※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2013年9月2日 08:15 | |
| 0 | 0 | 2013年8月7日 09:49 | |
| 4 | 3 | 2013年7月24日 10:27 | |
| 2 | 3 | 2013年7月31日 17:35 | |
| 0 | 0 | 2013年3月29日 20:46 | |
| 0 | 0 | 2013年2月9日 18:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200
この商品を半年ほど前に購入し、iPhone5、PC(ステレオミニプラグで接続)にて使用しています。
ipad miniも所有しており、iPhone5と同じOnkyo Remoteアプリを導入してみたのですが、スピーカーとペアリングすることができません。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/avcenter/onkyo_remote/guide.htm
ipadから音声を飛ばしているかたがいらしたら、方法をご教示いただけませんでしょうか?
スピーカーを購入した当初はipad miniをまだ所有していなかったので、その部分は検討せずに購入した次第です。
便利な機器、好きではあるものの、あまり得意ではないので、基礎的な質問かとは思いますがお知恵をお借りできましたら助かります。
追伸:(上記以外の部分でのクチコミです)
音質はテレビを視聴したり、音楽を聴くにもよいと思います。
BASSモードがいくつかありますので、聞く音楽によって使い分けると好みの音質に近づくと思います。
これでipadから音声が飛ばせたら私としては大満足です。
0点
”Onkyo Remote2”はiPod touch/iPhone専用アプリだからipad miniには対応してないかも。
書込番号:16526272
1点
little_roseさん
SBX-200に対してアプリ「ONKYO Remote2」は使えません。ONKYO Remote2は、無線LANを経由してONKYO製品に接続・操作するアプリです。 SBX-200はLANに接続できません。
BluetoothによるペアリングはiPad miniの[設定]-[Bluetooth]から行ってください。接続後は、「SBX Remote」というアプリで、Bluetooth経由でSBX-200の入力切り替えや低音強調などが使えますが、肝心の楽曲選択の使い勝手がよくありません。このアプリは使わずに通常の「ミュージック」アプリを使ったほうが幸せになれると思います。(私はSBX-200購入後、はじめの数分のみSBX Remoteを使っただけです。あまりに使いにくかったので)。
書込番号:16534987
![]()
1点
Hippo-cratesさま
ONKYOのサイトにでていたアプリを入れたのですが、これではだめだったのですね。
ありがとうございます。
tanettyさま
ONKYO Remote2がだめなのと、ipad miniでお使いになっているSBX Remoteアプリのご案内ありがとうございました。
アプリを入れて、初回のペアリングのときの操作をマニュアルで再確認してみましたら接続することができました。
ありがとうございました。
今までもったいないことをしていました^^;
書込番号:16535362
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200
気になっています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000457916/SortID=16442558/#16442558
http://kakaku.com/item/K0000457917/
ソニーのBTX300や500と比べて
どのような音の差がありますか?
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200
iPod、iPad、iPhone持ちなのでSBX-200を購入をして音楽ライフが様変わりしました。
この値段でBluetooth接続が出来、スピーカーの性能もミニコンポと遜色ありません
贅沢いえばPC接続したいのですが設定方法が分からず困っています。
使用パソコンは、レノボG560、WiFi接続してネットを使ってます。
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:16397638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BluetoothのUSBドングル買ってきてペアリングするだけ。
書込番号:16397688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。問題解決です。
お二人共回答ありがとうございました。
書込番号:16397829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200
iPhoneとドッグ接続したときや、Bluetoothにより接続したとき、付属のリモコンで、曲の早送りや巻き戻し・ボリュームコントロールはできるのでしょうか?
どなたか教えて下さい・・よろしくお願いします。
0点
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/ipod_taiou/index.htm#sbx200
↑の説明では「再生/一時停止、スキップアップ/ダウン、ボリューム調整、早送り/巻き戻し、シャッフル、リピート」がリモコンで操作可能となっています。
Dock接続だけではなくBlutoothでも同様と思いますが、メーカーに問い合わせた方が確実ですね。
書込番号:16327822
![]()
1点
>>iPhoneとドッグ接続したときや、Bluetoothにより接続したとき、付属のリモコンで、曲の早送りや巻き戻し・ボリュームコントロールはできるのでしょうか?
実機で確認しました。できます。
書込番号:16421924
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ONKYO > SBX-200
キーボード(ハーモニーディレクター)をつなぐアンプ代わりのラジカセを探しています。主に合奏のチューニングやメトロノームのスピーカー的な用途になります。
ただし、ipodnanoやipodtouchの購入予定があり、それらが接続できればありがたいです。
スピーカー20W〜くらいで、持ち運びができるものを考えてこちらの商品にたどり着きました。
この商品かKENWOODのCLX30が候補なのですが、外部入力からスピーカーとして利用する場合、不都合がありますか。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





