このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 40 | 23 | 2016年1月4日 21:08 | |
| 268 | 44 | 2015年12月19日 18:47 | |
| 181 | 88 | 2015年12月13日 14:44 | |
| 51 | 34 | 2015年11月13日 13:04 | |
| 96 | 26 | 2015年11月15日 22:53 | |
| 40 | 15 | 2015年11月15日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
確実に今年の春に後継機がでるでしょうが、恐らくてに届く値段ではない(70万いくか?)ので、価格が落ちてきた本カメラを購入検討しています。
そこでですが、後継機が発表してからの方が値段は落ちるでしょうか?
後継機の発表があってもあまり落ちないようなら、今の内に購入してしまおうと思っています。
本当は在庫処分を狙うのが一番なんでしょうが( ´△`)
書込番号:19448837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
推測ですが。
メーカが新製品を発表しても、発売までの期間で在庫調整が可能であり、在庫処分のような安売りにはなり難いと思われます。
オリンピック前に投入されるプロ機は、いきなり本番に使用とはなりません。
他のイベントなどでサブ機として使って特性や操作に慣れる期間が必要です。
また、購入先は新聞社や出版社等になりますが、安いものではありませんから予算を確保して決済しなければなりません。
そうすると、民生機の様に発表した日に販売とはいきません。
お店の方も大量の在庫を抱えるような製品ではありません。
すぐに必要ならば別ですが、今まで待ったのなら新製品が発表となった時点で値段とスペックを確認してからでもいいんじゃないでしょうか。
1DXの初値は60万ちょっとでしたが、これはフルサイズ化に伴う底上げでした。この価格から極端に上がる事は無いんじゃないかと思います。
書込番号:19448905
4点
一般的には後継機発表直後に下がるでしょう。
需要と供給です。名機なら価格が上がるでしょう。
書込番号:19448913
0点
> 確実に今年の春に後継機がでるでしょうが
時計が1日進んでいるようですよ。
書込番号:19448966
7点
当機種を買えるところまで来てることが羨ましい。
僕は1D系は欲しいですが、1D4中古の予算を貯めるので精一杯と予測、1D4にするかその資金を頭金としてローンを組めるところを探すか。何年も使用するのだから新しい方がいいですが、レンズに比べ寿命が短いボディに大盤振る舞いできるほどの財力はありません。
ちょっと愚痴っぽくなりましたが、新型が発表されて、どんな新しい機能がいくつ追加されるか?どのくらい高くなるかで決めても遅くはないと思います。
現状では、フリッカーレスと更なる高感度耐性でしょうが、ニュートラルな描写での高感度ならいいですね。
書込番号:19449024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>後継機が発表してからの方が値段は落ちるでしょうか?
フラッグ機はミドル・エントリー機とは違いモデルチェンジするからしたからと言って価格は下落はしません。
新機種としてのご祝儀価格は多少あるでしょうが過去1DS3と1D4との統合が1DXとなったので
1DS3から見たらかなり安価になり
1D4からしたら10万ちょっと高くなりました。
統合された1DXからと推測するなら現状維持レベル(願わくば現状売価ぐらいが初値売価)と推測しています。
安い機種では無いので購入直後にモデルチェンジは辛いかもですがやはり必要な人が納得できた人が買うという主旨が
強い機種だと思うので他人に流されず自分が納得するまでよく考える事をお勧めします。
書込番号:19449078
5点
プロ機は後継機がでてもほとんど下がらないですねええ
安くを追求するなら中古しかない
後継機が出た後しばらくは買い替えで
旧機種が大量に出回るので中古相場が一時的に暴落します
反動でしばらくは高値維持してしまうので
暴落したときに買っとけば2、3年は同じ価格で買うのは困難だと思いますよ
ミドルクラスだけど5D2なんて5D3が出てしばらくは10万円前後の相場になったのに
数ヵ月後から4年近くたった今まで12万円前後で安定してます
書込番号:19449134
2点
チョッピリ下がるかも…
ほんのチョッピリだけ…
そんな事は期待せずに買っちゃいましょう(^-^)/
書込番号:19449194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここまで大出血級の出費するなら俺ならヤケクソで新型を待つ。
「どくを食らわば皿まで」精神で…。
書込番号:19449263
2点
おそらくですけれど、オリンピックとか関係ないプロなら、
安定している1DXを確保したいだろうと思うんで、
品薄になるんじゃないかな?
書込番号:19449728
0点
いや〜〜
悩ましい問題だァ〜
私もシャッターチャンスを逃すことを思い8月に1DX
買いました。
新製品は故障多いんで安定している1DXを買いました。
次期販売の製品より性能的にはそんな遜色はないかと。
書込番号:19449821
1点
最近は新製品が出ても、旧製品の値段が下がることはなく、スッと無くなるような感じです。
メーカーの調整が正確になってるのでしょうね。
たくさん売れるカメラならともかく、本機は店舗にいつも置いてある物ではないから、在庫処分で安くなることは無いと思います。
買いたい時、買える時がチャンスです。
今日は24-70F3.8をつけて、犬の散歩しながらスナップしてきました。写りに大満足です。
ペンタ部をナデナデするのも気持ちいいものです。
撮って良し、
触って良し、
大きなシャッター音も撮ったと言う感じで良し、
重さはレンズとのバランスが決まって良し、
メチャ安くなってきてるので、買うなら今でしょ。
1DXライフをお愉しみ下さい。
書込番号:19449884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も同様な状況ですが,新機種が発売されてからでも遅くないです。
1DX MARK2及び1DXの価格も鑑みて購入を考えた方がよいですね。
いずれにしても,決してお安い価格とは感じませんです。
PS:お手付きなし
書込番号:19449937
0点
欲しいなら買っちゃいましょう。数年後に安くなった後継機をまた買えばいいんです。
ってそんな買い方を自分がしたいだけですが、、、
書込番号:19449950
2点
スレ主様」
明けましておめでとうございます。
商売上手のCANONですから,
プロ機はネ割れしたら余分な製造はしないと思います。
MARK2が発売されたら,流通のみと考えられます。
運が良ければ底値を45と予測しました。46かな_?
書込番号:19450476
0点
明けましておめでとうございます。
後継機が登場してから決めてはどうでしょう?
EOS1DXはそこまで安くならないと思うので。
思い切って後継機行った方が幸せかと思いますよ。
参考になれば幸いです。
書込番号:19450990
1点
みなさん明けましておめでとうございます。
みなさんの意見を聞く限り、値段はそこまで下がらないとのことなので、財布の紐が緩い時期に買ってしまおうかと思います。
後継機のほうがほしいのはヤマヤマですが、60万以上するならそのぶんレンズに回そうかと思います。
書込番号:19451779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何はともあれ価格の推移を見ながら買っちゃいましょう
発売されてすでに3年も経ちますが特に劣ることのない物ですよね
数店舗で価格を競り合ってますが、いつなくなるか分からず
2週間くらい毎日数時間おきに見ていれば最安値が見極めつくのでは?
といっても安い物ではないので決心するのは何とも言えないですかね?
いつ発売されるか、いつ安くなるか分からない物より、今ある最高級の物をお財布と相談して使い倒しましょう
書込番号:19452765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格変動はフラグ機なので微笑と考えて[予測して],
「ほしい時=買いたい時」かな?
非常に自問自答しております。
書込番号:19453222
0点
毎月コツコツと貯金をしていますが1DXMarkUは
昨年発表もなかったのですが
いつ発表・発売になるのでしょうか
書込番号:19455598
0点
近いうちに発売と推測します。
価格みてからですね。
specはかなり高いでしょうが
65あたりでは?!
書込番号:19456788
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
ちょと遅くなりましたが、「紅葉ポートレート」の作例をUPしてみます。
難しいことは抜きにして、まぁ、なごんでいただければ幸いです。
レンズ:70-200LIS (+ND8)
ストロボ:600EX-RT(+影とりJUMBO)
モデル:小桜ゆうさん(@kozakura_yuu)
24点
Harbar_Rockさんわプロさんなんですね。
普段わ1枚いくらぐらいで売ってるの? (・_・D
書込番号:19403001
6点
>ありが〜とさん
ただの素人ですよ、プロだなんて畏れ多い(^^;。
まぁ、逆に素人だから、採算度外視して撮れる、っていうのはありますかね。
・殺伐としたスレが続いてたようなので、路線を変えようと、出してみました。
逆効果でしたら、すみませんです。
書込番号:19403021
7点
開放で、このクッキリハッキリ感はスゴイですね。
とても真似できない技術に脱帽です。
書込番号:19403093
3点
>殺伐としたスレが続いてたようなので、路線を変えようと、出してみました。
色々とご配慮,有り難うございます.
そうした気遣いも素晴らしいのですが,写真も素晴らしいですね.個人的にはストロボの使い方参考にさせて頂きます.
書込番号:19404094
2点
写真として「イイッ」と素直に思えない(ー ー;)
レンズの性能が良いと言う事は分かります。
書込番号:19404530 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
現像、レタッチソフトはなんすか?
撮って出しも見てみたいなー
書込番号:19404612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Harbar_Rockさん
質問
NDフィルターを使用した理由を教えて下さい。
書込番号:19405376
1点
>スースエさん
私の技術ではなく、主にNik社の技術、ですかね、あえて言えば…(^^)
>黒シャツβさん
現像もレタッチもPS-CS6です。
一時期はDLOすごい、とDPPで現像→ACRで微調整、とかしてましたが、
ACRもDLOもどきのレンズ補正がつきましたので…
書込番号:19406625
0点
思ったこと・・・。
補助光、強すぎ・・・・不自然
彩度、高すぎ・・・・・・不自然
書込番号:19406760
15点
どうも。
失礼ながら作例に対して心を揺さぶられるものがないです。。
Harbar_Rockさんの作例よりも先日私がガラ携で撮影した物の方が作品として多くの人に受け入れられるかと...
※いじりナシだよ
渾身の作品をお待ちしております^^
書込番号:19407122
9点
ぎょっ!
>痛風友の会さん
釣りでしょうか?
ちゃんと魚拓を誰かがとってくれていることでしょう。
書込番号:19407211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Harbar_Rockさん
宜しいのではないでしょうか。
きっちりぱっちりとが好みならば。
暖冬な2015年の秋、冬らしいコマだと思います。
きっとモデルさんも喜んでいることでしょう。
書込番号:19407343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さすがは1DXユーザーのみなさんは大人ですね〜。
わたしはスレ主さんの作風好きですよ。(^-^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=13800082/ImageID=1057775/
書込番号:19407424
4点
けーぞー@自宅さん
どうも。
お察しの通り釣りで仕留め、その場で神経締めをして命を頂いたものです。。
2月に産卵するスズキ
この時期は産卵前で荒食いをし、文字通り「虎」と化しております。
でもね、ボラ同様にからすみを作るにはベストシーズン
最も命あふれているということで敢えてUPしました。
スレ主の作品を見る限り全然躍動感がないのでイラッと来た次第です。
金で買われた被写体は悪いとは言いませんが、心が通じ合っていないものを見せられるとチョット...
書込番号:19407695
5点
>最も命あふれているということで敢えてUPしました。
死んでるんじゃ?
書込番号:19407724
19点
>痛風友の会さん
スズキさんに失礼よ
痛風さんは痛いの痛いの飛んでけ〜
ハヤブサですかね?A4ノビでもキツイ?
スマホサイズで丁度いい感じw
失礼、ガラケーサイズでしたね(/。\)s005
書込番号:19408051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
可愛いです(*≧з≦)
書込番号:19408580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここまで自分の主観たっぷりに作り込んでんだから「作例」じゃなく「作品」だと言い切れば良いのにね。
大体、撮影セミナーや雑誌に比較記事を書いてるプロ以外のアマチュアが自分の写真を「作例」って呼ぶのネット上だけでしょ?
リアルで「○○で撮った作例お見せします」
って言いながら写真並べたら、どん引きされるか、「○○さんずいぶんエラくなったもんだねえ」
「よっ!○○大先生!」
って冷やかされるのがオチだ。
まだ「今度、コンテストに出すつもりで一生懸命撮った作品です。」
って言った方が真摯にみてもらえる。
何か「スナップ写真」と「作例」この言葉の使い方を勘違いしてる人が多い気がする。
書込番号:19408667
9点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
買うに当たって
YAZAWA_CAROLです。
来春,資金は調達できそうです。
現在,5D MARK 2を活用してます。
特には城と美もDPP4で改善され不憫は少ないのです
その上で,1DXと5DMK2は写りに関して,
再現性他,値段相応で優れているのでしょうか?
フラッグシップも魅力ですがお聞かせください。
1点
1DXに何を求めてますか?
5D3 や 6D でも十分なのではないですか?
フラッグシップ機を求めているなら いくしかないでしょう!!!
書込番号:19358923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フラッグシップが欲しいのでしたら、1DXの方がいいと思いますが
1DXも来年あたりには後継機が出るかもしれませんので、購入時期に関しては注意が必要にも思います。
また、画質面(解像感)を考えるのでしたら、5DsRの方がいいように思います。
書込番号:19358939
2点
難しい質問ですね。
>城と美も
?
白トビですか?
>その上で,1DXと5DMK2は写りに関して,
再現性他,値段相応で優れているのでしょうか?
求めるものによってではないでしようか?
値段相応と言っても、人それぞれではないでしようか?
値に対する価値観は、主観が大いに関係するのでは?
書込番号:19358945
1点
日本語 勉強し直してから 1DXのことを考えては?
ぐちゃぐちゃな頭で まともな画を撮れますか?
書込番号:19359020
20点
とりあえず、資金貯まってから考えては(^_^;)?
書込番号:19359071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本語,すいませんです。
”白飛び”はやはり5D MK2では多く感じてます。
DPP4では追加機能の「ディテール重視」で対応しており
確かにきれいになりました。
撮影は忠実設定&中央部重点測光を汎用してます。
本日秋晴れ撮影でやはり白飛びを再認識しました。
この辺,気になるのです。
大きさ/重さは,いい年しておりますが,気にしません。
どうせ三脚[Manfrotto 190DB]も連れて歩きますから。
書込番号:19359090
1点
こういう時こそ買いたい時が買い時理論では
価格も落ち着いているようだからチャンスはいつでもある
迷っていることがあるうちは買わない方が良いという結論で賞。
書込番号:19359111
4点
>本日秋晴れ撮影でやはり白飛びを再認識しました。
露出補正してない(知らない)だけだったり・・・・
書込番号:19359222
3点
5D3の中古を買うと言って、次に5DsRを買うと言って金も貯まったって言ってたよねぇ?
んで次は1DXですか?
5D2を使いこなすまで必要ないと思いますね。
1DXも使ってるけど5D2もメイン(風景)で使ってます。
それが自分の答えです。
書込番号:19359343
6点
>”白飛び”はやはり5D MK2では多く感じてます。
多少の機材の癖はあるかもしれませんが
白トビに関しては、撮るときの露出の設定での問題ではないでしようか?
5DUだからではなく、
より自分好みにしたいのであれば
露出補正で修正すべきかと思いますが・・・
書込番号:19359364
5点
どのような写真を撮るにして
5D2も1DXも、撮れる内容に
余程の大差はまずありませんよ。
ただ、撮っていて楽しいのは
間違いなく1DXでしょうね。
ピンの正確性やスピード
気をそそるシャッター音や
手に馴染む重厚でいて軽やかな
感覚を覚えるグリップ&ボディー形状と
大口径レンズ装着時の重量バランスも
他とは比べられない位に最高です。
というか、実際そんなことは
どうでもいいイイワケになるのかな。
人生は儚いものです。
しかも被写体とは常に一期一会。
それらを撮りこぼさずにできる限り
美しく撮りとめたいと思うなら
1DXmarkIIを待つ時間軸も含めて
ボクはつまらない妥協点を勧めません。
また、できるなら5D2をサブ機として
使い続けて頂きたいと願います。
とても素晴らしい写真機ですから。
書込番号:19359382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スペック じゃない ステータス が欲しい〜(>_<)
と思うなら、後 10万円!? 20万円!? 出して
1DX U を買いましょう( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19359397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
やっぱり白飛びは高輝度側、階調優先だけでは限界があるのか。
露出補正もやらないとだめか。
書込番号:19359462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5D2は売却も使用不可にもしません。
このカメラはこのカメラでよいのです。
でもフラグシップも魅力なのです。
AFは速く正確性は希望します。
OA業務での加速もあり,目がどんどん悪くなり,
MACROでの花撮影も実はAUTOです。
暗に奥さんと交渉中ですが,ほしいならば,,,と言い風に考える。
<=自分,ヤヤ腰が引けてます。
価格も変動は当分ないし,新規がでても価格変動は小さいでしょうから,
特にあせりません。
5Dsも過去最大のあの圧倒する画素数はすごいですが,
ぶれ写真しか取れに気もしてます。AFしかできないです。
過去の経験より,くれぐれもムック社の1DX攻略本とかは,
決して買いません。
そうだ,
ヨドバシで1DXを触ってくればいいんだーーーー。
そうします!!
書込番号:19359502
2点
http://s.kakaku.com/review/K0000302704/ReviewCD=879347/
最新のレビューです( ロ_ロ)ゞ
もう読んでますかね…!?
書込番号:19359541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MEさん
こんばんは,
お誘い,ありがとうございます。
実は2度目ですが読んでおりまして,
現在2013年9月16日まで来てます。
・グリス飛びは顕著なのですね。
・絵は最高
・大きさなんか関係ない
・AFが強いのは,目の悪い自分には最高です。
他
ヨドバシに触りに皆様も行かれるのですねーーー。
雑誌にも載りますが,新宿ヨドバシ店員さんは親切ですよね。
カタログは発売当初にGETしており,高値[高嶺]の花とおもいきやにや,,,
VISA CARDあるからやめとこ―かな?
RICHO GX-100も含めて
5D MK2とこのカメラは将来,使い分けです。
とにかくヨドバシへ行きます。
書込番号:19359579
1点
せっかくヨドバシに行くなら、ぜひ5D3や7D2も触ってあげて下さい。けっこう気持ちが揺らぐかも。行かれるのが新宿ならついでにマップと東口のアルプス堂も覗かれては?
書込番号:19359633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
五飛教えてくれさん
こんばんは,あらあら地元ですか?
同様コース,移動してます。新宿三丁目にはカメラ屋も引っ越してきました。
店舗名忘れましたが,御苑の帰りに行きます。ライカとか置いてました。
1か月前あたりにアルプス堂探しに行きましたら,なんかもうお店がないのです。
アルタ裏?ヘリ?と記憶してました。
過去にLマウントの銀色35mm フォクトレンダーF1.9?1.7? URTORON レンズ買いました。
MAPは非常に露出計/カバンなどでお世話になってます。
逝かないほうが安全かもしれないですね(笑)。
VISA CARDあるからーーー
キタムラも忘れません。
書込番号:19359739
0点
すみません横スレです。
(すいませんは間違い、正しいのはすみませんですよ)
1D系の電圧と防沫を重宝してる場合は、5D3や7D2はどうでしょうか?
7D(2ではない)で雨天で壊した人を数人見ています。ただ、7D2はまだ情報少ないです。
書込番号:19359759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
へー。
レンズがまだ足りないと思いますが。
それでも楽しみですね。
書込番号:19305073
0点
EF-Mマウントでプロレベルって何が違うのかな。興味津々。
書込番号:19305084
2点
よく通販で高級ホテル用食パンとかレトルトカレーって有るじゃん?
アレと同じでは?
書込番号:19305114
15点
http://digicame-info.com/2015/11/2016-3.html
まあ、海外でのクラス分けは日本と違うからてとこだろうは思うが
少なくとも中級機が出るって意味合いかな
そして動画で考えればプロ用で十分使える性能か
そういうカメラならキヤノンならなにかしら面白いことやるかもね
他社だと期待できない部分…
書込番号:19305151
0点
(b ̄▽ ̄)b うそです♪
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(b_ _)b うそ…
書込番号:19305176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
>プロレベルミラーレス、EOS-M1が出るという噂・・
キヤノンの「1」で買わなかったのはG1Xだけです(笑)
M10の静かで軽快な連写を考えると、動態追従さえ及第点なら連写はミラーレスに限ると
つくづく思います。
書込番号:19305250
0点
>2016年、EF-Mマウントのプロレベルミラーレス、EOS-M1が出るという噂
一種のデマ.情報が十分に行き渡らないと,この種のデマが広まる原因ですね.
近年耳にしたデマは,北朝鮮がミサイル実験を盛んにしていたとき,”日本に北朝鮮のミサイルが飛んでくる”というもの.北朝鮮がどんな国なのか知っていると,扇情的なマスコミ報道には惑わされないと思います.
書込番号:19305310
2点
被写体によってミラーレスも十分な性能を持っていていますが
少なくともこの1DX板に書くほどの機種とは言えない気がします
書込番号:19305344
7点
LP−E6モデルで70Dより安価なら買っちゃいそう
(x7i以下だったら間違いなく買うだろう)
書込番号:19305354
0点
プロ用って取材記者用のかな。コンデジからステップアップ。
書込番号:19305627
1点
プレス用だったりしてo(^o^)o
書込番号:19305651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EF-MマウントのWi-Fiユニットで、スマホやタブレットとリンクさせて〜会社に直で写真を送れる…みたいなプレスモデルo(^o^)o
書込番号:19305660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プロもどきじゃないの
書込番号:19305662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ま、プロの定義って幅が広いから
書込番号:19305669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
略して、プロミスとか?
プロミスカス(無差別)モードなら普段お世話になってますが。
書込番号:19306027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
1DXは憧れのカメラでした。
カメラの腕も大したことの無い爺さんですが、欲しくて欲しくてたまりませんでした。
しかし、価格が50万円を切ったので、思い切り購入しました。
1DXの後続機ももうすぐ発表されるこの時期での購入です。
しかし、フルサイズで秒12コマ連射は夢の世界です。
私にはこれで十分です。
年齢的にもこの重さのカメラを持つのは最初で最後になるかも知れません。
大切に扱って写したいと思います。
よくぞ、50万円を切ってくれました。感謝です。
当然ですが、CFや予備バッテリー・カメラリュックと出費は強いられましたが…。
次期1DXMarkUのスペックは凄いでしょう。
しかし、60万円以上になりそうでとても手がでません。
この4年間フラッグシップ機の座を守った1DXです。
きっと私を満足させると思います。
32点
1DX購入おめでとうございます。
50万を切っただけで「安くなったなー」と思えるこら不思議ですよね(このサイトに入り浸っていると金銭感覚がおかしくなりますね(汗))
・・・とは言っても自分には買えませんよ(笑)
現行としてはあと少しかもしれませんが、キヤノン旗艦機を存分に堪能して下さい!
書込番号:19295327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>私を満足させる
すごい言い回しだ!
でも、他のカメラにお金を掛けなければ、1DX後継機買えたんじゃないの?
書込番号:19295367
9点
スレ主様 ご購入おめでとうございます。
いやぁ 羨ましいですね(笑)
一眼レフカメラを使う者なら 1度は憧れ手にしたいと思うカメラです。
確かに 昨今のカメラと比較すれば 多少なりとも 見劣りする部分もあるかもしれません。
ですか この何とも言えない安心感と信頼性は ポッと出のカメラとは違います。
マシンガンのような連写性能、抜群のAF、高性能レンズをがっちり受け止める余裕、等 さすがフラッグシップカメラだと感じます。
それにしても 羨ましい限りです。
堪能して下さい。
書込番号:19295401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
white-tiiger さん はじめまして
1DXはいかがですか?
機関銃みたいなシャッター音のカメラも、1DXでお終いですね!
他の機種より撮影範囲が広がりますから、楽しんで下さい(^_^)
書込番号:19295691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入おめでとうございます。
最初の設定が少し面倒だけどきっと満足できますよ。
私もこの機種できっと旗機を持つのは最後ですが、撮影を楽しんでます。
書込番号:19296429
3点
いつかはクラウン〜。一度はフラッグシップ使ってみたいなあ〜〜。(汗)
書込番号:19296700
5点
おいくつか知り得ませんが、当方は65を超えて、D3、D600 FX2台持ちで数時間神輿に付いたり、
結構大丈夫です。好きだから疲れない。
使い潰してください。
書込番号:19296742
2点
>white-tiigerさん
購入おめでとうございます。
使い倒して下さい。
書込番号:19297070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
white-tiigerさん
欲しくてたまらないカメラ、購入できてよかったですね。私には、そうした意欲がとても若々しいものに感じました。
素晴らしい写真ライフをお過ごし下さい。
書込番号:19299822
2点
無理を言いますが・・・・
私にも買って下さい、
レンズもなんて・・・・ましてや
100-400Uも一緒になんて言えません♪ヽ(´▽`)/
書込番号:19300034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
主様」
1DX購入おめでとうございます。
ウーウ,うらやましいです。
自分,いまだに5D MARK2です。
シャッター音を考慮して旧ですが中古の1DS MARK2を狙いましたが,
なんでも5D MARK2の絵とは変化なしなので
中止しました。
シャッター音は連写でもカラカラとチープな音はしませんか?
感想,印象をお教えください。
ほしくなりました。
ところで以下は大丈夫でしたか?
合わせてお教えください。
><お知らせ>
>一部の製品において、カメラの駆動機構へのグリスの塗布不足により摩耗が生じる可能性があります。
>詳しくはメーカーページをご覧下さい。
>
書込番号:19300500
1点
>きっと私を満足させると思います。
>
おそらく主様は,
業務上,英語を使用されているのでは
ないでしょうか?
書込番号:19300563
1点
横スレですみません。
YAZAWA_CAROLさんへ
>>シャッター音は連写でもカラカラとチープな音はしませんか?
1D3と1DX使ってますけど、カラカラと言うよりはパコンパコンと他のカメラよりもかなり大きな音はします。
チープな音と言うよりは、本人は撮影していてその気にさせる楽しくなる音?ですが他の方からすれば確かにやかましいです。
とくに連写している時は、場所によっては他人様に迷惑になるかも…です。
書込番号:19300657
1点
むさし企画さん
チープ音でなければOKです。
早々ありがとうございます。
非常に5DSかこのカメラがほしいのです。
書込番号:19300689
1点
購入おめでとうございます。
私はこのカメラを購入できたとき、後にも先にもこのカメラだけの事でしたが嬉しさのあまり枕元に置いて寝ました。
重いけど、慣れてしまえばレンズをつけた時のバランスが良く、メインカメラです。
シャッター音も撮影している本人には心地良い音です。
書込番号:19305281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1DXを手にされた喜びがひしひしと伝わる来る投稿に、
つい返信したくなりました。
本当におめでとうございます。
1DXユーザー仲間にようこそ。
私は1DX発売から3年5か月の間に4台も購入しました。
アホです。
でもそれほど惚れ込んでおります
ありとあらゆる機種を使いましたが、1DXに戻ってきます。
今は、1DXとα7RUの組み合わせで撮影をこなしています。
次機種のことは気になるかもしれませんが、
それは発売されてからどうしても欲しくなれば、
入れ替えれば良いだけのこと。
それまでは、1DXで素晴らしい作品作りを堪能してください。
5DVも所有していましたが、5DVで切り取った画と
1DXで切り取った画では明らかに違いが出ます。
素晴らしい切れ味のハサミで紙を切ると、
普通のハサミで切った切り口と違いがありますよね。
それと同じで、光と影を切り取るにしても、
メカの違いが明らかに画に現れます。
ご自身の目で確かめてみてください。
だから私は1DXをメインカメラにしています。
もちろん、レンズの違いも大きく作用しますが、
それは言うまでもないことですから。
改めて、おめでとうございます。
楽しんでください。
書込番号:19306791
4点
>きっと私を満足させると思います。
写真の楽しみ方は色々だね。
「これが最後の買い物」と妥協なしの買い物行脚とその成果を並べてニヤニヤする人が居れば、
「最後に満足出来たと言える写真が撮りたい」
とハイエースとか買って車中泊仕様に改造して全国撮影行脚に出掛ける人も居る。
書込番号:19307235
3点
>>ハイエースとか買って車中泊仕様に改造して全国撮影行脚に出掛ける人も居る。
オラの事言ってんのか?お坊さん??
ヒガミ大魔王のあんたは一体何様のつもりだい!!
書込番号:19307769
1点
最近では報道カメラが板についてしまっているので次期モデルで流れを変えて1Dsを1億画素で出す。
価格は120万円くらいならディープな人たちに売れると思いますが…。
書込番号:19308679
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
なかなか手が出ないです
二週間ほど毎日チェックしてました
487***円で買おうかどうしようか、見送って5000万画素にするか?!
再び見てたら、50万円、とりあえず見送りかな?
この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
書込番号:19292867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
秘密の用心棒 さん はじめまして
1DXの連写・AF精度・高感度
5DsRの5000万画素
など両機種も使う用途では最高だと思います。
1DXm2のスペックを見たら、欲しくなると思いますから我慢された方が良いと思います!
書込番号:19292914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当に欲しいのでしょうか?疑問です。
書込番号:19293124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分は54万程で購入しました。
購入直後から急に価格が下がり始めましたが、大事な撮影時に1Dxを使用出来たので気にしてません。
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
そんなの気にしても。。
書込番号:19293171
9点
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
他人のことはどうでもよろしいのでは?
早く手に入るといいですね。
書込番号:19293187
4点
必要なら出せるでしょ。
他を犠牲にすれば済む話だし。
書込番号:19293307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
儲かったら、、、5D4買います、、、さらに儲かったら428買います、、、妄想で夢物語です。
書込番号:19293403
2点
他の人が本当に買ったかどうかなんて、気にしないの!!
鳥の有名ポイントに行って確認すれば、安心するの?
書込番号:19293640
2点
そんなこと気にせずすぐに買い。
でないとチャンスを逃すよ。
新しいのは故障続きですので現行のほうがよいかと。
8月に私は買いました。
書込番号:19294326
2点
来年1DX2が出ますよ。それから考えても良いんじゃないでしょうか? その間、資金を貯めるとか。
書込番号:19294425
1点
ってか、その2機種でどっち買おうって悩むか???
書込番号:19294870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
中古で安いカメラを買ったとか、高いカメラは5年後買うとか言ってた方はいますね。
書込番号:19294927
2点
必要であれば、購入する。
2日前に必要に迫られ、4台目を購入。
1DXの発売当初から、ずっと使っていますが、
自分にとっては一番使い易いカメラ、愛着のあるカメラです。
必要不可欠のカメラです。
次期1DXも間もなく登場するでしょうが、
写真を撮るために必要なら購入することです。
ただの飾りであれば、あれこれ迷って見送ることになります。
他にも良いカメラは存在しますが、
自分の用途、自分の手にフィットするか、自分にとって使いやすいか、
何より出てくる絵が自分の表現、感性に合っているか、
写真を撮りたいという気持ちにさせてくれるか。
このような観点で見直してみてください。
良い買い物をして、素敵な写真を撮ってください。
書込番号:19297599
3点
>この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
意味もなく、所有のカメラやレンズの集合写真を添付する人よりまだマシ。
書込番号:19300641
0点
私には買えません…( ;´・ω・`)
書込番号:19321464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













