

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年10月24日 16:02 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年3月25日 23:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA7N-H-S2 [昼白色]
クチコミ投稿数:39件
2,3日前から人が近づいても薄暗く点くようになり、ちゃんと点灯するまで1分以上かかるようになりました。今日ついに薄暗く点いたと思ったら、プチッと音がして全く点かなくなりました。下から見上げると中に黒い欠片のようなものが見えます。センサーの寿命は電球の寿命よりも短いと聞いていましたが、その通りだと思いました。5年というのは普通なのでしょうか。
次の製品はどうするか検討中です。高いパナソニックのものなら、もっともつのでしょうか。それでも5年保証だそうですし。それとも、アイリスオーヤマは値段が安く、5年くらいと割り切って使うか考えております。今出ている製品は改良されていて、この製品は5分で消灯だったけれど、今のは90秒だそうで。ただ、全光束が60W相当で810lmは明るすぎのような気がします。650lmくらいでいいんだけど。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





