docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板
(808件)

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年2月14日 19:01 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月12日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月11日 07:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年2月9日 09:48 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月2日 02:11 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月30日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

F01Cからこれにしましたが、ピンボケ気味はありますねー
映りは良くなっています。
個体差なのかも知れませんが…
書込番号:14153524
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
この機種の購入を検討しています。
そこで質問なんですが、本体メモリの容量はいくつですか?
また、バッテリーは1000mmを搭載しているので長持ちすると思っていたのですがそんなに減りが早いですか?
現在使っている機種はN-02Bでバッテリーの持ちがすこぶる悪いです。
1点

REVELLIONさん
1024MBあります。
ECOモード使えばすぐに減らないと思います。
書込番号:14145509
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
不具合で、F−02D本体を交換した方でお聞きします。
同機種の本体を交換した場合、データを移すと思いますが、ダウンロードしたメロディや、iモーション(着うた)は移すことはできないのでしょうか?
数年前は、携帯に入っているもの、丸ごと移動できたと思うのですが…
宜しくお願い致します。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
携帯電話でHDMIから接続選択してHDMIケーブルにマイクロHDMI変換コネクター取り付け携帯に差し込みましたがテレビに映像が写りません。
携帯電話の画面はテンキーの表示したまま画面上に出力中の表示が点滅してました。
これは故障なのでしょうか?
HDMIでテレビに出力出来た方教えてください
0点

これより2世代古いバージョンの富士通 F-01Cユーザーです。
これにもHDMI出力機能がありますが自分もこの機能を使ってます。
接続可能なTVと不可能なTVが存在しました。
ソニー BRAVIA KDL-32CX400 ○
東芝 REGZA (型番不明) ○
Panasonic VIERA TH-L32X3 ×
ちなみに、HDMI出力可能なデジタルカメラを持っていますが
こちらも同じように以下の結果となりました。
ソニー BRAVIA KDL-32CX400 ○
東芝 REGZA (型番不明) ○
Panasonic VIERA TH-L32X3 ×
このような結果です。
パナソニックだけ、HDMIの仕様がおかしいのかもしれません。
ささごんあっくんさんのTVは何ですか?
書込番号:13978478
0点

ErrorListさんへ
コメントありがとうございます。
私のテレビはパナソニックVIERA TH-P42R1です。
携帯電話の電子取説(PDF)331ページにHDCP非対応のテレビは音声・映像は映りませんと書いてありましたのでパナソニックサポートに確認したところHDMI端子はHDCP仕様だそうです。テレビのHDIM端子の件は問題ないそうです。
携帯電話に接続するマイクロHDIM変換アダプタはSANWAのAD−HD09MC(HDMIタイプD)で携帯電話取説通りの物を使っています。
富士通携帯とパナソニックテレビは相性悪いのでしょうか
近日中にドコモショップにHDMIケーブルを持って行ってショップのテレビで検証してもらうよう考え中です。
富士通携帯のソフトウェアヴァージョンアップで直ってくれればいいのですが
使えなくて残念です。
書込番号:13978547
0点

ErrorListさんへ
私のテレビはパナソニックVIERA TH-P42R1です。
先日ヤマダ電機でVIERA にHDMIケーブル持ち込んで接続したところテレビに携帯の画像出力出来ました。
私のVIERA TH-P42R1はリモコンで入力切替はテレビ・DVDしか選択出来ずパナソニックサポートに電話して入力切替でHDMIを画面に表示する設定方法を教えてもらい解決しました。
リモコンでメニューボタン→初期設定→接続機器関連→HDMIをスキップオフでテレビ画面にHDMIがエントリされました。
原因はテレビの設定でした
これでHDMI接続で楽しめます
お騒がせいたしました
ErrorListさんのVIERAもこの方法で解決すると思いますよ
では
書込番号:14128479
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
手書き入力強化されたって書いてあったんですが具体的にどうゆう感じに便利になりました?
あたしが求めてるのは
一度に左右で二文字までどんどん書いて行ける機種があったので便利だと思っています。
もう一つはタッチ入力しているときにそのタッチ用のテンキーに書けば手書きも同時に書けちゃうみたいなやつです
その二つできますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
撮影用フラッシュはあるようですね。
取扱説明書<詳細版>204ページの撮影用ライトに次にように記載されています。
静止画/動画撮影時に、ライトを点灯します。また、静止画撮影時は、撮影動作を行うとフラッシュ点灯します。
・次の場合は、フラッシュ点灯しません。
−クイック撮影/無限連射/ベストショットセレクト/連続撮影自動設定中
−シーン別撮影が高感度
−電池残量が20%未満
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f02d/F-02D_J_OP_All.pdf
書込番号:14086222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
