docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスについて

2012/01/22 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件

はじめまして。現在iPhone4SとP-03Bの2台持ちで使用していますが、
P-03Bがそろそろボロボロなので、F-02DとF-04Dのどちらか購入を検討
しています。
以前にF-03Cを購入してほんとに嫌な思いをしたので、実機を触ってから
購入したいのですが、近所のドコモショップ数件回りましたがどこにも
実機がありません。

デザインだけでF-03Cを購入してしまった時、レスポンスの悪さに本当に
後悔しました。メールを打ってても入力が後から追い付いてくるような
感じで、しかもちゃんと入力できないことが多く電話の着信では、
応答しても数秒は着信音が鳴ったままなど、もうイライラしまくりでした。

そこで、F-02Dも考えましたが、CPUが優秀な割にはモッサリしてて不具合も
多い印象が見受けられますので、F-04Dのほうがマシかなと思い検討しています。

基本的にサクサク動いてくれないとイライラするタイプなのですが、
P-03B程度に動いてくれれば我慢しようと思います。

どちら様か、F-04Dの使用感等教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14055085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 StYL!sH...さん
クチコミ投稿数:48件

2012/01/27 00:22(1年以上前)

実機を二週間程貸し出していただきましたので、自己解決に至りそうです。

失礼しました。

書込番号:14072628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 21:01(1年以上前)

すみません。当方もF-02DかF-04Dでの機種変を検討しておりますが、実機がなくて困っております。。StYL!sH...さんと同様、当方もレスポンス重視で、F-01Aをまだ使用しているのですが、2週間の使用後の印象をご教示いただけませんでしょうか。厚かましいお願いで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:14079662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング機能について

2012/01/24 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:19件

この機種でテザリングを行う場合、アクセスポイントモードに入る為の
操作は容易に行えるようでしょうか。
(ホーム画面にショートカットを設置して、ワンボタンでテザリングの
入/切が可能等)

また、現在Xiにねんで契約を行っているのですが、この機種で
テザリングを行ってスマホ経由で通信した場合の通信料の上限は、
・4/30まで:4,410円
・5/1から:5,985円
上記の認識で合っていますでしょうか。

書込番号:14061615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/28 05:01(1年以上前)

Wi-Fiを使ってスマートフォン(のテザリング)を経由するということだと思いますが、
 スマートフォン側の契約が、Xiパケホーダイフラットでしたら、
 スマートフォン側のパケット料金は、4/30までは4410円で、5/1からは5985円
ということになります。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/index.html

書込番号:14076884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

引き続き稚拙な質問となりますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

レビューを参照に、iコンシェルジュ、iチャネル、MyFACE、GPS、など、
とりあえず解除してみたのですが、
スケジュールの立ち上げ、日にちの移動の際のビミョウなタイムラグが、個人的には意外と気になります^^;

うまい解決策を発見された方いらっしゃれば、ご教示よろしくお願い致します。

(あと、メール入力で、ー、?の入力にたどり着くために何回連打すべきか一瞬躊躇すると、
すぐに次の文字の入力として扱われるのも戸惑っております。
皆さんいかがされてますか?辞書登録?のたぐいをすれば良いのでしょうかね^^;)

書込番号:14049562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 15:42(1年以上前)

こんにちは、後半部は文字入力の自動確定の事でしょうか?
それでしたら確定時間の長中短無を選択できますよ
僕は無でやってます^^

文字入力設定からいけるかと思います

書込番号:14049600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 15:52(1年以上前)

先ほどのは文字入力→自動カーソルの項目で設定できます

あとモッサリ解消に関してはウォーキングカウンターOFF、モーションセンサーOFF、余計なデータはとにかく削除、時計設定から端末リフレッシュ、これで少しはマシになるかもしれません
あときせかえツールが意外と重い気がします
メニュー開くのがめっちゃ遅い時がある^^;

書込番号:14049635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 09:00(1年以上前)

連投すいません
以前スレ主様が投稿されてた、メール着信ランプが青くて短い、の件ですがもしかして、画面設定→照明→イルミカスタム→メール着信→短い&色で設定できませんか?
違ってたら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:14052862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 10:36(1年以上前)

あ、青くて長い、の間違いです
失礼しました

これだけではなんなので小ネタを…
あくまで自己責任ですが外装(特にキーパネルや液晶パネル)が痛んできたらゴニョゴニョからゴニョゴニョすると見た目にリフレッシュできます
自分は前の携帯でやりましたが、防水機能は落ちるものの3年目に突入した端末が結構綺麗になりました
防水端末ならではの裏技かと

静電気体質の人や不器用な人はやらない方がいいです^^;;

書込番号:14053152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/23 00:52(1年以上前)

まつもと〜さん

なるほどメール着信イルミネーション、ズバリ解決致しました!!!

自動カーソル?の件も、私わけがわからないまま速設定に代えておりました^^;

詳しくありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m

(ごにょごにょの方はどうにも機械オンチなものでよくわからなかったですが^^;、また必要なときが来れば検索してみます。
あと、新たに立てられていたスレッドもありましたが、これでも、操作のモッサリ感はこれでも改善されているということみたいですね^^;
さすがにあそこまでの遅れ感は無いですもんね^^;)

書込番号:14056902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/23 00:57(1年以上前)


あと、スレッドから逸れて申し訳ないのですが、
ちなみに、電話料金では無く、当月に発生しているパケ代を調べる方法、ついでにどなたかご存知ないでしょうかm(_ _)m?

書込番号:14056929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/25 11:16(1年以上前)

メール着信ランプ、やはり早い明滅を選択しても、着信の一瞬だけでしたね^^;

やはり、奥ゆかしい背面液晶ですな^^;

書込番号:14065856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/25 19:44(1年以上前)

あ、確かに常時着信お知らせをしてない気がする^^;
してる時もあるような気がするんだけど何か勘違いしてたかな!?

そういえばきせかえメニューが遅くなる条件がわかりました。
「端末リフレッシュした後の最初のメニューボタンを押した時」です。
リフレッシュでキャッシュか何かをクリアしてるから初回読み込みが異常に遅い、という事かも。
2回目以降のメニュー展開はサクサクなので紛らわしいですね。

書込番号:14067421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当月発生しているパケ代の調べ方

2012/01/24 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレッドを乱立致しまして、申し訳ないのですが、
電話料金では無く、当月に発生しているパケ代を調べる方法、どなたかご存知ないでしょうかm(_ _)m?

書込番号:14062964

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/24 18:22(1年以上前)

以前からもありますが、ドコモ料金アプリがあります。ダウンロードしていただくと、その都度起動しなければいけませんが、料金一覧の画面から、パケット通信料金から無料通信の残りの料金まで、全て分かるようになっています。
通信料金は無料ですから使ってみてくださいね。

書込番号:14062998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/24 18:33(1年以上前)

MY DOCOMO内の請求予定額の詳細内訳に記載の内容では不十分でしょうか?

書込番号:14063047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/25 11:13(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

アプリをダウンロードすると、ショートカットに自動的に置かれるんですね。
使い勝手がよいですねこれは。

(たなかひろみ様のご発言ヒントに、たどり着いたところせ、たまたまアプリダウンロードできる場所発見できました。)

書込番号:14065850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2012/01/22 09:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

バッテリーの持ちについて質問させて下さい。


こちらの機種の購入を検討しているのですが、レビュー等を見ていると、バッテリーの持ちがかなり悪いように感じられます。バッテリーの持ちが悪いと言われる最近の機種よりも悪いのではないかと感じます。iom3さんのレビューを拝見すると、「一日、メール20通、通話10分、Iモード10分で一日の終わりには残量30%ほどです。」とありますが、この機種を使用されている他の方もこのような感じなのでしょうか?これだとちょっと日常の使用に耐えかねるのではないかと思い、購入を躊躇している次第です。お時間がありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:14053020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 10:23(1年以上前)

こんにちは、あくまで体感レベルですがハードに使うと1日持たない印象です
iモードやアプリを使ってると、あれよあれよと目前でバッテリーが減って行きます
(そういう意味ではバッテリー残量が1%単位表示なのは良心的!?)
なので私は夜の生活に備えて予備バッテリーを速攻で買いました

TwitterやFacebook等のSNSアプリやiモードをダラダラやる人には辛いと思います

あと、余談ですがPCのUSB充電は気休めです
恐らく充電量より消費量の方が大きいらしく、充電しながらでも使用中はバッテリーが減ります^^;
車載充電器の方はUSB以上ACアダプタ以下って感じでそこそこ充電できる感じです

以上あくまで一個人の印象として流して頂ければ幸いでございます

書込番号:14053115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

2012/01/22 23:08(1年以上前)

3日使っての感想は確かに早く感じましたが
多機能=持ちが悪い気がします。
前回使用していたN06−Aがものすごく持ちが悪かったので補助充電と予備電池2個持っていましたが
そこまでは持ちが悪くないです。
SNSのアプリケーション2時間ほど続けて0になるぐらいでしょうか。
上記の方が書かれていたように1桁づつ減りが見れるので
何をしてると減りやすいとかがわかります。メールなどでは さほど減りを感じません。
電池が減りやすいオプションや機能は外し 設定も変えると長持ちします。
設定はドコモショップでもしてもらえます。
GPSだけ推奨されますが家ではオフにしてると持ちがよくなります。

充電しながらの利用を避ければ劣化のスピードも遅くなるので私も スペアバッテリーの購入し0まで使いきって交換し寝る前充電しています。
知人のNー03Dは確かに使っているのを見てるとバッテリー持ちがいいです。
そのぶん機能は劣りますが私はiモードとメールしかしないのであれにしとけばよかったかな?とも 思います。
とにかく必要ない部分の機能オフは絶対お勧めします。
あと購入すぐのバッテリーは検査しても80%ぐらいしか発揮していないので
購入したては 特に減りの早さを感じやすいです。

書込番号:14056397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2012/01/25 02:07(1年以上前)

まつもと〜さん、デモルクさん 、返信ありがとうございます。

設定次第とはいえ、やはり持ちが良いとは言えないみたいですね。tenbukuroさんのレヴューにも、「メール一日30分、通話10分。ゲーム10分で残量10%になります。」とあるように、容量が多くないとは言え、ここまで持ちが悪いとは思いませんでした。う〜ん、ちょっと購入は控えようかなと思い始めました。バッテリーをいちいち気にしながら使うのはストレスになると思うので。まあ、今使っているT004がとても気に入ってるというのもありますが。もうちょっと検討してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:14065066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F01-Cと比較して

2012/01/22 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:116件

過去にF-01Cを利用してた方、F-04Dと比較して良くなった点、悪くなった点を教えていただけると助かります。

セキュリティ機能が諜報してて、スマートフォンへの移行は出来ないんです(笑)

書込番号:14055843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/23 16:09(1年以上前)

F01Cを使っているけど04Dに変えるメリットなんて
ほとんどないのでは?
大きな変更点なんてないと思う。

多少、薄くはなっているけど
その分、バッテリーの容量も小さくなっているようだし。
また、当然タッチスクリーンはなくなるし。
(私はタッチスクリーンなんて不要だけど)

書込番号:14058610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/24 21:44(1年以上前)

F-01Cからこの機種に変えました。
スマホと2台持ちなのですがスマホがmini-SIMでして
SIMを入れ替えることがあるので大きさを共通にするために変更しました。

F-01Cはサクサク操作できていたことに機種変更してから気づきました。
この機種はF-01Cに比べればもっさりです。あくまでF-01Cとの比較ですが。
F-01Cが早かったのでそう感じるのでしょうが、この機種だけでみれば
普通くらいなのかな、とも思います。
あと、デザインが個人的にこの機種のほうが好みなのと、やはりF-01Cより薄く軽量です。
薄さ、軽さ、デザイン(これは人それぞれ)以外の部分では変更するメリットは
ほとんどないと思います。

書込番号:14063866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]
富士通

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング