docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-02D [PINK]

2011・2012冬春モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月11日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1630万画素 防水機能:○ 重量:130g docomo STYLE series F-02D [PINK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-02D [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02D [PINK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-02D [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ピンぼけは解消されていますか?

2012/02/09 13:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:2件

この機種の何代か前のモデルのF-01C(2010年くらい)はピンぼけが多かったですが、この機種は解消されていますか?

書込番号:14129042

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/14 19:01(1年以上前)

F01Cからこれにしましたが、ピンボケ気味はありますねー
映りは良くなっています。
個体差なのかも知れませんが…

書込番号:14153524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本体メモリとバッテリーの持ちについて

2012/02/08 17:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

この機種の購入を検討しています。

そこで質問なんですが、本体メモリの容量はいくつですか?


また、バッテリーは1000mmを搭載しているので長持ちすると思っていたのですがそんなに減りが早いですか?
現在使っている機種はN-02Bでバッテリーの持ちがすこぶる悪いです。

書込番号:14125349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度2

2012/02/12 21:58(1年以上前)


REVELLIONさん

1024MBあります。

ECOモード使えばすぐに減らないと思います。

書込番号:14145509

ナイスクチコミ!0


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

2012/02/12 22:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:14145691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 F-02Dの購入を考えています

2012/02/04 23:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

けっこう不具合があるみたいですが何回かのアップデートで改善されたのでしょうか?
購入した方教えてください。

書込番号:14108798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/05 09:07(1年以上前)

F02Dを購入予定でしたが
今は F09Cを検討中です

simの使い回しの今後を考えるとsimサイズがひかかります、その時はアダプター利用するつもりで。

書込番号:14110064

ナイスクチコミ!0


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 02:25(1年以上前)

2回交換してもらい、暫くはまぁまぁでしたが、ここ最近フリーズばかり・・困っています。
以前結構快適です、とこのサイトで書きましたが、
今ではもう・・・。
購入は深くご検討されたほうがよいかと思います。
全ての機能はとても気に入っているのです。
これが全てちゃんと動けば!
小さなパソコンだと考えて、フリーズは、頭が良いコンピュータならではの事!だとか、言い聞かせて使用していましたが(フリーズする度に電源を落とし、立ち上げる、をしますが、緊急メール時などは困ります。)ここ最近の不具合には閉口です。
もしかしたら定期的なアップデートで、何かが壊れたのかもしれません・・?
近々DSへ出向き、機種自体の交換(別の機種へ)を強く要求してみようかと思います。
一般の家電製品なら、6万円もするものだったら、即返品!!返金!な話だと思います。
機種の交換や返金が出来ない・・困ります。機種変更時に書かされる書類の中にその文言があったのだとしたら・・無理なんでしょうね。
困っています。Fの機種・・気に入っているだけに苦しいです。

書込番号:14127857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度5

2012/02/09 22:10(1年以上前)

極論的な方法ですが

>小さなパソコン

という表現があったように、データが増えると読み込みなどでレスポンすが悪くなったり

フリーズが多くなる可能性があります。

私は、不要なデータを削除しまくりで本体メモリを極限までゼロに近づけています

フリーズはなくレスポンスも悪くありません、1つのご参考にしてください

多機能なのは便利そうですが、使用せず不要なものは捨てる事も対策になります

書込番号:14131160

ナイスクチコミ!0


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/10 04:51(1年以上前)

小さなパソコンにアドバイス頂きましてありがとうございます。

私の使用状況は
アプリなどは未使用(コンシェルジュの天気やメッセージは使用)だし
機能全てを駆使しているわけでもなく
普通の携帯程度に使用 している状態なので

以前の携帯ではもちろんしていなかった事→不要なメールの削除や
コンシェルジュのメッセージも読んだら捨てる、を
してみても解消しないので、書き込みました。

これではあと数年は使うつもりで購入しただけに、数ヶ月内のデータも保持できないとなると、
前機4年使用のと比べても、問題を感じました。
元々使える機能・・例えば、自分流カスタマイズと言うのでしょうか、そういう使える機能は
使えるだけの容量は備えている(前機種よりも、と言う意味で)はずなので
待ちうけのカスタマイズなどは、外していませんが、
便利機能まで我慢しないと、動かなくなるのでは、不良品といえるのではと思いまして・・

出来ればもう、本体の交換のストレスは、次が保障されない限りは御免ですし
修理も期待しきれず・・

同じような他機種への交換・・って無理なのでしょうかね・・
ドコモの仕組みがわからないですが。
まだDSへ行く時間がなく、考えるばかりです。

フリーズ以外の不具合を書いていませんでしたが

メールの送信はOKのある日に、朝から晩まで、(晩に気づくまで)
メールを受信しなかった日がありました。
電源を落として立ち上げたら、何十件ものメールが受信されました。
 
逆に送信が全く出来なくなる事・・これは結構多いです。
幾度試しても送信されず、これも電源OFF→ONで解消。

携帯を開いてもなかなか立ちあがらず、これは大抵メッセージかメールが受信されてる状態で開いた時が多いですが、待ちうけにやっとなっても、早くメールが見たいのに、本文にたどり着くまでに時間がかかるか、もしくはフリーズです。

そして開いた時に勝手にiチャネルが開いてることはしばしばです。
そこでとっさにクリックすれば、iモードに繋がってしまうし、
そしてそういう時に、待ち受けに戻すために
受話ボタンを押しますが、
最近はこの受話ボタンが全く反応しなくなるのが続いてます。
押しても画面が戻らない。電源も切れない。
横カーソルから、待ちうけに戻りましたけど・・。

色々あり過ぎてきたので、ちょっと・・Fの好きな可愛さでは許しきれなくなりました。



書込番号:14132436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度5

2012/02/10 23:21(1年以上前)

ゆうabさんへ

私が行った本体データの移動、及び削除の方法です

1.MENU→便利ツール→電子辞書を開く→サブメニュー→辞書管理→全ての辞書を表示→
  
  サブメニュー→microSDへ移動→全件移動・・・としてみてください
  
  移動してもSDを抜かなければ通常に使えます。
  (本体で22%も容量をとる重いデータです)

2.デコメ・キャラ電・iモーション・マチキャラ系で使わないものは、microSDへ移動か削除
 (データ量は少ないが数は多い、SDを抜かなければ通常に使えます)

※注意としては、大事なデータ念のためバックUPなどを取った上で行ってみてください
 カスタマイズの為、保証は致しませんが自己責任でお願いします

 1.2のデータは、F携帯コンテンツサイトで「プリインコンテンツ再ダウンロード」あり。

書込番号:14136007

ナイスクチコミ!0


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 01:39(1年以上前)

tamatyantamatama さん
ありがとうございますァ
スレ主さま失礼しておりスミマセン!
今日はDSへ強く行こうかと考えていたのですが、
今のこの機種がやはり可愛くもあり…他のにできたとしても(たぶんできないんでしょうけど)使いにくいかも、可愛く思えないかもしれず…モッサリ&フリーズなコレでも使い続けてみようという気持ちになったので、出向きませんでした。
なので…具体的な対処法を教えていただき有り難い次第です!!
やってみますね!

それとまた失礼ですが、
質問していいでしょうか…

ビューアスタイル時に電源ボタンが無いために
待ち受けに張り付けている『メモやスケジュール』を消したり出したりしたいのですができないでいます。
方法はありますかィ

書込番号:14136592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度5

2012/02/11 03:17(1年以上前)

makoto08さんへ

当初より改善はされていると思います、多機能携帯ゆえにモッサリ・フリーズなどあり

個体差などもあるようです、実機を触ってみて判断しても宜しいかもしれません

私は、初期化したりカスタマイズしたりして、今は問題なく使用しています。



ここから、スレ汚しになる事お許しください

ゆうabさんへ

>ビューアスタイル時に電源ボタンが無いために
待ち受けに張り付けている『メモやスケジュール』を消したり出したりしたいのですができないでいます。
方法はありますかィ

回答が間違っていたらすいません

1.サイドキーを押す

2.タッチON/OFF設定→ONにする

3.ショートカットを表示→サブメニュー→待ち受けショートカット設定→使用時のみ表示
 
  →指でしたからなぞり出す。

上記のいずれかに当てはまりますでしょうか。

書込番号:14136760

ナイスクチコミ!0


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 23:21(1年以上前)

スレ主さま、またも失礼いたします<(_ _)>

tamatyantamatamaさま
お返事ありがとうございますm(__)m

ご提案頂いた対処で…解決するのかが 私が悪いのか…ちょっと解らないのですが、
これ以上この場は失礼になると思いますので…

色々試してみることにしますねゥ

フリーズがなくなりましたよ!!
一つには、最近Wi-Fiを使い出して、Wi-Fiを繋いだ状態に、常にしていたのが、原因のひとつだったかもしれません!

それと、アドバイス通り、SDカードに移しました!!

ややもっさりは残りますが、フリーズはなく、使いやすくなりました!!

メールの送受信で問題があるのは困りますが、今後様子をみますァ

スレ主さま!!
失礼ばかりすみませんでしたm(__)m
アップデートで改善してるのかどうか…よくわからなかったのですが、今使いやすくなりましたが、ちょっともっさりがあるにはあります。
ですが、文字うちは案外とストレスなく大丈夫です。
機能は色々便利です!!
失礼しました!!

書込番号:14140711

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/11 23:54(1年以上前)

全然いいですよ。お好きに使ってください。
いろいろありがとうございました。
この機種にしてみようと思います。

書込番号:14140904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/12 08:11(1年以上前)

思い切って、一番の機種である
F02Dを使い出しました
これにして良かったです

書込番号:14141895

ナイスクチコミ!1


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 16:56(1年以上前)

再度書き込みさせていただきます。
色々なアドバイスを頂いて、それなりに動く様になったので
愛着心も増し使用していましたが、
また画面が急に真っ黒になり、フリーズと
もうひとつ、初めての現象で、画面に「幾何学模様」の様な
のが現れて、液晶が破損したかと思いました。
「破損 液晶 画像」でネット検索すると、似たような画像があったので
踏んだり落としたりしていないものの、自分を疑うような現象が起こりました。
半日して、ふと、電源入れなおしを思いつき、してみたところ、立ち上がってもまだ消えず
諦めかけていたら、その模様が徐々に薄くなり、30分後くらいに消えました。
やはり不具合をちゃんと調べてもらうか、新しい製造ロットに交換してもらおうと思い
DSへ出向きました。
今までの不具合と、最近の現象と全て伝えましたが
結果は
本体に傷が2箇所あるので
保障期間内ではありますが
有償修理5000円弱になりますとの返答でした。
中の点検修理は無償だけど
ドコモの規定で
修理の場合、破損がある場合は
「お客様に安全に安心にお使いいただくために、破損を残しての修理完成ということは出来ない」
という理由でした。
つまり、破損がある場合は必ず有償になるとのことです。
店員さんには申し訳なかったですが、詰め寄りましたが、一点張りのご返答でした。
全ての規定はドコモに有利に出来ていること、とても高い買い物ですが
普通の家電製品を買うのとは全く立場が違うことを思い知らされました。
不具合があると普通の家電ではすぐに無償修理してもらえます。
傷が出来てるから無理です、と言われたことないです。
普通の家電よりも傷はつきやすい携帯で、これだと、保障なんてない様なものだと思いました。
不具合がある上に、まだ数ヶ月の本体をお金を出して修理しても、この機種だけに、ちゃんと不具合が無くなるかわからないので、修理は取りあえず見送りました。
そして修理しても不具合がある場合は、「お客様のデータ内に問題を起こす原因がある可能性があります」電話帳とか画像とか、機種移動したデータがです。
と言うことは修理しても不具合が起きた場合、電話帳などを手打ちしてみないと、こちらの非は晴れないらしいです。
メーカーは修理すれば大丈夫という自信があるということでしょうか。

すみません、先日までのレスを参考にされた方で、購入を決めた方には申し訳なくて、、
悪い機種ではないのですが、未知な部分があり、しかも購入を決めたら、機種変更はもちろん
修理にもこのような壁があることを知り、自分の無知を反省し、無責任な投稿にもなったと思い
書き込みました。

書込番号:14189282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dのオーナーdocomo STYLE series F-02Dの満足度3

2012/02/26 02:33(1年以上前)

ほぼ毎年のように機種変更してきた私にとっても、このF-02Dはかつてなく期待が高かった機種です。
それが発売当初から不具合の続出のようで、今だに私も躊躇してます。

しかし、なんら問題なく使えてる人もいるのは確かのようです。
当たり外れ、運不運なのでしょうか。

今回のF-02Dの不具合は、ソフトだけの問題ではないように思われます。
初期ロット(2011年11月製とか)にハード上の基板自体の不具合があったのではないでしょうか。

ゆうabさんは既に2回、本体の交換をしてもらってるのですか。
今お使いのF-02Dの製造年月はどうなってますか?
電池を抜いた本体側の下の方にでも、小さく表示されてるハズです。(F-01Cの場合)

たまたま、そのDSにあった在庫が、同じ時期の(不具合のある)製造ロットの端末だったという事も考えられます。
そうだとすると、いくら本体を交換しても、結果は同じハズです。

これまでとは別のDSへ行って、強く交換を要求してみてはどうでしょうか。
その時に、製造年月を確認してもらうとか。新しい製造日の端末に交換してくれと要求出来ないものでしょうかね。

私も現在のF-01Cから機種変更する時には、F-02Dの製造年月を確認させてもらいたいと思ってます。
(古い端末は欲しくありませんから)

本体に傷があるから、有償修理だというのも納得が行かない話しですね。
傷の有る無し以前に、これだけ異常な不具合があるんですから。
ともかく、別のDSへ行ってみてください。
異常な画面が出たりした時は、それを別のカメラで撮影しておくのも証拠保全に必要な事です。

一方で、私のF-01Cも、利用可能なメモリーが少なくなると、機能に制約が生じたりします。
具体的にはフルHDでの動画録画が出来なくなったり、写真撮影に失敗したりと、不具合が生じます。
本体メモリーに辞書を置いておくと、その発生確率も高くなりますが、そうでなくても、いろんな機能を使ってると、ヒープメモリー上にゴミが残り、実際に利用出来る領域が減ってしまうので、そういう時には「端末リフレッシュ」を実行させます。

MENU→8→5→5

解説書には「端末リフレッシュ」について、以下のように書かれます。
本機能を実行することで次の効果が期待できます。
-操作するときの動作速度が遅くなることを防ぎます。
-メモリが不足すると表示されるメッセージの表示頻度が低くなります。
-ごくまれに発生する操作中の強制終了(待受画面に戻る現象)の頻度が低くなります。

・FOMA端末をより快適に利用するために、およそ3日に1回を目安に定期的な端末リフレッシュの実行をおすすめします。
・お買い上げ時は、端末リフレッシュを週1回自動的に行うよう設定されてます。

ゆうabさんは、不具合の度に電源のON→OFFをされてるようなので、端末リフレッシュと同等の効果があるかとも思われるのですが。

書込番号:14204903

ナイスクチコミ!1


ゆうabさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/26 17:55(1年以上前)

マサ1957さん
ご丁寧に本当にありがとうございます。
昨日またフリーズしたので
そのままの状態でDSへ行きました。
それまでの経緯を
上の方の新しいスレッド「アップデートが・・」の所に書き込ませていただいてました。
マサ1957さんのごもっともなご意見!!私もこちらでの情報を元に、1月製造分ならば、大丈夫なのでは・・とずっと思っていながらの、先日のDS行きだったのですが、
交換はさることながら・有償修理と言われて愕然としてました。
私の交換過去2回は、仰るとおり、2回とも11月だったのです。
当時は、「当たり外れ」に期待して交換すればどうにか!と信じてましたが、
今から思えば、
初期ロットは「外れ外れ」のみだったのかもしれません。

1月製造分に交換してもらえて、今はとても快適に使用しています。。。
が、今までも「調子良い!」と感じたと思えば、「あれ!また!」と
交互に繰り返してきたので、
こちらへの書き込みも、右往左往・・その都度反対の事を書き込むことになり、
読む人を惑わしてしまうと思いましたので
もう少し様子を見てから1月製造分のこの機の事は書き込もうと思っていました。
改善はされているとは感じています。

色々詳しく書いてくださってほんとうにありがとうございました。

この機種は私もすごく惚れ込んで購入したので、
こうして動いてくれると、やっぱり大好きです。
一度はもっさりとフリーズと付き合って行こう、とまで思いましたが
新しい製造分は、大丈夫かも!しれませんよ。←断言は控えますケド。

ありがとうございました。

書込番号:14207623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 リコールしないの?

2012/01/09 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

サイドボタン長押し(シルバーのボタン)でカメラを起動して、Memuボタン設定でFULL HD(1920×1080)にする。

画面に出てるGUIDEを押すと電源が消えます。

年末にdocomoの故障係に問合せして同じ機種を調べてもらった結果、3台あったのが同じ現象が起こりました。
docomoは何ヵ月になるか分からないけどソフトウェア更新で改善されるまで我慢して使えみたいな回答でした。

納得がいかないまま年を越し今日docomoショップから問合せをしてもらいましたがその様な不具合や故障の声は聞いていないとの事を言われたそうです。

一人がどれだけ意見を言っても不良品を認めないdocomoにこの機種を持っている皆さんから同じ手順で試してみてから苦情を言えば少しはdocomoの販売方式やサービスも改善されると思うのでF-02Dの不具合の1つを書き込みました。

書込番号:14001332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/09 18:07(1年以上前)

バッテリーが異様に加熱して火傷の危険性がある。
スライド部分等で手指を挟んでケガをする可能性がある。
特定のパーツがはずれて、幼児が誤飲するような虞がある。
…のように、人的被害が懸念されるような状態が見つかると「リコール」対象となる。

スレ主さんは、高い代金を払って手に入れた機種の出来損ない具合およびメーカーやキャリアの対応に立腹している。
返金もしくは返品ができるのであれば、それが希望?

ともかく、リコールとクレームは、似て非なるものだと思う。

が、確かに最近の富士通製品は欠陥品レベルのモノが多いと思うので、スレ主さんの心境もわかる。
俺はF-06Bで泣き寝入りしたクチだから。

これまでのスレッドの中には、不具合機種に関して特別に他の機種に交換してもらった事例も掲載されているので、参考にしてはいかがかと。

書込番号:14001499

ナイスクチコミ!5


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 18:23(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
本当に欲しかったのはF-04Dでしたが年末に発売延期となり、保障サービスのポイントが年末で強制的に減らされるので仕方がなく購入したその日にブックマークやメール等のデーターが消えてしまい同じF-02Dに交換してもらいました。
返品や返金するのも順番があるとdocomoショップに言われました。

書込番号:14001570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/09 21:03(1年以上前)

リコールの意味は下記リンクを参照すること。
(要コピペ)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%A3%BD%E5%93%81)

書込番号:14002335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/09 21:12(1年以上前)

ちなみに、過去にリコールとなった機種がある。(D902i)
下記リンクが詳しい。
http://wapedia.mobi/ja/D902i

書込番号:14002387

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14002428

ナイスクチコミ!0


fauconさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/12 11:32(1年以上前)

これだけ問題があある機種、
ドコモと富士通が販売を続けているのは
良心的な対応とは思えないね。

購入してしまった人は
↓ここへ電話しましょう。

0570-064-370
http://www.kokusen.go.jp/
国民生活センター

ここの掲示板はプロパーさんが必死にもみ消しもするので
公的な機関への届が正しいと思います。

書込番号:14012958

ナイスクチコミ!2


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/12 12:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
F-02Dを使っている人で不具合を感じないとか気に入ってる人も居てるでしょうからこの手順で起こる事実を分かってもらいたいです。

私は明日F-04Dに交換してもらう交渉に行きます。

書込番号:14013079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 19:37(1年以上前)

私の端末は何度操作しても電源落ちないです。。

個体ごとの不具合の差が激しいんでしょうか???

書込番号:14022431

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/14 19:52(1年以上前)

F-04Dでも同じく電源が落ちましたから交換はしばらく待ちます。

書込番号:14022506

ナイスクチコミ!0


wind727さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/15 20:06(1年以上前)

私のは画面がキーイルミだけ点灯でフリーズしました。
早く解消してもらいたいですね。

書込番号:14026838

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 20:20(1年以上前)

私は電池の消耗を少しでも減らす為にキーイルミやボタン音はOFFにしていますから真っ暗です。


151に電話したりdocomoショップに意見を言って改善を訴えましょう。

書込番号:14026882

ナイスクチコミ!0


yumiconnさん
クチコミ投稿数:15件

2012/01/18 18:13(1年以上前)

私は1台目は交換、2台目は修理、そこで本体に異常が発見され修理されたのでもう不具合は起きないものと思いましたが、すぐにまた不具合が出たので、ドコモショップの方と相談した結果、再び交換、3台目のケータイも時々受信したメール返信しようとすると返信機能が使えなくなる症状がでます。
電源を切り、電池を外して、電源を入れ直すという作業でなおるので、今は様子を見ています。
1度バッテリー残量がずっと100%でいきなり、残量がありませんというメッセージが出て、充電器にさすと、瞬間に100%になるという症状もでました。
ドコモショップに行くのも、もう面倒でほおっておいたら、いつの間にかなおりました。
とても使いやすい携帯ではあるので、早くこういった事が解決されたら良いのにと思っています。


