docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月13日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER] のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズ&再起動多発対策?

2012/12/06 10:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:72件

いやー、ここしばらくFでしたが「凄く良くはない」という評価です

最近落としたら急激にフリーズと再起動(と言ってもPIN入力がないので厳密には違う)が多発して1日持ちません
まあ自爆なんですけどね(笑)

で、以前普通に使えてた時からショートフリーズは良くあったんですが、状況はハッキリしてまして、要は端末リフレッシュ処理後の最初のメニュー操作時にクリアされたバッファーか何かを再度蓄積するのに時間がかかる、という事らしいです

で、端末が不安定という方に少しでもお役に立てないかと思い、情報提供させていただきます

まず不要な機能は全てカット、メモリ使用量は半分以下に!、あとFOMAカードの掃除!、おかしいと思ったら「設定→時計」から端末リフレッシュ!、これで少しは延命できます

まぁ、電話とiモード以外は使っちゃ駄目です

スマフォンも最近薄くて小さくなったし次は間違いなくXi端末だなあ…。
docomoショップ逝ってきますわ
オープンボタンも取れてるし、ハードコーティング(笑)だし、やっぱりSIMカードが小さくなって端末固有データが前のF04Aから引き継げなかった時点で終わってたんだな〜
だってSIMカードカットなんて知らないもん

書込番号:15439892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

とにかく処理が重たいです。

2012/03/23 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

カメラを起動するのにも保存するのにもメールを返信する画面に移るのにも、電話帳を見るのにも、何かをしようとするときにすぐにできることもあるのですが、大半引っかかったように5秒前後の時間がかかることが多いんです。発売して数日後に購入し、今まで使ってきてますが、かなりイライラさせられます。
この機種ってそういうものなのでしょうか?結構サクサク動くというような感想をどこかのサイトで見たことがあるのですが、とてもサクサクと動くとまでは程遠い感じ。
不具合的なものでしょうか?
ソフトウェアアップデートは済ませてありますが、何も変わらず。
そんな症状がある方おられますでしょうか?

書込番号:14334126

ナイスクチコミ!0


返信する
肉18さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/24 14:30(1年以上前)

同感です。ボタンを押した後、画面が切り替わらず、イライラします。画面が切り替わらないので、反応が悪いのかと何度もボタンを押してしまい、誤操作になってしまいます。自分も確かにクチコミでサクサクとか、気にならないレベルだと見ていたので購入しましたが、実際は(6年我慢しての機種変ですが)使いにくく遅いです。前回の機種は文字入力がもたつきイライラしていましたが、6年もたってこのような機種に当たってしまうとはがっかりです。(富士通製品は初です)もちろん、いらない機能カットして、使いたいけど最小限の機能に制限しております。買い替えたいくらいです。

書込番号:14338749

ナイスクチコミ!0


スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2012/03/24 15:00(1年以上前)

肉18さん。レポートして頂きまして有難う御座います。
やはりこの機種は重たいんですね。残念…。
F-01Aからの液晶の故障から、乗り換えしたのですが、F-01Aのほうが、まだサクサク動いていたので、かなり期待していたのに、それより更に落ちるとは。
自分のだけが調子が悪いのではないことが分かっただけでも大変参考になりました。
今のところは切り替えたい機種もないので、暫くこのイライラと付き合いして使っていきます。

書込番号:14338880

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2012/03/24 20:53(1年以上前)

発売日頃に購入しましたが、さくさく動いてますよー。
MENUボタンだけちょっと反応鈍いけど、後はさくさく画面が切り替わります。

一度、docomoショップで在庫があれば、他の同一端末と比較してもらえないか、
きいてみるといいかと思います。
5秒待たされる、ということはまずないです。
マチキャラが画面に常駐してますが、その他の常駐機能は全部オフです。
カメラは仕事でも使いますが、最大画素で保存はmicroSDですが、起動も1秒かかるかどうか、
保存も2〜3秒で終わります、明らかに端末異常のような気がしますが…。
電話帳もすぐ画面が切り替わります。
謎の電源落ち以外は、速さは不満なく使えるレベルの端末なのですが…。

書込番号:14340461

ナイスクチコミ!0


スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2012/03/24 21:52(1年以上前)

Amenoさん、ご報告有難うございます。
そーですか。ほぼノンストレスで動作しているということですよね。
メニューボタンは自分のは結構もたつきがあります。
んーやはりドコモショップで見てもらうのも一つの手ですよね。
一度こちらの口コミでお聞きしておいたら、自分でもショップに聞きやすいなーと思って書き込みしました。
どう考えても後発商品の方がレスポンスが悪いのって、かなり気になっていたので実際に比べてもらってきます!!
大変貴重なコメント有難うございました!

書込番号:14340777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 14:08(1年以上前)

私も1月14日に購入して以来、謎の電源落ちが2回。ドコモショップで電池を取り換えてもらってからは、なんとか再発せずにもっています。ただ兄さんのように反応が遅くてスケジュール管理のソフトなども立ち上がるまでイライラするばかり。そこで先週、amenoさんのアドバイス通り、可能な限りのアイコンやソフトを落としてみたら、この1週間はなんとか使えました。ただ前のSH905iに比べても友人のN-01Cと比べても反応は遅い。残念ながらこのスピードに慣れるしかなさそうです。

書込番号:14372947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/03 19:14(1年以上前)

今日2回目のソフトウェア更新発表されましたから、改善されてるといいですね^^
私も発売開始後に即購入し、電源落ち2回、5秒以上のフリーズを5回ほど経験しています。
頻発といえるレベルではないですし、端末リフレッシュをした後の最初のメニュー操作は重くなるので、前もって一度メニューを出しておけばイザという時に重くなりません。
あとアプリの負担が大きいと思う。
ニコ動アプリを使った後とか不安定になる気がします。
あくまで個人的な感想ですけどね^^;

書込番号:14387731

ナイスクチコミ!0


スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2012/04/03 19:29(1年以上前)

アジアの隼さん、まつもと〜さん、ご教授有難う御座います。
昨日、半日で何もしないで約50%の消費状態という急激なバッテリーの減りの現象が起き、DSに行き、今日調査修理依頼をしてきました。数秒の動作レスポンスの遅れも調査してもらうことにし、とりあえず今はF-01Aに戻しております。
CPU自体は早くなっているのに何で古い機種の方が遅いのかも突っ込んで聞いてみましたが、当然のことながら分からないです、と。
とりあえず、戻ってきてサクサク動いてくれる賢い端末になってくれたらいいなーと。
メール打ってる途中で急に反応が鈍くなったり、着歴見るだけでも酷いときはフリーズか? 的な事は解消されるべき。
富士通で通してきた中での一番新しい機種が一番使えないってのは悲しいことです。

書込番号:14387813

ナイスクチコミ!0


スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2012/04/25 20:15(1年以上前)

今日、修理上がり品が届き、交換手続きを済ませました。
で、結論。
何の異常もなし。
ということで、一応、外装・内装ともに新品になっただけで、前機種F-01Aと比べて、明らかに動作が重いというのは「仕様」のようでした。
最新機種だけに、使い勝手の良いサクサク感を期待していた時分にはとても残念な機種となりました。
修理期間中に使っていた持込み前機種のF-01Aに戻したいぐらいの心境です。
今後の飛躍的なアップデートに期待するほかはないようです。
以上最終レポートでした。

書込番号:14484482

ナイスクチコミ!0


スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2012/07/31 21:47(1年以上前)

最終レポートとしたのですが、またまたバッテリーが2回目の不具合。
すったもんだとDSの店員と話をするも、何故か対応が悪い。明らかにその日急激なバッテリーの現象であり、特別通常と変わりない状態で使用しているのにもかかわらず、おかしくなったことを何度指摘しても「設定の問題か、充電がうまくいってないか…」と。しかし、寝る前に100%の状態で、朝アラームで起きたらいきなり52%。おかしいでしょ、普通。
で、結局、DSにある別バッテリーで1週間ほど様子見でその日は終了。でも、多分、そのバッテリーを抜いた時点でリセット状態になり、不具合が出るのはかなり先の事だと思いつつ、色々帰ってからいじってみました。すると、最初から入っているiアプリの挙動が明らかにおかしい。これは動作のもっさり感と繋がりがあるのでは…と、1週間経った今日、DSに行き、症状を見てもらいました。
が、まだ何故か粘られ、あーだこーだと言われつつ、読み込みもかなりのプチフリを起こしつつのテトリスも起動した時点で異常なしとか。
さすがにキレて、詰め寄りまくったら、とりあえず新品と交換にまでようやく漕ぎ着けました。
で、カメラ起動等の動作を2台比較すると、新しい方はキビキビ(というか、普通に)動き、今まで使ってた方とは大違い。でも、これならば不具合も多分この先起きないであろう正常品だと察し、手続きをしました(でも、最後の最後までうちはおかしくないんだけど…的なDSの店員の姿勢には閉口しましたが)。
不具合が多そうなこの機種。動作が重たい方。是非、別の新品の機種とDSで比較して対応をしてみて下さい。ご参考になればと思います。
今手元の新しい機種は、ようやく普通に使うことができるようになりました。

書込番号:14880623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

亀で申し訳ないです

この機種、液晶表示に異常にバッテリーを食うみたいなので、表示時間と照明時間をなるべく短くした方が良いと思います
常時照明ONで半日持たないですから…。

書込番号:15439817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機、発表されましたね!

2012/10/12 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

クチコミ投稿数:2409件

スマフォと一緒にガラケーも
4機種発表と意外に多数でビックリです。

基本的な機能は
現行機と あまり変わらないようですが。

これでF-04Dが処分特価になってくれれば買うかもです!

現在、スマフォをFOMAのマイクロSIMで使い、
ガラケー(F-01C)にはアダプターを かまして
使いまわすのが面倒です。

現行機との一番の違いは
フェイスブックのアプリが入っているらしいが
そもそもフェイスブックを する人って
スマフォを使いそうなものだが・・・。

やっぱりガラケーだと気軽にできるのかな?

でも今までもガラケーフェイスブック、できないことはなかったんでしょ?

私は面倒なのでフェイスブックはしないので
F-04Dで十分、使えそうです。

書込番号:15192623

ナイスクチコミ!3


返信する
h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/26 00:57(1年以上前)

ちなみにそのFacebookアプリはF-04Dでもアプリストアから落として使えるそうです。
使う使わないは別にして・・・ですが。

F-04Dと後継機とどちらも端末を初期化した状態で、電源OFFの状態から電源ONにして
時計が表示されるまでと、待受画面からWi-Fiアクセスポイントモードを使えるように
なるまでとそれぞれ動作を試してみましたが、どちらも若干後継機のほうが速く動き
ますが、致命的に違うかと言われると前者の試験では5秒程度の差、後者の試験では
2秒くらいの差しかありませんでした。

質感はそれぞれに良さがあるので、カラーバリエーションが増えたような感じですね。

書込番号:15392578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 kety0603さん
クチコミ投稿数:2件

購入をためらっているものです。
聞きたいのはワンセグか動画なんですが
画像数や何分ぐらい撮れるかをしりたいのですが持ってる方お願いします
試しに載せて貰えたらありがたいです

書込番号:15044140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

着うた派でこの機種を考えてる方へ

2012/03/13 18:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

先月、レコチョクサイトで何曲かダウンロードして、思い切り音割れしていて使えなかったのですが、
まあハードロックだし仕方がないか、と思って「ダウンロードしたものの着信音に使えない」という結果に。

今日、またダウンロードしようと思いレコチョクで曲を探したらこの様な注意書きが。

「F-04Dをご利用のお客様へ

平素は当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
F-04Dはスピーカーの特性上、楽曲などの音を鳴動させた際、音割れ、ひずみ等が発生する場合があります。
(ヘッドホン再生については問題ありません)
あらかじめご了承の上、ご購入ください」

やはり、先月の時に「何か非道い音だなあ」と思ったのは私だけではなく、クレームとして
レコチョクサイトに問い合わせが何件かあったのだと思います。
F-03Bではちゃんと着信音に使えたので同じかと思っていたら、そうではないようです。

着信音は着うた、と決めている私の様な方でこの端末をお考えの方は、
楽曲によっては着信音に出来そうもないくらい音割れが非道いものがある、と言うことも考えて、
契約するのを決めた方がいいかと思われます。
以前は、試聴出来たのですが最近は出来ないので、ダウンロードするまでわからないので困ります。
ただし、普通に再生出来るものもあるので、これはもう博打気分で購入するしかありません。
まともに再生出来ないものは、現在microSDに移動させてあります。
この端末にして、購入したものの半分は移動組になってます('A`)
これは、ハードの問題だと思うので、恐らく解決方法は「機種変更」しかないと思います。

参考になれば、と思って、「レポート(悪)」として書いておきますね。

書込番号:14283702

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 16:58(1年以上前)

私も同様レコチョクで音割れ。レコチョクのカスタマイズサービスの方から直接お電話頂きファイルには問題無くスピーカーの特性上と説明されました。私には遠回しな言い方で不良品と解釈しましたが。F-04D販売時に即座クレーム。この時にはレコチョクサイトに掲示されておらず、誠に遺憾ですと伝えた。
現在、ドコモへ申し出て携帯を預けて10日も立ちましたが連絡無し。
機種変も検討中。人気機種だけに残念。
しかし音楽は聴けた物ではありませんよ。
私も着メロとして利用したのいので、ドコモショップにて伝えた方が宜しいですよ。

書込番号:14333980

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度5

2012/03/25 17:23(1年以上前)

今まで、着信音が小さい、と言われ続けていたので、音量優先で音質をいい加減にした、とか、
そういう理由だったら怒りますよ、でも、何故この機種に限ってなのでしょうか。
ショップの人に聞いても、ハードの問題だと思うので富士通に送るしか無い、という
結果になると思いますが、富士通は「じゃあ、はいはいこの未使用端末と交換ね」で
済ませてしまう気がするので、諦めてますがせめて試聴させて欲しいです。
ヘッドホンで聴くには支障ありません、って、着うた(フルじゃない方)を
ヘッドホンで聴かないよ!と思いました。

書込番号:14344956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/03 15:23(1年以上前)

待ちに待って、ようやく調達。着うたは音割れで最悪でした。151へ不具合を申告。ドコモショップへ故障申告に行くように言われ、翌日に同機種新品と交換。結果、症状は同じ。F-02Dまでの富士通製までは問題なし。どうやらこの機種には、サイトからダウンロードした音源を、適正な音量に調整して保存する機能が搭載されていないらしいとのこと。製品仕様の着うたフル「○」とある以上、これは明らかに欠陥です。黙っていないで、ドコモショップや151、ドコモのお客様相談室に申告しましょう。申告が上がらない限り、キャリアであるドコモはもちろん、メーカーの富士通も対策は打ってくれません。ちなみに私は、前述の3ヶ所に申告しました。交換してもらった携帯も、再びドコモショップに修理に出しますよ〜。

書込番号:14386802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/01 20:26(1年以上前)

俺は最近変えたけど別に問題ないが?
逆に今まで使ってたSH-06Aの方が音が酷かったが・・・。

書込番号:15009274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話の将来

2012/08/10 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

タイトルは大げさですが、スマートフォンと現在のガラパゴ携帯についてですが、
この両者のの違いは、外観では前者は薄く、軽量です。
一方、ガラパラ携帯はスマートフォンと比べて厚く、重量は重いといった感じです。
私は通話とメイルしか使いませんので、ガラパラ携帯です。
ガラパラ携帯もスマートフォンの様に薄くて、軽量、ディスプレイの操作性になって欲しいと思います。なぜ、ガラパラ携帯もスマートフォンのようなデザインのものが販売できないでしようか?
簡単に言えば、今発売されているスマートフォンと同じデザインでガラパラ携帯電話が
販売されないでしようか?
中身はガラパラ携帯でデザインはスマートフォンと同じ「なんちゃってスマートフォン」は
できないでしようか?(以前、HTCの製品でありましたが・・・)
技術的にスマートフォンのように薄く、軽量、大きいディスプレイは無理でしようか?
あるいはメーカーの姿勢がスマートフォンと差別化するためにこのようなことになっているのでしようか?
今後、ガラパラ携帯の新製品も少なくなり、いつかはなくなってしまうのか心配です。
スマートフォンに買い替えたいですが、パケホーダイを契約しなければならなく、
ここまで支払って買い替えようと思いません。
現在、携帯電話の維持費は月に2000円程度です。(最低のコースです)
とにかく、なんちゃって「スマートフォン」が欲しいです。
もし、そのようなガラパラ携帯電話があれば、教えて下さい。

書込番号:14919721

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/11 08:22(1年以上前)

そういう人は、らくらくスマートフォンを買って下さい、というのがドコモのメッセージです。中身はスマートフォンですが、やれることはフィーチャーフォン・プラスアルファという、なんちゃってスマートフォンです。パケット定額は2980円なので、他のスマートフォンより低価格です(といっても全体では4000円以上になってしまいますが)。
ディスプレイを大きくすれば消費電力があがり、処理するデータ量が増えますから、薄いままではバッテリが持たなくなります。また、はっきりいって売れませんから、開発費を回収するには、本体の値段をうんと上げるか、月額料金を上げるしかありません。それに当てはまるのが、やはり、らくらくスマートフォンということになります。
ドコモのフィーチャーフォンの新製品は年1回になりますが、すぐになくなるわけではありません。そもそもフィーチャーフォン自体、機能的・技術的に行きつくところまでいっているので、新製品といっても、今後大きく変わることはありません。フィーチャーフォンを使い続けようという人は、今使っているものになれています。劇的に変えると、むしろ反発の方が大きくなります。また、フィーチャーフォンを使っている人はまだまだ膨大ですから、数年といった単位で、手に入らなくなるということはまずありません。

書込番号:14920578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/11 10:33(1年以上前)

P577Ph2mさん回答ありがとうございます。
らくらくスマートフォンというのは存じていますが、
月額が4000円以上ですか。結構な値段ですね。
まだまだ、なくなることはないようで、安心しました。

書込番号:14920986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/16 10:22(1年以上前)

スマートフォンの
通話とメール以外の全ての通信をオフにすれば?

もちろんバックグラウンドの通信もオフに。

書込番号:14941502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/16 10:30(1年以上前)

ガラパラ携帯?ガラパゴ携帯?
ガラケーがスマホのスタイルだけを利用してもメリットが私的には見出せません。
実際に過去にハードキー付ですが、SoftBankでスマホっぽいガラケーが出ましたけどメジャーになるには遠かったですし。
そもそもハードキーが付いているのがガラケーの魅力だと思うのですが、そこを削ってまで開発するだけの需要がないです。

どうしてもスマホのデザインがいいのなら白ロムで買うとか、パケホーダイなしで契約すればいいと思います。
後者は高いですけどね。

書込番号:14941538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/16 10:42(1年以上前)

いやいや、今のドコモのスマホって、フィーチャフォンの画面をさらに大きくしてタッチパネルにした感じにしか見えないよ。もちろん、使ってみればアレだけど。必要ない使い方を限定している人に見れば無理やりデータ通信契約必須にされた気がしてもおかしくないかと。そのためのSPモードやらナンやらなんだし。

スマホだけ買ってきて、通信会社と通話契約やらデータ通信の契約を個別に行えるようになるといわれて久しいけど、いつまで、通信会社が電話を売るつもりなんでしょうかね?

書込番号:14941579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/16 22:23(1年以上前)

詳しくはわかりませんが
スレ主さんのアイコンから推察するに
中高年の方だと思います。

そうであれば
ガラケーでスマフォ並みの大画面の需要が理解できます。

つまり老眼(・・・失礼!)の方は
やはり大画面が欲しい・・・でもスマフォのような
多機能は不要! ということだと思います。

若い人には気がつかないでしょうけど。


http://www.sharp.co.jp/products/sh05c/

以前、シャープでスマフォタイプのガラケーが
ありましたが
画面が3.7インチなので
さほど大画面・・・とは言えない大きさでした。
せめて4インチあれば いいのですが。

書込番号:14944194

ナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/16 23:32(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。

>通話とメール以外の全ての通信をオフにすれば?
>もちろんバックグラウンドの通信もオフに。
以前、バックグラウンドもオフにできまるということは聞いたことがありますが、
毎回、ダウンロードしますか?というメッセージは出ませんか?

>そもそもハードキーが付いているのがガラケーの魅力だと思うのですが、
4インチまでの大きさなら、パッチパネルでも片手で操作できそうですが、
実際、使用感はどうでしようか?

>つまり老眼(・・・失礼!)の方は
はい、その通りです。還暦はすぎています。
現在、N-07Bを使用していますが、メイル文は文字の大きさを大きくしているので、
さほど、不便さは無いです。

Xperia SX SO-05Dのように、最軽量、最薄といった機種もあり、重量・厚さの面で
魅力的です。

書込番号:14944591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/19 23:16(1年以上前)

以前、SH-05C、SH-06Cという機種がありましたよ。
オクや中古携帯ショップなどで購入したら如何ですか?

書込番号:14957413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2012/08/20 22:16(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん、情報ありがとうございます。

確かに、SH-05C、SH-06Cはスマートフォンみたいですね。

書込番号:14961142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/22 23:06(1年以上前)


・・・俺もそう言っているんだが?
しかもその製品のURLまで書いて!
何も見ていないんですね!


-------------


>ぶらっくあぶそるーとさん



以前、SH-05C、SH-06Cという機種がありましたよ。
オクや中古携帯ショップなどで購入したら如何ですか?


2012/08/19 23:16 [14957413]

書込番号:14969210

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]を新規書き込みdocomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]
富士通

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]

発売日:2012年 1月13日

docomo STYLE series F-04D [TITANIUM SILVER]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング