docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D [PINK]

2011・2012冬春モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02D [PINK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-02D [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02D [PINK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-02D [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おしえてください、お願いします。

2011/12/16 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:4件

F-02DとF-04DとN-05CとP-03Dで、悩んでいます。良いアドバイスお願いします。

書込番号:13900601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/16 19:14(1年以上前)

欲しい機能で選択すれば無難だと思います。

個人的にはF-02Dですね。F-01Cの後継機種なので・・・。

あとは、スマホでLTE対応機種ですね。

書込番号:13900829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2011/12/16 20:37(1年以上前)

それこそあなたが何を重視しているかに左右されると思いますよ。
どちらにしても現時点では不具合が解決していませんし、
もう少し様子を見たほうが賢明かと思います。

書込番号:13901178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/28 08:18(1年以上前)

もう少し様子見ます。

書込番号:13950254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

F-02D、とても気にいっているのですが、トラブルが多いです。
このような症状が出た方はいらっしゃいますか?

・メールボタンでメールの画面にしようとすると、「設定されたメニューは解除されますが、よろしいですか?」「はい」「いいえ」という、メッセージが出て、どちらを選択しても、メールボタンを押すと、また同じメッセージが出る。

・受信したメールから返信しようとし、返信ボタンを押しても、サブメニューから返信を選んでも、メール作成画面にならない。

以上の問題はバッテリーを外し、電源の入れ直しで解決しましたが、再び同じ症状が出たときに、ドコモで新品のものと交換しました。
1週間後、また同じトラブルに加え、新しく、

・メール作成中に絵文字ボタンを押すと、打っていたメールが消える。

・本体のメモリがフルになったとのメッセージが出て、必要ないデータを消したところ、データの使用料が−150%、空き容量が271%と異常な数値がでる。
こちらに関しては、ドコモが富士通へ問い合わせをしてところ、このような設定にはなっていないとの確認が取れています。

絵文字は沢山保存していますが、写真はSD、その他の音楽やワンセグからのデータも一切保存していないので、実際はまだまだ容量が残っていてもおかしくないような気がするのですが・・・

結局、今回は調査も兼ねた、修理に出すことになりました。
問題箇所が分かり、早く戻ってくるといいな、と思っています。

書込番号:13894973

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/15 19:39(1年以上前)

初めまして。

>メールボタンでメールの画面にしようとすると、「設定されたメニューは解除されますが、よろ しいですか?」「はい」「いいえ」という、メッセージが出て、どちらを選択しても、メールボ タンを押すと、また同じメッセージが出る。

僕も同じ症状が出てDSで新品と交換して頂きました。
以後は特にトラブルはありません。
調子いいですよ♪

この症状に対してのではないかと思いますが、
今日3度目のソフトウェア更新が出てます。
これで調子悪い方の症状が改善されればいいのですが^^;

書込番号:13896793

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/15 20:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私は交換したあとも、同じメッセージが出てしまったんです・・・

絵文字や写真など、後からいれたデータが原因かもしれないとも言われています。
早く、修理が済み、結果がわかると良いのですが・・・

書込番号:13896979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信時のノーバイブ設定方法

2011/12/14 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:11件

機種変して二週間。バグも出ずに順調に使えてます。

ただ、メール着信時に完全にサイレントにする方法がわかりません。

やりたいのはこういうことです。

1 電話機はマナーモードに設定
2 特定のアドレス(もしくは電話帳のグループ)からのメール着信時だけ、バイブすらさせない。
3 この時、イルミは点いても点かなくても、どっちでも良い。


素直に電話帳とかそのグループで設定してみましたが、バイブしてしまいます。


どうすれば、実現できますか?

仕事中に、楽天とかマックの広告でバイブしてしまうのを止めたいです。でも、仕事のが来たら、バイブしたいのです。


書込番号:13893493

ナイスクチコミ!0


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/15 01:37(1年以上前)

マナーモードの設定に連動してサイレントにするのは難しいと思いますが、
常に例えば楽天のメールなど特定のアドレスやグループをサイレントに
するのであれば下記の方法で可能です。

グループ、もしくは個別着信設定で実現できます。

■グループ設定
通常画面から、上ボタン→サブメニュー→検索方法選択→グループ検索→
設定したいグループに移動してサブメニュー→グループ別発着信設定→
着信バイブレータ→選択する→OFF→登録

■個別着信設定
電話帳に登録されている宛先に移動→サブメニュー→編集/設定→
個別着信設定→着信バイブレータ→選択する→OFF→登録

これでどうでしょうか?

書込番号:13894253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/15 09:25(1年以上前)

こんにちは。
返信ありがとうございます♪

その設定は試してみたんですが、バイブしてしまうんです。

常にマナーモードなので、マナーモードのバイブONの方が強い?んですかね。

電話帳で設定してもダメなときは、どこが怪しいでしょう?

書込番号:13894868

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/15 09:54(1年以上前)

そうですか…。
それだと本来の動作と異なる気がしますね。

もし、マナーモードの方が強いのであれば
端末設定に従うしかないですからね。
何のために選択するがあるのか意味不明です。

詳細版の取扱説明書には何か設定について書いてありますかね?

書込番号:13894945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/15 12:26(1年以上前)

詳細版の取扱説明書を見て見ました。

マナーモードの設定を通常からオリジナルに
して、
その中のバイブレータをONから個別設定に従うにしたら
機能が有効になるようです。

書込番号:13895394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 21:59(1年以上前)

私がF905iでやっている方法です。(F-02Dとは数世代違いますが、OS?といえるものは同じなんじゃないかと)。
まずメール着信音をメロディーにしたうえで、「無音」を選択。
次にバイブレーターのメール着信時設定を「メロディー連動」にします。
オリジナルマナーモードのバイブレーター設定は「ON」です。
こうすればマナーモードにしたとき、すべてのメールはバイブもしません。
あとは、マナーモード中でもバイブだけはさせたいメールアドレスで、
「無音」以外のメロディーに設定すれば、マナーモード中、無音でバイブだけします。
ご参考までに(F-02Dで通用しなかったらごめんなさい)。

書込番号:13897379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/19 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございました。

400LDKさんの仰る方法で実現できました。
詳細番の説明書も読んだほうがいいですね。
時間を見つけて目を通します。

ありがとうございました

書込番号:13915811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイに保護シート?

2011/12/14 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:95件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4
当機種

分かりにくいですが、受話口等の周りに段差があります。

ディスプレイパネルをよ〜く見てみると、縁や受話口の部分に段差があり、
まるで液晶保護シートが貼ってあるようにみえます。
また取説の材質一覧で、パネルの所にアクリル樹脂+PETシートと書いてあります。

これは純正の保護シートがサービスで貼ってあるという事でしょうか?
(買ったときにパネルに貼り付いている保護フィルムの事ではありません)

ドコモショップに聞いてみたら『特にシートは貼ってないと思う』という回答でした。
画面と一体なのか、傷が付いたら修理で貼り替え可能なのかわかりません。
怖くて剥がせるか試してみることも出来ませんし、どなたかご存じでしたら教えてください。

書込番号:13889462

ナイスクチコミ!1


返信する
K,A,Z,Uさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 02:05(1年以上前)

私も、今さっき確認して気づきました。

購入当時の保護シートを剥がして新しいのを貼って使ってますが、コレも保護シートっぽいですね…。

もし、保護シートならそのうち剥がれてくるでしょうが、気になるなら剥がしてみるのもイイでしょう(私は気にしませんし、少し不安があるので剥がしませんが)。


まぁ、保護シートなら正直な所ラッキーですね。

この機種は受話口の下にスジみたいなのが付くので、それの保護にもなりますし。

ちなみに他のdocomoショップで店員に聞いても、恐らく同じ回答が返ってくると思います。


まぁ…あんまり気になるなら、セロテープを端に貼って、数回軽く引っ張ってみましょう。

もし、剥がれそうなら恐らく保護シートだと思いますよ^^


参考になれば幸いです^^

書込番号:13889829

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/14 21:41(1年以上前)

K.A.Z.Uさん 書き込みありがとうございます。
そうなんですよね、受話口の下にスジ状の痕が付くの私も気になります。

私はコジマで買った液晶保護シートを使用していますが、透明度が多少落ちるので、
もしこれが純正保護シートであってくれて、貼り替え修理が安くすむなら…と思った次第です。
まあシートの貼り替えごときで、メーカーへ預けるのは現実的ではありませんが。

さて、話は少し逸れますが、F-02D専用の保護シートはリリースされてはいるようですが、
私が住んでいる甲府周辺では置いている店が見つかりません。
今はF-01C用を使用していますが、サイズはピッタリです^^

書込番号:13893040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/16 19:48(1年以上前)

検証してみました。

セロハンテープを貼り付けてめくってみたり、細いマイナスドライバーで浮かそうとしてみましたが、簡単には剥がれそうにありません。
どうも貼り替えが出来るような液晶保護シートでは無さそうです。

詳しくはないのですが、もしかして静電容量式のタッチパネルに使われている絶縁シートなのかもしれませんね。

書込番号:13900967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/01 03:42(1年以上前)

それは画面を保護というか…F機種はパネルが他機種に多いアクリルパネルではなく、
強化ガラスなので何らかの衝撃や落下で万が一パネルが破損した時、
液晶パネルのガラスが周囲に飛散し怪我などしないようにする為のシートで、
ガラス飛散防止シートと言います。
これは絶対剥がしてはいけません。

このシートはパネル製造過程で特殊な接着剤で貼っているので、
市販の保護シートのような自己吸着型ではなく、
後で貼ったり剥がしたりする事はできません。
剥がしてしまうと元に戻せなくなります。

もし故意に剥がしてしまうと有償の外装修理というオチになってしまいますよ。
こういう最初から貼ってあるシートは、
私が持っているSH01AやF01Cにも貼ってあります。

現在のF01Cで以前、そのシートが自然と剥がれてきてしまい、
なんだろう?と思いドコモに問い合わせたら、
端末に最初から貼ってあるシートは機種関係無く
ガラス製のパネルには、ほぼ上記シートを貼っていると説明をされました。

私の場合は落下や破損などさせてなく、
通常使用中に自然と剥がれてきてしまったので無償になりましたが、
基本は有償の預り修理になってしまいますので、
剥がさないよう、お気をつけ下さい。

書込番号:13965351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2012/01/01 08:50(1年以上前)

サニスミさん書き込みありがとうございます。
それから、明けましておめでとうございます。

取扱説明書の材質一覧を見るとを見ると、
F-01Cは強化ガラスと飛散防止フィルムとあるのに対し、
F-02Dはアクリル樹脂+PETシートと書いてあります。

いずれにしても、大切な部品のようですので、
剥がさない様に気をつけたいと思います。

それにしてもディスプレイパネルが強化ガラス製はうらやましいなあ(^o^)

書込番号:13965642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:104件

サイドイルミはかなり明るいでしょうか?今SH-01Bを使っていて、同じように綺麗に光るならFにしようかと考えてます。見比べたことある方お願いします。

書込番号:13883692

ナイスクチコミ!0


返信する
K,A,Z,Uさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 02:19(1年以上前)

現在、SH-01Bを使ってるのでしたら、この機種のイルミネーションは少し寂しく思うかもしれません(個人差はありますが)。

イルミネーションは流れるように見えるというより、流れつつLEDの玉が見える、という感じです。

私の場合、この機種の前の機種がイルミネーションが寂しく、この機種のイルミネーションには満足しています。 あくまで個人的な意見ですが。

もし、それでも気になるなら、YouTubeで“F-02D”と検索してみましょう。
いくつかの動画の中に、イルミネーションの動画がある筈です。



ちなみに余談ですが、この機種のイルミネーションには少し問題があるようで、液晶画面のフレーム部分だけでなく、ヒンジの部分にまでイルミネーションが少し漏れてます。

蛍光の下ではあまり気になりませんが、暗いと気になるかもしれません。


後はバッテリーですね。

この機種は1000mAhの大容量電池を搭載とカタログには載っていますが、正直あまり電池の保ちは良くありません。

とくにイルミネーションを頻繁に光らすと、1回のメール受信(30秒間着信音を鳴らしつつ)で大体1〜2%程度 減ります。

この辺は後日アップデートで改善してくれるとイイのですが、もし購入されるなら、一緒に予備の電池パックを買いましょう。

まぁ、SH-01Bを使用していたなら、電池の保ちはあまり気にならないかもしれませんが。


後はプチフリや、当たり外れが激しいのを覚悟で購入するかですね。


参考になれば幸いです^^

書込番号:13889856

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/14 02:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キーイルミ(SH,F)

サイドイルミ(SH,F)

サイドイルミ レインボー(F)

私も以前SH-01Bを使用していて、発売日にF-02Dに機種変しました。
イルミネーションはF-02Dの方がポップな感じがしますが、ちょっとチープな感じです。
SH-01Bの方が高級感がありますし、明るさも若干上のような気がします。
実際に部屋を暗くして撮影してみましたので参考にして頂ければ幸いです。
(手ぶれ補正のないスマホで撮っているのでブレはご容赦ください)
充電ランプもSH-01Bは角がちょこっとだけ点灯しますが、F-02Dは右横が点灯するのですが
これが比較すると明るく、付属品の卓上ホルダに載せても見やすいです。

F-02Dを使ってから実感したのは、やはりSH-01Bはすばらしいなぁの一言です。
話はそれますが、カメラの性能や質感、レスポンスなどはSH-01Bの方が上です。
F-02DはAFが迷いまくってシャッターチャンスをいつも逃します。
なぜか動画撮影中もピントが合っているのに迷い出します。

購入する際にはdocomoショップで実機を触ってみてからの方が良いと思います。

書込番号:13889885

ナイスクチコミ!1


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/14 08:43(1年以上前)

すみません、上でアップした写真のサイドイルミ(SH,F)ですが、
左がF-02Dで右がSH-01Bです。失礼しました。

書込番号:13890294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2011/12/14 22:20(1年以上前)

わざわざありがとうございます。参考になります。Fの方は結構暗そうですが、そんなに綺麗じゃないですか?SH-03Dとも迷いましたが、デザインがF-02Dの方が好きなもので(^_^;)

書込番号:13893314

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/15 01:57(1年以上前)

どちらもきれいですが、F-02Dだと横からLED素子がダイレクトに見えますので、
K,A,Z,Uさんがおっしゃるように、LEDの玉が見えるような感じになってしまいます。
なので、個人的にはSH-01Bの方が上品な光り方に感じます。

明るさに関しては大差ないと思いますが、色の種類や点灯パターンがF-02Dの方が
豊富なので見ていて楽しいです。特にグラデーションという設定はお気に入りです。

あと、今いじっていて気づいたのですが、SH-01Bは開閉時に光りますが、
F-02Dはオープン時には光らず、クローズ時のみになります。

書込番号:13894298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2011/12/16 21:03(1年以上前)

400LDKさん有難うございます。F-02Dのサイドイルミは、通話中も光りますでしょうか?F-01Cの時は、背面のイルミが光るのは光るんですが、着信時とかに光る場合に比べると、通話中は暗い光り方になってしまってたもんでガッカリしました。02Dは着信時も通話中も明るさ変わらずイルミは光りますでしょうか?

書込番号:13901298

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/18 09:56(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

通話中のイルミネーション設定を確認しましたが、
色の設定のみでパターンの設定はありませんでした。
また、光る範囲ですが、側面全体が光る訳でなく、
先端部分(約1/5)のみが光る感じです。
恐らく、バッテリー消費を抑えるためかと思いますが、
この点においてはSH-01Bに軍配が上がります。

書込番号:13908207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シギさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/17 16:05(1年以上前)

便乗させて下さい。
現在、ブラックとピンクで悩んでいます。
ホワイトとブラックは運よく実機にて確認出来ましたが、
ピンクはどこへ行っても出会えませんでした。
SH-03Dのピンクは同じく実機にて確認出来て、
SH-03Dのようにハッキリきれいでしょうか?
また、イルミネーションを重視したときのオススメは
ブラックとピンク、どちらでしょうか?
お使いの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:14033642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/01/17 16:49(1年以上前)

あれから色々確認出来たのですが、ブラックとピンクなら、やはりブラックの方が映えますね。ピンクだと本体色が派手な分あまりイルミが目立たないですね。ブラックはイルミが何色でも合いますが(^_^)

書込番号:14033735

ナイスクチコミ!0


シギさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/18 16:44(1年以上前)

イエアメガエル様

さっそくのお返事、ありがとうございました。
やはりブラックの方が綺麗ですよねぇ。。。
SH-03Dのピンクの実機はかなり綺麗だったので、
こちらでもそうだといいなと思いつつ、
SH-03Dのピンクの方が色が明るいから目立ったのかなとか
いろいろ考えまして^^;
ブラックを前提に、週末まで検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14037441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/01/18 20:46(1年以上前)

もしかしたらSHのピンクでイルミが綺麗に見えたのは、SHはイルミの視認性アップしたから、真正面から見ても目立つからかもしれないですね(^_^)

Fは真正面からではあまり目立たないですし、ピンクというよりマゼンタぽい色なので、色が濃いからイルミの派手さも消されてしまうかもですね(^_^;)

キーイルミもピンクは文字照光ですし(自分が持ってるホワイトは面照光)、目立たないですね。

書込番号:14038276

ナイスクチコミ!0


シギさん
クチコミ投稿数:41件

2012/01/19 22:49(1年以上前)

イエアメガエル様

なるほど。
確かにSHは正面からでもハッキリクッキリ(笑)
綺麗だし分かりやすいなと思いました。
Fは店内の照明の明るさもありますが、
正面からだと全くイルミが確認できませんでした^^;
でも基本的にFの使い勝手が好きなので
このままブラックで決めようと思います。
キーイルミの件もありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:14043024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 少々困ってます

2011/12/12 14:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:7件

相手の携帯から私の携帯に電話がかかってくるとき、私が電話に出るまで相手の携帯では音が鳴りますよね。

プルルル・・・という音です。

その音がダウンロードした着うたになってしまいました。

いつのまにか自分で設定してしまったのでしょうか?
元に戻すにはどうすればいいのですか?
教えてください。

書込番号:13882890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/12/12 18:40(1年以上前)

auなどは待ちうた、docomoはメロディコールと言うようですね。
解除方法

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163148411

書込番号:13883621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/12 18:42(1年以上前)

携帯を買ったときに、同時に加入した場合が一番多いかと。
同時に加入したら割引になるとか、加入するのが条件とかありますから。
解除するなら、メロディコールの契約を解除した方がいいですよ。タダではないですし。

書込番号:13883629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/12 21:35(1年以上前)

スレ主です。

ありがとうございます。
元に戻りました。 

書込番号:13884389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-02D [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02D [PINK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-02D [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D [PINK]
富士通

docomo STYLE series F-02D [PINK]

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02D [PINK]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング