docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] のクチコミ掲示板
(146件)

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  128k テザリング | 0 | 3 | 2012年6月16日 21:41 | 
|  F-LINK | 2 | 1 | 2012年5月28日 23:17 | 
|  バッテリーの充電時間 | 0 | 1 | 2012年5月12日 11:30 | 
|  バッテリー?の問題? | 1 | 2 | 2012年4月11日 21:17 | 
|  FMトランスミッターが使い物にならなくなっている・・・!? | 0 | 5 | 2012年4月3日 15:29 | 
|  タイムラグ | 0 | 2 | 2012年3月26日 13:23 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
テザリングを考えています。
この携帯(あるいは他の ドコモのテザリング対応ガラケー)を
APにしてタブ(オプティマスパッド)でメールをしたり
たまにブラウジングをする程度で
動画等、速度の速いものは考えていません。
それでいて できるだけ低コストで。
LTE(Xi)も考えたのですが
私は 2in1 を利用しているので使えません。
現在の契約はパケ ホーダイ フラット(5985円)です。
スマートフォンでテザリングすると
「パソコンなどの外部機器を接続じた通信の上限額 8190円」に該当してしまうので
高くなってしまいます。
(裏技のテザリングのアプリとかは考えていません)
それでガラケーで
「iモードフルブラウザ通信 128K通信 上限額5985円」
と合わせて
モペラライト315円を契約すればいいと思うのですが
他にいい方法はあるでしょうか?
 0点
0点

どうしても2台持ちがイヤだと言うんじゃなければ、今のガラケーを通話&メール専用にして、もう一台スマホでテザリングするなりWifiルーター使うなりした方が快適だし、うまく使えば料金も安くなるかもですよ。
書込番号:14675173
 0点
0点

別スレ(F-02D)からの引用になりますが・・。
さて、F-02D=(F-04Dと置き換えてお読みください)を中心にしたテザリングはフルブラウザ課金される恐れがあります。
多分適応されると5000円以上はした筈です。(詳しくはドコモのHPかカタログを参照を)
解約されるモバイルルータが「Wi-Fi」に対応していれば、つい最近知ったのですが
IIJと言う通信会社で超高速1GBs(2980円)か最高速128kbps(980円)で
スマートフォンのパケット節約裏技と言うのが有りました。
余り詳しくはこの場では書けない(リンク規制が有るので)ですが、モバイルルータは
一旦、置いておくのも一考です。
適応するルータ等は「格安SIM」とか「iijmio」をキーワードで検索して下さい。
(上記理由からはっきり書けません。そこの会社の問合せをすれば教えて貰えます。
 ドコモの回線の物なら大体はOKの様ですが型番が不明ですので・・)
私の場合ですが、F-02Dの「Wi-Fi」機能で自宅の無線LANに繋ぎ
(無線LANルータは自宅固定の光回線にリンクさせています)PC向けネットを見ていますが
ちゃんとiモードかフルブラウザかと聞いてくる(画面表示で)ので安易に繋がない様に
(無線LAN出ないとフルブラウザに繋ぎパケットが桁違いになりますので・・)
書込番号:14678499
 0点
0点

1.1台に拘るのであればXiにして2in1のサブ回線のほうは050plusなどのip電話でまかなう。
2.FOMA回線を維持したまま新たにXiデータ契約をすればフラットが3980円になりお得です。
(SIMをoptimuspadに入れてこっちでテザリングすれば10時間持つルータになります。)
3.128Kならばプロバイダ込み2000円くらいの定額データ128kでoptimuspadを使う。
こんな感じでしょうか。
ざっくり言って例え速度が不要でも今はXiがコストパフォーマンスいい気がします。
1回線に拘るのも高くつきます。
書込番号:14689366
 0点
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
15日に機種変更をして、まだまだ試行錯誤で利用中です。この機種はDLNAでホームメディアと連携したり、PCとつなげるF-LINK機能があります。F-LINKは富士通のサイトからダウンロードもできます。
http://azby.fmworld.net/support/soft/flink/windl.html
いずれも、携帯の機能から見ると「おまけ的」なところもあり、そこまで求めるならば、「スマホに〜」って、進められそうですが、チャレンジされた方いらっしゃいますか?
3〜4日ざっくり使った感ですが、バッテリーの持ちの悪さには、困りますね〜。
ほかの携帯機能は快適です!
だから、「欲が出てきて色々使ってみたくなる」そんな携帯ですね。
あれこれ機能が充実しているから「使ってみたい!」
そんな機種ではないでしょうか?。。。で、それにはバッテリーが。。。
 2点
2点

achara4989さん
 3か月前のレスに対する質問で、レス主やご覧の方がいらっしゃれば良いのですが。
 さて、私は、防水機能の低下を防ぐため、キャップを開けたくなく、F-LINKに目を付けました。
 幸い、自宅も職場もPCが富士通なので、F-LINKをさっそく試してみました。
 自宅でダウンロードし、連携するとあまり難しい手続きを踏まずに写真とムービーがPCにデータ転送できました。
 しかし、職場のPCを同様に連携しようとすると、接続できなく、何回かあれこれいじくって結局できませんでした。
 その後、自宅のPCと連携しようとしたら、これもできなくなっていました。
 職場のPCのセッティングの際、いろいろいじくったせいか、わけがわからなくなっています。
 achara4989さん、あるいは、どなたか初期設定に戻す方法を教えてください。PCは、F-LINKをアンインストール、再インストールしてみましたが、やはりだめでした。おそらく、携帯側のいじくった設定を初期設定に戻して、改めて連携操作が必要なのかなと考えています。
 あるいは初期設定に戻さなくても回復する方法も含めて、どなたか、お願いします。お助け下さいませ。
書込番号:14616772
 0点
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
5月頭にこの機種を購入致しました。
軽くてとても気に入っています。
電池の消耗が激しいことはそれなりに覚悟していたのでこまめに充電すればいいやと思い購入したのですが充電時間が異様に長く思います。
本日は残り20%からアダプターで3時間充電して85%にしかなりませんでした(涙)
もちろんその間携帯には触れておりません。
これは初期不良でしょうか?
それとももっと使い込めば良くなってくるのでしょうか?
教えてくださいませ。
 0点
0点

その後も同じ状況でしたら、不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。
書込番号:14552160
 0点
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
購入したばかりの F-04Dをフル充電で次の日に仕事に行ったのですが、朝マナーモードにしたこと以外にはケータイを使っていないのにお昼にケータイを見たら電源が切れてました。電源ボタンを長押ししてもつきません。
その日帰宅後充電気を挿しても赤いランプが点かず電源も入らず、一回電池を本体から取って入れなおしたらちゃんと充電できて電源も入りました。
しかし、そのフル充電したのに・・・全然使ってないのに電池が切れてる?いつの間にか電源が切れていて電源が入らなくなる・・・これがごく稀にあるから困ります。
購入して間もないのにコレは故障なのでしょうか?電池だけの問題なのでしょうか?
あと、本体の動作も遅いと思います。ボタンを押してからの反応が遅いです。本体を開いたときに画面が点くのも遅いと思います。
これは故障ですか?あまり良くない印象を持ちました。
 1点
1点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302351/SortID=14289566/
上記の過去スレと似た症状では?
とりあえず端末のアップデートを確認してみて、アップデートがされていて不具合があるならドコモショップへ!
書込番号:14417268 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

これまでに何度も発生している問題ですので、過去のやりとりを参照してみてください。
書込番号:14423637
 0点
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
F906i がmicroSDメモリーカードを読み込まなくなったため、機種変したのですが、F906i に比べ「FMトランスミッター」の機能がかなり貧弱になっています。
3〜4時間の社用車での出張が多いため、「FMトランスミッター」機能を重宝し、機種変の際の最重要事項としてF-04Dを選択したのですが、まともに機能しません。FM電波が弱すぎます。このままでは機種変した意味がありません・・・。iPod+FMトランスミッターを買った方がましだったという結果です。
様々な社用車に乗り換え、自分の車でも試したのですが、FMアンテナの近くに置かないと機能しない、社内の携帯を置く位置に非常に左右される、音がこもったように聞こえる、などの貧弱ぶりです。F906iの時には考えられなかったストレスです。また、F906i は、FMトランスミッター機能作動中にボリュームを上げ下げすれば、それがイコールFM電波の強さとして調整出来ていたのですが、F-04Dは出来ないみたいです・・・。
F-04D に機種変した際に、microSDメモリーカードを読み込まない初期不良品に当たってしまい、ドコモショップで交換はしてもらいましたが、この機種に若干の不信感をもっています。
皆様のF-04D のFMトランスミッターはどの様な感じでしょうか?
F-04D のFMトランスミッター機能が貧弱なんだとは思いますが、「ひょっとしたら不良品かもしれない」という思いもあり、投稿しています。車でFMトランスミッター機能を使用されている方、F-04Dのご使用状況を是非教えて下さい。
 0点
0点

F-04Dは使っていませんが少しでも慰めになればと思い・・・。
昔使っていたSH905iTVのFMトランスミッターも
受信側の音量設定に依存します。
なので、携帯本体でボリュームを上げ下げできるかは
それぞれの機種で変わってくると思います。
電波の強さは分からないのでドコモに問い合わせた方が
スッキリするとは思いますが、あまり強い電波を出すと
周りの電子機器に干渉するということで抑えられている
のでしょうかね。
書込番号:14276107
 0点
0点

私もF04Dは使用してませんので参考にはならないかも
F906は音量の強弱がFMトランスミッタの出力の強弱でしたか?知りませんでした
F09Cも出力が弱いですね。F906の時でも私の車では、車載ラジオの感度が悪いため
置いておく場所を選びましたから、現在は全く使用しなくなりました
Fのスマホはアンテナを伸ばすとFMの出力が増すように事が言われてましたので
携帯でも同じなのかもしれませんね
書込番号:14277069
 0点
0点

ネオさぼりーまんさん、勇者mittsuさん、コメントありがとうございました。
F-02D は、発売後しばらくは不具合が多かったようですが、今は改善されているようであり、レビューのコメントをみると、FMトランスミッターの評価も良さそうなので、F-02D にしておけばよかったなぁ・・・と悔やむ思いが増すばかりです・・・。1万5千円近い店頭価格差が、性能差として現れているのでしょうか・・・。 
この F-04D は、メモリーカードを読み込まない初期不良品に当たったことと、他の方が書き込まれている”謎の電源落ち + 一切の操作不能”を購入後2週間以内に2回経験したことも、信用がおけない一要因なんですよね・・・。
書込番号:14280039
 0点
0点

FM波の少ない場所なら、なんとか受信できますよ。シガープラグから充電しながらだと出力が強くなるのか、しっかり受信できます。私もこの携帯買ってちょっと後悔してます。
書込番号:14287121
 0点
0点

待ちに待って、ようやく手に入れました。FMトランスミッター最悪でした。車でも、家のラジカセでも、コンポでもまともに受信できずでした。151へ不具合申告。ドコモショップへ故障申告に行くように言われ、翌日に同機種新品と交換。結果、症状は全く同じ。F-02Dまでの富士通製までは問題なしとのこと。どうやらこの機種は送信電力が非常に小さいらしいです。カタログに大々的に「FMトランスミッター機能」をうたっている以上、これは明らかに欠陥です。黙っていないで、ドコモショップや151、ドコモのお客様相談室に申告しましょう。申告が上がらない限り、キャリアであるドコモはもちろん、メーカーの富士通も対策は打ってくれません。ちなみに私は、前述の3ヶ所に申告しました。交換してもらった携帯も、再びドコモショップに修理に出しますよ〜。
書込番号:14386822
 0点
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
こんにちは。
F-02Dのスレにもありましたが、私のF-04Dでも発生しています。
着信し、通話ボタンを押下してから相手と話せる迄2秒程間が空いてしまいます(無音状態)。
何かの設定に起因するものか、若しくは故障でしょうか?
因みに、2/23付のアップデートは実施済です。
皆さんのは如何でしょうか?
 0点
0点

そう言われてみれば、私の端末もそうですね。
2秒くらい確かに無音の状態になって、「あれ?」と耳から離して
端末を見ることが多いです。
「そういうもんだろう」と思っていましたが、確かに以前使っていた端末では
その無音状態は無かったです(´・ω・`)
書込番号:14344927
 0点
0点

Amenoさん
こんにちは。
やはりそうですか。
着信後『もしもし』を3回位言っちゃいませんか?(^_^;)
どうにかならないものですかね。
書込番号:14349072
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)

 


![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000302351.jpg) 


![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)


![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の価格比較 docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab01.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の中古価格比較 docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の中古価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab26_none.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の買取価格 docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の買取価格](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab31_none.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のスペック・仕様 docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab25.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のレビュー docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab03.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のクチコミ docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab04_over.gif) 
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の画像・動画 docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab18.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のピックアップリスト docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab06_none.gif) 
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
















![docomo STYLE series F-04D [CARBON BLACK]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 



 
 

