docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]

スリム防水の携帯電話2011-2012冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:105g docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 基本的には無難な携帯だと思います。

2013/05/07 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:1件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

電源落ち・画面の黒筋・私の不注意による落下事故などの交換を経て、現在3台目、製造年月日「2013年1月」
の物を所有しています。
やはり、初期製作年の物は上記のトラブルがありましたが、現在はトラブルなく作動しています。
しかし、レスポンスは鈍いところがありますが、これはアプリを使っている影響かと思いますので、
仕方がないと割り切っております。
レビューにも書きましたが、電池の消耗が激しいところありますが、これも電池が0%になるまで
使うということがないので、あまり気にしていません。

なぜここまでして使うかというと、やはりカーボンブラックの外観が気に入っているからです。
そして、薄いので携帯性も良いと思います。
一時期は白ロムで購入した「F-09C」に浮気もしましたが、私的にはこの携帯のほうが使いやすく
感じましたので、また使っています。

今はスマホの時代になってしまいましたが、wi-fiとBluetoothが使えるので、私的には十分な機能が
備わっていると思います。
インカメラがないのは残念ですが、薄くて、これだけの機能が備わっているのも、この機種の魅力の
一つだと思います。
ずっと使っていきたいと思っています。

不慣れな投稿ですので、読みづらいところもあるかと思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:16107741

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

F-04Dの不具合はなくなりました^^y

2012/05/12 15:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:5件

アップデートしてから電源切れるトラブルやその他トラブルなくなりました。

一日、メールやカメラ他を10分くらい使用して一週間くらいもちます。

書込番号:14552945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/05/14 22:53(1年以上前)

超時空スロクマさん

うらやましいですね。どのような設定をしておられるのか、具体的に教えてくださるとありがたいです。

書込番号:14561901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/15 09:14(1年以上前)

別機種

待ちうけ画面を「スペシャル」にしているだけです。

SDカードは16G

先月、ドコモショップへ修理に出したら基盤と外枠を全て交換して戻ってきたので
新品同様です。その後、アップデートしたら不具合がまったくありません。

※修理代は無料

書込番号:14563177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/05/28 22:46(1年以上前)

超時空スロクマさん

御返事遅れて申し訳ございません。ちょっと本欄を覗いている時間がなくて<(_ _)>
>待ちうけ画面を「スペシャル」にしているだけです。

えーっと、チョー初心者質問で心苦しいのですが、「スペシャル」というのは、どこから入手するのでしょうか。無料ということを前提でお教えいただければありがたいです。^^;
私は、カラ―テーマをブラックでアナログ時計表示にしています。白背景が目が痛くなるものですから。
それで、私のF04Dは、一晩充電、職場で充電と1日に3回ほど充電しています。60%台に落ちると急な外出があると不安になるものですから。朝100%でも30分くらいメール作成していると、70%台くらいまで落ちるので、本機はやはりバッテリーが弱い気がします。
ごちゃごちゃいろいろ書いてしました。<(_ _)>

書込番号:14616608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/01 05:38(1年以上前)



取説に載ってますよ


>「スペシャルモード」の仕方を教えてください。

書込番号:14628267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/06/02 23:35(1年以上前)

超時空スロクマさん

ありがとうございました。
さっそく確認してみます。

それにしても、このクチコミ欄、意見が少ないのはよほど欠陥の少ない良い携帯なのか、あきらめて意見を寄せないのか、どっちでしょうねー。私は携帯の角が手のひらに当たってグリグリ痛いし、十字キーが横真四角なため押しにくいのですが…(?_?)

あー筋道外れた余計な話題でした。m(__)m

書込番号:14634789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2012/05/22 23:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:6件

今使っている携帯が古くなって、スマホを購入しようとしたのですが、パケット代が余分にかかるので、普通の携帯にしようと思い色々選んだ結果、これが一番気に入ったので買いました。
 どこのお店に行っても在庫切れで見つからず、たまたま近所のドコモショップで、だいぶ前に予約された方が、キャンセルをしたみたいで、F-04D黒色の在庫が1個ありました。即決で買いました。
 あきらめていた物が手に入ってラッキーでした。

書込番号:14594064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ連携機能!

