docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]

スリム防水の携帯電話2011-2012冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

128k テザリング

2012/06/12 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:2409件

テザリングを考えています。

この携帯(あるいは他の ドコモのテザリング対応ガラケー)を
APにしてタブ(オプティマスパッド)でメールをしたり
たまにブラウジングをする程度で
動画等、速度の速いものは考えていません。

それでいて できるだけ低コストで。

LTE(Xi)も考えたのですが
私は 2in1 を利用しているので使えません。

現在の契約はパケ ホーダイ フラット(5985円)です。
スマートフォンでテザリングすると
「パソコンなどの外部機器を接続じた通信の上限額 8190円」に該当してしまうので
高くなってしまいます。
(裏技のテザリングのアプリとかは考えていません)

それでガラケーで
「iモードフルブラウザ通信 128K通信 上限額5985円」

と合わせて
モペラライト315円を契約すればいいと思うのですが
他にいい方法はあるでしょうか?

書込番号:14674013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/13 08:17(1年以上前)

どうしても2台持ちがイヤだと言うんじゃなければ、今のガラケーを通話&メール専用にして、もう一台スマホでテザリングするなりWifiルーター使うなりした方が快適だし、うまく使えば料金も安くなるかもですよ。

書込番号:14675173

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/14 03:18(1年以上前)

別スレ(F-02D)からの引用になりますが・・。

さて、F-02D=(F-04Dと置き換えてお読みください)を中心にしたテザリングはフルブラウザ課金される恐れがあります。
多分適応されると5000円以上はした筈です。(詳しくはドコモのHPかカタログを参照を)
解約されるモバイルルータが「Wi-Fi」に対応していれば、つい最近知ったのですが
IIJと言う通信会社で超高速1GBs(2980円)か最高速128kbps(980円)で
スマートフォンのパケット節約裏技と言うのが有りました。
余り詳しくはこの場では書けない(リンク規制が有るので)ですが、モバイルルータは

一旦、置いておくのも一考です。
適応するルータ等は「格安SIM」とか「iijmio」をキーワードで検索して下さい。
(上記理由からはっきり書けません。そこの会社の問合せをすれば教えて貰えます。
 ドコモの回線の物なら大体はOKの様ですが型番が不明ですので・・)

私の場合ですが、F-02Dの「Wi-Fi」機能で自宅の無線LANに繋ぎ
(無線LANルータは自宅固定の光回線にリンクさせています)PC向けネットを見ていますが
ちゃんとiモードかフルブラウザかと聞いてくる(画面表示で)ので安易に繋がない様に
(無線LAN出ないとフルブラウザに繋ぎパケットが桁違いになりますので・・)

書込番号:14678499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/16 21:41(1年以上前)

1.1台に拘るのであればXiにして2in1のサブ回線のほうは050plusなどのip電話でまかなう。

2.FOMA回線を維持したまま新たにXiデータ契約をすればフラットが3980円になりお得です。
(SIMをoptimuspadに入れてこっちでテザリングすれば10時間持つルータになります。)

3.128Kならばプロバイダ込み2000円くらいの定額データ128kでoptimuspadを使う。

こんな感じでしょうか。
ざっくり言って例え速度が不要でも今はXiがコストパフォーマンスいい気がします。
1回線に拘るのも高くつきます。

書込番号:14689366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-04d みなさんの料金

2012/06/02 01:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 kety0603さん
クチコミ投稿数:2件

今はP‐03b 6200円《ベーシックssプラン 最初のパケホーダイ3900 Iモード600円》を使用しております f-04d買うにあたって料金も変更、料金を抑えたいです。
私がこの機種を買う理由がAPでノートPC動画スカイプを繋いでネットをしたい ただそれだけ

ベーシックSSプラン パケ・ホーダイ ダブル Iモード SPモード 7500円かなと
適当に調べました

みなさんの料金料金詳細を教えて頂きたい 
ここで聞くのはどうかと思うかも知れませんが怖いので

書込番号:14631446

ナイスクチコミ!0


返信する
HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/10 12:13(1年以上前)

まず、この機種は「分類としてはSTYLE=フューチャーフォンでスマートフォン」
では有りませんので、「SPモードの契約は出来ません。すなわちiモード契約です。」
お間違え無き様。 それをもってですが、「PC画面=完全なインターネットの様な動きや
画面を見たいので有れば、『フューチャーフォンもスマートフォン』もお勧め致しません。

完全な「インターネット画面を見たいので有ればPC+データ端末」の範囲です。

一部、スマートフォンとPC(インターネット)と同様な画面を出すHPも有りますが、
そうなるとパケット定額=約5000円(勿論端末は別)は覚悟するべきです。

しかし、「Wi-Fi機能を持っている様ですから(この点はご確認下さい)」
ご自宅に「無線LANルーターが有れば、この端末上でインターネット画面は見る事が出来るでしょう(かなり小さいです。)その代りご自宅でWi-Fi=無線LANが出来ればパケット代は
その分無料で出来ます。」(iモードパケット定額最大4500円程です。)

私の契約は、殆どメール送受信だけなので、無料電話分(と言ってもその分払っているのですが・・)のタイプSSは使わず、「タイプシンプルバリュー780円基本料金契約です。」
電話は、今はもう法人契約のみですがソフトバンクテレコムで日本テレコムIDCの時代に
1分20円で消費税0円の契約をしています。(国際通話扱い(コールバック)なので消費税が
要らないしかし、固定電話では番号非通知扱いなので場合によっては使い辛い。)

で、同じ様が現在出来るのが「G-COLL」で個人でも加入できます。
(同じソフトバンク回線を借りていますが1分以上掛ける場合は非常に安いです。
 全部は書けないので、検索して下さい。
 同じ「0063(電話回線会社番号、ソフトバンクなら0088、KDDIなら0077の事です。)」
 電話をする場合は必ず、0063を付けてから私も電話しています。
 短縮や電話帳で登録すれば苦にはならないでしょう。

(但し、クレジットカードが必須だったと思います。その点も検索して下さい。
 ただ、G-COLLは固定、携帯でも番号通知はしますので裏ワザです。勿論ドコモポイントは
 貯まりませんし、国内通話扱いなので「消費税は必要です。」)

 で、携帯電話代は出張に出た場合はパケット上限は約4500円は払う事も有りますが
 非常に稀です。3000円台で済ませています。
 日常は「使い過ぎて3000円でお釣りが十分来るほどです。」
 (平均2000円台後半か1000円台も有ります。)ご参考に。
 

書込番号:14663810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合

2012/06/03 21:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:1件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度3

購入後、1ヶ月の間にあらゆる面でフリーズや度々、電源が落ちたりメール作成中に文字変換が出来なくなったり[漢]の表記にもかかわらず、ひらがなの文字が出ず数字が出てしまう等の不具合が起きドコモに行って交換してもらいました。交換後も相変わらず同じ様な症状が出てますが皆様の機種はどうでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:14638187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

F-LINK

2012/01/19 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 achara4989さん
クチコミ投稿数:7件

15日に機種変更をして、まだまだ試行錯誤で利用中です。この機種はDLNAでホームメディアと連携したり、PCとつなげるF-LINK機能があります。F-LINKは富士通のサイトからダウンロードもできます。

http://azby.fmworld.net/support/soft/flink/windl.html

いずれも、携帯の機能から見ると「おまけ的」なところもあり、そこまで求めるならば、「スマホに〜」って、進められそうですが、チャレンジされた方いらっしゃいますか?

3〜4日ざっくり使った感ですが、バッテリーの持ちの悪さには、困りますね〜。
ほかの携帯機能は快適です!
だから、「欲が出てきて色々使ってみたくなる」そんな携帯ですね。

あれこれ機能が充実しているから「使ってみたい!」
そんな機種ではないでしょうか?。。。で、それにはバッテリーが。。。

書込番号:14040727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/05/28 23:17(1年以上前)

achara4989さん

 3か月前のレスに対する質問で、レス主やご覧の方がいらっしゃれば良いのですが。

 さて、私は、防水機能の低下を防ぐため、キャップを開けたくなく、F-LINKに目を付けました。
 幸い、自宅も職場もPCが富士通なので、F-LINKをさっそく試してみました。
 自宅でダウンロードし、連携するとあまり難しい手続きを踏まずに写真とムービーがPCにデータ転送できました。
 しかし、職場のPCを同様に連携しようとすると、接続できなく、何回かあれこれいじくって結局できませんでした。
 その後、自宅のPCと連携しようとしたら、これもできなくなっていました。
 職場のPCのセッティングの際、いろいろいじくったせいか、わけがわからなくなっています。
 achara4989さん、あるいは、どなたか初期設定に戻す方法を教えてください。PCは、F-LINKをアンインストール、再インストールしてみましたが、やはりだめでした。おそらく、携帯側のいじくった設定を初期設定に戻して、改めて連携操作が必要なのかなと考えています。
 あるいは初期設定に戻さなくても回復する方法も含めて、どなたか、お願いします。お助け下さいませ。

書込番号:14616772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacOS

2012/05/27 11:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 こいJPXさん
クチコミ投稿数:1件

この端末を使って、Macbookをダイヤルアップでインターネット接続しようと試みていますが、どうやってもうまくいきません。
・ドコモコネクションマネージャーをインストールして、ケーブルで接続してもPC側で端末を認識しない
・端末にドライバーが必要という説明もあるので、富士通のサイトでダウンロードしようとしてもMacOS版が見当たらない

どなたか出来ている方、おられますか?
できればBTでつなげたいと思っています。

書込番号:14610695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電時間

2012/05/08 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件

5月頭にこの機種を購入致しました。
軽くてとても気に入っています。
電池の消耗が激しいことはそれなりに覚悟していたのでこまめに充電すればいいやと思い購入したのですが充電時間が異様に長く思います。
本日は残り20%からアダプターで3時間充電して85%にしかなりませんでした(涙)
もちろんその間携帯には触れておりません。
これは初期不良でしょうか?
それとももっと使い込めば良くなってくるのでしょうか?
教えてくださいませ。

書込番号:14538010

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/12 11:30(1年以上前)

その後も同じ状況でしたら、不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。

書込番号:14552160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]
富士通

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング