docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板
(237件)

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2015年4月7日 07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年12月28日 16:51 |
![]() |
5 | 1 | 2014年9月3日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 18:09 |
![]() |
5 | 9 | 2012年8月11日 11:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月28日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
タイトルの通りです。つい最近からですが,急にSDカードを全く読み込まなくなりました。カード本体,電池パック,SIMカードの抜き差しを何度もやってみましたが,全然改善されません。カード自体に問題はなく,他のカードでも抜き差ししてみましたが,状況は同じです。端末本体の故障でしょうか?これ以外の機能は使えているんですが…。何か改善策ありますでしょうか?
書込番号:18649711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(※例えばデータが無くなっても問題の無いmicroSDカードを用意して下さい)
端末でmicroSDカードフォーマット(初期化)しても認識しない場合はおそらく端末の不良でしょうね。
書込番号:18649745
0点

追加補足です。
microSDカードはいとも簡単に壊れる製品です。
microSDカードに専用アダプターを接続してPCとUSB接続した場合にmicroSDカード内のデータをPC上で確認(認識)できるかも試してmicroSDカード自体が壊れていないことを確認して下さい。
書込番号:18649767
0点

PCやスマホ等他のデバイスでは問題なく認識します。端末に入れてSDカードを操作しようとすると,『microSDが挿入されていません』とメッセージが出てきます。
書込番号:18649780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末のmicroSDカードを認識するシステム関連や挿入口など部品周りの不具合(故障)の疑いでしょうか?
ショップで一度点検確認を行ってみて下さい。
書込番号:18649790
0点

DSに行ってDSが持っているSDカードで確認してもらってみては?
それでNGなら端末本体の故障ということになりますので。
スレ主さんは「カード自体に問題はなく」と仰っているとは言え、
OKなら、やはりSDカードが原因になりますが。。。
書込番号:18651080
2点

DSに行って見てもらいましたが,本体の不具合と思われるみたいです。DSのカード使っても認識しませんでした。修理代は15,000円〜20,000円で期間は2週間程かかるそうです。
書込番号:18656771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
既にお試しかもしれませんが、モーションセンサのオフで縦固定しかできないのではないでしょうかね。。。
書込番号:17008214
0点

やっぱりできないですかねー。
返信ありがとうございました。
書込番号:17008267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
困ってます、この機種使ってて、iチャネル契約してる方…たまに突然、iチャネル情報取得中 って画面に切り替わったままずっと通信してて1〜2時間固まっちゃうんですけど、どうしたら良いですか?どこのボタンを押しても無駄で、電源を落とすか、2時間くらい待って、更新完了するまで、一切何も操作出来なくなります。同じような症状なる方いますか?
4点

私もF-02Dを愛用中ですが、iチャネルを契約していないのに『iチャネル情報取得中』が出る事があります。何の前触れも無しに突然、操作不能になります。
一度、二時間程度、放っておいたのですが、何も変わらずでした。
この症状は電源を切って、再起動すれば大丈夫ですので、それで対応していますが、イラッとします。
不具合かもしれませんが、大半がスマホを持たれている今となっては改善もしてくれないだろうと諦めています(T_T)
書込番号:17898413
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
今頃こちらの機種が良いかなと思い探しております。
本日、コジマ、ワンダーグー、ケーズ、ドコモショップに見に行きましたがありませんでした。
水戸近辺(茨城県内)で在庫のあるところをご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
1点

ピンクならまだ生産しているのでありますよ。
ドコモショップをこまめに電話してみて下さいね
ピンクは使えないと思いハイスペックなSH-01Cを買いました。
黒や白の方が求めている人が多いと思うのに富士通は何を考えているんですかね。
書込番号:15353218
0点

チャンプス様
ありがとうございます。
ピンクは生産しているのですか。
ピンク。
・・・。
年齢的にきつい色ですが参考になりました。
書込番号:15353385
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
はじめまして。docomoの料金について質問致します。
私は現在auのスマホを使っており、普通の携帯電話が必要になりこの機種の購入を考えています。
はじめてdocomoの製品を購入するため、docomoの料金プランがよくわかりません。
そこで質問です。
私の使用用途は基本的に、メールと多少の通話のみです。
携帯電話では3g回線でのネット、アプリなどは使用しない予定です。
Wi-Fiは使いたいです。
ネットで最安プランを見る限りでは1000〜1500円の間で運用出来るようなんですが、新規で契約した場合でも可能でしょうか?
またこちらの機種は新規で0円で購入可能な機種でしょうか(店舗などによると思いますが大体のの想像でいいので教えていただきたいです)
それとも白ロムを購入して持ち込み契約したほうがよろしいでしょうか?
とりあえず安く済ませたいです。
入れる割引としては、ひとりでも割?と障害者用の割引があればそれも入りたいです。
auでは欲しい機種がどこにも置いてないため、docomoにしようと思いました。
auと二台持ちや、過去にauユーザーだった方が居りましたら使い勝手なども教えていただきたいですいただけたら嬉しいです。
またこちらの機種は出たばかり?なのかわかりませんが高いのでしたら
Wi-Fiが使えて、レスポンスが高めで、画面が大きくて、折りたたみ式の携帯でオススメがありましたら教えていただきたいです。
おねがいします。
0点

一番簡単なのは新規契約で買う方法が無難だと思います。
タイプシンプルバリュー+パケホーダイシンプルの料金プラン+ひとりでも割50でどうぞ。
eビリングというサービスにも入ると良いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/index.html
一括購入なら月額は1000円かからないですし、メールは使い放題です。
白ロム契約は上記の料金に遠く及ばないので論外かと思います。
私は最近機種変更したのですが、F-02Dは候補になかったので価格は覚えてませんが、量販店でも置いてある店と置いてない店があるので同系列店でも根気よく調べると特価で売ってるときもあります。
ドコモショップで買う手もありますが、ドコモショップはドコモ直営店ではないみたいなので店によって価格が違います。
これも根気よく調べると特売日があったりもするかもしれませんね^^;
ちなみにオンラインでも買えます
https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html
店頭では買えない物やお得な物もあれば、高い物もあったり、量販店みたいにポイントが付かない分で損してる物もあるかもしれませんね。
サイトでiモードケータイ&Wi-Fi対応端末に絞って比較してみてください
その後にお目当ての機種のクチコミを参考にするといいと思います。
私は店頭も見て歩きましたが結局ココでWi-Fi対応のガラケーを^^
特価で0円の店もあるみたいですが・・・
近隣では全く見つからず、時期を逃したようです。
F-02Dではないですが1万円ちょっとだったので納得して買いました!
書込番号:14918784
1点

Max51さん。
返信ありがとうございます。
パケホーダイシンプル、というのはメールを沢山しても上限までいかないで使えるのでしょうか?1000円いかないというのは魅力的ですが…。
今日、DOCOMOショップではなくキャリアを沢山揃えているところ?を見てきたのですが新規0円はありませんでした。分割払いのものばかりでどれも高価…
それと、メール使用のみで最低幾ら掛かるか聞いてきたのですが2000円くらいと言われました。これはどういうことなんでしょうか?ネットで見ると1000円ちょっとで維持できるという話も見ますが実際に店員さんに、聞くとこうも違います。騙されてるのでしょうか?
今度時間があるときに家電量販店を回ってみることにします。
書込番号:14919115
0点

端末代を含めてに維持費を言ってるんじゃないですか?
騙されてると思う前に内訳を聞くなどしましょう。
ガラケーでは端末はあまり安くならないみたいですね。
書込番号:14919396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさんと同じく
2000円は端末代金の分割込みでの計算かもしれませんね。
例えば24000円の端末を24ヶ月分轄払いにすると、月1000円なので合計で約2000円になってもおかしくないですね。
最近はほとんどのガラケーが店頭から消えてるので穴場な店だと投売りなんかもあるそうですよ!
そしてこれが月1000円の内訳
↓
ひとりでも割50を契約すると基本料金が半額
タイプシンプルバリューと言う基本料金プランが780円
パケホーダイシンプル(料金上限付いてます)のパケット定額プランが0円
この二つを契約することでメール使い放題プランに。
そしてiモードを使うための料金が315円
これで自身のドコモのメールアドレスから送るメールは誰に送っても、誰から受け取っても何通でも無料!0円。
780円+0円+315円=?
さらにeビリングというサービスに入ると-100円
これは封筒に入って郵送されてくる請求書がなくなってネットで確認できるサービス。
ケータイだとパケット無料で確認できるサイトでPCからも確認できます。
780円+0円+315円-100円=月々の料金って事に。
あとは電話代とユニバーサルサービス料が数円、パケット有料のサイトにアクセスした分が加算(まれに分かりにくくてアクセスしてしまうときがあるんです。。。)
書込番号:14920168
1点

2,000円が端末代金を除いた金額とすると、その使い方によっては境として微妙ですね。。。
お届けサービス無しi-modeありとして、もしパケ割を一切付けないのでしたら、通話とデータとがSSの無料通信を分け合えてかなり抑えられるかと思います。
ただし、繰り越しがauの無期限と違って前々月分までですので、溜め込むにしても注意が必要です。
一時でも多量にデータを使うなら、最低限でもパケ割を付けないと天井無しで、auと違って事後設定による月内帳尻合わせができなかった様な。。。
端末代金一括0円とかはMNPでしょうね。
年度末の今3月にはありましたが、それ以前はフラッグシップでMNPでも高止まりしていましたし、F-06Dでも上昇している様ですから、何らかの状況変化かスポットのキャンペーンが無い限り、現時点でのF-02Dの0円は極めて厳しいかと思います。
とにかく3月末が最安ですから、「至急」ではタイミングが良くありません。
kutsushitaさんが(既に?)i-modeからの書き込み?ということで、以下激しく外しているかもしれませんが。。。
auのスマホとの2台持ちなら、そのスマホをdocomoのF-02DへMNPして、またauのスマホを新規購入するのが初期費用としては一番安いのではないかと思います。
(スマホはデータ専用の回線番号とする案)
スマホがメールのメインでアドレスの関係で絶対に譲れないとか、新しく保有するガラケーは新たな番号としたいとかならともかく、電話の通話受けならガラケーがダントツで信頼性があると思いますので、(auのスマホが3ヶ月以上使用しているとかなら)この手もまんざらでは無いと思います。
書込番号:14920558
1点

うみのねこさん。
返信ありがとうございます。
すいません考えてませんでした。
ショップの人に具体的な希望機種を伝えたわけではなかったので、端末代がプラスされた維持費を提示されるとは思わなかったのです。
ご指摘ありがとうございます。
そうですね。スマホが主流ですものね。
書込番号:14920577
0点

Max51さん。
返信ありがとうございます。
端末代のことは考えていませんでした。すみません。
わかりやすい説明ありがとうございます。
メールが無料ということでそちらのプランでうまく組めればそちらにしたいと思います。
パケホがありもし通信してしまっても上限があり安心ですね。
書込番号:14920621
0点

スピードアートさん。
返信ありがとうございます。
料金プランについてはMax51さんが教えて下さったものにしたいと思います。
3月末が最安というのは初めて聞きました。
これからは3月末を境目に機種変など考えて行動してみます。
F-02Dについては、私の地方ではほとんど在庫がないようなので
他の機種で検討してみたいと思います。
結構不具合も多いみたいですし・・・。
auからのMNPは考えていないです。
今のスマホは今年の2月に二年縛りにて購入してしまい
毎月割が4000円近くあるのでもったいないので・・・。
本当はauで毎月割を維持したまま持ち込み機種変したかったのですが
今はauに欲しい機種がまったく置いてないので、メールと通話のみなら
まだガラケーの数が多いdocomoでもいいかなと思い今回質問させていただきました。
書込番号:14920637
0点

3月は毎年docomoの最大純増がノルマのためなのかw(データ見てください)大盤振る舞いです。
今年は停波したMOVAの取り込みが加わりましたので、競合他社も巻き込んでかなりのものだった様に思います。
> 結構不具合も多いみたいですし・・・。
おおよそ2月の製造ロットからならいいと言われてはいます。
実使用上あまり関係無いかもしれませんが、電源オフ時の消費電流が少々多いです。
海外旅行前にギリギリまで使用して電源オフしておいて帰国時に空港で使用しようと思ったときには消耗している感じですから、もしそういう場合は電池パックを抜いておく必要があります。
(経験上au携帯ではほとんど消耗しませんので気になるところです)
サクサクで言うと、Wi-Fiやbluetoothなど機能が少ない分F-06Dの方が分があります。
通話重視ならベターなチョイスかもです。
あと気にするとすれば、今後を含んだ使い回しでSIMカードをどれに決めるかですね。
FOMAカード機はバーゲン気味ですが、今後を考えるとminiUIM機にした方がいいという考え方もあると思います。
書込番号:14921212
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-02DでBluetooth キーボード使ってる方おられますか?
docomoに電話すると
BluetoothHIDプロファイル対応機器
対応Bluetoothバージョン:2.1+EDR
のキーボードが使える。
と言う事でしたのでネットで探して
エレコム
Bluetooth3.0 キーボード(ブラック)
TK-FBM023BK
が行けると思うのですがどうでしょうか?
実際使ってる方の型番教えて欲しいです。
0点

エレコムTK-FBM023シリーズ製品ページ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbm023/
の対応表->Bluetooth(R)キーボード対応表2ページ目に
F-12Cの対応が載っていますよ。
対応はしていますが、以下の制限があるようです。
・本キーボードはF-12Cから英語配列キーボードとして認識されるため、
キーボードのキーの刻印と実際の入力が異なります。
・「Deleteキー」は機能しません。
・文字入力切替をおこなう場合は、本体ソフトウェアキーボードの
日本語/英語切り替えボタンをタップしてください。
書込番号:14865681
0点

すみません、製品を勘違いしていました。
F-12CではなくF-02Dでしたね。
ちなみに自分はエレコムのTK-FPB014とF-02Dを接続したことがありますが、
確かメールを打っているときに改行ができないという事象に遭遇し、
使用を断念した記憶があります。
参考にならず、申し訳ございません。
書込番号:14865689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
