docomo STYLE series F-02D [PINK] のクチコミ掲示板
(237件)

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月25日 21:28 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年11月24日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月22日 01:11 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月14日 15:08 |
![]() |
10 | 7 | 2011年11月14日 09:16 |
![]() |
0 | 4 | 2011年11月13日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
SDカードを挿入して電源を入れたらデータベースの更新を行いますと表示され電話帳以外のデータが消えてしまいました。
DSに持っていっても原因がわからずです。
このような現象が起きた方はいませんか?
0点

microSDにデータをいれていてデータベース更新でデータがふっとんだという報告は多々聞かれますね。
因みに私は一度も遭遇してません。
使い方は、
1.買ったばかりのmicroSDを本体に挿入
2.全辞書機能を使うにはDVDからデータを移さなければならないので、一旦取り出す。
3.PCで辞書データをコピー
4.microSDを本体に再挿入
こんな感じです。
辞書以外のデータはmicroSDに入ってません。(ソフトウェア更新時にバックアップ取りましたが、今も正常に動いています)
もしかしたらmicroSDのデータが関係しているかもしれません。
ただずっと正常に動いているユーザーの意見はあんまり参考にならないかもしれませんが・・・。
因みにソフトウェアアップデートの詳細↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f02d/index.html
※いくつか前のスレッドにもソフトウェアアップデートに関するスレがあります。
書込番号:13803876
0点

今週は、毎日携帯の設定をし直しているものです。
同様に、「データベース更新」ってエラーで苦しんでいます。
「データベースの更新」ってエラーはこの機種特有の問題でないでしょうか?
過去スレにもたくさん載っている通りです。
SDカードが問題の可能性もあるのですね。
今度はSDカードを抜いて試してみます。
書込番号:13806677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
この機種はSH-01Bと同じく背面のフチ(まわり)が光りますが、SHと比べたら同じくらい綺麗に光りますか?
また、キーイルミは、ホワイトのみ面照光だと思いますが、ホワイトが一番綺麗に見えますでしょうか?
0点

イルミネーションでしたら今度出るSH-03Dが一番の出来だと思います!
私、SH-01Bを持っています、サイドや斜めから見ると結構綺麗ですが真上から見るとイルミネーションがさえません!
今度出る03Dは真上からもサイドと同様に綺麗に見えるとメーカーが記載しています!
それも閉じた状態でセンサーにタッチするとイルミネーションするらしいです!
私は富士通オンリーでしてF-01Aを一番気に入って使っています、が知り合いのSH-01Bのイルミネーションを見て
完全にやられてしまいまして、次の日に程度の良いSH-01Bを探しまくり即購入しまして現在に至っています。
SH-10CはSH-01Bより控えめだとのレビューを見かけ見送りましたがSH-03DはSH-01Bのイルミネーションを
超えるようなので現物を見て購入したいと思っています
書込番号:13796744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-01CからF-02Dに機種変しました。
やはり使いやすくて満足しています。
ところで、以前の機種では「ICカードロック」の解除する時に、
待受画面で方向キーの右ボタン長押し→指紋認証(または暗証番号入力)
という操作で素早く解除ができたのですが、
今回のF-02Dではこの方法が使えないようです。
よく使っていた操作なので不便です。
どなたかICカードロックの素早い解除方法をご存じありませんか。
2点

はじめまして
私は「サイドキー長押し設定」に割り当てました。
これなら開閉せず「ロック」「解除」が可能です。
状態はサブディスプレイに表示されます。
よかったらお試し下さい。
書込番号:13762347
0点

確かにサイドキー登録はできますね!
ただ、ケータイを開いた状態だとサイドキー長押しできないですよね?
ケータイを開いた状態の時は、設定から開いて解除するしかないのかな。
まあ、おサイフ使う時は基本閉じた状態なので、
この方法で行こうと思います。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:13762425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
ケータイを開いた状態では、ステータスメニューからの
操作が早そうな気がしますがいかがでしょう?
意外に使えるかもしれません。
書込番号:13762913
0点

追伸
ご存知かもしれませんが、ショートカットからの操作も
そんなに手間ではないと思います。
今のところはそのくらいしか思いつきませんね(^_^;)
私はF-03Bからの機種変でしたので知らなかったのですが
ちょっと前の機種は、ICロックが個別にできたようですね。
この機種にも欲しかったなぁと思いました。
書込番号:13763046
1点

そうなんですよ。個別ICカードロックができなくなってしまったのは大変不便です。
おサイフのセキュリティ面は、現状のスマホに比べても、かなりのアドバンテージだっただけに、
この部分を削ってしまった意図を計りかねます。
書込番号:13765309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
本日購入して早速使い始めましたが、しばらく使っていたらフリーズ状態になりそのうちに通常のオープン状態で画面がさかさまで表示されてキーの操作が一切出来ない状態になって画面上での操作しかできないです。電池を抜いてもう一度起動しても状態は変化がありません、現在購入されたかたで同じような症状の方いらっしゃいますか何か改善方法があるのでしょうかわかる方いらっしゃいましたらご伝授お願い致します。(初投稿の初心者です<m(__)m>)
1点

早めにショップに持っていって、交換してもらうのがよいと思います。
書込番号:13754587
1点

アドバイス有難うございます、早速ドコモショップに持っていきます。
それにしても期待して買った機種だっただけにがっかりです。
書込番号:13754673
1点

交換というより返品でしょう、もうこの機種はやめられることですね、
書込番号:13754701
2点

初めまして。
僕も購入しましたが同じ状態になりました。
キーを1つ押すごとにいちいち消灯しませんでした?
同じく電池抜いて立ち上げた後に再起動掛けたら今のところは
正常みたいですが、僕も初期不良?かと思いました(疑っています)。
他の方も同じ症状が出てるんでしょうかね><;
書込番号:13755291
2点

pablicaさん
はじめまして。
「通常のオープン状態で画面がさかさまで表示されて」とありますが、折りたたみを明けた状態(回転二軸で液晶を出した状態でなく。)でよろしいのですよね。
私も昨日機種変更しましたが、正常に使用出来ています。
個体差でしょうか??
問題が出たと言えば、ウェザーニュースのiモードサイトがF-02Dに対応しおらず、簡易版の表示となってしまったぐらいです。
(現在はサイトに対応いただき正常に表示出来ます。ウェザーニュースのサポート担当様、docomoの故障受付担当様、お世話になりました。)
書込番号:13755354
1点

沢山のアドバイス有難う御座います、早速昨日ドコモに行って症状見てもらい新しい物に替えてもらいました。スマホに押され今までの携帯電話は装備面で良いものが無くなってしまい今回初めてFを購入しました、過去約20年ずっとPを使っていたのですがPはもう携帯電話に力を入れないと思われるので思い切ってFにしましたがなかなか自分にフィットしないですね、慣れていないせいもあるのですが動作も鈍く非常に使った感じがストレスです(+_+)
自分と同じような症状の方が何人もいる事に非常にびっくりしました思い切って相談にしてみてとても良かったです、もう機種変更は出来ないので気長に慣れていこうと思います皆様有難うございましたm(__)m
書込番号:13760027
2点

Pからの変更ですと慣れるのに時間がかかりそうですね。
ワンプッシュオープンもFはひっかかりがあるように感じます。
画面表示もFだけ見ればキレイですが、SHやPと‘比べて‘しまうと
輝度が少なくイマイチな気がします。
書込番号:13764337
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
F-O1Cの時にマイクがレンズの近くにあり、動画撮影時にオートフォーカス
の音をひろってカエルの鳴き声のような音が録音される不具合がありましたが、
この機種は対策されているのでしょうか。写真では、マイクの位置が
F-01Cの時にくらべてレンズから若干離れていると思うので改善されているとうれしいのですが。
0点

試しに動画撮影してみました。凄い短時間ですが…。
…投稿するような内容でもないので、まぁ、参考までに。
雑音以外に気になる音は拾ってませんでしたねー。
F-O1Cの実際に異音がどんなものか聴いたことはありませんが…
書込番号:13759016
0点

F-01Cでは、例えばテレビの画面を録画すると、テレビの音声より大きな音でグッグッと一定間隔でノイズが録音されてます。
これでは、せっかくのフルハイビジョン動画撮影も台無しです。
しかし、半年前の機種のF-09Cのレビューで、F-01Cからの改善点として、
この「フォーカス音を拾わなくなった」と書かれてるので、
まさかF-02Dで「カエル」が「復活」してる事はないでしょう。
確認が必要でしょうが、この改善点だけでも、F-01Cから買い換えたいです。
書込番号:13759215
0点

はじめまして。
昨日Fー01Cから02Dに機種変しました。
スレ主様の仰る通り、01Cの動画撮影時に拾うAF駆動音は酷かったですね〜(苦笑)
私も動画撮影することが多かったので、ずっと悩まされてました。
しかしご安心下さい(^^)
今回発売されたFー02Dでは、このカエルの鳴き声のようなAF駆動音は、全くと言っていいほど録音されていません。
試しに3回ほど撮影してみましたが、どれも音声はクリアな状態で録画されていました^ ^
これだけでも十分変えた価値はあったな〜と感じました(^^)
ただし、画質に関しては01Cの方が綺麗だと私は感じました。
まあこのあたりは私個人の感想でありますので、実際店頭で確認された方がいいと思います。
書込番号:13760536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
