docomo STYLE series SH-03D [White] のクチコミ掲示板
(86件)

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年2月17日 00:35 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年2月5日 23:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月22日 05:41 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 16:49 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月7日 17:39 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月6日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
この機種は、撮った写メにタッチでらくがき出来る機能はついてますか?
また、機種変を考えていますがF-02Dと迷っています。
スペックを見るとどちらもあまり違いは無いように思いますが、どちらのほうが機能は良いでしょうか?
子どもの写メをよく撮るので、カメラやらくがき機能を重視しています。
あとは普通に通話、メール、Webでブログやゲーム等です。
1点

ついてますよ。
撮った画像にカーソル合わせてサブメニュー→編集・情報表示→手描き編集でできます。
F-02Dと迷っているということですが、
機能でいえばFに勝るものはありませんよ。(中にはこんなの何に使うんだ???というようなものまで・・・)
ただし機能面だけ見たらの話です。
製品の信頼性において少なくとも私は富士通ほどいい加減な端末しか作らない会社をほかに知らないというくらいヒドイです。
シャープもはずれはありますが、SH-03Dに関して言えば不満はないですね。
機能ギッシリ!動作の安定性度外視で!なら富士通。
最低限(あなたの書いた内容)の機能で安定性、信頼性が欲しいというならシャープをお勧めします。
書込番号:14164346
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
昨年末ソフトバンクからドコモに変えた者ですが、質問させてください。
電話がかかってきた時、開始ボタンを押してから通話できるまで3秒ぐらいかかり(無音)ます。ソフトバンク時代の調子で「もしもし」と出ても、通話できていない状態です。最近、やっと慣れてきましたが、キャリアの違いというよりこの機種の問題でしょうか?
2点

makoty64さん
推測ではありますが、この端末に使われているSymbianOSベースのオペレーターパックが悪さしているのではないかと思います。
以前SH−01Bを使用していたときはこのような遅延はありませんでした。
代替機として借りたSH−07Bは遅延があり、気になって調べたところMAOPを搭載しているケータイは比較的軽快な動作をするようです。
一言で言うと「仕様」ということになります。
書込番号:14047486
0点

SH-07A、SH-01C、SH-10Cとdocomoのシャープの端末をずっと使ってきましたが、おっしゃられるような症状はありませんでした。ですので、キャリアが原因ということは考えにくいと思います。
書込番号:14052579
0点

A-改さん、Desert Eagleさん、返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
SB時代、3機種ほどシャープ製を使ってきたので、最初キャリアの違いなのかと思いました。周りのドコモユーザーに聞いても遅延はないとの事でした。やはりこの機種の「仕様」のようですね。ただ遅延がない時もあります。どのような時に遅延が起こるのか、もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:14113575
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
本体の一括価格は、(頭金なしの場合) 55440円です。
書込番号:14023741
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20120113_504361.html
↑このリンク(PC向けサイト)によると…
機種変更・バリュー・24回払で、1ヶ月あたり2,310円となってます。
書込番号:14025205
0点

色々なところを見て歩きましたが、MNPでも一括で4万円代後半から5万円位、新規、機種変だったら5万円後半から6万円台のところが多かったです。
プリモバ、又はauぷりペイドの端末を買って、しばらく寝かせてから、MNPで買うのが一番安く買えるんじゃないかな
書込番号:14052583
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
今年の冬春モデルから、メールで一斉に送信できる宛先の件数が、最大50件になったと聞いたのですが、だとしたらこの機種でもできるはずですよね?
この機種をお持ちの方で、教えてくださるとありがたいです。
1点

試してみたところ50件まで宛先に設定できました。それ以上は「これ以上は選択できません。」と表示されるようです。
書込番号:13989336
0点

A-改さん、ありがとうございます。
宛先が50件まで選択可能ということで、この機種も候補に入れて、真剣に機種変を考えてみたいと思います。
書込番号:13991909
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
この携帯に機種変更しようか考えています。
教えていただきたいのは4点です。
1:メールの宛先をチェックマークで連続で選べるとのことですが、他の機種ではこの昨日は無いのでしょうか?
2:wifiでiモードサイトは見られないのでしょうか?見られるのはPCサイトだけでしょうか?
3:wifi接続中はiモードメールは受信できないのでしょうか?みなさんはどのようにwifiを使われていますか?
4:wifi(自宅にて無線LAN)中に勝手にiモードになり、請求額が高額になると言うことはありませんでしょうか?
久しぶりの機種変更です。よろしくお願いします。
2点

お答えします。間違ってたら後人が指摘してくれると思いますので(笑)
1、この機能はほかにはF-02Dにもあった気がします。02Dではなかったかもしれませんが少なくともこの機種だけの機能ではないはずです。
2、基本的にiモードサイトはiモードのISPを経由していないと閲覧できません。したがってwifi接続中はフルブラウザのみになります。
3、wifi接続中でもメール受信時は端末が3G回線に切り替えて受信を開始します。とはいえwifiを使うメリットが薄いので私は電池節約のためwifiはオフにしています。
4、基本的に切り替わるときにワンクッション入りますが、常時運用というわけではないので何かの拍子に3Gに切り替わって通信してしまう可能性もあると思います。
書込番号:13989328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03D
SH-10Cのサイドイルミは、かなり綺麗でしたが、それと比べると、この機種はどうでしょうか?SH-10Cのイルミより綺麗でしょうか?その辺が気になりますので、両方使った事がある方お願いしますm(__)m
1点

見え方には個人差がありますがとりあえず私の感想は「正面からの視認性が大幅に向上した」ということです。
SH-10CのサイドイルミはSH-01Bに似て真横に向けて配置されていましたがこの機種はエッジ付近に配置されていて正面からも横からも見やすくなりました。
ただし真横から見ると光源がサイドのメッキ部分に若干覆われてしまってる感じがします。程度の問題でまったく見えないというわけじゃないので特に不便には感じないと思います。
光源の数は左右合わせて6か所。10Cは両側に2か所ずつと天辺に1か所でしたね。1灯増えた分だけ表現力も増してますしサイドイルミは綺麗だと思います。
書込番号:13989230
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
