというのが
普通だと認識しております。(国内メーカーでも)

責任を持っていませんという言い方はあまり聞きませんけどねw

せっかくの機会なので、、、Lenovoへ対する自分の考えを。。。
価格破壊的に一気に進出して止まらぬ勢いですが
これはIBMよりも進出の度合いが激しく
それでいて遠慮が無いというか侵略に近い感覚を覚えます。

日中の経済問題を地でいく光景ですが、個人的には安くて良くても買いません。
これ以上の中国企業を含む中国の進出は
日本国民一体で歯止めをかけないともうヤバいんじゃないと思うからです。
何も考えずに価格で飛びつく日本人を見て失笑してしまう自分が居ます。
(あっスレ主さんを始め、買ってる人へ言ってる訳じゃないのでご了承を)

何でもかんでも中国製の状況だから遅いのかも知れませんが
(我が家もMade in chinaだらけですw)
自分の心意気だけでもそうありたいなと思うのです。
これを見て、ハッと気づく方が居れば幸いです。

関係ない発言、ごめんなさいね。

書込番号:14755981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 IdeaPad Tablet A1 22283CJの満足度3

2012/07/04 04:26(1年以上前)

甘い。

日本企業が日本で日本人労働者を使って製造するなら、
その企業は淘汰されます

国粋主義も結構ですが、理想論は結構ですが、
日本企業が生き残るためには”世界の工場=中国”を利用せずには存続できないのです
以上、メイドインチャイナへの偏見に一石を投じてみました。

翻って中華成金企業製の安かろう悪かろう製品の氾濫、ですか。
ハイアールの洗濯機、冷蔵庫なんてだれも買いません、
と思いきや、最下層の人たちは(ある意味、家電量販店の口車に乗って)購入する
世界中で日本人ほど安くて良い製品を手にできる国はありゃーしません
よって、新興国では、「クーラーが、洗濯機が、冷蔵庫が、私にも買える」

いつ壊れようが、カンケー無いのですよ
最下層クラスの新興国庶民がシャープの付加価値だらけの超高級機を買うことは無いから。
欲しくても買えないから。


なーんて言ってるウチに、ほら。
もう既に、中国は世界の工場、でしょ?
日本企業の生産工場に留まってると思います?
そもそも、その生産工場はどこから構成部品を調達するとお思いですか?

わざわざ日本から持って行くバカがいますか?

つまりは、日本企業の生産工場は、アッセンブリー工場。

実、これは中国地場企業に基づく。


中華の繁栄を阻止せよ
これ、北方領土を返せ
ってのと同列の机上の空論、浮き世離れした理想主義。


日本は”終わった国”。繁栄は無い。これ世界の常識。国の借金問題しかり、ね。

賢い有識層は子供を海外に送る、これ香港の常識。(ちょっと逸脱するが)
国なんて、紙幣なんて、永続するものなどない、これ翻弄されてきた架橋の信条。

彼らは国の繁栄など甘っちょろいこたぁ露程も考慮しない。
では、何に?
子供。
将来、一族を担う、(ここ勘違いしないで欲しい、国のため、など馬鹿げた思いはサラサラない)子孫、親族、儲けは子供に投資する、これ基本。

日本がどーだ、中国の脅威、ちゃんちゃらおかしい。
国のためを思う?
甘い。
まずは自分たちの身を守ることだ。
国に面倒見て貰おうという甘い期待が匂ってくる。

ホント、ニホンジンは舐められきっておりますな。
こうも現実離れした懐古主義・理想論、とってつけたような愛国主義

将来を一票に託す、なんて絵空事を信じてるんならちゃんちゃらおかしい


とっとと世界に出てベストな身の振り方を選択すべきだ、
島国ニッポン、畑作農民、、、、、賢い人は既に行動している
現に日本は終わっているのだから。

海外から見る一部盲従的人民の滑稽さよ。


話は戻ってレノボだが、
レノボのサービスが不満なら買わなきゃ良い、
買った後で後悔するなら壁い叩き付けりゃあいい
それがレノボだから。

中国製品の非買運動? 世界人口の、世界GNPの、ごく一部、日本。
そのなかで感情に端を発する国粋主義。 ちゃんちゃらおかしい

アメリカに吸い尽くされた日本市場など、どーでもいい。のだ。
欲しいのは日本の技術、それも金でコロリと手に入る。あの手この手で日本の技術は筒抜けだ。
その上で中国で作って世界で売る。
レノボもその中の一つに過ぎない。

書込番号:14760690

ナイスクチコミ!5


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/04 05:21(1年以上前)

僕ちんの方が冷めた捻くれた解釈が出来るぜ競争は要らない。

書込番号:14760734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tama3qさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/12 23:27(1年以上前)

本筋と関係ないですが、小泉今日子が宣伝している洗濯機(AQUA)であれば何の疑いもなく購入しますよ。  他意は無いので読み流してください

書込番号:14799476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/07/23 01:36(1年以上前)

キーボードが中文と英語しか表示されない。もう一台は、言語選択ができます。言語選択できるようにキーボードの変更の仕方を教えて下さい。設定画面を見ても、同じ設定です。中文のキーボードは縦長で使いにくいです。リセットしても変わりません。サイト閲覧には問題ありません。

書込番号:14844045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/23 08:31(1年以上前)

キーボードだけの問題ならマーケットから適当な日本語IME(IMEで検索。たとえば
Google日本語入力とか)をダウンロードすれば?

設定の画面、「言語とキーボードの設定」で二番目の「入力方法を選択」で日本語入力用
のキーボードの選択は出来ませんか?

書込番号:14844499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能的に・・・

2012/07/01 17:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1 22283CJ

クチコミ投稿数:4件

このタイプのタブレットで奥さんがアメーバのアイランドができるのかって気にしてました。できるのでしょうか(?_?)

私ではよくわからないし、タブレットを持ってないのでわかりません・・・
わかるかなもしくは持ってて試していいただいた方は回答をお願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:14749624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/01 18:09(1年以上前)

参考になるでしょうか?


スマホでピグアイランド・ピグライフをサクサク動かそう♪|◆ピグダイアリ〜◆ピグアイランド&ピグライフ攻略・情報配信♪すごい庭&すごい島
http://ameblo.jp/mika055/entry-11252911682.html

書込番号:14749706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad Tablet A1 22283CJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1 22283CJを新規書き込みIdeaPad Tablet A1 22283CJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1 22283CJ
Lenovo

IdeaPad Tablet A1 22283CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1 22283CJをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング