docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板
(376件)

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2014年2月11日 08:32 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月27日 11:26 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月12日 11:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年5月9日 23:23 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年4月30日 12:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月11日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
1月20日にブラックを購入しました。
購入時からオープンアシストボタンを指で軽く上下左右に動かすとカタカタと緩んでいる状態で、購入した店員の方に「不良品じゃないですか?」と確認すると、展示品も同じような状態ですので不具合ではないと思いますと回答があり「そんなものなのか」と一応納得し購入しました。
しかし、使用していくうちにオープンアシストボタンの緩みが大きくなり一昨日からボタンが半分取れそうになり、本日ドコモショップに持っていくと「圧力がかかる部分なので有料修理になる」と言われました。
私は購入時から緩みがあり、落下させた訳でもなく通常の状態で使用して故障したのに有料修理は納得できないと言ったが、ドコモショップの店員は「申し訳ありませんが有料となります」の一点張りでした。ちなみに本日伺ったドコモショップに展示してあったFー04D3台中2台がボタンの緩みがありショップの店員の方も確認してました。
みなさんが購入したFー04Dのオープンアシストボタンの緩みはありませんか?
私と同じような不具合の方はいらっしゃいますか?
0点

携帯電話の製造は、慎重に作ってなんかおりません。一台あたり一分以内で作られていると思います。かなり早いしざつですね。
なので、当たりハズレも多い。普通は無料修理が当たり前でしょう。
書込番号:14628279
0点

私のも1月に買ったものですが、同じくボタンが半分取れかかっています。
DSに持っていくと、このような状態はお客さんが初めてですので有料になりますと言われました。ねんのため、DSのサービスとメーカーにも問い合わせすると、他のお客さんからもこのような問い合わせはないから、有料修理になりますと言われてしまいました。
でも、やっぱり私以外にもあったことがはっきりしました。
書込番号:14641393
0点

機種は違いますが、F-10Cのときにオープンアシストボタンが取れる事象(接着不良)で交換対応を行っていましたよ。
公表はしていませんでしたがDSの店員さんから言われました。
何店舗かDSをまわってみるものよいのではないですか。
ショップや店員によって対応が違いますから。
書込番号:14645251
0点

超時空スロクマさん、AREA7373さん、ぶらっくあぶそるーとさん返信ありがとうございます。
私のF-04Dは修理に出して一週間以上経過しましたが、ショップから原因について全く連絡が
ありません。(メーカーからの不具合についての詳細を報告しますとショップが言っていたのですが…)
おそらく有料修理になると思っていますが、私と同じ不具合の人がいましたのでオープンアシストボタンの
故障はこれから沢山出てくると考えられます。
私の投稿したスレが、今後同じような不具合が出た方がショップと交渉する際の参考になれば幸いです。
書込番号:14646725
2点

先週まったく同じ症状でDSに持ち込み修理を依頼しました
そこで言われたのが「いままでそのような不具合報告はない」
との事でしたよ
DSじゃ埒があかないので、サポートに直接電話して聞いたのですが
そこでも「前例がない」だそうです
もちろん有料修理となったのですが・・・企業としてどうなんですかね?
オープンボタンは黒歴史だから、全否定で通すように通達が入ってるのかな
書込番号:15378786
0点

自分もオープンアシストボタンが取れてしまいました。
その日は、ポケットに入れていてました。電話をしようとして取り出し、いつものように押してみたらなくなっていて拍子抜けしました。
幸い、ポケットの中で外れた部品がありましたので、それを証拠にDSにその日のうちに問い合わせに行きました。
すでに前出されているように、前例がないからこれは有償対応となるとの返事。
夏に買ってから数か月しか経っておらず、初期不良の部類に入ると思っていたので、当然納得もいかず。言いぐさが、「前例がないため」というのが引っかかっていたので、調べてみました。
2chの書き込みは、調べがつくだけでも11件の人が外れてしまっていて、しっかりと前例を残してくれています。しかも、無償対応で交換してもらった方が1名います。
それでも前例がないという対応を貫き通すのか、確認をしにこれらの証拠を持って、どんな返事が返ってくるのか確認してきます。
書込番号:15467924
1点

ドコモとの交渉等にと思い投稿させていただきました
私は会社支給でこの携帯を持ちました
一台目は、何人かの方々と同じようにカタカタの状態で使い始めましたが案の定3ヶ月程度でボタンもげました
法人としての契約でしたので、総務部門経由でクレーム入れ新しいのが来ました
ボタンとしては今度は前よりかはしっかりしていると思ったのですが、わずか1ヶ月程度なのに昨日もげているのを発見しました・・・
数ヶ月に2度・・・
使用頻度もそれほど高くはなく、落下もなし
あまりにも弱すぎます
同じボタン付でも前回支給されていたF−03Bのほうがぜんぜん問題ありませんでした
このボタンは間違いなく不良です!
書込番号:17176826
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
この端末を使って、Macbookをダイヤルアップでインターネット接続しようと試みていますが、どうやってもうまくいきません。
・ドコモコネクションマネージャーをインストールして、ケーブルで接続してもPC側で端末を認識しない
・端末にドライバーが必要という説明もあるので、富士通のサイトでダウンロードしようとしてもMacOS版が見当たらない
どなたか出来ている方、おられますか?
できればBTでつなげたいと思っています。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
5月頭にこの機種を購入致しました。
軽くてとても気に入っています。
電池の消耗が激しいことはそれなりに覚悟していたのでこまめに充電すればいいやと思い購入したのですが充電時間が異様に長く思います。
本日は残り20%からアダプターで3時間充電して85%にしかなりませんでした(涙)
もちろんその間携帯には触れておりません。
これは初期不良でしょうか?
それとももっと使い込めば良くなってくるのでしょうか?
教えてくださいませ。
0点

その後も同じ状況でしたら、不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。
書込番号:14552160
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
2年近く使ったF06Bから機種変更しました。
互換性があればラッキーと、期待を持って質問しますので、よろしくお願いします。
当F04Dの電池パックは、F19で3.7V820mAhです。
F06Bは、F16で3.7V900mAhです。
両携帯の電池パックに互換性はあるでしょうか。
F06BのパッテリーをF04Dで使用した場合、本体に不具合が出るでしょうか。
バッテリー関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点

両方お持ちであれば
F04DにF16が装着でき
形状が同じであれば
とりあえず使えるのではないでしょうか。
書込番号:14536052
0点

マイニー さん
御回答ありがとうございます。
たまたまドコモショップで本機に出会い、カメラ起動速度が速いこと、カーボンで薄くて軽くて持ちやすい(使ってみて、本体の角が手のひらに当たり痛いことが分かり、ちょっとがっかりしましたが)ことなどから、即決してしまいました。折りたたみはキーの配置が広々としすぎていい指の運動になっていますが、結構気に入っています。
同様に、F6Bから本機へ機種変した方で、問題なく電池パックを融通しておられる方がいらっしゃいましたら、状況をお教えいただきたいと思います。
書込番号:14539045
0点

マイニー さん
まさにおっしゃるとおり。
数字は似てても大きさが合いません。これじゃあ融通できるわけありませんね。
馬鹿な質問してしまいました。
ありがとうございました。
それにしても、パッテリー1日持ちませんねぇ。
書込番号:14543133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
docomoのF-04Dに機種変更しようと思ったのですが、県内のドコモショップは在庫し、入荷未定、どの店舗も全滅でした(あっても予約済み)。一応予約だけはさせてもらいましたが、それも絶対に入荷できるわけではないそうです。(ちなみに、静岡県内のドコモショップです)
大型の電気屋やショッピングセンターもいくつか問い合わせましたがダメでした。
取り寄せてもらおうと県外のドコモショップにも問い合わせてみましたが、指定地域外からだと電話対応すら出来ないようでどうにか繋がった店舗でも在庫なし、入荷未定でした。
ドコモオンラインショップでも在庫切れみたいですし、追加生産がなければ店頭に並ぶことはないのでしょうか?
0点

公式サイトの在庫検索で引っかかったので『みろく店』と他もう1店舗に問い合わせはしてみましたが、既に予約済みでした。
店員に聞いたところ、徐々に夏モデルも出始める頃でもう店頭に出す可能性は薄いと言われたので、泣く泣く別機種にしました。なるべく早く変えなければならなかったのでしょうがない選択だったと思っています。
書込番号:14443131
0点

4月の初めに、ドコモショップでF-04D(BLACK)の予約をしていましたが、昨日(4/28)入荷したとの連絡が来て、本日(4/29)機種変更で入手しました。
書込番号:14500239
0点

私も、昨日CARBON BLACKを購入しました。
しかし、入荷も今回が最後のようらしいと言われました。
オンラインショップでは、終了していますよね。
書込番号:14502275
0点

結局、F-09Cを購入しました。ある店舗でF-04Dが入荷したら連絡くださいと言っておいて、昨日その連絡が来ました。
まあ、F-09Cの方が一万円以上も安かったってことで納得しておきます。
4/27に入荷すると聞いていたんで、日が過ぎたんで「結局入荷できなかったんだな」と思っていたのですが、昨日になって連絡が来るとは……どちらにせよその前から機種変更しちゃったんですけどね。もし、27日に連絡が来なかかったから、28日に別機種を購入していたら……なんて思ったらゾッとしましたね。
いつになるかわかりませんが、今度機種変更をするときは、ある程度の余裕を持ってから機種選択しようと思います。
書込番号:14502365
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
購入したばかりの F-04Dをフル充電で次の日に仕事に行ったのですが、朝マナーモードにしたこと以外にはケータイを使っていないのにお昼にケータイを見たら電源が切れてました。電源ボタンを長押ししてもつきません。
その日帰宅後充電気を挿しても赤いランプが点かず電源も入らず、一回電池を本体から取って入れなおしたらちゃんと充電できて電源も入りました。
しかし、そのフル充電したのに・・・全然使ってないのに電池が切れてる?いつの間にか電源が切れていて電源が入らなくなる・・・これがごく稀にあるから困ります。
購入して間もないのにコレは故障なのでしょうか?電池だけの問題なのでしょうか?
あと、本体の動作も遅いと思います。ボタンを押してからの反応が遅いです。本体を開いたときに画面が点くのも遅いと思います。
これは故障ですか?あまり良くない印象を持ちました。
1点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302351/SortID=14289566/
上記の過去スレと似た症状では?
とりあえず端末のアップデートを確認してみて、アップデートがされていて不具合があるならドコモショップへ!
書込番号:14417268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまでに何度も発生している問題ですので、過去のやりとりを参照してみてください。
書込番号:14423637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