書込番号:14037697

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊人さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/20 16:04(1年以上前)

電池残量やメールの不具合は初期症状でソフトウェア更新で改善されてましたけど、この様な不良品を販売するdocomoに問題があります。
充電器を直接差し込んでの基盤破損以外の故障修理はdocomoショップで無量で修理してもらえますからdocomoショップには行った方が良いと思います。

書込番号:14045538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:11件

光の反射具合で液晶画面の小さな凹(小さな点)みが画面全体に見えるのですが私の物だけでしょうか。

光の加減でかなり目立って困っています。

皆さんの画面は如何でしょうか。

また液晶画面も黄ばんで見えます。

これも私の物だけで皆さんの画面は白く明るい画面でしょうか。

書込番号:13958449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 19:00(1年以上前)

私のは画面にそのようなものは無いですし、画面の黄ばみもありませんよ。むしろ青白いくらいです。画面のカラーテーマを変えても気になりますか?

書込番号:13959869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/30 21:41(1年以上前)

僕のも画面に異常はありませんよ♪

黄ばみなどもありませんし^^

書込番号:13960517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/30 23:01(1年以上前)

この機種は3D表示できるんですよね?
恐らくその影響だと思いますよ

自分はF-09Cを使ってるんですが、太陽光の元で液晶を見ると
スレ主さんの言うような小さな点や謎の斜線が見えて気になります
視差バリアってやつでしょうか?

個人的にはこの程度の完成度なら3Dは要らなかったと思ってます

書込番号:13960931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2011/12/31 10:22(1年以上前)

光の加減で見える、2ミリほどの間隔で縦・横に規則正しく並んでる点の事でしょうか。
それならタッチパネルの構造上の点だと思います。

私も勉強中なのですが、同じ投影静電容量方式のタッチパネルでも、
iPhoneのように点が見えないものと、F-02Dのように点が目立つものがあるようです。
富士通製品は、点が目立つものが多いみたいですよ。


それから画面の黄ばみですが、色ムラになっていなければ異常ではないと思います。
私個人としては、SHに多い青白い画面よりは好きです。

書込番号:13962242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2011/12/31 10:31(1年以上前)

規則正しく並ぶ点と斜線なら3DディスプレイでないF-01Cにも見られます。
おそらくタッチパネルの機構のひとつでしょう。異常ではありません。

書込番号:13962283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/01 03:21(1年以上前)

液晶の黄ばみは個体差ですね。
特にF機種には昔から多いようです。
私はまだ01Cですが、故障交換して貰った後
明らかに液晶が黄色く、白い背景まで黄色みがかって正常に見れなかったので
再度ショップに持ち込んだら異常はないが
交換前に持っていた機種も画面は真っ白だったので見にくいだろうという事で
再交換してくれました。

あと、光の反射で映るドット柄のようなものは
タッチパネルの部品パネルですので異常ではないですよ。

液晶の黄ばみの件は気になるならショップに相談してみましょう。
頑固なショップは個体差で正常と片付けられてしまう場合がありますが
ショップにある実機と見比べておかしければ
大半は交換してくれますよ。

書込番号:13965332

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2011/12/21 19:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:2件

スマートフォンのT-01Dを友達に見せてもらいました
画面を見たいと思いホームボタンを押したら指紋承認画面が・・・・

F-02Dでも同様に、画面を開いたときに指紋承認してメイン画面に入れるようには
できるのでしょうか?
できるのであれば、手順を教えてください

よろしくお願いします

書込番号:13923622

ナイスクチコミ!0


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/21 19:32(1年以上前)

事前に指紋登録してから、
menu8611でできますよ。

書込番号:13923653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/21 21:29(1年以上前)

できました
ありがとうございます

書込番号:13924163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-02D [PINK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-02D [PINK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-02D [PINK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-02D [PINK]
富士通

docomo STYLE series F-02D [PINK]

発売日:2011年11月11日

docomo STYLE series F-02D [PINK]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング