docomo STYLE series P-03D [Black] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-03D [Black]

2011・2012冬春モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 7日

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:121g docomo STYLE series P-03D [Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo STYLE series P-03D [Black]をお気に入り製品に登録<58
docomo STYLE series P-03D [Black]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-03D [Black] のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-03D [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-03D [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series P-03D [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P05-Cとの違い

2012/04/26 16:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

P05-Cのルミックス携帯と迷っています。
何が違うのでしょうか?
それほど変わらないのであれば本体価格が安いほうを購入しようかと思っています。

書込番号:14487711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 17:00(1年以上前)

こんにちは。
下記がP-03D発売前の紹介記事です。P-05Cの後継機という扱いですが、
P-03DはSTYLEシリーズで昨年12月発売。P-05CはPRIMEシリーズで昨年7月発売。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/20/news101.html

そして、下記が両者の機能などの比較表です。
http://refoma.net/docomo_2011-2012_winter/spec_compare.php?in=z062a&model1=P-05C&model2=P-03D

比較表をご覧いただければ一目瞭然ですが、P-05Cは最後のPRIMEシリーズとあって機能的には、
ほぼ全部入りです。カメラの性能も上のようです。ただ、防水機能がないようです。
ルーター機能やWiFi機能、そしてタッチパネルやHD動画などの機能もあります。
難点としては、カメラのレンズが出ているのでテーブルの上などに置くと当然ながら安定しません。

P-03Dは女性向けに作られたようですね。

確かに、P-05Cは実際触ってみましたが、カメラのレンズだ出ているせいか、ゴツイ感じがしました。

価格.comの評価ではどちらも同じ4.4と高い評価です。
そちらの口コミやレビューも参考にしたらいかがでしょうか?

両者を比べると、機能重視ならP-05C、値段勝負ならOP-03Dですかね。
但し、P-05Cが今店頭にあるかどうかですね。最近余り見かけないような気がします。

参考になるかどうかわかりませんが。

書込番号:14487892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/04/27 10:28(1年以上前)

牛乳割が好きさんありがとうございます。

P05CはLUMIX携帯というだけあってカメラが高機能のようですね。
ただ…レスポンスが悪いようですね。

P03Dはデザインもスリムで音声認識もあるみたいで魅力的なんですが、
SDカードの取り出しが電池パックを外さないと…というのが引っかかります。

テレビの視聴より1歳9ヶ月の落ち着きの無い子を撮るのに
カメラの高機能は欲しいですが・・・悩みますね。

書込番号:14490563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/27 12:33(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種の価格は?

2012/04/10 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

スレ主 mayapandaさん
クチコミ投稿数:2件

この携帯に機種変更したく
近辺の色々なお店を回って値段を調べてますが、だいたいどこもMNP機種変更で13000円ほどです。
これは高い方なのでしょうか?
みなさんのお近くのお店ではいくらほどで売られていますか?

書込番号:14419687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/11 01:35(1年以上前)

住んでいる地域は?

書込番号:14420613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 歩数計について

2012/04/02 19:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

クチコミ投稿数:1件

先月、この機種に変えました。最初の数日は、ちゃんと歩数計動いてたのに、今日は動いてませんでした。
どうすれば動くようになりますか?

書込番号:14383166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 i-modeで終話キー

2012/02/09 12:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

クチコミ投稿数:11件

はじめて、質問します。


レビューで
i-mode時に、終話キーをおすと
ブラウザバックとページスクロールになると
書いてあったのですが、
詳しく教えてください。
また、便利かどうかも、お願いします。

この機種の購入を考えてます。

書込番号:14128999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo STYLE series P-03Dのオーナーdocomo STYLE series P-03Dの満足度5

2012/02/13 23:11(1年以上前)

詳しくはわかりませんが、終話ボタンは終了だけですね。
1、3、※、♯
この4つのボタンでそれぞれ役割を果たすのではないかと思いますが…
どなたかフォローお願いします

書込番号:14150482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/15 12:31(1年以上前)

返信ありがとうございます

先日、この機種を購入しました
なので、理解しました(^O^)

終話キーではなかったですね^^;

そして、購入して、不満ばかりでてきます
わかるかた、教えてください

○顔文字の登録ができない

○カメラの明るさ調節できない

わかるかた教えてくださいお願いします

書込番号:14156755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series P-03Dのオーナーdocomo STYLE series P-03Dの満足度5

2012/02/17 19:49(1年以上前)

顔文字の登録は分かりませんが。。。

カメラの明るさ(露出補正でしょうか)調整は、撮影モードが「インテリジェントオート」では調整できません。
サブメニューから撮影モードを「通常」または「シーン」にするとホワイトバランスを変更出来たりもします。
ガイドを開くと、ボタンに割り当てられた何の機能が呼び出せるのかが分かります。
撮影モードによって出来る機能が変わりますので、ご自分で使いやすいモードに設定されるとよいかと思います。

書込番号:14167240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/20 13:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
明るさ変えることができました!!
本当に感謝してます!!

先日ドコモショップに行き
顔文字と明るさのことを
定員さんにききましたが
明るさは変えられないと
言われましたが、かえれるんですね!!

ありがとうございます!!

顔文字も面倒ですが
定型文で登録しました!!

書込番号:14179865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/02 17:59(1年以上前)

気になったことがあるので
質問します、

全角文字のスペース?
を、だすには
どうしたらいいでしょうか?
右にずらしても、あとからみると
消えています。

コピーして登録しようとしても
できません。

書込番号:14382910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 miniUIMについて

2012/02/01 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

クチコミ投稿数:32件

こんばんは。
現在私名義で、二台所有しております。
一台を実家に一台を私が使用しております。
実家で使っている携帯は通常のUIMなんですが、私が機種のみ欲しい為、実家で使用分はUIMを変更したくありません。
※機種変更すると月々割が無くなるのを防ぐ為
そこで、機種変更の際に機種を持参し、UIM⇒miniUIMに変更しなければいけないのでしょうか?

書込番号:14096518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 08:57(1年以上前)

※UIM=SIM、miniUIM=microSIMとも呼ばれてる

私も今、通常サイズUIM(緑DN020)で、欲しい携帯がminiUIM機種で、店で話をしたところ、

1,店で購入し、客に購入機種を渡す時には、必ず店側が開通テストをしなくてはいけない
その開通テストの時に契約しているUIMまたは新たに発行したUIMが必要だと言われました
UIMが新たに発行されれば、今までのUIMは使用できなくなる

2,ドコモ側は、ユーザーが今どのver.のUIMを貸出しているか登録データで把握している
UIMサイズは同じでも新たに購入する端末が正常に動かないver.のUIMの時は、端末購入する時に強制的に新たなUIMが発行される事も在るらしい

3,今、使用中のUIMが通常サイズの時、店でminiUIMの機種を買う時には必ず新たにminiUIMを発行し登録を切り替えるので、今までの通常サイズUIMは使えなくなる

4.ドコモショップではUIMとminiUIMの切り替え(逆方向も出来る)は1年に1回まで無料で行える…はず(^^;

以上より判断すると、ドコモショップや通常の携帯電話販売店などで、離れた家族が使用中の回線をUIM持参無しで機種変更は難しいのでは無いでしょうか?
販売店に相談されてみては?

白ロム(中古や一度販売され登録した物)を入手するか、ドコモ通販で購入なら可能かも?

書込番号:14200382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 11:59(1年以上前)

一部訂正します。

auは携帯電話機が動作するSIMを最初に記憶し、後に入れ替えたSIMでは動作しない仕様(auショップで有料クリア可)

docomoは上記のような仕様ではないので、新たにSIMを発行しない時の機種変購入は、現在使用中のSIMを預けなくても購入が可能の店も在るようです。

自分はSIMをminiサイズにカットしSIMアダプターを使用中。
購入する機種に店員がSIMアダプターを使うのはトラブルが起きたら厄介なので、購入前に店員と相談しました。
客に購入携帯を渡す前の動作テストは、店側のSIMを使って動作テストで良いという事になり、自分のカットしたSIM&アダプターは預けずに購入できました。

ただし購入した機種は、P-03D(miniUIM機種)ではなく、通常UIMサイズのF-09Cを購入した時の話です。

FOMAのUIMからXi対応UIMへ、またはサイズが違うUIMへの機種変の時は、同時に新たなUIM発行が必須のようです。

書込番号:14238409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズは頻繁に起きますか?

2012/01/06 00:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

スレ主 piledriverさん
クチコミ投稿数:3件

先日、購入して使用しているのですが、本日2度、電池を外さないと治らないフリーズが発生しました。
みなさんのは、いかがですか?

書込番号:13984949

ナイスクチコミ!0


返信する
kr@gbさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 23:13(1年以上前)

私は、1回だけフリーズしました;

状況としては、キーロック中で、メール受信と同時にスライドした時です。
画面が真っ暗で反応せず、電池を入れ直したら直りました。

やっぱり、機能が多いことも原因かもしれないですね。

その後はフリーズしてないので、様子見としています。

書込番号:14222010

ナイスクチコミ!0


スレ主 piledriverさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/29 23:52(1年以上前)

先日、初期不良化と思いドコモで新品に交換してもらったのですが、やはりフリーズしました。
私の場合は、音声通話を切った時になりやすく「待ち受け画面展開中」っと出てそのときに着信やメールがきたらブラックアウトかそのまま固まることが多かったです。
交換してもらってSDカードを交換したり万歩計をオフにしたりしたのですが
数は減りましたがときどきなりますね
5〜20分ほど放置しておくと治る時もあるみたいですが・・・
デザイン・機能は気に入ってるのですが、使いづらい携帯です

書込番号:14222238

ナイスクチコミ!0


kr@gbさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 22:57(1年以上前)

そうでしたか(・・;)

待ち受けは、最初に設定されているものから変更してますか?
サイトからダウンロードした待ち受けだと、中には結構重いものもあるので、もしかしたらフリーズの原因になるかもしれません;

あと、私はあまり通話しないですが、「待ち受け展開中」の画面は見たことない気がします(気づいてないだけかもしれませんが(^_^;)

書込番号:14226288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piledriverさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/02 00:59(1年以上前)

初期のままです。
展開中っと出るときはかならず万歩計の歩数が出なくなってるようです。
で、万歩計をOFFにしてみたんですが、フリーズしたので問題点の切り分けができなくて
ドコモに持っていきました。
今はecoモードをOFFにしたりして様子を見ているところです。

また、何か気づいたことがありましたら教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:14226865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-03D [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-03D [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series P-03D [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-03D [Black]
パナソニック

docomo STYLE series P-03D [Black]

発売日:2011年12月 7日

docomo STYLE series P-03D [Black]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング