DA-100 [ブラスターホワイト] のクチコミ掲示板

2011年10月 発売

DA-100 [ブラスターホワイト]

96kHz/24bitに対応したUSB D/Aコンバーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ DA-100 [ブラスターホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DA-100 [ブラスターホワイト]の価格比較
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のスペック・仕様
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のレビュー
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のクチコミ
  • DA-100 [ブラスターホワイト]の画像・動画
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のピックアップリスト
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のオークション

DA-100 [ブラスターホワイト]LUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月

  • DA-100 [ブラスターホワイト]の価格比較
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のスペック・仕様
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のレビュー
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のクチコミ
  • DA-100 [ブラスターホワイト]の画像・動画
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のピックアップリスト
  • DA-100 [ブラスターホワイト]のオークション

DA-100 [ブラスターホワイト] のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DA-100 [ブラスターホワイト]」のクチコミ掲示板に
DA-100 [ブラスターホワイト]を新規書き込みDA-100 [ブラスターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

クチコミ投稿数:2件

コメントを頂きたく、書き込み致しました。
よろしくお願い致します。

【障害】
サエクコマース スープラ USB2.0 Type-B 8m を
PC→da-100 に接続する為に接続したところ、 da-100の液晶表示が48.0 が数回点滅し、その後---表示になります。
(その後、48.0や96.0の表示にならない。)

【問題の切り分け】
1.da-100側に問題があるか
1-1.以下のケーブルではda-100越しで音楽がなり、液晶表示も96.0と表示される。
《音楽がなる》
@エレコム USB2.0 Type-B フィライトコア付き [5m]
Aオヤイデ d+ USB class B [1m]
Bプリタ付属のケーブルType-Bケーブル [1.5m]
《音楽がならない》
Cサエクコマース スープラ USB2.0 Type-B [8m]

2.ケーブルに不具合があるか
2-1.以下のケーブルでは、teac ud-501越しで音楽が流れた。
@エレコム USB2.0 Type-B フィライトコア付き [5m]
Aオヤイデ d+ USB class B [1m]
Bプリタ付属のケーブルType-Bケーブル [1.5m]
Cサエクコマース スープラ USB2.0 Type-B [8m]

ケーブル(スープラ)に問題があるのか、機材(da-100)に問題があるのか分からなくなりました。

それぞれの仕様を確認し、スープラに実装されていてda-100に実装されていない要件を調べましたがみつけられませんでした。

苦し紛れに、(ファミコンカセットの様に)da-100に対し、スープラケーブルを通電するタイミングを計りながらゆっくり挿したり、少し斜め、少し上向き、少し下向き、を試しましたが、da-100の液晶は48.0が数回点滅した後、---が表示されてしまいました。

【コメント頂きたい内容】
相性問題として片付けるべき事柄なのでしょうか。
こういう確認方法があるよ!などの知恵を貸して頂けませんでしょうか。
(ラックスマンに相談する前に自身で確認し、ラックスマンさんお話を持っていこうと考えております。)

書込番号:24081694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/04/15 11:26(1年以上前)

基本的にケーブルが長すぎます。
延長用にハブをかますとか、周りのノイズを一切なくすとか別の対策を考えた方が良いかと。

書込番号:24081910

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/04/15 11:33(1年以上前)

音にこだわるなら、USBアイソレーターを間に入れるのが良いかも。

書込番号:24081918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2021/04/15 12:32(1年以上前)

>オヤイデ d+ USB class B [1m]

上記のUSBケーブルでは、キチンと表示され音も出るんですか?

書込番号:24082008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/04/15 15:22(1年以上前)

コメント有難うございます。
>1-1.以下のケーブルではda-100越しで音楽がなり、
>液晶表示も96.0と表示される。
>《音楽がなる》
>Aオヤイデ d+ USB class B [1m]
となります。よろしくお願いします。

書込番号:24082273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2021/04/15 16:19(1年以上前)

それならDAC/ヘッドホンアンプには、問題はなさそうですけどね。
ただ単にUSBケーブルが8mも有り、長いからかもしれませんね。

SUPRAを使いたかったら、下記の様な1m以下の物に買い替えた方が良いかもしれませんね。

https://s.kakaku.com/review/K0000432116/

オーディオグレードのUSBケーブルは、設置的に届くので有れば短い方が良いですよ。

書込番号:24082354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2021/04/15 18:07(1年以上前)

USBの規格上 最大距離は5mです。

https://8vivid.net/list-usb-speed-spec/
 ここの

USB転送速度・通信方式・符号化一覧表

 を見ればわかります。

 8mのケーブルはそもそもUSB規格から違反しています。

 5mのケーブルでは動作しているのでどちらのDACも正常です。
 8mのケーブルで動作する/しないは それぞれのDACのUSBインターフェィスLSIの動作マージンのとり方によるためで teac ud-501 の方がマージンをもった設計のため たまたま 8mのケーブルでも動作したものと思われます。

 LUXに問い合わせても 8mのケーブルは規格違反のため動作を保証しませんと回答が来るように思います。

 8mのケーブルは封印した方が良いです。

書込番号:24082515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 中古で購入検討

2018/08/19 13:04(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

クチコミ投稿数:70件

DENONのUSBDAC DA-300USBでPCオーディオを楽しんでいます。
ステップアップをと思い買い替えを検討しているのですがとの機種がいいですか?
候補が
TEACのUD-501、
マランツのHD-DAC1、
ラックスマンDA-100、
あたりを考えています。
新品中古どちらでもと考えております。
予算は三万円前後で考えています。
この機種でステップアップにはなるでしょが?デジタルの技術なので日進月歩の世界なので買うなら最新のものが良いとは思うのですが、どうなのでしょうか?
コメントを頂けるとありがたいです。

書込番号:22042209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/08/19 13:36(1年以上前)

個人的に最もお勧めしたいのは「HD-DAC1」です。
このモデルはアンプ部が優れていると思いますので、グレードアップ効果が感じられると思います。

「UD-501」は「HA-501」も用意されていて、アンプ部の性能が今一歩でした。

「DA-100」はラックスマンが欲しい人なら良いですが、低価格帯はラックスマンらしさも感じられ難く、あえて選択するのはどうなのかと感じていました。

DA-300USBからのステップアップとしては、もう少し高価格帯を検討するか、「HA-501」のようにアナログアンプを追加して、アンプ部を強化するのもひとつのグレードアップ方法だと思います。

書込番号:22042279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入力後音が安定しません

2017/01/02 13:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

スレ主 kairyuさん
クチコミ投稿数:17件

中古にて購入して接続したのですがスピーカーから出てきた音は低音が歪んでいました。ヘッドフォンでも確認したのですが同じ状況でした。
そのまま一時間くらい音を流していたら音が見違えるような音で奏で始めました。
中古だったのでかなり使かわれてなかったのが原因かと思っていたのですが翌日も電源を入力後、一時間くらい低音が歪んで改善されました。
DACは以前に3台使ってましたがこのようなことは無かったので不思議に思ってます。このDACはこのような仕様なのでしょうか?

書込番号:20532661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/02 14:50(1年以上前)

>kairyuさん   こんにちは

電源投入1時間後に正常動作とはあり得ません、中古で出した方はそれが手放した理由かも知れません。
お店からのお求めでしたらお話を、ネット購入などでしたらLUXMANのサポートへメールでお問い合わせして、
購入金額以上にかかるなら断念しましょう。
このクラスなら新品で音のいいものが1万ちょっとであります。

書込番号:20532801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kairyuさん
クチコミ投稿数:17件

2017/01/02 16:14(1年以上前)

>里いもさん
こんにちは。
親切なご回答ありがとうございます。
A級動作や真空管のアンプでは無いのでやっぱりそうですよね。
ヤフオクでの購入なのでまずはラックスマンに連絡をしてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20532945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/02 16:41(1年以上前)

http://www.luxman.co.jp/service/

書込番号:20532994

ナイスクチコミ!1


スレ主 kairyuさん
クチコミ投稿数:17件

2017/01/02 17:16(1年以上前)

>里いもさん
ご親切にありがとうございます。
メールにて問い合わせいたしました。
ありがとうございます!

書込番号:20533067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/02 17:46(1年以上前)

>kairyuさん

若しかしたらメーカーではその手の修理は既に心得てるかも知れませんね(前例があって)。
格安に治るといいですが。

書込番号:20533150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 07:07(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ物を新品購入し、使用しておりますが全く同じ症状で電源を入れしばらくすると良い音になります。
気になったので購入したお店に問い合わせたところ、そういうものだと言われそのままで使用しております。
私ももう一度問い合わせてみたいと思います。

書込番号:20534500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairyuさん
クチコミ投稿数:17件

2017/01/03 10:46(1年以上前)

>RUMIYU0221さん
こんにちは
ホントに不思議ですよね。
ヘッドフォンアンプ部分だけならまだ有り得るかなと思ったのですがアナログ出力も同じ状況なのが気になります。
ラックスマンにメールで問い合わせみました。

書込番号:20534890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/03 13:32(1年以上前)

若しかしたらD/Aコンバーター部品かも知れません。

書込番号:20535254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/03 20:09(1年以上前)

こんばんは
電源スイッチが後ろ側にあるオーディオ機器は、電源をつけっぱなしで使うように設計されている可能性があります

なのでメーカーもこの点は仕様ですと答えたのかもしれません

書込番号:20536294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 20:27(1年以上前)

私もお店に最初問い合わせた時に基本的には電源入れたままご使用して下さいと言われたので、もしかしたらそういうものなのかもしれませんね。

書込番号:20536354

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/03 20:31(1年以上前)

今時そのような製品があるとは考えられません、何かに問題ありかと。

書込番号:20536367

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairyuさん
クチコミ投稿数:17件

2017/01/04 10:35(1年以上前)

メーカーから回答を頂きましたが電源入力後一時間ほどしてから安定するのは仕様ではなく本体に問題がある可能性が高いようです。

書込番号:20537872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントパネルの点滅

2016/12/08 22:55(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

スレ主 hana-biさん
クチコミ投稿数:28件

この製品常時電源オンを想定しているようで電源スイッチが背面にあります。
まあそれは良しとしましょう。
だがしかし、PCやCDプレーヤー等の電源を落として入力信号が無くなると、それまでサンプリング周波数を表示していたフロントパネルに赤い---が点滅したままになります。
これ非常に目障りです。
何とか消す方法はないでしょうか?
大体何でこんな仕様にしたのでしょうか?
今ではこの機器、棚で眠っております。

書込番号:20466631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DA-100 Windows10で同期せず

2016/12/01 16:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

クチコミ投稿数:5件

DA-100をWindows10のHP SPECTREにUSB接続しましたが、全く同期してくれません。

今年Windows7からWindows10にアップデートした自作パソコンでも同期しなくなったので、
Windows10との相性の問題かもしれません。

元々DA-100は、USBドライバーなしでWindowsの標準機能で接続できることが謳い文句(?)ですが、
新型のDA-150のようにドライバーが有ったほうが安心感があります。

どなたか対策を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20444202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フォンジャクミュートにて

2016/06/25 11:10(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-100 [ブラスターホワイト]

スレ主 豆っ子さん
クチコミ投稿数:2件

いつもはヘッドフォンヘッドフォンなのですが、フォンジャクでイヤホンを差し込みミュートで『ブーン』と異音が聞こえます。
勿論ボリュームを上げれば聞こえにくくなりますが原因がフォンジャクなのか困ってる状況です。
仕様イヤホンSHURE846seです。

書込番号:19984287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/06/25 11:16(1年以上前)

DA-100はイヤホン向きではありませんし、ノイズは発生し易いモデルです。
SE846もノイズを拾いやすいモデルなので、組み合わせとしては最も悪い部類でしょうね。

そのイヤホンで使用するのであれば、別のアンプを用意するのが良さそうです。

書込番号:19984300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆っ子さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/25 11:22(1年以上前)

返信有難うございます。そうでしたか諦めてこのアンプはヘッドフォンで聞くことにします。

書込番号:19984314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DA-100 [ブラスターホワイト]」のクチコミ掲示板に
DA-100 [ブラスターホワイト]を新規書き込みDA-100 [ブラスターホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DA-100 [ブラスターホワイト]
LUXMAN

DA-100 [ブラスターホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月

DA-100 [ブラスターホワイト]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング