EOS-1D X ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1761

返信89

お気に入りに追加

標準

発売延期正式決定

2012/04/13 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

発売延期が噂になっていましたが、ついに国内のサイトも6月中旬発売予定に更新されましたね。
でも、この時期の発売でも、オリンピック前ということで、プレス関係を最優先するようで、一般に出回るのは、夏休み時期か、お盆前後になりそうです。
いくら予定は未定とはいえ、ちょっと酷いですね。
3月までに予約済みの人には、キャッシュバックサービスか、アクセサリー購入で使えるクーポン券くらい付けても良さそうな気がします。
下取りを出して購入を予定していた人であれば、これだけ発売が延びたら、査定額の下落はかなりの額になるでしょうし。
1度ならず、2度目の延期、メーカーも身を切って何かしても良さそうに思えます。

書込番号:14429808

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:225件

2012/04/13 12:04(1年以上前)

これが御手洗式マネジメントですよ。

書込番号:14429825

ナイスクチコミ!50


五出井さん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/13 12:09(1年以上前)

御手洗さんの方針とはいえ、シネマEOSへのリソース偏りがあからさまで酷いですね

書込番号:14429841

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:67件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/13 12:44(1年以上前)

1DC発表のドサクサ紛れに、1DX発売延期。
これ一番ヤってはいけなかった事、です。

書込番号:14429950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/13 12:52(1年以上前)

多分…何がしかの不具合への対策でしょうし、ここは我慢が得策かも。ただ、家電メーカーのデジカメではなく、ペンタックスやニコンも含めてカメラメーカーなのだから老舗としての矜持をもって開発・発表していただきたいです。

書込番号:14429988

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 12:53(1年以上前)

1DXをキャンセルして5DMk3を購入するか真剣に悩み中

書込番号:14429995

ナイスクチコミ!13


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/13 13:15(1年以上前)

たった今、ゴーヨンと1DXをキャンセルしました。

>度重なる発売時期変更につきお客さまには大変なご迷惑をおかけ致しますが、発売に向けて最大限の努力をしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

新製品の発表は最大限の努力をして発売できるようになってからしろっ!ツーの。
今度も 2012年6月中旬発売 「予定」 (現在の見通し) との事、もう付き合いきれません。

書込番号:14430075

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/13 13:22(1年以上前)

あれ?
1DXって去年の10月に発表されたのではなかったっけ?

とっくに発売されてるかと思ってた
(´・ω・`)

書込番号:14430106

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/13 13:28(1年以上前)

流石に今回は酷いですよね。恐らく、シネマ1Dも、今年の10月予定になっていますが来春か来秋まで延期するんじゃないでしょうか?


書込番号:14430120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/13 13:34(1年以上前)

その昔マウント変更してそれまでのレンズをパーにされた時にこの不良企業とおさらばしとけば良かったのです。

書込番号:14430143

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/13 13:39(1年以上前)

先程、HP拝見しましたが記載されていますね。再三の発売遅延に対して何の説明も書かれていません。
早くから発売予告をしながら2度の発売遅延はどんな問題があるにしろ理由を掲載し丁寧な説明が必要ですね!
部品が無いとか?OSがバグとか?

書込番号:14430163

ナイスクチコミ!22


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/04/13 13:55(1年以上前)

なんとなくCANONと東京電力、同じ臭いがする。

書込番号:14430202

ナイスクチコミ!78


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 13:58(1年以上前)

↑ 意味不明・・・

書込番号:14430208

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/13 14:00(1年以上前)

なにいってんの?東京電力は別格でクズすよ。

書込番号:14430212

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 14:10(1年以上前)

何をしているんだ?

という感じだけど、
小生も、富士カメラで予約したんですが、キャンセルしたよ。

EF24-70mm F2.8L II USMレンズもキャンセルしたよ。

とにかく、この度のキャノンのやり方、最悪だね。

書込番号:14430230

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/13 14:13(1年以上前)

説明はないと考える方が良い気がします。
下手に釈明して突っ込まれることを避けているのではないでしょうか。

下にも書きましたが、キヤノンの体質は今に始まったことではないですね。

業務でカメラを使用しているところは今回の件くらいでは決定的な影響はないでしょうし、売り上げの多いエントリークラスの人たちにも無縁な話。どこまで伝わるかは疑問です。
ニコンやソニーなどの他のメーカーに差をつけれるとか具体的な痛い目にあうことがなければ抜本的には変わらないだろうと思います。

書込番号:14430239

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/13 15:16(1年以上前)

急いでいる方々には心よりお悔やみ申し上げますが、

変な欠陥モドキを50万で買うより、少しマシかもしれません。

書込番号:14430385

ナイスクチコミ!18


auris1800さん
クチコミ投稿数:34件

2012/04/13 15:34(1年以上前)

 度重なる発売時期変更はひどいですね。1商品ならば、何か欠陥があって修正しているのかと、まぁ、許せますが、24-70IIも同様に延期。去年レンズが何本か発売延期になりましたが、地震の影響を考えると許せました。
今回は、仕事のやり方が悪いとしか言えませんね。どちらかというと趣味アイテムですが、いつまでも同じことをしているとユーザは離れていくでしょうね。

発売時期を発表するということは、拘束力は弱いけれども、ユーザと約束したのですからちゃんとして欲しい。

書込番号:14430422

ナイスクチコミ!26


univoiceさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/13 15:59(1年以上前)

うーん。これは、、、
「出せもしないのに他社への流出を恐れて見込みで発表した」
としか思えないです。

5D3の不甲斐無さ、1DX及びレンズの度重なる発売延期、、、

今のキヤノンにとってデジカメは片手間、シネマEOSが本業なんでしょうね。
「どうせバカ(信者)がネットで一生懸命擁護してくれるからスチールなんて適当でおkwww」
というキヤノンの嫌らしい計算が透けて見えます。

書込番号:14430488

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/13 15:59(1年以上前)

実際、D800もOM−Dも店頭になんかありゃしない。
別に生産が追いつかないのなら、入荷待ちで待たせとけば良いだけ。生産の都合とか言っているが、市販品としては致命的な問題を抱えていて、一般ユーザーに市販できる状況に無いと見るべきでしょうね。

工業製品では、生産に問題が生じるとしてもそれは概ね設計の不具合の付回しになっている場合が多いので、やはり設計に何か深刻なミスがあったんじゃないでしょうか。

一部のプロが使っているのは、フィールドテストしてもらうための先行量産品でバグがあるのは承知で使ってもらってるってとこでしょう。

書込番号:14430489

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/13 16:11(1年以上前)

HPが、“6月中旬発売予定”と変更になっていますね。期待はしていませんが、理由の説明も有りません。デジカメWatchによると、「生産上の都合」ですか〜。簡単な、言葉上のお詫びが載ってますね。キヤノンにとっては、たいしたことでは無いんでしょう。
一方では60Daの発売日を発表しています。シネマ用の1DCも発表されたようです。“動画撮影以外のカメラ性能については「EOS-1D X」と同等”との事ですが、今日発表する必要があるんでしょうか。神経を逆なでしてくれます。
1DXの発売延期もキヤノンにとっては、単なる発表事項の内の一つという事でしょうか。非常に頭に来ています。

ゴーヨン・ロクヨンの遅延、新型サンニッパ・ヨンニッパのフード問題、サンニッパのテレコン使用時の不具合、5DVでのDPPの不具合、1DXの二度にわたる発売延期、24-70IIの発売延期などの相次ぐ問題は、普通の会社なら責任者の首が飛んでも不思議ではないでしょう。それとも、“スチルカメラには注力していないのでどうでもいい”という姿勢の表れでしょうか。

1/6付のデジカメWatchのインタビュー記事、『ミラーレスの「今」と「これから」【キヤノン編】』に、キヤノン常務・イメージコミュニケーション事業本部長の眞榮田雅也氏の、下記の様な発言があります。
「サプライヤーは、まだ引き続き大変な状況に置かれていますが、部品供給が確保できたことで、キヤノンに関しては年内には元通りに戻ります」。
年内とは、2011年内の事です。この発言は、いったいなんだったのでしょうか?ユーザーを馬鹿にするにも程があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120106_502756.html

キヤノンを使い続ける気が薄れてきました。かと言って、総取換えも…。
どうしたもんかな〜。

書込番号:14430524

ナイスクチコミ!46


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ486

返信80

お気に入りに追加

標準

1DX 悔しがるスレ

2012/03/02 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:6840件

仕様が確定し、他社機にちょっと見劣りするような部分が、どうにもクヤシイ方、いらっしゃいませんか?

アチコチで他社マニアに煽られても、極めて冷静に対応されておられる方が多いですが、でもぶっちゃけクヤシイよ! という思いははございませんでしょうか?

あたしゃあ、クヤシクてクヤシクテしようがない。連続撮影可能枚数が負けたのがとてもクヤシイ。ホントに涙が出ます。クヤシくて、酒を飲んでいてイライラするし、クヤシクて寝付けない。あーーーくやしい!!
(って、これくらいくやしがれば、あの人達も満足かな?)

クソみたいなスレ立てて申し訳ない。クチコミ掲示板の意図するところから外れてはいないと思うのですが、削除申請されてもいたしかたなしと思っています。m(_ _)m
(アッチの巨大掲示板でやれよ、との御意見は御遠慮申し上げます。)

書込番号:14227827

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/02 10:55(1年以上前)

朝から飲んでるの?(驚

書込番号:14227860

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/02 10:58(1年以上前)

一日中飲んでるのでは?