2012/02/08 15:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 achara4989さん
クチコミ投稿数:7件

Panasonic DIGA DMR-BW680 かなり古い機種ですが持ち出し番組の再生OKです。

同社のHPで動作確認は出来ていません。
ワンセグ、高画質共に見ることができました。

本当はArrowsで見たいところではあります。
こちらでの再生が色々調べましたが、確認できません。
今・・・少し、「スマホよりは携帯で。。」という方、持ち出し機能の書き込みが減ってくる中、チョットお知らせを。

DEGAの機種は多種多様!
おもちの携帯でも試してみる価値はあるかもしれません。

ただ、バッテリーの減り方には要注意です。
必ず、予備やチャージャーが必要ですね。

でもここしばらく、減り加減がましになってきました。
機種変更後、1ヶ月近くなって、なんとなく慣れてきたかも。。

書込番号:14124717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて当たり前の事。

2012/01/30 20:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

完全にF-04Dに切り替えて約10日たちましたが、レビューに書き忘れたこと、というか、
今更ながら気が付いたことを一つ。

バッテリーの持ちについて。
確かに、N-05Cを使っていたので、減るのが速いと言えば速いです。
ただ、2年使っていたF-03Bと大差ない感じなので、予備バッテリーを買っておこうと
思ったりもしましたが、毎日充電する人なのでまだ必要ないかな、と。
そして、あまりにも当たり前の事に気が付いて、ちょっと笑ってしまいました。
それは、

 「使った分だけ、バッテリーが減る」

ということです。
F-06Bが、何もしていない、ただ画面ブラックアウトの待ち受け状態で、5%、10%とどんどん
減ってみたり、充電しても99%で止まってしまったり、あれこそ本当に予備バッテリーが
必要、というより、フル充電してある他端末を同行させた方が安心、という感じだったので、
それ以来、携帯電話のバッテリーは何もしなくてもどんどん減る、と頭のどこかで
思っていたようです。

この端末、確かにバッテリーはもうちょっと強化して欲しかったかな、とは思いますが、
減り具合は、「ああそうか、あれに時間かけてたからか」と納得出来る減り方をする、
という感じです。
でも、60%以下くらいまで減っていても、フル充電までは速いのでちゃんとバッテリーは
機能しているんだな、と納得出来ます。
富士通の端末は、ハイスペックのフルスペックで、全部盛り込んで最強です!って
言ってるものより、「この辺の機能は削ぎ落としましたが、携帯電話としては
何一つ不自由することはありません」という端末の方が安定しているのかもしれません。
スマホの方は、チェックしてませんがそっちももしかしたらそうなのかも…。

本当に当たり前なんですが、「使った分だけバッテリーが減る」事にこれだけ安心出来るとは。
F-02Dの評価やクチコミを見ていて、どうなんだろうと不安でしたが、今のところ安定してます。
このまま、F-03Bのように使えるといいんですが。いや、使えて欲しいです。

書込番号:14087798

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2012/01/31 19:23(1年以上前)

バッテリーとは関係ないんですが、今日気が付いたこと。

私のF-06Bのとても痛い欠点の一つに、「単語学習能力がない」というものがありましたが、
この端末、予測変換が凄すぎる…。
例えば、人名などで予測に上がって来ていないものでも、1文字ずつ入力してメール送信したりすると、
予測候補に単語として出て来て、ちょっと驚きました。
これは、PCのATOK先生でもしてくれないのに…。

例えば、「由実」という名前が変換候補になかったとします。
そこで、「ゆ」を変換して「由」を決定、次に「み」を「実」で決定して文章を続けると、
「由実」という単語として、ちゃんと覚えてます。
それを登録しておけば、次からは楽ちん、という、あまりに便利で驚きました。
私が知らなかっただけかもしれませんが…。

書込番号:14091766

ナイスクチコミ!5


tomo120さん
クチコミ投稿数:50件

2012/02/02 19:56(1年以上前)

Amenoさん、はじめまして。

仕事上、携帯電話の第一条件が「Bluetooth(BT)」搭載機種なので、
小さくて軽いNOKIA NM706iを3年間使っていたのですが、
この年になると字が小さくて見えずらくなり、今回も「BT・小さい(薄い)・軽い」のは、
これが一番!とこの機種を購入しました。

仕事用の為、バッテリー切れが一番心配で「スペア」は用意したのですが、
この携帯、すごく楽しくて、ついついいじってしまうのでやはり減りは早いですね。

中でも「くーまん」は見ていて飽きません。
「○○さんってお友達ですかー?」と「くーまん」が話し?した時は驚きました。
エッ!?と改めて画面を見ると、不在着信でした・・・スゴイ。
実はこの「くーまん」に出会ったのも、Amenoさんのおかげなのです。

Amenoさんが、購入の決め手になったと書いておられたのを読んで、
このヒツジ邪魔っ!と購入直後、初期設定キャラを消すだけで、
他のキャラは見てもいなかったので、Amenoさんが決め手になる「くーまん」ってどんなの?
とマチキャラに設定してみたら、なんとも癒される。

それと予測変換ですが、アドレス打つ時なども非常に楽ですね。
特にNM706iから乗り替えたら、様々な機能に驚くばかりで、
僕には不満を見つける事すら出来ない携帯で、とても満足しています。

書込番号:14099898

ナイスクチコミ!2


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2012/02/02 20:27(1年以上前)

>tomo120さん

初めまして。
くーまんは、東芝のキャラで以前はボーダフォンやソフトバンクの東芝端末にいたんです。
…そのおかげで、何度くーまん搭載端末を契約したことか…。
ただ、全然進化しなかったのが欠点だったので、ソフトバンクの端末で訣別しました。
が、東芝と富士通が提携したおかげで、富士通端末、そしてメインキャリアのdocomoに!
これはもう、迷わずくーまんでふよ!という感じです。

ちなみに、マチキャラをくーまんにすると、「送信しました」とか「終了しますか?」も
全部、「送信したでふ」「終了しまふか?」などとくーまん口調で表示されます。
一件、がっちがちのビジネスモデル、と思わせておいてくーまん常駐。
このギャップもまた楽しいでふよ、フフフ。

それと通話専用で、Plantronics Discovery975を使っていますが、Bluetoothの調子も良いです。
後は、他の皆さんで発生している不具合が出ないことを願うばかりです。
個体差、と呼ぶにはあまりに非道いと思うんですけどね、最近の不具合は。
出ない人は全く出ないし、出る人は端末を交換しても出る、とか、工場の生産ラインはどうなっているのでしょうか。

書込番号:14100020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

修理・・・その後

2012/01/28 14:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 iom3さん
クチコミ投稿数:2件 docomo STYLE series F-04Dの満足度4

最初にレビューを書いたものです。
レビューの中で「電源落ち→起動不可」修理依頼中と報告させて
いただき、戻って参りましたので一応ご報告です。

●ドコモショップへは「電源落ち→起動不可」週に4回あった旨
 申しあげて修理に出しました。

●修理完了の連絡あり
 毎度の対応ではありますが「事象が確認出来ずテストの結果は
 不具合は認められませんでした。ですが念のため中の基盤を全
 て交換いたしました。」とのこと。
 不具合ないならなんで交換するんだろう?と思いながらも受け
 取って参りました。

●再度使ってみて(4日間)
 今のところ電源落ち等の不具合がなく大変サクサク動いており
 ます。
 更に、交換後のものはかなり電池が持つのです。理由などはわ
 かりませんが、最初購入のものより感覚では、明らかに2〜3
 割アップ、持つようになった感じがします。
 初期ロッドに電源関係の問題でもあったのでしょうか?

以上
その後の報告でした。

書込番号:14078186

ナイスクチコミ!4


返信する
daisuke76さん
クチコミ投稿数:128件

2012/01/31 10:37(1年以上前)

僕も全く同じ症状ありました。
ドコモにもっていったところ、同じ症状の例はないと言われました。(この書き込みを見る前でした)
簡易検査で問題がないと言われ、修理に出すと言われました。10日ぐらいかかると言われてたので、購入してまだ2週間たってないのに、冗談じゃないと文句を言い、新しいのにその場で変えてもらいました。
スレ主さんの書き込みを見て、さらにドコモの対応に不信感抱きました。

書込番号:14090217

ナイスクチコミ!2


sorabiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/31 11:18(1年以上前)

私も同様の症状で困っています。
1月16日に購入して、27日夜から純正の専用充電ホルダーにて充電していたところ、いつの間にか電源が落ちていて、何をしても電源が入らない状態になりました。

購入したドコモショップへ持参して症状を述べて交換を求めましたが、ドコモの公式情報にはそのような症状が出るとは載っていないため、交換はできないが修理という形で本州に送り状態を見てもらうことはできる。この場合、2週間ほど時間が必要だ、とのことでした。

更に電池のチェックをしてくださり、電池が60〜80%程度しか機能していないので、電池に問題があるようだ、新しい電池を取り寄せて交換するので、数日後に来店願いたいとのことでした。
現在、その電池交換を待っているところです。

書込番号:14090336

ナイスクチコミ!2


ETAK9さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/31 16:26(1年以上前)

1月25日にF-04Dに機種変更をして、翌日に僕も同じ症状が出ました。
何にもしていないのに、電源が落ちている.....。

最初は、バッテリーの接触不良かな?とくらいに考えていて、バッテリーの抜き差しで再起動。
それから数日は普通に使えていました。

それから数日後、今度はキーのイルミは点灯しているが、画面が真っ暗。キー操作も受け付けず....。
おかしいと思っていて、昨夜再度の電源落ち。
多分電源落ちではないんだと思うんです。電源落ちてるだけならキー操作は受け付けるはずですから。


これでは流石に使い物にならん。買って1週間足らずだし、決して安い買い物じゃないんだから。

docomoショップに行き、同じ機種で個体を新しい物に、その場で変えさせました。
不良品売りつけておいて、同情の余地は無しです。

窓口のねえちゃんが「個体を変えても同じような症状が続くようであれば、一度お預かりをして修理を...」「その時は別の機種に変えてもらうから」とキッパリ言い切ってきました。
そうすると「ご購入頂いた際の契約書を読んで頂いたかとは思うのですが、他の機種への変更は..」「あのねえ、俺の言っていること理解出来ている?俺が欲しいのは、最新機種でも高い機種でも、なんでもなくて、問題なく『普通に使える携帯』なんだよ。docomoがこの機種を使っているわけではないのはわかっている、それはメーカーの問題。docomoはサービスを売っているわけでしょ?お客に対してちゃんとしたサービスを提供するのが筋でしょ?」

とまあ、面倒なやりとりの時間がありました。
docomoはこういう、明らかな不具合をメーカーに対してちゃんと指導し、客にはちゃんとした満足の行くサービスと保証を提供すべきだと思います。
新しい個体で、不具合が出て機種変更に応じなjければdocomoから他社への乗り換え時期だなあと感じています。

書込番号:14091169

ナイスクチコミ!4


スレ主 iom3さん
クチコミ投稿数:2件 docomo STYLE series F-04Dの満足度4

2012/02/01 11:18(1年以上前)

皆さま
コメントいただきありがとうございます。
皆さまのお怒りごもっとも・・・と、頷きながら読ませていただき
ました。

この機種に限らず
ドコモの「認めない姿勢」に怒りを覚えるのは私だけじゃないん
だ・・・と少し安心しました。
私の場合は、発売直後でもあったため新品在庫と交換しても恐ら
く同じ症状がでるかな?と思ったのであえ
て修理対応にさせてもらいました。
感情的なものは残りますが、結果基盤交換したことで治ったので
少し気分は収まっております。

しかし、もう一台所持しているF-04Dカーボンタイプも同様の症
状が出たので、違うショップで修理に出しました。
恐らくこれも中身を交換して戻ってくると思いますが。

話はそれましたが
ドコモの端末不具合に対する対応は、ユーザーの心情を汲みしな
い感じがして不信を抱かざるをえませんえませんね。
F-06B,F-08B,F-03C,F-02Dへの対応をみていると、ユーザーが困っ
ていてもほったらかしという印象を感じます。

簡単にドコモが姿勢を変えるとは思えませんが、同じように感じ
てる方々がいらっしゃると知っただけでも救いになりました。
さまざまなご意見ありがとうございました。

書込番号:14094448

ナイスクチコミ!1


daisuke76さん
クチコミ投稿数:128件

2012/02/01 16:03(1年以上前)

スレ主さん 同様 僕も少し気が晴れ、また安心しました。(ドコモのおねえさんを怒った為)
それにしてもなぜ、同じ症例は無いなどと皆様にもいうのでしょうか? かなりバカにしてますね。
僕は新品交換させてしまったので、また同じ症状が出る可能性があるため不安です。(また症状でたらかなり面倒です。ドコモショップに行けば、なんだかんだで半日近くつぶれます。・・・)

書込番号:14095284

ナイスクチコミ!1


misahiroさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/01 20:57(1年以上前)

私もF-03Cの時に、通話不良があり、最初は2回程修理対応してもらいましたが、治らず3回目から新へ交換してもらい3台交換しました。その時も[その様な不具合はあがっておりません]との事、結局F−04Dが発売されるまで待ち、交換してもらいました。1週間後にいつの間にか電源が落ちていました。後ろの電池を抜き差して、その時は使えるようになりました。その後今の所は問題無く使えています。

書込番号:14096202

ナイスクチコミ!1


ETAK9さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/02 02:43(1年以上前)

docomoは所詮、前身である「電電公社」の時代からの「殿様気質」が抜けきらないんでしょうね。

ここ数年は、それでもまだマシにはなったと感じています。他者の追い上げが、じわりじわりと効いてきているのでしょう。
業種限らず「体が大きくなれば小回りがきかない」というのは常ですから(笑

「トラブルの報告が無い」と言っている点は「政治家」と同等の「隠蔽体質」なのでしょうね(笑
今やネットで様々な情報が飛び交う時代、良きも悪きもちゃんとした「事実」を伝えることこそが、本当の信用に繋がるのですがねえ。

とりあえず、新品への交換をして以降、今の所「症状」は出ておらず、無事に「普通」に使えております。
スレ主さんのおっしゃられているとおり「初期不良」だったのでしょう、発売から時間が経過するに伴い「アップデート」が進んでいるのだと推測します。

このまま、問題が出ず「普通に使用出来る」事を切に願って居ます。

書込番号:14097632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]
富士通

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング