docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今の所、良好です。

2012/01/20 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

最近、メインにしていたN-05Cより「割と雑に扱ってる」F-03B(チタニウムブラウン)の方が
気に入って来ていたので、悩んだ末に結局オンラインショップでポイント使って購入。
iモーションなどのデータは大半が移動出来ないことは、あらかじめ判っていたので、
(レコチョクなどで購入したものは、何故か移動出来るものもあるのです)
F-03Bよりちょっと、ヒンジがぐらつく感じはあったのですが、F-06Bの悪夢はまだ出ていません。
良くも悪くも、富士通製、という感じですが、マチキャラに東芝のくーまんがいるのが今回のポイント。
くーまんの為に、何度ボーダフォンやらソフトバンクやらの東芝端末を契約したことか…。
マチキャラをくーまんにすると、色々設定すると、「したでふよ」と文字表示が。

操作性は、F-03B、F-06B、N-05Cと大差ありません、その中ではN-05Cに近い感じです。
ただ、方向キーの「上」でスケジュールが出せたのが、電話帳になってしまったのが辛い。
重くなるのとバッテリーの持ちを考えて、万歩計などの使わないアプリは一斉削除、
オートGPSも使わないのでOFF、液晶の明るさ設定も自動にせず明るさ2、照明時間も最短、3G固定、
これらでかなり快適にバッテリーはもつと思うのですが。
(数日で10分程の通話と一日20通前後のメールがメインで、後はモバツイなどを少々使う程度)
ロケーションレーダーなどは、車社会では正直無意味機能なので外してます。
結局、地方住みだと2世代3世代前の端末で、十分事足りるんですよね…。
後でまた欲しくなれば、@F応援団でしたっけ、そこからダウンロード出来ると思って、
まず使わないであろうアプリは削除しています。ゲームもしないので。
デコメアイテムも、有料サイトから欲しいものをDLするのでデフォで消せるものは消してます。
PCで言えば、自作ショップのOSしか入っていないPCを選びたい人なので…。

ちなみに、SNSなどのFOMAカードを認識してログインするもの等は、数ヶ月前にメアドを変更したり、
パスワードを忘れているものが多々あるので、今回思い切って自己責任という形で、
従来のFOMAカードをはさみで切って使っています、過去端末にはminiUIMアダプター着用。
最悪、docomoから端末と同梱されていたminiUIMを使えばいいので、と思った所、良好です。
今まで、仕事の制服の関係上、F-03Bの薄型と多少の厚みがあっても気に入ってるスライド端末と
使い分けて来ましたが、しばらく様子を見て不具合が無さそうならこれ一つでいけそうです。

ただ、指紋は凄いですね、仕事の都合でハンドクリームをつけているせいもあるのですが…。
後、チタニウムブラウン、並べてみるとF-03Bの方がいい色です…困った('A`)
それと、後で調べてみますが待ち受けのショートカットアイコンのサイズが大きすぎ。
4つしか表示出来ないので、せめてこの半分のサイズにならないものか、と思ってます。


後、今まで使った富士通端末は、バッテリーの上に金属フタがあったのですが、
それがなくなったことと、miniUIMカードがトレイ式じゃなくなったこと、の違いに「へー」でした。
………なので、実際、miniUIMカードが出しにくくて仕方がありません。
microSDカードと同じで、一度押して飛び出して来たものを引っこ抜くんですが、
爪が引っかからない('A`)
カメラは、近い勝手、画質など、今までの富士通端末とさほど大差ありません。
過剰な期待は無謀かと思います、その辺はやはりN-05Cの瞬速の方が色々体感的に速かったな、くらいで。

F-03Bがするめみたいに、使えば使う程気に入ってしまう端末になってきているので、
この端末もそうなればいいかな、と思ってはいます、が、N-05Cとの併用は厳しいなあ…。
(N-05Cが、FOMAカード差し込みタイプの為、アダプターがひっかかるんです)
後、Bluetooth通話も、F-03BとPlantronics975の相性が良かったので、まだ使ってませんが
同じくうまく行くんじゃないかと思ってます。


結局、今回も人柱状態になってしまったワタクシです。
F-06Bでもう富士通はやめておこう、と思ったのに…チタニウムブラウンに広辞苑て…くーまんもいるなんて…。
後、やはり、というか、もうこれは富士通の場合期待してはいけないのか、
スピーカーはやっぱり、とほほな感じです…着信音をやかましい系の着うたにしておきました。
それと、まだサイトによっては非対応なものが多く、iメニューからいつものサイトに行こうとして、
「対応しておりません」画面を見て、がっくりすることも多かったです。

書込番号:14046396

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 デザイン、薄さ、機能。

2011/10/31 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 超七さん
クチコミ投稿数:21件

多分、F11C後継機と、思われますが、首のもげそうな、F02Dよりも、個人的には、好みです。

入ってる機能も、遜色無いようですし、カーボンが、一番軽くて、傷も付きにくいとの事でした。後継機になって、GPS&FMトランスミッターも、付いたし、今のSH08Aに、見切りを着けたい。

ただ、発売されてなく、詳細分からない部分も有りますが、モック触った感じは、好印象でした。

スマホブームで、話題にならないのが、フィーチャーフォンの宿命ですかね。

自分のように、不必要な人達も、かなりいると、思われるんですがね。

書込番号:13704408

ナイスクチコミ!1


返信する
比古さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 01:34(1年以上前)

もうモックがあるんですか?

書込番号:13705780

ナイスクチコミ!0


スレ主 超七さん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/01 06:46(1年以上前)

おはようございます。

モックは、札幌市内各地のショップ&ヨドバシカメラにて、確認。

総合カタログしか無いため、発売は、11月中旬以降じゃないかと…?

有ったのは、Fシリーズのみ。F-02.F-04D.F-06D.F-06D Girls'と、発売時期に、関係なく有りましたよ。
昔から、Fは、早く出しますね。

らくらくフォン、キッズケータイ等の特殊な携帯電話以外は、全てSTYLEシリーズに、1本化されるそうです。

総合カタログでも、4機種(コラボ含む)のFに対して、N.SHが、2機種。Pは、1機種ですね。

総合カタログ上でも、スマホが、ほぼ、1機種1ページに対して、フィーチャーフォンは、3機種1ページと、先細り間違いないでしょうね。

自分に、有った機種選びは、難しく成るかもしれませんね。

書込番号:13706121

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2011/11/05 23:38(1年以上前)

F-03Bチタニウムブラウンを、N-05Cと並行して使ってるのですが、
F-04Dにもチタニウムブラウン、てことで、買い増しを検討しています。
が。
…今までのFOMAカードじゃ使えないんですね、これ。
手持ちの端末は、時々FOMAカードを差し替えて使い分けているんですが、
これに機種変してしまうと、今までの端末が使えない。
…今更どうしようにもありませんが、愛しの広辞苑も入ってるというのに、
予約する勇気が出ません…(F-06Bで失敗したのでケータイで広辞苑は諦めたのですが、
この端末はそれプラス何やらゴージャスな機能てんこもりで薄いし…)。

書込番号:13727211

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]
富士通

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング