VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年10月17日 登録

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 2860QM コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce GT 540M VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]の価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]の画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のオークション

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月17日

  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]の価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]の画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル > VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]を新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

AOMEI Backupper Standard

2017/10/27 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル

クチコミ投稿数:59件

windows10にしてソフトウェアの更新、vaio update全部やってAOMEI Backupper StandardでDドライブにバックアップ取ってからテストで復元やってみましたがwindows起動不可で、仕方ないのでリカバリーでwindows7に戻してから、もう一度復元してしてみましたが同じく失敗で起動しませんでした。このパソコンはすぐ付くテレビとがあるから普通のパソコンとは作りが違うからAOMEI Backupper Standardには対応してないんでしょうか?またAOMEI Backupper Standardで復元成功した人とかのアドバイスあればよろしくお願いいたします。

書込番号:21312529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2017/10/27 23:04(1年以上前)

AOMEI Backupper Standard のバージョンは?
行ったバックアップは、「システムバックアップ」「ディスクバックアップ」
「パーティションバックアップ」「ファイルバックアップ」のどれ?
Dドライブは、どのHDD(PCに内蔵、USB外付け等)に存在するドライブですか?
ディスクの管理のスクリーンショットをアップしてください。

書込番号:21312619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2017/10/27 23:18(1年以上前)

クリエイターズバージョンでは、復元ができないのかもしれません。有料ソフトですが、HD革命のNEXT3に付属している12liteだと確実ですょ。二種類付属しているので使いやすい方が選べます。困ったらメーカーに問い合わせればいいです。

書込番号:21312652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/27 23:39(1年以上前)

Dドライブは内蔵です。Cが100GB,Dが200GBにしてDにシステムバックアップ取りました。そのバックアップを外付けのHDDドライブにもコピーしてあります。AOMEI Backupper Standardは最新バージョンです。ディスクの管理のスクリーンショットは電源入れるとスタートアップの修復の起動が出て来て修復出来ませんって出て来るだけでwindows起動できないから取れません。

書込番号:21312690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2017/10/28 00:28(1年以上前)

>バイオスキ2さん

状況は大体分かりました。
テストしてみますので、ちょっと待ってくださいね。

書込番号:21312807

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件Goodアンサー獲得:148件

2017/10/28 05:07(1年以上前)

 ブータブルメディアは作成されてますよね?

書込番号:21313027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2017/10/28 08:57(1年以上前)

仮想マシン上に似た環境を構築して試してみましたが、正常に復元できました。

Windows 7からアップグレードされた環境なので、システム部分がうまく復元できずに
スタートアップ修復も失敗していると思われます。

念のため、Windows 10のインストールメディアから起動して手動でスタートアップ周りの
修復を行ってみましょうか。
1.・Windows 10 のダウンロード
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
 メディア作成ツールを使用してインストールメディアを作成してください。
2.インストールメディアからブートして以下の操作をします。
 ・言語とキーボード選択 ⇒ [次へ]
 ・今すぐインストール画面 ⇒ [コンピューターを修復する(R)]
 ・オプションの選択 ⇒ [トラブルシューティング]
 ・詳細オプション ⇒ [コマンドプロンプト]
3.コマンドプロンプトでの操作
 X:\Sources> bootrec /fixmbr [Enter]
 X:\Sources> bootrec /fixboot [Enter]
 X:\Sources> bootrec /Rebuildbcd [Enter]
 X:\Sources> exit
4.・オプションの選択 ⇒ [PCの電源を切る]
5.PCの電源を入れて正常に起動するか確認

これで起動できない場合は、システムバックアップからの復元は
諦めるしかなさそうです。

書込番号:21313312

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/28 09:17(1年以上前)

隠しパーティションもバックアップしましたか?

書込番号:21313351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/28 10:39(1年以上前)

わざわざテストまでしてくれてありがとう。あれから色々とやっても私には難しすぎるので結局は、またリカバリーしてwindows10にアップグレードする予定です。windows10にアップグレードして全部の更新とかして、その状態をバックアップして何かあったときに簡単にその状態に戻せる環境が欲しかっただけなんです。ソフトウェアの更新とかwindows updateとか全部やればまる1日はかかるしね。またいつかテストするときに修復のコマンド参考にさせてもらいます。他に古いパソコンがあるんですがそのパソコンはacrnis true image home11でいつでも戻せるので、このパソコンもそんな環境欲しいです。

書込番号:21313576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2017/10/28 21:11(1年以上前)

ディスクの管理

AOMEI Backupper 起動できず

>Windows 7からアップグレードされた環境なので、システム部分がうまく復元できずに
>スタートアップ修復も失敗していると思われます。

自分で書いといて何ですが、気になったのでテストしてみました。
結果は、システムバックアップも復元も正常にできたように見えるが、
AOMEI Backupper Standard が起動できなくなりました。
復元をWindows上から実行してもブータブルディスク(WinPE版)から
実行しても同じ結果になったので、システムバックアップ作成時点で
おかしくなったと思われる。

別HDDにシステムバックアップして復元は試していません。

>バイオスキ2さん

>他に古いパソコンがあるんですがそのパソコンはacrnis true image home11でいつでも戻せるので、このパソコンもそんな環境欲しいです。

Windows 7から標準装備されている「システムイメージバックアップ」では駄目ですか?

書込番号:21315109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/28 22:14(1年以上前)

>Windows 7から標準装備されている「システムイメージバックアップ」では駄目ですか?
それも一応はテスト前にwindows10のバックアップイメージをBluerayに取ってあります。
他のタブレットとかではその機能使ってますが、一般的に移動できないとか名前変更出来ないとか
制限多くて使いにくいからあまり使いたくないです。

書込番号:21315288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2017/10/28 22:41(1年以上前)

>別HDDにシステムバックアップして復元は試していません。

さらにテストしてみました。
結果は、内蔵HDDの場合と同じでした。

クリーンインストールした環境でないと安心して使えないかも知れません。

>バイオスキ2さん

>一般的に移動できないとか名前変更出来ないとか
>制限多くて使いにくいからあまり使いたくないです。

私は、移動も名前変更もしていますよ。
復元するときにオリジナルの名前にもどすだけです。
一番大きな制限は、元のHDD(SSD)より小容量のHDD(SSD)には復元できないことです。

あとは、EaseUS Todo Backup Freeも試されると良いかも。
WDやSeagateのHDDを使われているなら、メーカーサイトで配布されている
「Acronis True Image WD Edition」「DiscWizard」という「Acronis True Image」のOEM版が
無料で使用できます。

書込番号:21315358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/29 00:34(1年以上前)

>クリーンインストールした環境でないと安心して使えないかも知れません。
昼間試しにhdd初期化して試したら成功しましたがリカバリー領域も初期化で消えたので、
今度はaomeiのシステムバックアップはあきらめて、クローンでやりたいと思います。
ちょうど500GBのHdd余ってるしね。
そこにクローン作ればaomeiでも成功しそうです。

書込番号:21315647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/11/03 16:56(1年以上前)

Hdd取り出してEaseUS Todo Backup freeでクローンでやってみましたが電源入れるとエラーのため起動できず、vaio care起動して修復しないとダメなようなメッセージが出てvaio care起動しようとしても起動出来ません。このパソコンはテレビと合体してるから特殊で普通のパソコンみたいにはクローンとかは出来ないんですね。

書込番号:21329220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/11/04 11:10(1年以上前)

LHR-2BDPU3でクローンしたらバッチリ成功で予備のHDD出来ました。
セクタバイセクタ方式だと正確なクローン出来るんですね。
3TBのHDDクローンするのに7時間位かかりました。
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhr2bdpu3/index.php

書込番号:21331229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]を新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月17日

VAIO Lシリーズ VPCL23AJ Core i7+HDD2TB+スグつくTV搭載モデル [ブラック]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング