EOS-1D X ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

(笑)  Err80 が来ました

2012/09/07 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 *106さん
クチコミ投稿数:824件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 
別機種
別機種

とうとう、私にも笑いの神が来ました。

今日はロケハンがてら、夜景&星空撮影。
レンズを付けて、電源を入れると。
Err80

電源落として、・バッテリー&レンズ外して、リセット。
それでも、Err80

とうとう故障が、俺にも回って来たかと思いながら、予備カメラで撮影。
翌日、キャノンサービスに行って故障を伝え、履歴を見せると。
ファームウエアーアップ忘れているでしょとの事。
このボディーは、ファーム低いから清掃と点検とファームウエアーアップするので、
2時間後来てね。

エクステンダーは滅多に使わないし、バグが有れば嫌だからと、
このボディーはアップデート忘れてました。

サービスに息高らかに乗り込んだけど、撃沈でした。


皆さん、ファームアップは忘れずに。
おばかなレポートでした。

書込番号:15033532

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/07 14:13(1年以上前)

添付の画像の綺麗さに見入ってしまいました。
m(_ _)m

書込番号:15033575

ナイスクチコミ!8


kai28さん
クチコミ投稿数:92件

2012/09/07 21:37(1年以上前)

すみませんが、何をおっしゃりたいのかわかりません。

1DXが良いのか悪いのか。
サービスセンターの対応が良いのか悪いのか。

>ファームウエアーアップ忘れているでしょ

それってユーザが忘れてたって恐縮するものなのですか?

書込番号:15034947

ナイスクチコミ!4


スレ主 *106さん
クチコミ投稿数:824件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/09/07 22:03(1年以上前)

スースーエさん

安い50のコンパクトマクロです
手で蛍光灯なので、メモです


kai28さん

スレ汚しでした
ユーザーにして下さいと通知されているのに、作業せず文句を言う私が悪いと思います
パソコンなんて毎月だし
テレビやビデオもファームウェア更新が勝手にされるし、携帯だってそうです
実施せずに、クレームを出そうと私がバカだと思う。
メーカーと仲良くやるのも大切だと感じてます

書込番号:15035073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/09/07 22:09(1年以上前)

1D4で1Dxを撮りましたか?

何かの本で読みましたけど、1Dx買うと1D4はサブ機にもならないとか書いてる似非プロがいましたけけど
この際思い切って手放してみて、しばらく当分、いや永遠に私に使わせてみませんか^^;

書込番号:15035100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/07 23:44(1年以上前)

>ド ナ ド ナさん
ワイのロクヨンやったら貸したげてもええで(ゲス顔

書込番号:15035555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2012/09/08 03:24(1年以上前)

キヤプテン:御手洗さん

ド ナ ド ナさんは、キヤノンはいい加減な会社で嫌いだそうですから、
そんな会社の1D4やロクヨンを使いたくなるはずはありませんよ。

うちのゴーヨンUもクズ機材だから使いたくも無いでしょう。

(自分が使っている機材が嫌いならさっさとマウント換えして欲しいですね。)

書込番号:15036076

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/08 12:47(1年以上前)

ちなnintendo

書込番号:15037359

ナイスクチコミ!0


6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 寝台特急『北陸』最後の力走! 

2012/09/08 14:32(1年以上前)

こんにちわ、購入してからバリバリ使っていますが、カードエラーは一度も発生していません。非常に快調です。カードは、Extreme Pro UDMA6 64Mb/s、UDMA7 128Mb/s です。先週センサー清掃に行った際に、ファームもアップしていただきましたが、アップ前も問題は皆無でした。カメラもそうですが、カードについても問題がないか確認をしてみてください。

書込番号:15037695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/08 17:58(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃることは正論でもあり、
情報弱者からすれば最初から完成品出せ!となるわけです。

ファームで解決って方法だと、
ネガキャンが出てくるわけですが(苦笑)


全然、関係ないですが、
ドナドナさん、最近丸くなられましたねー

前は破壊的な表現が怖かったのですが、
今や一人の写真好きとして見れるようになりました(笑)

書込番号:15038315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *106さん
クチコミ投稿数:824件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/09/08 20:06(1年以上前)

ドナドナさん、お疲れです。

戦闘機撮影は、1Dm4の方が良いのです。
画角が楽なんです。
なので、1Dm4まだ現役なんですよ。
しかも、ブルーインパルスも撮影するので、1Dm4が2台ないと辛いです。

書込番号:15038787

ナイスクチコミ!1


スレ主 *106さん
クチコミ投稿数:824件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/09/08 20:12(1年以上前)

6e45oiさん、こんにちは。

ファームアップは1台してましたが、もう1台は忘れてました。
最近物忘れが多いから。
そのうち、撮影するのも忘れるかも。

カードは今まで使ってましたし、毎回フォーマットです。
PCでスキャンかけたけど、潰れているセクターも見つからないし。
真っ暗な場所で、撮影&設定しようとしたのが原因かと。

ファームアップ後は、夜空も問題無しでした。


書込番号:15038809

ナイスクチコミ!0


スレ主 *106さん
クチコミ投稿数:824件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/09/08 20:16(1年以上前)

ちびたのおでんさん、こんにちは。

言われている事をしないと、こうなるよ!。の悪い例だったと反省してます。
電子機器は、100%完成品はあり得ないと思うか、
昔からカメラは100%動いて当たり前と考えるか。


これからの、カメラの付き合い方を考えて行く必要がありますね。
携帯電話は、昨夜もアップデートしてたよ!。もう!


書込番号:15038819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS-1D X ファームウエア Version 1.0.6

2012/08/28 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

返信する
クチコミ投稿数:2件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/28 13:29(1年以上前)

エクステ付けるとピント合わないと思ったらこれだったんですね
早速ファームアップしてみます

書込番号:14990885

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2012/08/28 13:53(1年以上前)

 さすらいの「M」さん、情報有り難うございます。


 このようないわゆるバグの改善は、悲観的には製品テストが十分でないとの見方も出来ますが、前向きには市場に出した製品についても品質の向上を図っているとも云えます。
 私は、どちらかと言えば後者の見方をしています。それ故、ファームウエアの改訂は面倒ですが、嫌ではありません。

 

書込番号:14990938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2012/08/28 13:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速ファームアップしました。(無事終了)

(まだ一度しか使ってないので、デバグの恩恵はわかりませんが…)

書込番号:14990941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/08/28 14:17(1年以上前)

無事完了。情報をありがとうございました。

一言付け加えるなら、23パーセントのところで暫く止まっていました。

ちょっとドキドキしましたけど、無事に7分間で完了です。

書込番号:14990991

ナイスクチコミ!3


golfkidさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2012/08/28 14:19(1年以上前)

さすらいの「M」さん、情報有り難うございます。
そして前回は色々とお世話になりました。
早速ファームアップしました。

非常に暗い環境(レンズキャップやボディーキャップをした状態を含む)でカメラの電源をONした際に、”エラー80” を表示することがある現象を修正しました。

上記の現象が起きてフリーズしました。
バッテリー抜いて対処しましたが、、、これで一安心。

しかしなんて早い情報力。。。
助かりました。

書込番号:14990995

ナイスクチコミ!3


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/28 16:11(1年以上前)

機種不明

情報サンクスです!
流石にユーザーが少ないせいか、発表直後ながらダウンロードもすんなり(笑)

でも上にもありますが、23%のところで暫く止まってしまうのには焦りました。
それにしても7分強という更新時間は、過去のEOSデジタルの中でも恐らく一番長いのではないでしょうか?事前情報無しに更新すると、かなり焦ると思います(笑)

今回のファーム改善は、自分の使ってきた中では全く認識ないものでしたが、先のオリンピックでプロからは色々と改善事項が上がってきたんでしょうね。

書込番号:14991262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/28 18:52(1年以上前)

ただいま完了しましたが、
23%でしばらく変化が見られないのは僕だけではなかったんですね、
いやぁ 焦りました。
僕のファームは1.0.2→1.0.6になりました。

書込番号:14991685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/08/28 19:18(1年以上前)

さすらいの「M」さん、情報ありがとうございます<(_ _)>

いろいろなバグがあるもんですね。

「4.カメラにCFカードを2枚装填し、「記録機能とカード・フォルダーの選択」 で記録方法を “標準” または “カード自動切り替え” の設定で、CFカードを抜き差しすると選択したカードスロット(CFカード)以外になることがある現象を修正しました。」

これ、何度か経験していて、PCのCF差し込んでフォルダーを見たら、空っぽ(@o@)
一瞬血の気が引いて、もう一方のCFに入っていたのをみてホッと胸をなで下ろしていました。
自分の出っ張ったお腹で、設定スイッチを勝手に押していたんだと、勝手に思っていたんですが、バグだったんですね。

メーカーは、ファームアップ前の確定した不具合情報も、随時積極的に知らせて欲しいです。

書込番号:14991746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/28 21:31(1年以上前)

さすらいの「M」さん

すばやい情報提供、感謝します!

# レンズとテレコン、全部該当でした ^^;

書込番号:14992282

ナイスクチコミ!1


massy.comさん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/29 00:54(1年以上前)

70-200f2.8Uと2.0xVの組み合わせで、なぜかどうしても後ピンだよなぁ〜と困ってたら、
こういうことだったのね。
さっそくテストしてみようっと。

書込番号:14993184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/30 09:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。
CFカードには、同じ設定でも問題なかったのですが、私も、エクステ付け何枚か撮って、すぐに確認した所意図としないピントが来ましたので、外しました。
それ以降、まだ試し撮りする余裕もなくいたので、そうだったのかと驚かせられたファーム情報でしたが、無事ファームアップ終了しました。
それにしても、発売直後よくある事にしても、長い時間を掛けて発売したにも関わらず、バグでの更新は、好ましくないですね。
プロの試作品でのエクステ使用の評価は何だったのでしょ…?
しかし、1DXされど1DXですから、素晴らしいんですが(笑)

書込番号:14998158

ナイスクチコミ!0


1D4→1DXさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/02 23:29(1年以上前)

今回のファームアップではフリーズ問題は解消されていないようですね…。

本日、サンニッパの2型(ファームアップ済み)+×1.4の3型で撮影中にフリーズしました。
バッテリーを抜いて解消しましたが…。

書込番号:15014888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DPPについて

2012/09/02 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 castarmanさん
クチコミ投稿数:3件

この場所で良いかどうか迷いましたが 一応1DXを使用していますので
 先程DPPを開いて 1フォルダー 約22GB ファイル数1400枚 すべてRAWをモニターに出し
いらなくなったので 全選択し削除をかけたところ エラーになり 全画面を絹が覆ったようになり DPPが強制終了になりました。 ゴミ箱には入ったみたいです。DPPを開くとエラーなく開きました。今の所 実害はないです。 1400枚のうち 1Dsマーク3 1Dマーク4 1DX等で撮ったのが混在しています。 自作機 Win7 64bit DSP版 CPU i7-3770 3.4GHz RAM16GB インテル180GB SSD DPPは最新のものにしています。一応 情報としておきます。

書込番号:15013713

ナイスクチコミ!0


返信する
*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/09/02 23:19(1年以上前)

ソフト側のメモリー制限オーバーの問題だと思います。
22GBのゴミ箱は無理でしょ。

OS側で削除しても、ゴミ箱に入らないでしょ。
大量にディレクトリー単位削除なら、OS側で削除が一般的な使い方だと思います。

ハード的な問題では無いと思います。

書込番号:15014830

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

EOS 1DXの実写レビュー(ヨドバシ)

2012/08/24 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

僕には一生縁の無いカメラかと思いますが、
ヨドバシのレビューを見つけたので紹介いたします。
既出でしたら申し訳ございません^^

http://photo.yodobashi.com/gear/canon/cameras/1dx/index.html

いや〜、いいっすね!

書込番号:14977022

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 11:06(1年以上前)

宝くじに当たって、こんなの2〜3台買った夢をみてみたいものです・・・

書込番号:14978545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/25 11:50(1年以上前)

TICK-TACさん

>僕には一生縁の無いカメラかと思いますが、

すでに生産終了している、1Ds系ほどは高くはないので頑張って買って下さい。

書込番号:14978694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 12:52(1年以上前)

>宝くじに当たって、こんなの2〜3台買った夢をみてみたいものです・・・

宝くじなんて当らなくてもちょっと頑張って働くかバイトでもすりゃ買えるだろうに。

でも、四六時中パソコンに張り付いて駄レスしてるようじゃ稼ぐ時間もないわな。

書込番号:14978899

ナイスクチコミ!15


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2012/08/25 22:50(1年以上前)

じじかめさん

宝くじ、僕も毎年買っているけどさっぱりです^^

Pretty Boyさん

家のローンや株の含み損も膨らんでいるし、我が家の財務省の許可がおりないです^^;
少ない小遣いをコツコツと、頑張ってみるかなぁ…

理不尽嫌いさん

まぁ、まぁ、そう言わずに。
ご老人の楽しみなのですから、温かく見守ってあげましょうよ。

書込番号:14980868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/26 14:04(1年以上前)

すげー!
買えないけど^^

書込番号:14983118

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2012/08/26 21:05(1年以上前)

フレンドシップ7さん

コメントどうもです。

>すげー!
>買えないけど^^

同感です^^

書込番号:14984507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/28 00:20(1年以上前)

機種不明

全体的に暗く見える。

ヒストグラムも暗いほうに偏っている。
暗いほうがきれいに見えるからかな??

書込番号:14989383

ナイスクチコミ!1


reniceさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:12件 SHIMASOBA.COM 

2012/08/28 17:30(1年以上前)

暗く写る傾向があるので、常に1/3〜4/3ほどプラス補正で撮ってます。

書込番号:14991478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/08/28 17:53(1年以上前)

理不尽嫌いさんって、自分のツッコミの理不尽さは嫌にならないのだろうか?

書込番号:14991527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/28 21:41(1年以上前)

ヨドバシの作例みて
 100mmF2
という古い設計のレンズでも充分だと分かりますね。

書込番号:14992333

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/08/30 06:26(1年以上前)

>宝くじに当たって

そういう類のことを一切止めたら、 

実はそれが近道だと知りました(笑)

書込番号:14997742

ナイスクチコミ!0


Poo-Chiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 09:56(1年以上前)

来年になれば、そこそこ流通して値段も安くなるかもと思って予約せずに我慢していました。
でもこの作例を見て、在庫ありの店舗を見かけたら我慢できずにポチってしまいました。
まだ室内で試し撮りしただけなのですが、腕がともなわないとこのような写真は撮れないんだろうな〜。

書込番号:14998252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/30 14:45(1年以上前)

reinceさん

>暗く写る傾向があるので、常に1/3〜4/3ほどプラス補正で撮ってます。

4/3プラス補正ってすごいですね。夜間撮影から昼間に変わっちゃいますよ。

YODOBASHIの実写レポートは他のカメラでも明らかに暗く撮影されています。
美しく見えれば別に問題ありません。
私も少し暗く撮影してみようと思いましたよ。

露出補正って結構面倒。設定したままにして欲しい時もあるし、設定したの忘れて
戻さずに後悔する時もあるし・・・・。

個人的には+-0.3くらいでもかなり写真が変わってしまう印象があります。+-0.6
くらいなら現像で修正すればいいんでしょうが、いろいろいじっているうちにどれ
くらいが正しいのかわからなくなることがあります。


書込番号:14999196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/30 15:51(1年以上前)

シッカリと確認すればちゃんと階調が残っていても、パッと見た目で白い部分があると、まるで鬼の首でも取ったかの如く「白飛びだ! 白飛びだ!」と騒ぎ立てる人が多かったから、余計な 「白飛び騒ぎ」 を起さないように 「明らかに暗く撮影され」た写真が多いのではないかと、邪推したりして・・・

書込番号:14999388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

busy 表示で書き込みSTOP

2012/08/25 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

取り敢えず、1DXで初めてハングアップ状態になりましたので報告しておきます。

高速連写を断続的に使いながら撮影中に20ショットほど撮った段階で
ファインダー内に『busy』表示が出て書き込みランプ(LED)が点きっぱなし
且つ全ての操作を受け付けない状態になり、
電源OFFしても書き込みランプは点いたままの状態で、
再度ONしても操作を受け付けてくれませんでした。
結局バッテリーを一度抜いて対処、通常通り使用できるようになりました。
因みに後で記録されたFileを確認すると、エラー発生時の17ショット分が
RAW・JPEG共に記録されていませんでした。(File番号が飛んでいた)

因みに、CFはスロット1にTranscend 16GB(600X)でRAW記録
スロット2にSONY 8GB(300X)でJPEG fineを記録するように設定して
Mモード、AI SERVO、高速連写、レンズはヨンニッパISUでした。

これらのカードは、これまで5DM3や7D、1DM4などでも使ってきましたが
このようなエラー?は初めてです。
超高速の記録が影響したのか、他の要因か判りませんが
その後は怖いので、スロット1、2ともJPEG fineの2重記録で対応しました。

SANDISKのカードなども使用して、しばらく様子見してみます。
もし同様の事象が起きた方がおられればレスください。
当方にて、新たに何か判れば、またアップします。

書込番号:14979585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/25 18:41(1年以上前)

自分もそのようなフリーズ状態に2回なったことあります。
電池入れ直したら元に戻りました。
ゴチャゴチャ設定をいじくっていたらそうなりました。
カードのせいではないような気がします。

書込番号:14979928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/25 18:51(1年以上前)

同様の経験が一度あります。
6/26購入時から現在まででバッファフルになる使い方は2~3回です。
高速連写直後にプレビューボタンを押したらBUSY表示のまま一切の操作を受け付けず。
一度sw-offにしてみましたがBUSYのままでした。

3分ほどSW-ON/offなど操作を試みましたが回復せず、最後はバッテリーを外しました。
再装着後異常なし

環境は、EF100-400 ISUSMレンズ、CFカードは1番にSANDISK UDMA7128GB、2番にGREENHOUSE 300倍速32GBで記録は1番にRAW(18MB)記録のみでした。

幸いにもデータはすべて記録されていました。(たぶん)

その後CANONお客様相談センターに問いかけていますが1か月以上継続調査中でまだなにもコメントはもらっていません。(発生日は7/21でした)

同様の事例が集まれば調査と改善が進むかもしれませんので是非キャノンにご連絡を

書込番号:14979954

ナイスクチコミ!2


reniceさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:12件 SHIMASOBA.COM 

2012/08/25 19:58(1年以上前)

電源OFFでなおりましたが、一度フリーズしました。
レンズはロクヨン使用でした。Canonへ報告済み。

書込番号:14980162

ナイスクチコミ!3


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/08/25 20:36(1年以上前)

こんにちは。

エラーコードは何てでました?
1DXから、エラーコードが残って見られるようになったので、
サービスに行くのが気楽になりましたね。

私も経験ありでした。
その時は、サービスでファーム入れ替え?をして頂きました。
その後は、同じ状態が出てません。
カードなのか?本体なのか不知ですが。

エラーコードである程度、状態絞れますよ。
メニューを見て下さい。

書込番号:14980275

ナイスクチコミ!5


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/25 21:10(1年以上前)

猪目懸魚さん、SuperTigerさん、reniceさん、*106さん
皆さん、レスありがとうございます。
少し状況は違う方もおられますが、フリーズ事象はあるんですね。
撮影の予定が途切れたらヨンニッパをファームアップに出そうと思ってましたので
その時に一応点検してもらうことも検討します。
田舎に引っ越してきたので、簡単にはSCに持ち込めなくて不便です。

*106さん、エラーコードですが
残念ながらカメラシステム情報のカメラ状態履歴で確認しても
何も記録がありませんでした。(泣)
明らかに何らかのエラーのはずなのに記録が残らないとなると
少しやっかいな事象かもしれません。

書込番号:14980382

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2012/08/25 22:18(1年以上前)

エラー履歴無しだと、説明しにくいいね。
私の時は、10番台の履歴が残りそれで対応した。

次回は、履歴がとれると良いですね。
他の方は、何番が残ったのかな?。

書込番号:14980688

ナイスクチコミ!1


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 04:05(1年以上前)

中古車買える程のカメラなんだからCSに連絡して送ればいいのに。

何を躊躇する事があるんだろう?

車だったら中古車でも代車が出る。

書込番号:14981730

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/26 21:21(1年以上前)

>中古車買える程のカメラなんだからCSに連絡して送ればいいのに。
>何を躊躇する事があるんだろう?

-Gecko-さん、お気遣い、ありがとうございます。
でも、躊躇しているわけではないですよ。
まだ、一回こっきりの事象ですし、よく言われるカードの問題かもしれませんし
そんな状況で直ぐに問題だとさわぐつもりではないです。
自分自身の個体の状況、他の方の状況など確認して判断しようと思ってます。

因みに、今日は同じCFで、1・2スロット共にJPEG記録のみで使ってみましたが、
数百ショット撮ってみて何も問題はありませんでした。

書込番号:14984578

ナイスクチコミ!2


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 22:23(1年以上前)

DIGI-1さん

「そんな状況で直ぐに問題だとさわぐつもりではないです。」

ふーん
価格.comとか見ていないでお店で買ってるユーザーだったら、即お店かメーカーに問い合わせしてると思うけどな。


「数百ショット撮ってみて何も問題はありませんでした。」

ま、そういうことだったら、暑くってサボった事にでもしておこう。

書込番号:14984891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/08/27 02:43(1年以上前)

>-Gecko-さん

様々な情報を共有するための掲示板においてその様な事を仰られるなんて、すごいですね^^;

あなたも、こんな掲示板に書き込みなんかせず撮影にでも行かれたらいかがでしょう?

書込番号:14985760

ナイスクチコミ!10


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/27 12:32(1年以上前)

メーカーに聞いても「そのような報告は聞いていません」と言われるだけ。
「良くある現象なんですよ」などの禁句は絶対に言わない。
カメラを点検に出しても「異常無し」で返却されれのがオチ。
個体の故障なのか機体の不具合なのかを知るには、価格.comで聞くのが賢明。

私のXでは今回の不具合を確認していませんが、そのうちファームウエアが更新されるでしょう。

書込番号:14986749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/08/27 13:02(1年以上前)

DC777Vさん、

そうですね、私の今回の問題との関連はどうか判りませんが
ひょっとするとファームアップが近々あるかも知れないですね。

何せ、買ったばかりのヨンニッパもいきなりのファームアップですからね。
因みにメーカーに確認しましたが
ヨンニッパの場合は不具合対応ではなく機能性能アップなので
引き取り対応ではなく、基本的に持ち込みでの対応しかできないとか…
ものがでかくて重いだけに送料は高くつきますし
現状、特に問題もなく使えているので躊躇してます。

書込番号:14986828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 狩野さん
クチコミ投稿数:4831件

8日、ロンドンオリンピックで使用されたのカメラのシェア競争で、ニコンもキヤノンも勝利宣言です。

 ニコンは「6対4でニコンが逆転、会場によっては7対3だった」伊藤副社長の話。対してキヤノンは広報が、優勢宣言、なんでも各会場でのカメラ席を写真撮影して引き延ばして確認した、そうです。

 正直云えば、カメラメーカ間の競争に自体に興味は有りません。ですが1DXで云えばキヤノンの開発陣は、ニコンD3を十分に意識して、それ以上のカメラを作ろう、とした事でしょう。気取った書き方をすれば、1DXの高性能はD3がもたらしたものと云えるでしょう。
 私は、ニコンとキヤノンが今後も互いに競って高性能カメラを作り出して欲しいと思います。その恩恵を受けるのはユーザ。市場の競争は、結果的にユーザが恩恵を受ける、本来こう有るべきと思いますね。今のところ良い感じ。
i

書込番号:14915697

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/09 22:09(1年以上前)

合意。

一方的にどっちかが勝っている状態というのは好ましくない。

話がずれますが、画像処理ソフトは、Adobeの独壇場。だから、
価格も内容もAdobeの勝手きまま。

互角の戦いを続けてほしい。キヤノンは記者向けレンズ貸し出しサービスまで
やったのに、一方的勝利はできなかったのか・・という気はするけど、正直、
互角の戦いを続けている限り、なんの文句もない。

書込番号:14915751

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/09 22:18(1年以上前)

柔道で黒レンズが多かったと話題になりましたが、
よく考えてみると、撮影距離的に120-300/2.8が便利だよなぁ、と思ってみたり。

書込番号:14915787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 22:26(1年以上前)

 両社の製品を長期間使っている人からは大反論が来るであろうことは覚悟して云えば、
両社共に過去の歴史を引き摺った老齢メーカーであり、デジタルカメラの世界になってから
斬新なカメラを見たことが無い・・・・。

 デジタルカメラは、レンズ以外は半導体チップの固まり・・・いずれ、シャッターも電子式
となり、より小型・精密化するだろうが、逆に、動画と共に全く使われないであろう機能を
満載したカメラもすぐ飽きられるだろう・・・。

 三角の出っ張りをもった一眼タイプは、過去のスタイル・・・しかし、その安定感は立派!!
それでも、見飽きたカメラデザインである。

書込番号:14915827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 23:01(1年以上前)

SUTTEN COLOGNEさんはデザインに飽きてしまったんですか?
私は真四角のカメラが普及するにつれ、ますます一眼レフの各時代のデザインに魅了されています。
軍艦部の光学ファインダーは象徴であり、カメラとして存在するうえで欠かせないものだと思っています。
それもこれもフラグシップを手にした事のない哀れなアマチュアカメラマンの憧れから来る思いなんですけどね。

書込番号:14915963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/08/09 23:23(1年以上前)

サッカーだったかな?

一瞬TVに映ったキヤノン白レンズの白いとこを赤にしてたCマンが居たのは覚えています。(笑

書込番号:14916056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2012/08/10 00:48(1年以上前)

狩野さん

私もどっちが勝とうがどうでも良く、自分の好きな機材で好きな被写体を追いかけて居れば
良いのですが、メーカー間の競争がより良い製品に繋がるのであれば嬉しいですね。

ただ、余り頻繁に更新されると予算が追いつかないのでお手柔らかにお願いしたい所です。

F8センサーのある1D4が良いと思いつつ、1DXのアドバンテージを見るとつい触手
が動いてしまいます。

書込番号:14916332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2012/08/10 01:00(1年以上前)

連投すいません。

小ブタダブルさん
居ましたねぇ、赤レンズ!! 試合より赤レンズが気になってしまいました

本体を赤くする勇気はありませんが、フードだけなら赤くして見たいですね。

書込番号:14916359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/10 01:06(1年以上前)

赤レンズいいなー
AFが三倍速くなった気がするかも♪

書込番号:14916372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/08/10 01:24(1年以上前)

シェア争いなんて興味が無い。黒だ、白だと言う前に
「今回のオリンピックは今まで見たこと無いショットの連続だった!」
っていうのを見てみたいな。オーナーの自己満足だけでは無く・・・

書込番号:14916415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/10 02:00(1年以上前)

ユーザーにとっちゃ、白黒どっちでもよいわけですが、キヤノンユーザーは大人の方が多いです。

バルセロナ、アテネの屈辱を覚えているニコンユーザーは結構必死で白黒を確認するようです。


今や、両機の性能合戦ではなく、両社のサービス合戦になっているようですから、白黒の本数で一喜一憂するようなことではないですね。

書込番号:14916483

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/08/10 04:12(1年以上前)

実際に所有するとシェアなんて関心無くなるよ

一枚一枚レリーズする瞬間の満足感を実感すると、シェアなんてど〜でもいい(実話)

チャン、チャン

なでしこ、がんば〜!

書込番号:14916596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/10 05:56(1年以上前)

なでしこ……

負けてしまいましたね。

2回ほどPKを取ってもよいような場面がありましたが、審判は、流したようですね。

PA内でも何度か決定的な場面がありましたが……。

いまさら何を言っても結果は変わらないので、これ以上は控えておきます。

なでしこJAPAN  銀メダルおめでとうございます(*^-^)v

書込番号:14916671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 06:16(1年以上前)

正直ニコンのほうが若干多かったような気もしますが。
アテネでキヤノンに流れたユーザーがニコンに戻ってきた感じですね。

書込番号:14916697

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/10 06:50(1年以上前)

独り勝ちでは・・・
切磋琢磨してこその技術革新ですよね。
以前、WGPですがタイヤのワンメイクで500ccと250ccのレースタイムに差が無かった事があります。

書込番号:14916737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/10 08:04(1年以上前)

>実際に所有するとシェアなんて関心無くなるよ
>一枚一枚レリーズする瞬間の満足感を実感すると、シェアなんてど〜でもいい(実話)


でも100:0になったらどーでもいいなんて言ってられないですよ。
0になったほうはレリーズできなくなるんですからね。

書込番号:14916887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/08/10 11:34(1年以上前)

こんにちは。

競技ではアメリカ、中国がメダル独占したのに対しカメラ部門では日本が金、銀、独占したって事ですな。
このパノラマ写真をぐるっと見ればCN独占です。
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0804swim/

他会場はこちら。
http://globalassignment.gettyimages.com/live-from-london/#

オリンピックの白黒対決は両社の宣伝の場。メーカーとしては優劣つけたいのでしょう。
テレビや写真を見る限りキヤノンの広報も今回は苦しそうですねw

書込番号:14917355

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/08/10 16:14(1年以上前)

赤レンズ この人ですかね?

http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0807trafford/

書込番号:14918151

ナイスクチコミ!10


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/10 20:17(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん

白黒対決、赤レンズ。

それよりパノラマ写真でカメラマンが着ているフォトベストが欲しくなったww

書込番号:14918856

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2012/08/10 22:07(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん

  面白い情報ありがとうございました。
  赤レンズ・・・ すごく目立ちますね(笑)

  オリンピック限定で黄色レンズ、緑レンズ、青レンズでオリンピックカラーが
  出来上がりますよね(笑)


>狩野さん
  横レス失礼しました。
  興味津々のスレをありがとうございました。

書込番号:14919277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/11 08:06(1年以上前)

赤レンズ・・・

シェア争いじゃなくて シャア争い ならキヤノンの勝ち!

書込番号:14920548

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1080

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング