EOS-1D X ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

busy 表示で書き込みSTOP

2012/08/25 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

取り敢えず、1DXで初めてハングアップ状態になりましたので報告しておきます。

高速連写を断続的に使いながら撮影中に20ショットほど撮った段階で
ファインダー内に『busy』表示が出て書き込みランプ(LED)が点きっぱなし
且つ全ての操作を受け付けない状態になり、
電源OFFしても書き込みランプは点いたままの状態で、
再度ONしても操作を受け付けてくれませんでした。
結局バッテリーを一度抜いて対処、通常通り使用できるようになりました。
因みに後で記録されたFileを確認すると、エラー発生時の17ショット分が
RAW・JPEG共に記録されていませんでした。(File番号が飛んでいた)

因みに、CFはスロット1にTranscend 16GB(600X)でRAW記録
スロット2にSONY 8GB(300X)でJPEG fineを記録するように設定して
Mモード、AI SERVO、高速連写、レンズはヨンニッパISUでした。

これらのカードは、これまで5DM3や7D、1DM4などでも使ってきましたが
このようなエラー?は初めてです。
超高速の記録が影響したのか、他の要因か判りませんが
その後は怖いので、スロット1、2ともJPEG fineの2重記録で対応しました。

SANDISKのカードなども使用して、しばらく様子見してみます。
もし同様の事象が起きた方がおられればレスください。
当方にて、新たに何か判れば、またアップします。

書込番号:14979585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/25 18:41(1年以上前)

自分もそのようなフリーズ状態に2回なったことあります。
電池入れ直したら元に戻りました。
ゴチャゴチャ設定をいじくっていたらそうなりました。
カードのせいではないような気がします。

書込番号:14979928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/25 18:51(1年以上前)

同様の経験が一度あります。
6/26購入時から現在まででバッファフルになる使い方は2~3回です。
高速連写直後にプレビューボタンを押したらBUSY表示のまま一切の操作を受け付けず。
一度sw-offにしてみましたがBUSYのままでした。

3分ほどSW-ON/offなど操作を試みましたが回復せず、最後はバッテリーを外しました。
再装着後異常なし

環境は、EF100-400 ISUSMレンズ、CFカードは1番にSANDISK UDMA7128GB、2番にGREENHOUSE 300倍速32GBで記録は1番にRAW(18MB)記録のみでした。

幸いにもデータはすべて記録されていました。(たぶん)

その後CANONお客様相談センターに問いかけていますが1か月以上継続調査中でまだなにもコメントはもらっていません。(発生日は7/21でした)

同様の事例が集まれば調査と改善が進むかもしれませんので是非キャノンにご連絡を

書込番号:14979954

ナイスクチコミ!2


reniceさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:12件 SHIMASOBA.COM 

2012/08/25 19:58(1年以上前)

電源OFFでなおりましたが、一度フリーズしました。
レンズはロクヨン使用でした。Canonへ報告済み。

書込番号:14980162

ナイスクチコミ!3


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/08/25 20:36(1年以上前)

こんにちは。

エラーコードは何てでました?
1DXから、エラーコードが残って見られるようになったので、
サービスに行くのが気楽になりましたね。

私も経験ありでした。
その時は、サービスでファーム入れ替え?をして頂きました。
その後は、同じ状態が出てません。
カードなのか?本体なのか不知ですが。

エラーコードである程度、状態絞れますよ。
メニューを見て下さい。

書込番号:14980275

ナイスクチコミ!5


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/25 21:10(1年以上前)

猪目懸魚さん、SuperTigerさん、reniceさん、*106さん
皆さん、レスありがとうございます。
少し状況は違う方もおられますが、フリーズ事象はあるんですね。
撮影の予定が途切れたらヨンニッパをファームアップに出そうと思ってましたので
その時に一応点検してもらうことも検討します。
田舎に引っ越してきたので、簡単にはSCに持ち込めなくて不便です。

*106さん、エラーコードですが
残念ながらカメラシステム情報のカメラ状態履歴で確認しても
何も記録がありませんでした。(泣)
明らかに何らかのエラーのはずなのに記録が残らないとなると
少しやっかいな事象かもしれません。

書込番号:14980382

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/08/25 22:18(1年以上前)

エラー履歴無しだと、説明しにくいいね。
私の時は、10番台の履歴が残りそれで対応した。

次回は、履歴がとれると良いですね。
他の方は、何番が残ったのかな?。

書込番号:14980688

ナイスクチコミ!1


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 04:05(1年以上前)

中古車買える程のカメラなんだからCSに連絡して送ればいいのに。

何を躊躇する事があるんだろう?

車だったら中古車でも代車が出る。

書込番号:14981730

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/26 21:21(1年以上前)

>中古車買える程のカメラなんだからCSに連絡して送ればいいのに。
>何を躊躇する事があるんだろう?

-Gecko-さん、お気遣い、ありがとうございます。
でも、躊躇しているわけではないですよ。
まだ、一回こっきりの事象ですし、よく言われるカードの問題かもしれませんし
そんな状況で直ぐに問題だとさわぐつもりではないです。
自分自身の個体の状況、他の方の状況など確認して判断しようと思ってます。

因みに、今日は同じCFで、1・2スロット共にJPEG記録のみで使ってみましたが、
数百ショット撮ってみて何も問題はありませんでした。

書込番号:14984578

ナイスクチコミ!2


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 22:23(1年以上前)

DIGI-1さん

「そんな状況で直ぐに問題だとさわぐつもりではないです。」

ふーん
価格.comとか見ていないでお店で買ってるユーザーだったら、即お店かメーカーに問い合わせしてると思うけどな。


「数百ショット撮ってみて何も問題はありませんでした。」

ま、そういうことだったら、暑くってサボった事にでもしておこう。

書込番号:14984891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/08/27 02:43(1年以上前)

>-Gecko-さん

様々な情報を共有するための掲示板においてその様な事を仰られるなんて、すごいですね^^;

あなたも、こんな掲示板に書き込みなんかせず撮影にでも行かれたらいかがでしょう?

書込番号:14985760

ナイスクチコミ!10


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/27 12:32(1年以上前)

メーカーに聞いても「そのような報告は聞いていません」と言われるだけ。
「良くある現象なんですよ」などの禁句は絶対に言わない。
カメラを点検に出しても「異常無し」で返却されれのがオチ。
個体の故障なのか機体の不具合なのかを知るには、価格.comで聞くのが賢明。

私のXでは今回の不具合を確認していませんが、そのうちファームウエアが更新されるでしょう。

書込番号:14986749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/27 13:02(1年以上前)

DC777Vさん、

そうですね、私の今回の問題との関連はどうか判りませんが
ひょっとするとファームアップが近々あるかも知れないですね。

何せ、買ったばかりのヨンニッパもいきなりのファームアップですからね。
因みにメーカーに確認しましたが
ヨンニッパの場合は不具合対応ではなく機能性能アップなので
引き取り対応ではなく、基本的に持ち込みでの対応しかできないとか…
ものがでかくて重いだけに送料は高くつきますし
現状、特に問題もなく使えているので躊躇してます。

書込番号:14986828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

EOS 1DXの実写レビュー(ヨドバシ)

2012/08/24 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

僕には一生縁の無いカメラかと思いますが、
ヨドバシのレビューを見つけたので紹介いたします。
既出でしたら申し訳ございません^^

http://photo.yodobashi.com/gear/canon/cameras/1dx/index.html

いや〜、いいっすね!

書込番号:14977022

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 11:06(1年以上前)

宝くじに当たって、こんなの2〜3台買った夢をみてみたいものです・・・

書込番号:14978545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/25 11:50(1年以上前)

TICK-TACさん

>僕には一生縁の無いカメラかと思いますが、

すでに生産終了している、1Ds系ほどは高くはないので頑張って買って下さい。

書込番号:14978694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 12:52(1年以上前)

>宝くじに当たって、こんなの2〜3台買った夢をみてみたいものです・・・

宝くじなんて当らなくてもちょっと頑張って働くかバイトでもすりゃ買えるだろうに。

でも、四六時中パソコンに張り付いて駄レスしてるようじゃ稼ぐ時間もないわな。

書込番号:14978899

ナイスクチコミ!15


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2012/08/25 22:50(1年以上前)

じじかめさん

宝くじ、僕も毎年買っているけどさっぱりです^^

Pretty Boyさん

家のローンや株の含み損も膨らんでいるし、我が家の財務省の許可がおりないです^^;
少ない小遣いをコツコツと、頑張ってみるかなぁ…

理不尽嫌いさん

まぁ、まぁ、そう言わずに。
ご老人の楽しみなのですから、温かく見守ってあげましょうよ。

書込番号:14980868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/26 14:04(1年以上前)

すげー!
買えないけど^^

書込番号:14983118

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2012/08/26 21:05(1年以上前)

フレンドシップ7さん

コメントどうもです。

>すげー!
>買えないけど^^

同感です^^

書込番号:14984507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/28 00:20(1年以上前)

機種不明

全体的に暗く見える。

ヒストグラムも暗いほうに偏っている。
暗いほうがきれいに見えるからかな??

書込番号:14989383

ナイスクチコミ!1


reniceさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:12件 SHIMASOBA.COM 

2012/08/28 17:30(1年以上前)

暗く写る傾向があるので、常に1/3〜4/3ほどプラス補正で撮ってます。

書込番号:14991478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/08/28 17:53(1年以上前)

理不尽嫌いさんって、自分のツッコミの理不尽さは嫌にならないのだろうか?

書込番号:14991527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/28 21:41(1年以上前)

ヨドバシの作例みて
 100mmF2
という古い設計のレンズでも充分だと分かりますね。

書込番号:14992333

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/08/30 06:26(1年以上前)

>宝くじに当たって

そういう類のことを一切止めたら、 

実はそれが近道だと知りました(笑)

書込番号:14997742

ナイスクチコミ!0


Poo-Chiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 09:56(1年以上前)

来年になれば、そこそこ流通して値段も安くなるかもと思って予約せずに我慢していました。
でもこの作例を見て、在庫ありの店舗を見かけたら我慢できずにポチってしまいました。
まだ室内で試し撮りしただけなのですが、腕がともなわないとこのような写真は撮れないんだろうな〜。

書込番号:14998252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/30 14:45(1年以上前)

reinceさん

>暗く写る傾向があるので、常に1/3〜4/3ほどプラス補正で撮ってます。

4/3プラス補正ってすごいですね。夜間撮影から昼間に変わっちゃいますよ。

YODOBASHIの実写レポートは他のカメラでも明らかに暗く撮影されています。
美しく見えれば別に問題ありません。
私も少し暗く撮影してみようと思いましたよ。

露出補正って結構面倒。設定したままにして欲しい時もあるし、設定したの忘れて
戻さずに後悔する時もあるし・・・・。

個人的には+-0.3くらいでもかなり写真が変わってしまう印象があります。+-0.6
くらいなら現像で修正すればいいんでしょうが、いろいろいじっているうちにどれ
くらいが正しいのかわからなくなることがあります。


書込番号:14999196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/30 15:51(1年以上前)

シッカリと確認すればちゃんと階調が残っていても、パッと見た目で白い部分があると、まるで鬼の首でも取ったかの如く「白飛びだ! 白飛びだ!」と騒ぎ立てる人が多かったから、余計な 「白飛び騒ぎ」 を起さないように 「明らかに暗く撮影され」た写真が多いのではないかと、邪推したりして・・・

書込番号:14999388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

連続記録枚数

2012/08/17 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 castarmanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして どれが真実なのか判りません 実害はないのですが1DX 取り説Page120
RAW-L 35枚  RAW-M 26枚 RAW-S 39枚 マークWの場合 取り説Page61 ではRAW-L 26枚
RAW-M 33枚 RAW-S 43枚 これなら理解できます。CANONにメールで指摘したところ これが1DX
の仕様ですとの返事でした。メール前に電話したら しばらくお待ちください。 2.3分して
当方が間違っていました。との返事 容量 バッファが一定であれば中に入れるファイル容量が
少ない方が多く入るのは これ当たり前のことではないですか どこか間違っていますか
 なにぶん初めての書き込みなので どこかマナー違反していたら 大目にみてください。

書込番号:14948137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/17 21:25(1年以上前)

物理法則を否定するような珍説ですねー

頭をペンペンしてやりましょう。

書込番号:14948178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/17 21:47(1年以上前)

実機で確かめました。
取説通りです。

M-RAWはCMOS1810万画素を整数で割り切れないために内部処理に時間がかかるのではないでしょうか。
S-RAWはフルサイズの1/4(450万画素)ですから縦横50%間引いて記録すれば成立しますがM-RAWは1000万画素。

書込番号:14948267

ナイスクチコミ!5


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/17 21:47(1年以上前)

脳トレしてしまったww

「当方が間違っていました。」と返事。

その時に電話で正しい枚数は聞けたのですか?

書込番号:14948268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 22:08(1年以上前)

サンディスクE-Pro(90MB/s)にて実測

RAW  53コマ

M-RAW 89コマ

 
S-RAW 112コマ

参考まで

書込番号:14948373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/17 22:23(1年以上前)

>容量 バッファが一定であれば中に入れるファイル容量が
>少ない方が多く入るのは これ当たり前のことではないですか

物理的には逆転は全然ありえますよ

CPUであれデジックであれ計算対象のデータや
その途中保持するデータや最終的なデータはメモリを
一時的に占有しますから

M-RAWにするというのはRAWの全画素データからの
ビニングのような処理ですからRAW自体が一度メモリに
展開され計算されて再度メモリに書き込まれるイメージです

実際にはチャンネルごとに処理するなどして
メモリの占有を最適化したりしていると思いますけどね


だから他の機種でもRAW:S-RAWの容量比より
連写枚数の比のほうが小さいですよね?

書込番号:14948452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/17 22:54(1年以上前)

みなさん、スレ主のメッセージ理解できるんですね。

連続記録枚数の意味について調べてみましたが、よくわかりません。
カードなしでもこの枚数をバッファに保留しておけるという意味ですか?
バッファのメモリが1GBくらいあればできるんですかね。

書込番号:14948653

ナイスクチコミ!1


スレ主 castarmanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/18 04:11(1年以上前)

いろいろコメントを下さって有難うございます。
1.電話では正確な枚数は聞いておりません。 2.整数で割り切れないので内部処理に時間がかかる
のではないでしょうか---変換プログラムを一行入れれば済む事だと思いますが 3.私も実機でテストしましたが取り説のとおりでした。
 
結論 キヤノンが正しいのか 間違っているのか 一般人でも判るようなコメントをホームページにあげてほしいです。 もし間違っていたらファームウェアで直せるようにしてほしいです。1DXの仕様です。それだけでは私は納得できませんので

書込番号:14949414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/08/18 12:17(1年以上前)

サンディスク ExtremePro 16GB(90MB/s)UDMA6仕様 をカメラに入れて確認しました。
RAW-35コマ/mRAW-26コマ/sRAW-39コマ

取説と一致致します。

でろれんさんの例は多分「実測」なので多いのでしょう。
写した内容によって、画像処理の負荷が違いますし、メモリーの書き込み速度もスペックと実測では異なります。


>結論 キヤノンが正しいのか
→正しいです。

>間違っているのか 一般人でも判るようなコメントをホームページにあげてほしいです。
>もし間違っていたらファームウェアで直せるようにしてほしいです。
→正しいのでホームページに掲載する必要は無いでしょう。ファームウェアも必要は無いでしょう。

>1DXの仕様です。それだけでは私は納得できませんので
→納得できないのはご本人の自由ですが、メーカーは仕様以上に公表する必要はありません。

納得できるようにするためには内部メモリーは何メガなのか、画像処理プロセッサがどの程度なのか、どういう演算をしているのか、等々全ての技術的な部分を開示しなくてはなりませんがそういったことは無理でしょう。
その仕様に納得できなければ他を選択するしかありません。

書込番号:14950603

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

ザ・カメラ1DXやっと入手、長かった

2012/08/15 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4834件
当機種

皆様に報告。やれ待ちくたびれて首が長くなっただの、首を支える1DXギブスが欲しいだの、さんざん愚痴だかぼやきだか分からないスレッド、書き込みをしましたが、この度入手いたしました。私同様順番待ちの方も多いと思いますが、もうすぐです。待てば絶対に1DXはやってきます。

 1DMarkVを2月に手放したととはいえ1D系の大きさ重さに慣れているつもりでしたが、やはり1DXは重いデカイ。新しいカメラを買ったときにいつも経験する事ですが、メニューも変わり設定も慣れないので戸惑っています。と、買ったばかりで使いこなすにはほど遠い状態ですが、これも楽しい時間です。

早速試し撮り。1DXの特徴が出る様に、12mmの超広角、ISO25,600の高感度と1DMarkV、1DMarkWでは不可能な撮影にトライ。うーん、難しい、でも楽しい。

書込番号:14939722

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/15 22:48(1年以上前)

やっとのご入手、おめでとうございます!!
待ちくたびれての様々なカキコを密かに楽しく拝見しておりました。
これからは嬉しいカキコ内容になるのは残念(笑)ですが・・・
本当におめでとうございました。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:14939934

ナイスクチコミ!1


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/15 22:50(1年以上前)

おー、ついに届きましたかおめでとうございます!羨ましい限りです。
私は中々、軍資金が貯まらないので予約すらしてません。先月は府市民税の支払い、来月は息子のリクルートスーツや東京への面接旅費など出費が重なります。そんなこんなで30万越えの厚い壁が立ちふさがってます(>_<)
また使用レビューしてくださいね。楽しみにしております。

書込番号:14939943

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/08/15 23:00(1年以上前)

おめでとうございます。

私も待ったけど、結構早く到着しました。
すでに、在庫有り通販店もタイミング次第で見つかるし。

感度とAFの進歩は非常によくなりました。
今まで、MFだった事がAFで出来るのは絵作りに専念出来ます。

書込番号:14939998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/16 09:14(1年以上前)

狩野さま。

1DX入手おめでとうございます。
いつも、狩野さんが発信させられる、情報に大変感謝です。
取り急ぎ、お礼とお祝いを申し上げます。

書込番号:14941272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 11:38(1年以上前)

私も14日に受け取ってきました。1DsmkUを下取りに出しての購入です。画面が綺麗なので思わず千カットほど撮影しました。パソコンに取り込みいざRaw現像という段階で、SILKYPIX 5は対応していないことが解りつまずいてしまいました。

書込番号:14941753

ナイスクチコミ!0


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4834件

2012/08/16 17:50(1年以上前)

 多くのレスをくださり有り難うございます。

 いや、予約から入手まで十ヶ月近くと、とても長い日々でした。一時は、1DXの入手は当面無理かと本当に悲観しておりました。キヤノンはいつから”蕎麦屋の出前”をするようになったのだ、と恨んだ日もあります。
 待ちくたびれて首が長くなっても整形外科では治してくれず、悲観して鬱になっても心療内科に受診できません。ですが、1DXを入するやいなや、首の長さは正常になり鬱も解消、我ながら現金と呆れています。

 予約して入手を今か今かとお待ちの皆様、近いうちにカメラ店から入荷の連絡が来ることと思います。十ヶ月待ったのですから、あと数週間の我慢です。気の弱い私ですら頑張った(?)のですから。
 

 

書込番号:14943027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/16 21:41(1年以上前)

狩野さん

おめでとうございます。

私も待っている1人です。私の場合は2月に予約しています。

一時はキャンセルも考えましたが、ちらほらと1DXのコメントを見て

じっと我慢の大五郎です。忍の一字で頑張ります。

書込番号:14943961

ナイスクチコミ!0


スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4834件

2012/08/16 22:06(1年以上前)

スノーチャンさん

>私も待っている1人です。

  心中お察し申し上げます。文章から察するに、真面目なお人柄とお見受けしました。予約された1DXは、”今工場を出荷されたところ”かもしれません。もうすぐ予約されたお店に届くのでは、と想像致します。楽しみですね。

書込番号:14944090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

マップカメラで・・・

2012/08/12 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

返信する
スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2012/08/12 19:44(1年以上前)

SOLDOUTになりました・・・

書込番号:14926718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/12 19:54(1年以上前)

中古ですやん。

書込番号:14926753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/08/12 21:13(1年以上前)

新同品の中古でしたね・・・

そんなに品不足なら近所のキタムラでキャンセル品があったので、それ買って売っぱらって儲けるとか^^;
セコい真似はやめよ・・・

書込番号:14927053

ナイスクチコミ!1


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2012/08/13 20:01(1年以上前)

ほとんど使用されていない極上品のようですが、
新品との価格差は¥23,000円前後みたいですね。

明示していないと思いますが、Map Cameraでは密やかに新品が店にあったりします。
予約されて未だ入手未定の方は訪ねてみる価値があるかも。

因みに私はMap Cameraで7/28に新品を購入しました。

書込番号:14930792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/14 02:14(1年以上前)

今日、2012.8.13(月) 閉店前にマップカメラに行ったら、店頭で新品 EOS-1D X 普通に売ってました。
583,000円です。

書込番号:14932175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信23

お気に入りに追加

標準

黄色の矢印の先にあるものは??

2012/08/10 09:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 10:58(1年以上前)

 三角の外にいるカメラわ、いじめなの?

書込番号:14917254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/10 11:06(1年以上前)

大喜利やってるところ申し訳ないけど
プロとミドルの間だよね

矢印のベクトルを同じにしちゃうと
単に「下のクラスから上がって行く」ってのを
さらに強調するだけに見えちゃうから

さらに言うと
他の矢印も全部「指してる」んじゃなくて「流れ」を示しているので
インタビュー内ではコメントが無いけど
ミドルからアッパーミドルへの流れを重視しているというような
説明がつくものなのかもしれない

書込番号:14917273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/10 11:15(1年以上前)

つまんないレス挟まれてしらけちゃったから、元に戻そう。  (^ー^* )


その、三角の中に入れてもらえないミジメなカメラわなあに?  p(;_;?)q  

書込番号:14917297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/10 11:23(1年以上前)

外野の誰かさんにアピールとか。(ツマラン

書込番号:14917322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 11:42(1年以上前)

 >ミジメなカメラわなあに?

 愛人、もしくはイオス*二号。

書込番号:14917378

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/10 12:22(1年以上前)

よくよく見れば、頂点の青い三角形に1DXがあるのだが真ん中では無い。

1DXの右に何か並べたい感じ。

ミラーレスのフラグシップ機か?(笑)

書込番号:14917489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 12:27(1年以上前)

1D]の隣に1DCがお座りになるんじゃないですか。

書込番号:14917503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/10 13:12(1年以上前)

もともと1Dsのあったスライドを流用とか

書込番号:14917651

ナイスクチコミ!3


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2012/08/10 13:15(1年以上前)

>黄色い矢印わ、三角の外に向いているからカメラからの撤退じゃないの?  ( ̄- ̄)ゞ

笑える!!
こういうコメント好きだなぁ・・・

書込番号:14917662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2012/08/10 13:23(1年以上前)

マジレスすると、矢印はユーザの流れを示してるから、ミドルからプロに移行するときは半分くらいNikonに行くってことだろ。

それよりこの絵さぁ、1DXとM以外は全部同じに見えるんだけど、イメージングを生業とする会社としてはこういうスライドでいいわけ?

書込番号:14917685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 14:16(1年以上前)


 >全部同じに見えるんだけど

 私にはこの中にニコンはもちろん、ソニーやパナが混じっていても、
 わからない。

書込番号:14917829

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/08/10 14:37(1年以上前)

苦肉の斜め矢印:
実際のところ、
ゴロゴロ重たいのにうんざりして他社ミラーレスへ行ったり、下位移行するユーザーいるわけで、
そんなユーザーもひっくるみで、横や下には向けにくいビミョーな角度がついている。
ただの絵に描いた餅ではなくて、若干のリアリティーを持たせたかった苦肉の矢印。大人の事情。

書込番号:14917892

ナイスクチコミ!0


J45 さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/10 15:39(1年以上前)


この静止画からアニメーションを想像すると、
最初に提示されたのは1DXを頂点とし、EOS-Mを除いたピンク部分を底辺とした二等辺三角形(ミドルの緑台形の右1/3のところや、よく見るとプロの青三角の左下にも左上に伸びるラインが見えます)。
そこに、底辺の一部としてEOS-M(赤)が加わることにより、ミドルの緑台形、プロの青三角形が拡大(右側に)することを示しているのが外向き矢印の意味ではないでしょうか。

この図が正しいとすればEOS-Mを投入することによって1DX(やプロクラス)が8倍(くらい?)売れるようになるという皮算用(笑)

書込番号:14918063

ナイスクチコミ!1


eric11さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/10 17:58(1年以上前)

ASPをなくしてフルサイズに統一といったことでは?

書込番号:14918423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/08/10 18:06(1年以上前)

*106さんも書かれていますが ビデオカメラとのレンズの共用のような気がします。

書込番号:14918437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/10 19:22(1年以上前)

すべてのユーザーは上位機種目指すが、中にはカメラをやめて行く人もいるということかも?

書込番号:14918672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/11 11:40(1年以上前)


D4かな?

書込番号:14921215

ナイスクチコミ!2


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2012/08/11 13:55(1年以上前)

個人的には800Dを期待してるんだけどなぁ・・・

書込番号:14921613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/12 05:32(1年以上前)

御手洗いの行き先では??(笑い)

書込番号:14924263

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/12 10:58(1年以上前)

1DXも半分はみだしているから高値で売れるうちに売って製造を中止する。
Mからプロの真ん中に向かっているからミラーレスで4500万画素、20連写のカメラが出る?

書込番号:14925038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1080

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング