docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板
(808件)

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年11月14日 19:44 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月14日 15:08 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月13日 09:18 |
![]() |
0 | 4 | 2011年11月13日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月17日 12:16 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月12日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
背面ディスプレイの表示/非表示の切り替え操作ってあるんでしょうか?
画面を折りたたんで閉じてもサイドキーを押しても、
背面ディスプレイは何も表示されません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、
操作方法等、宜しくお願い致します。
0点

BOXER-NEXTさん
取扱説明書<詳細版>を見てみましたが、背面ディスプレイを常にOFFにするという
機能はなさそうです。
もし購入時に点灯していなければ不良品だと思います。
書込番号:13763825
2点

400LDKさん
ご回答ありがとうございます!
いくら設定箇所を探してみてもやはり見当たらなかったので、
本日ドコモショップへ行ってきました。
点検して頂いた結果やはり初期不良ということで、
新品に交換して頂きました。
今度は画面閉じるとちゃんと表示しています♪
店員さんがすごい恐縮されてすみませんすみませんと謝っていらしたので、
かえって自分も恐縮しましたが対応の良さに感謝しています。
他の方も同じような症状等なんか動作がおかしいかもと思われましたら、
早めに点検して頂くのが良いかと思います。
書込番号:13766130
1点

BOXER-NEXTさん
新品に交換してもらえて良かったですね。
背面液晶使えないと不便ですよね。
ほんとドコモショップの店員さんの丁寧な対応には感心しちゃいます。
私は発売初日に購入しましたが、その日に不具合が見つかり交換してもらいました。
書込番号:13766189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-01CからF-02Dに機種変しました。
やはり使いやすくて満足しています。
ところで、以前の機種では「ICカードロック」の解除する時に、
待受画面で方向キーの右ボタン長押し→指紋認証(または暗証番号入力)
という操作で素早く解除ができたのですが、
今回のF-02Dではこの方法が使えないようです。
よく使っていた操作なので不便です。
どなたかICカードロックの素早い解除方法をご存じありませんか。
2点

はじめまして
私は「サイドキー長押し設定」に割り当てました。
これなら開閉せず「ロック」「解除」が可能です。
状態はサブディスプレイに表示されます。
よかったらお試し下さい。
書込番号:13762347
0点

確かにサイドキー登録はできますね!
ただ、ケータイを開いた状態だとサイドキー長押しできないですよね?
ケータイを開いた状態の時は、設定から開いて解除するしかないのかな。
まあ、おサイフ使う時は基本閉じた状態なので、
この方法で行こうと思います。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:13762425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
ケータイを開いた状態では、ステータスメニューからの
操作が早そうな気がしますがいかがでしょう?
意外に使えるかもしれません。
書込番号:13762913
0点

追伸
ご存知かもしれませんが、ショートカットからの操作も
そんなに手間ではないと思います。
今のところはそのくらいしか思いつきませんね(^_^;)
私はF-03Bからの機種変でしたので知らなかったのですが
ちょっと前の機種は、ICロックが個別にできたようですね。
この機種にも欲しかったなぁと思いました。
書込番号:13763046
1点

そうなんですよ。個別ICカードロックができなくなってしまったのは大変不便です。
おサイフのセキュリティ面は、現状のスマホに比べても、かなりのアドバンテージだっただけに、
この部分を削ってしまった意図を計りかねます。
書込番号:13765309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
現在使用している携帯電話が5年目に入るので、そろそろ新しくしようと思っています
この機種はインターネットが見れ様なので思い切って購入を検討しています
そこで費用と機能について教えてください
カタログには「Wi−Fi」と「アクセスポイントモード」と「クライアントモード」が書いてあり、アクセスポイントモードを使用すると、ものすごく費用がかかりそうな感じを受けます。他のモードには記載が無いので、もしかしたら接続費用は発生しないのでしょうか?
もし費用が発生しないのであれば、アクセスポイントモードのみ使用できないようにする方法はあるのでしょうか?
0点

基本的にアクセスポイントモードは自分で設定しないと使えません。
基本的な設定手順として、
1.プロバイダの登録(有料版と無料版)←初回のみ *
2.Wi-Fiメニューから [2]アクセスポイントモード(親機)を選択
3.AP設定を行う
4.APモードオン にする *
こんな手順を踏まなければいけません。
1.〜4.をやって初めて3Gネットワークに接続するAPモードとして動きます。
間違っても本人の意思に関係なく、勝手にAPモードにはなりません。
* ちなみに、APモードは3G接続しなくても、APローカルモードオンでWi-Fi端末1台と接続することはできます。
費用については、APモードを使用しない+iモード以外での通信を3Gで行わない ことに気を付ければ、通信料は定額以上とられることはありません。(* 定額プランに入っている場合)
Wi-Fi(クライアントモード)での利用は特に料金は発生しません。
自宅で接続するなら自宅の通信環境の料金は必要ですが(Wi-Fiが使える環境なら、特に追加料金は発生しません)
Wi-Fiの利用は、iモード以外での接続に使用できます。携帯サイトは見れません。(PCサイトやブラウスマートブラウザの利用)
以上、参考までに(o´-ω-)o
書込番号:13758977
1点

a a☆さん 早速の回答ありがとうございます
分かり易い文章で助かります
自宅はWi−Fiが使用できる環境なので無料で接続できそうです
現在パケホーダイに加入していない為(月々の費用が高く感じる)、お手軽にインターネットが見れるのは非常に興味をそそられています
もしこれでレスポンスが良ければ最高ですね
早速、体験展示がされていないか見てこようと思っています
書込番号:13759773
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-O1Cの時にマイクがレンズの近くにあり、動画撮影時にオートフォーカス
の音をひろってカエルの鳴き声のような音が録音される不具合がありましたが、
この機種は対策されているのでしょうか。写真では、マイクの位置が
F-01Cの時にくらべてレンズから若干離れていると思うので改善されているとうれしいのですが。
0点

試しに動画撮影してみました。凄い短時間ですが…。
…投稿するような内容でもないので、まぁ、参考までに。
雑音以外に気になる音は拾ってませんでしたねー。
F-O1Cの実際に異音がどんなものか聴いたことはありませんが…
書込番号:13759016
0点

F-01Cでは、例えばテレビの画面を録画すると、テレビの音声より大きな音でグッグッと一定間隔でノイズが録音されてます。
これでは、せっかくのフルハイビジョン動画撮影も台無しです。
しかし、半年前の機種のF-09Cのレビューで、F-01Cからの改善点として、
この「フォーカス音を拾わなくなった」と書かれてるので、
まさかF-02Dで「カエル」が「復活」してる事はないでしょう。
確認が必要でしょうが、この改善点だけでも、F-01Cから買い換えたいです。
書込番号:13759215
0点

はじめまして。
昨日Fー01Cから02Dに機種変しました。
スレ主様の仰る通り、01Cの動画撮影時に拾うAF駆動音は酷かったですね〜(苦笑)
私も動画撮影することが多かったので、ずっと悩まされてました。
しかしご安心下さい(^^)
今回発売されたFー02Dでは、このカエルの鳴き声のようなAF駆動音は、全くと言っていいほど録音されていません。
試しに3回ほど撮影してみましたが、どれも音声はクリアな状態で録画されていました^ ^
これだけでも十分変えた価値はあったな〜と感じました(^^)
ただし、画質に関しては01Cの方が綺麗だと私は感じました。
まあこのあたりは私個人の感想でありますので、実際店頭で確認された方がいいと思います。
書込番号:13760536
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
昨日、1並びの発売日に仕事用の携帯F-01Cから白ロムでF-02Dをオークションで落札しました。
まだ届いていないので質問させていただきます。
もう手にしてらっしゃる方おられると思いますが1.2GHzCPUの恩恵はどうでしょうか?プライベートの携帯はauのスナドラ搭載機ですがスナドラ並みにサクサクでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

う〜ん…スナドラに比べると少しパフォーマンスが劣りますかね…。
ちょっとだけ、ページ送りしたときや連続で何かを操作した時にちょっとだけ止まる(所謂プチフリ)があるのでそこがちょっと…。
今後のソフトウェア更新で早くなればイイんですが^^;
ただ、そこまで気にするほどモッサリでは無いですよ^^
私個人の意見的には、前回使っていた機種がかなり古い(Softbank 912SH)為、私は早いと思います。
後はレスポンスより、初期不良が出るかですね。
このケータイはレビューを見る限りかなり当たり外れが激しいみたいなので…(ちなみに私のF-02Dは特に不具合もなく、普通に使えています)。
参考になれば幸いです^^
書込番号:13776490
0点

回答ありがとうございます。
11日から仕事用として使ってますがプライベート用のauのCA007に比べるとレスポンスはもう一つですね。auスナドラ機をドコモユーザーに触らせると早さにビックリしてます。
今回、F-02Dに期待しましたが…フィーチャーフォンではauに軍配が上がります。
au端末に比べデザイン、画面の大きさ、カメラ等はドコモの端末は素晴らしいのにスナドラを導入しないことが非常に残念です。
書込番号:13776593
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
似た様な質問もあり、重ねてすみません。
私は約4年使った機種が壊れてきたので、この機種に変えようかと考えています。
壊れない限りあまり機種変しないのでわからないのですが、
ドコモポイントが10000ポイント程あります。
一括支払いの場合、家電量販店よりもドコモショップで機種変した方が得でしょうか?
オプション加入条件というのはどの様なものでしょうか?
どなたか教えて頂けたらと思います。
0点

ドコモポイントは量販店でも使えますよ。
オプションはドコモのiチャネルやiコンシェル、
DCMXなどのクレジットカード、月額315円程度の
有料サイトへの入会など店舗によって様々です。
一括払いなら家電量販店のポイントカードのポイントも
使えますしポイントもつきますので多少お得です。
手続きはドコモショップのほうが早いのですが
オプションにクレジットカードDCMXの入会を要求
されたりしますので私はヨドバシカメラ等をお勧めします。
書込番号:13755998
2点

>VARDIAから乗換さんへ
お返事ありがとうございます。
家電量販店でもドコモポイントは使えるんですね。
知りませんでした*0*
家電量販店のポイントも使えるので、そちらで機種変した方が得のようですね。
ありがとうございました。
書込番号:13756879
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