仕様的に勝った(?)負けた(?)などどうでもいいような気がしますが・・・・・・・。

書込番号:14227871

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 11:00(1年以上前)

ならD4買えよ

書込番号:14227878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件

2012/03/02 11:03(1年以上前)

こんにちは。

自分の使用用途に対して、スペックが足りないから悔しいというのなら分からんでもないですが、
他メーカーに勝ったとか負けたとかいうのは正直よくわかりませんね。

お酒は控えめに(笑)

書込番号:14227888

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/02 11:08(1年以上前)

レンズがあるからキヤノンなのでは?
カメラなんて 二次的な機材でしょ?
すべては 現場で どれだけ 自分が動けるか。
と、言ってみたい(笑)

書込番号:14227913

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/02 11:16(1年以上前)

自虐ネタがどれくらい受けるか興味あります。


‥と言って釣られてみました。

書込番号:14227939

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/03/02 11:21(1年以上前)

ご経験豊かなスースエさんもこのようになられるのですねぇ〜

確かに、友人の奥さんがメチャクチャ綺麗だと羨ましいと思うこともありますが…

幸せってそこじゃないですよ、きっと…






浮気は金食い虫ですからご注意を!(笑)


正気に戻られたら、またイロイロとアドバイスをお願い致します♪

書込番号:14227947

ナイスクチコミ!9


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 11:23(1年以上前)

お気持ちは判ります。でも、ニコンとキヤノンのスペックが逆転しても今度は「画素数と秒当たり連写枚数で負けた〜」って酒量が増えるのては?

書込番号:14227956

ナイスクチコミ!10


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/02 11:38(1年以上前)

勝った負けたはどうでもよい話しだと思いますね。

気に入らないなら別の機種を買えば済むんじゃないの?

書込番号:14227994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/02 11:55(1年以上前)

あら、いつも良い事言う方だな〜って思ってたんで
この発言にはちょっとガッカリしましたw

書込番号:14228044

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/02 12:01(1年以上前)

さすが、スースエさん!のんべぇな姿も様になってるゼ!

書込番号:14228060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/02 12:02(1年以上前)

20数年前にEOS1が出て、ずっとキヤノンに憧れいつかEOS1だって思い続けてます。
だから気にしてないです。
いいライバルじゃないですか?

書込番号:14228062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/03/02 12:06(1年以上前)

こんにちは!


さすがですね!!!


冷静な荒らし対策ですよね??

それだけ悔しがれば、あの方やあの方もにんやりしてそうですね。

キヤノン開発陣や営業ではないのですから、自分の用途に合う商品を購入・使用するだけです。

書込番号:14228076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 12:12(1年以上前)

カメラ好きと写真好きは似て非なるもの。

書込番号:14228091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/02 12:19(1年以上前)

皆さんがいつも言われる言葉です。
写真はスペックで撮るものではないですよ(笑)

書込番号:14228112

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/02 12:19(1年以上前)

こんにちは
まだ飲み足りないのでは?新酒出ましたよ。

書込番号:14228113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 12:20(1年以上前)

我らの尊敬すべきスースエさんが、このように思われるなんて...

私も一回ニコン(1D3s)に浮気しかけました。
が、買ってからすぐに浮気を後悔して分かれました(売りました)。
写真を撮る性能は、キヤノンより上の部分があったと思います。
しかしながら、
パソコンでの処理方法を覚えるのにいらいらしました。
キヤノンではスームズに処理が進むのに、ニコンではひっかかりまくります。
(慣れの問題とは思いますが)

しかし、すごく、キヤノンの方がいいと思えるのは、
カメラとレンズのかっこよさ、見栄えです。
並べてみるとキヤノンの方がずっとかっこよかったです。
レンズマウントに太さの差で、数ミリ大きいだけで、
レンズの存在感と、レンズをつけたカメラのかっこよさは絶対キヤノンです。
それ以来は、ニコンにどんなカメラが出ても気になりませんでした。

書込番号:14228115

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件

2012/03/02 12:34(1年以上前)

くだらん!
痛すぎるよ!

書込番号:14228166

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2012/03/02 12:34(1年以上前)

連続回数も大事だけどさ。。
回数じゃないよ。

EDレンズだってがんばってるじゃないか。

あ、canonはないんだっけ。。

書込番号:14228168

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/02 12:42(1年以上前)

UDもEDも呼び方を変えてるだけじゃないニョ?

書込番号:14228205

ナイスクチコミ!5


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信23

お気に入りに追加

標準

Cinema EOS 1D

2012/04/12 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:935件

デジカメinfoに4K EOSの噂が載ってました。
"NABに先立って記者発表を予定している。" らしいです
シネマ用が前提のようですがスーパー35mmクロップモードというのが搭載されているのと
EFレンズとシネマレンズ両方使えるみたいなので1DsVの正常進化はこれが本命のようですね。?

でもまた発売が超〜長かったりして・・・orz

http://www.canonrumors.com/2012/04/cinema-eos-1d-eos-c500-for-nab/


価格は10,000$とのことですので値段も1DsV並ですね。


書込番号:14426447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/12 21:15(1年以上前)

Cinema EOS 1D というのが正式名称なのかまだわかりませんが、昨年のinterBEEに試作機かモックがあったと思います。でもムービーをとるための機材を今わざわざスチールカメラの形にするのはどうしてなんでしょうかね?
C300はすごく良いカメラですが、Cinema EOS 1Dの立ち位置が中途半端な気がしますが、いかがでしょう?

書込番号:14427554

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2012/04/12 22:15(1年以上前)

こっちにエース級開発者を集中配置したので、スチールカメラの方がお留守になったのでしょうか?

書込番号:14427850

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2012/04/13 00:06(1年以上前)

海外では正式発表があったようですね!


http://digicame-info.com/2012/04/4keos-1d-c.html

書込番号:14428499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:935件

2012/04/13 02:16(1年以上前)

あら・・・

スチルは1800万画素ですから1DXと同じですね。
これがあったから発売延期とかあったのでしょうか。。。。

う〜ん、キヤノンの考えることがわからん・・・・


書込番号:14428820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/13 06:03(1年以上前)

どうせならスーパー35mmクロップモードで4Kにちょうどなる画素数にすればよいのにね
フルサイズで1800万画素だとスーパー35mmクロップモードでは
4Kの約830万画素にはちょっと足りない…

5D3のセンサーだとちょうどそのくらいなのになああ

書込番号:14428988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/13 09:27(1年以上前)

1番気になってるのが、ミラーレスなんですかね?

書込番号:14429376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/13 11:43(1年以上前)

写真見たら、ミラー付いてました。

書込番号:14429759

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/13 16:05(1年以上前)

ソニーのNEX-FS700と比べると高くて性能が悪く機能も落ちる。
これで売れると思っているのですかね。
もちろんF65とは比較の対象にもなりません。
ムダな開発費をかけているように見えます。

書込番号:14430506

ナイスクチコミ!8


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/13 23:23(1年以上前)

ベース機である1DXが延期に次ぐ延期。
1DCもちゃんと発売予定日に出るなんて到底思えない。
なんで同じ日にプレスリリース出すのかキヤノンの神経を疑う。

書込番号:14432326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/14 00:18(1年以上前)

4K があれば 1DX も D4 も要りませんから(スポーツ用高速連射機の終焉が近い)
試作機でもロンドンで使ってみたいですね。

書込番号:14432576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/14 00:45(1年以上前)

>4K があれば 1DX も D4 も要りませんから(スポーツ用高速連射機の終焉が近い)

といっても4Kって830万画素くらいだけど?
20Dや1D2くらいの画素数でいいのかな?
まあ報道なら基本必要十分だけどね

スポーツ用高速連射機は確かにミラーレスに移行していくだろうけどね
1DXもミラーレスモード時だけ14コマ/秒なわけで
ソニーのビデオカメラは240コマ/秒も達成しているし
この分野で1眼レフは到底勝ち目はない…

書込番号:14432690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/14 02:03(1年以上前)

FS700もロンドンを目指したカメラだと思いますが、
それを持つ人がウロウロ邪魔くさくて蹴っ飛ばしてやりたくなるかも知れません。
キヤノンとニコン機を使うカメラマンから見れば。

多分位相差 AF のためミラーが必要だと思います。
ミラーより二重影が出ないプリズムを使いたいですが。

書込番号:14432881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/14 02:42(1年以上前)

>多分位相差 AF のためミラーが必要だと思います。

だとしたらどんなカメラがいるのだい?
ミラーがいるのなら1DCと1DX、D4との違いなんて
動画部分の問題だけなので
1DXとD4クラスのカメラの動画が1DCレベルになれば
むしろいらないのは1DCのほうじゃないかな?

2機種で分ける意味がない

最終的には像面位相差AFとコントラストAFのハイブリットな
ミラーレスカメラが最強になると思ってるよ
まあ、コントラストAFだけで動体予測が超絶進化すれば
その方がもっといいけどね

書込番号:14432953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/14 03:07(1年以上前)

ミラーレスと言うより、フランジバックの問題だと思います。
フランジバックは広角と小型軽量に関連していますので、
家庭用の入門機は今のミラーレスと言うより、
クロップセンサー + 短フランジバック機が有利になります。

ペンタの変わり者ミラーレス機でも、
専用レンズなら一部をミラーボックスに入れることが出来ますので、
結局短フランジバック機になります。

しかし映画用レンズのフランジバックが長いですからね。別世界です。
ソニーのトランスルーセントミラーのイメージですがその代わりに
プリズムが使えないかと思います。

書込番号:14432989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/14 03:17(1年以上前)

>ペンタの変わり者ミラーレス機でも、
>専用レンズなら一部をミラーボックスに入れることが出来ますので、
>結局短フランジバック機になります。

まあ、短フランジバックではなく短バックフォーカスのこととは思うが
K−01にその期待はあったのだけど
あの狭いミラーボックス(注:に相当する部分)ではほとんど無理だね
残念ながら、あれは将来性のない過渡期のお遊びカメラ


たしかに動画ならフランジバックを長くしてむしろ
スーパー35mmの3MOS機でも作っちゃえばいいね
でかいプリズムがいるだろうけども
フォベオンと同じく同じ座標のカラーデータが全て揃うので
圧倒的な色彩表現力が実現できるでしょう

もともと操作性の問題でF65見ても馬鹿でかいカメラなのだから
徹底的に高画質重視はいい選択だね

書込番号:14433000

ナイスクチコミ!5


kanon1dさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/14 17:21(1年以上前)

>価格は10,000$とのこと

今の為替のレンジで考えるなら、シネマも面白そうですね。

どうせ1Dx延期になった事ですし、とりあえずカメキタに注文入れてる1Dxは一旦キャンセルして1Dc待つ事にします。

書込番号:14435475

ナイスクチコミ!2


kanon1dさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/14 22:39(1年以上前)

そういえば、元旦の日本経済新聞の朝刊に載ってませんでしたっけ?

eos 1dc

書込番号:14437104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/16 02:58(1年以上前)

> スーパー35mmの3MOS機でも作っちゃえばいいね

三板 + 位相差 AF の四つに分かれたらと思います。
しかし EF マウントの長所の一つはフランジバックが短いですから、
スペースが足りるか良く分かりません。

単板 + 位相差 AF の二つも悪くありません。
8K は“画素沢山”ですので、一画素は別に適当で良いです。
放送は 8K で十分と考えていますが、16K 機も必ず出るでしょう。

書込番号:14442803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/16 03:43(1年以上前)

機種不明

X900M

とりあえず3MOSで検証してみよう(笑)

図はパナソニック最新のX900Mのプリズムだが
センサーを横から見ているとして考えてみる

図のセンサーに当たるプリズムの縦の長さを
キヤノンのAPS−Cの14.9mmとして
プリズムの奥行きを計算してみると…

26.1mmにしかならない!!!

余裕でEFマウントのフランジバック44mmにおさまるではないか♪

ちなみにソニー製センサーでも27.7mm

フルサイズでは42.1mmとさすがにバックフォーカスがとれず厳しいね(笑)


像面位相差AFでソニーあたりが
トランスルーセントミラーの次でやると面白いかもしれないね
(*´ω`)ノ

この図が上から見た図だったら厳しくなるが
それでもキヤノンAPS−Cならば39.1mmだからどうにかなるかもしれないし

デジタルなのだからスーパー35mmよりちょっと小さいけど
4K、8K撮れるなら問題ないだろう(笑)

書込番号:14442831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/17 00:55(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、

ご親切ありがとうございます。できれば素子位相差が一番シンプルで効率も良さそうのですね。
トランスルーセントミラーでも、プリズムでも、素子位相差でも、内部の変更ですから同じ性能を出せば
ユーザーは別に気にする必要がなく、一番性能を出せる方式を使えば良いと思います。

ビデオだけならスーパー 35 でも十分過ぎますが 1DX と D4 を置き換えするためには
フルサイズ(デパート 35)が必要と考えています。何れフルサイズ 8K が天下を統一するかも知れません。
16K 以上の高画素数機も必ず出るでしょうが。

書込番号:14446600

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ285

返信38

お気に入りに追加

標準

やはり遅れるみたいね。

2012/04/10 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件

http://www.canonrumors.com/2012/04/canon-eos-1d-x-delays/

6月の後半から7月の頭くらい。

まもなく正式な案内があるでしょう。

さて、なんと言い訳するかな?

書込番号:14417941

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/04/10 15:51(1年以上前)

こちらでは、1D Xは 「5月発売」とのことですね。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/mikasacamera/diary/detail/201204090001/
 
大相撲春場所でも土俵下で黒テープでマスクしたカメラ(多分1D X)を構えていた報道の方を見ましたので、安心していましたが....残念です。

書込番号:14418047

ナイスクチコミ!4


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/10 17:43(1年以上前)

えぇっ??予約している人に限り10万から15万のキャッシュバックですって?
さすがキヤノンやることが違いますね。







スイマセン、英語分かりません。(笑)翻訳する気もないっす!!

書込番号:14418370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/10 18:16(1年以上前)

5D3を突貫工事で製造して販売したため、高感度撮影時の赤ノイズ多発に対応出来ずにユーザーに散々バッシングを受けたため、1DXでは対応出来る余裕を設けるため発売日を延長します。
…て感じなのでは?

書込番号:14418506

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/10 18:42(1年以上前)

お前は、NEX-9が延期になるかどうかを心配してりゃぁいいんだよ!(そもそも発表どころか、噂さえもないけど……)

書込番号:14418592

ナイスクチコミ!6


スレ主 NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件

2012/04/10 18:51(1年以上前)

ま、そんなに熱くならないで・・・

ゆっくり対応を待ちましょ、

どうせ遅れるけどね。

書込番号:14418619

ナイスクチコミ!6


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/10 19:03(1年以上前)

まぁキヤノンのことだから、十中八九、EOS-1DX発売再延期でしょうね。

EF24-70mm(新型)も発売延期っぽいし。

書込番号:14418660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2012/04/10 19:41(1年以上前)

 自分で2度もスレッドを立てておきながら何ですが、1DXって発売延期のスレッドばかりな感じですね。今後は発売遅れネタのスレッドを立てることは自制します。

 それにしても真実ならば、あーあ、で、自分を納得させる理由を探す必要があります。やはり修行と思うのが、一番でしょうか。

 

 
 

書込番号:14418782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/10 20:28(1年以上前)

もし、オリンピックに間に合わなかったらどうなるのでしょうね?

書込番号:14419015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2012/04/10 20:30(1年以上前)

NEX-9さま、皆様、こんばんは!

Canon Rumorsによればアクセサリー関係(カメラに取り付けるWifi関係のアクセサリー?)
の問題で遅れるけど、でもAFシステムは今までのカメラのAFシステム(NikonのD4も含め)
と比べるととても良く、早いそうです。 また遅れますが、良い情報(噂ですけど)も
入っているのでもう少し我慢するしかないですね皆様。

書込番号:14419023

ナイスクチコミ!3


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2012/04/10 20:37(1年以上前)

>でもAFシステムは今までのカメラのAFシステム(NikonのD4も含め)
と比べるととても良く、早いそうです。

そう願いたいです。
そうであれば、少しは待つことに耐えられそうです。

この際、既に注文のキヤノンファンに限って大盤振る舞いで
新型“24-70”をサービス! なんてあったら… 
二つ返事で許しちゃうのに

書込番号:14419054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/10 20:51(1年以上前)

今のキヤノンは、蕎麦屋の出前のようですねw

書込番号:14419136

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/10 22:35(1年以上前)

なんか、仕様変更してるんじゃないかな?。XQD使用になってたりして。ゼロ戦、分解、研究して造られたグラマンみたいに改良してるかも、1DX。
短気は損気といいますが、発表から半年近く経ち、雑誌の広告を見ると何月発売とも書かず、見開き広告出すCanoは変です。
1DMkW、5DMkU両方、○ップカメラに買い取ってもらう事にしました。ポイントなら10%UPで、1DX購入の際に使うつもりでしたが、「NikonのD800、D4は予約で一杯だし、Canonの1DXは、何時になるかわからない。ポイントにも期限があるから受けてない。」そうです。

訳のわからないアナウンスばかり。Nikonに乗り換えることにしました。
2マウントは、費用もかかるし、不便。今日、朝にD4が届きました。

これからは、大半、Nikonの方に書き込みするでしょう。みなさん、お世話様です。

書込番号:14419756

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/10 23:40(1年以上前)

>もし、オリンピックに間に合わなかったらどうなるのでしょうね?

私も何度もオリンピック撮ってましたが、
ニューモデルなど出なくてもなんら取材現場は困らないと思います。
それなら、使い慣れた従来機を使うだけのことですね。

オリンピックの年の新モデルなんて、メーカー側の拡販のネタみたいなもので、
カメラマン側は、そんな直前に出されてもメリットなどないですよ。
元々、オリンピックって、仕事する側からみれば
まず「海外出張」であり責任重いし「シャッターチャンスを求められる」面倒な仕事です。
選手の顔と名前覚えて、機材多いし重いし、現地の真夜中(東京の締切)とかに何度も写真電送強いられ、生活環境違うし、英語だし(それも通じなかったりとか)
体調も崩れ、超きつい仕事。だから更に新しいカメラとか使いたくないです。
むしろ、あらゆる問題点が出尽くして、しかもレリーズにも慣れている
ボディを使いたいというのが本音ですね。

書込番号:14420136

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/11 05:24(1年以上前)

もし、オリンピックに間に合わなかったらどうなるのでしょうね?

もし仮にロンドン オリンピックに間に合わなければ 営業上まずいでしょうね。

プロのカメラマンの方は当然使い慣れてるモデルで対応されて問題無いのでしょうが、僕みたいに

オリンピックのテレビ映像で競技共々会場のカメラマンの機材に目が行く方は世界中に居る筈、その会場で

競合ブランドのニコンD4と黒レンズの望遠ばかりになっていたらまずいでしょう。

と言う事です。

書込番号:14420836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/11 09:18(1年以上前)

勝負の白黒に較べたらレンズの白黒なんて微々たるもの(笑

書込番号:14421210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 10:54(1年以上前)

>僕みたいにオリンピックのテレビ映像で競技共々会場のカメラマンの機材に目が行く方は世界中に居る筈、その会場で競合ブランドのニコンD4と黒レンズの望遠ばかりになっていたらまずいでしょう。

大メディアでお仕事で使っている人は、1DXが間に合わないならnikonで…
とは、まずならないと思います。C社ならずっーとC。NならNで、簡単には変えません。
もちろんマウント違うし、まだまだマニュアルフォーカスを使うシーンも多いから、ヘリコイド逆回転だけでもうダメなんです。
つまり、「ボディが間に合わないから、カメラ席のレンズが黒くなる」ということはありません。そうではなく、この4年間に少しずつ入れ替えた社(カメラマン)が多ければ、結果として黒くなるかもしれません。
会社の機材なら予算を立て、稟議書を廻し、導入順序を決めて決定。
フリーの方もメーカーテストならともかく、そう簡単に新機材は導入しません。
機材導入して元が取れるか否かは重要で、税務上も一応は5年ぐらいでの償却ですから、大事に使わないカメラマンのカメラはボロボロになります。
スタッフカメラマンだと「チキショー500mm、先に誰かに持ってかれたから、重いけど600mmでやるかあ」とか「なんでうちはいつまでもC社なんだよ、ケチ会社だな」などというように、自分ではなかなか思うように機材決定もできなかったりします。
そういうことにまったく関係なく、新しいもの、自分の使いたいものにどんどん変えていけるのがアマカメの良いところです。

もちろんメーカーは「オリンピックカメラマンが選んだ1DX」とかCMしたいでしょうから、そこまでにはなんらか出してきます。とにかく100台でもいいから作り、オリンピック会場に送り込めばよし。現地サービスデポで無料レンタルで「ちょっと使ってみてください」で良いのです。これならβ機でも良いのでは(もうやってますね)

ちなみに昔の笑い話を一つ。
C社は、昔からでかいスポーツイベントやF1のパドックなどにサービスポイントを作り、フリーカメラマンなどから超ボロボロのN社カメラを引き取り、新品のC社製品と「ほとんどタダ」で提供し、どんどん白レンズ王国を作り上げた!
N社のボディ3台とレンズ10本、ストロボ2つとかを、そのまま同じレベルのC社の新品と交換ですよ。なんと良き時代でした(笑)それを知ったN社は、○○法に違反するのでは…なんて抗議したりとか。壮絶な水面下の戦いですな。
そんな実態もあったりして「プロが選んでいるから良いカメラ」などと単純に思わない方がいいです。

書込番号:14421484

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/11 13:30(1年以上前)

横レス失礼。。。

>のすけ1号さん

詳しいし、正確なレスですね!

ちなみに某社はCとNをバランスよく使ってましたが、
Nから相当強い営業がかかり、CをNにまさかの全とっかえしたそうです。

1D系の主要ユーザーである報道カメラマンは慣れてる機材を使いたいでしょうが、
会社都合でCからNに、NからCに乗り換えざるを得ないことがあります。

Cに新機種がないからと言ってNの新機種に乗り換えるわけではなく、
単純に営業がCN比率を決めてるんですよね〜

もちろん例外もありますが、
要はプロはそんな簡単に機材を入れ替えたりはしませんよ、ということです。

でも、五輪がCNにとって大きなプロモーションの場であることは間違いないです!

書込番号:14421976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 14:34(1年以上前)

そうなんです。
業務機の場合は、予算が決まっているうえ、必要台数も決まっていますから、
はっきり言って、現場の声なんぞより、機材担当者や総務の声が影響大。
入札のようなもので、
「所詮は同じようなもの」なら「安い」が勝ちます。
そのうえで、
N社の「大昔のレンズも付きます」「マウント変えませんよ」宣言は、業務機では大きなアドバンテージです。
「その昔、買わされた8mm魚眼とか、800mmはどーするんだ」という叫ぶオヤヂ達は、ほぼ管理職ですから、その声は多少の影響があるかも。
(実際は、AIレンズなぞ、ほとんど使っちゃいないのですが)

テレビの世界も同じで、S社とP社の営業合戦の果てに各局導入が決まります。
この場合はフォーマットまでが違いますから、一度採用されれば、中継車のデッキから、本社や支局の編集用デッキまでに及び、結果とてつもない金額になります。
もちろんオリンピックやら報道現場で、自社のカメラが写ればそれは良い宣伝だし、その後のメンテナンス経費も莫大なものですから(カメラOHなど信じがたい金額です)最初の見積もりはギリギリまで下げてきます。
結果、○○億円の話になりますので、現場のカメラマンの希望などもはやゴミ同然。
「新しいのが出たから買ってくれ」なんて声は、まったく意味を持ちません。

仕事と、アマの世界はあらゆる状況で違います。
「プロが使っているから良いカメラ」というのは、はっきり言って間違いです。
もうひとつ言うと「プロは写真がうまい」というのも勘違いです(笑)
それは、プロが食っていくために作り上げた幻想です。
プロカメは、「自分の仕事や写真を金に換えるのがうまい」だけなのです。
違う言い方をすれば、
「プロでも、写真がうまい人も、下手な人もいます」
「プロでも機材に凝りまくるデジオタもいるし、10年前のフイルムカメラで撮る人もいる」ということです。

機材選びは、やはり自分の感性を信じた方が良いかと思います。
そして「銘機」なるものは、発売して数年経たないとわからないとも思います。

書込番号:14422161

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/11 17:24(1年以上前)

こんにちは!

先程、予約していたキタムラの担当の方から連絡があり、1DX&24-70Uが販売延期になるとメーカーから連絡が有りましたとの事・・・。
1DXは6月に24-70Uは7月に販売延期になるらしいです。
メーカーからの正式アナウンスは今週の金曜日に発表予定だって・・・。

がっくりです。。。

書込番号:14422704

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2012/04/11 17:34(1年以上前)

のすけ1号さん

 真実と云いますか現実と云いますか、詳細なレポート有り難うございます。一部は私も関与していまいして、まあ寅さんではありませんが”そこまで云っちゃおしまいよ”的な気持ちもしないでもありません。


 そこまで書かれたので 私見ですが知る限りのプロカメラマンについて書きます。

 プロフェショナル略してプロと云うと、イチロー選手などを極めて高い専門性をもった人を思い浮かべるかも知れませんが、単なる職業人つまり仕事をしている皆様を想像した方が現実的です。コンピュータ・プログラマはプログラムを書けるように、プロカメラマンは写真を撮るのです。プログラムの上手下手、専門性もあり、仕事の質も問われるるのですが、そのことは全く触れていません。
 そのことと同様にプロカメラマンは、報道機関、写真事務所などに所属し、写真を撮る事を仕事をしている、と理解しています。仕事の質(この場合写真の質)はとにかく、依頼された写真を撮る、そのことで給料をもらう、これがプロカメラマンと思います。
 そうしたあまた居る写真を撮る仕事をしている人の中で、飛び抜けて質の高い写真を撮りかつ世間的な評価を得て少々人に知られる、そのような人も非常に少数ですが居ると云うことでしょう。それ故、プロカメラマンと云ってもピンキリな感じがします。

 そうした実態を知っていますと、のすけ1号さんが書かれたことは、少々悲観的ですが事実を非常に反映しています。


 ちなみに私も会社の依頼で、商品撮影、身分証の写真、会社の行事、結婚式七五三など社員の祝い事などを撮っています。会社として社員のお祝い事写真は、福利厚生の一部との考えですね、家族的経営の会社と思います。撮影は休日も出勤になる事が多く、そのため写真撮影は会社とカメラマンとして個人の契約(副業扱い)になっています。つまりカメラマンとして所得税も支払っています。これがプロカメラマンのキリ、末端の事例です。


 

書込番号:14422743

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ533

返信50

お気に入りに追加

標準

販売延期のお知らせ

2012/04/12 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 wezardさん
クチコミ投稿数:48件

先ほど販売店から連絡がありました。
明日プレス発表ですが、販売開始は時期は6月末になるそうです。
CanonのHPは明日改訂されるとのことでした。

書込番号:14425619

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:67件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/12 11:56(1年以上前)

発表から発売までなんと8ヶ月!になっちゃうんですね?
さすがに材料調達とかの問題じゃないだろうから、かなり深刻な不具合なんでしょ〜

担当者や関係各位はGW返上で解決にあたるはず?だから、期待しつつ、気長に待ちましょう。
としか言いようがない。(笑)

ロンドン五輪開幕が7月27日だから、ほぼぶっつけ本番のスケジュール。
顧客筋からは「最悪でも一ヶ月前だぞ、わかってんのか?ぐぉら!」
とかプレッシャーがかかってるんでしょうね。

書込番号:14425772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2012/04/12 12:54(1年以上前)

35F1.4や70-200F2.8Uの良さ、TS-E17の独自性からCANONでしたが、
そろそろ限界です・・・。

書込番号:14425961

ナイスクチコミ!25


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/12 13:12(1年以上前)

こんにちは
あとから発表した、ニコンに先を越されてしまいましたね、担当者は苦労されていると思います。

書込番号:14426023

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:179件

2012/04/12 13:36(1年以上前)

発売延期が真実だとすると・・・

とうとう懸念が現実になったかという感じ
また、当然のようにサラッとアナウンスされて
終わるんだろうな、恥を知れよ!

サクラ、入学シーズン、GWも通過したので、
もう盆も諦めて、秋の運動会に間に合えば御の字だな

もうここまで来たら、完品をお願いしたいですね、
これで発売して初期ロット不良なんてあったら
本当に・・・(怒)(怒)(怒)

メーカーとしての最低ライン、良品出荷をお願いいたします。

信じてMkVと5DmUを売らないで良かった

書込番号:14426104

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/12 13:55(1年以上前)

4月15日発表のEOS Cinemaで、忙しいんですかね? 1Dcの噂も有りますし。

書込番号:14426141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/12 15:01(1年以上前)

>顧客筋からは「最悪でも一ヶ月前だぞ、わかってんのか?ぐぉら!」
とかプレッシャーがかかってるんでしょうね。

プロなら信頼性の有る。旧機種使うだろうし、金欠フリーカメラマンは機材の更新が出来ない良い言い訳になるし、問題無いでしょう(笑
寧ろプレッシャーかけてるのはいち早く新製品買うのが生きがいのアマチュアカメラマンの方でしょう。明日辺り、梅田のSCで大声張り上げてるカメ爺見かけそう(爆

書込番号:14426295

ナイスクチコミ!19


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 EOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/12 15:22(1年以上前)

またまた延期ですか。
レンズを含めた度重なる延期には深刻な事態と感じざるを得ません。
何より一ユーザーとしてメーカー及びメカへの信頼性が著しく損なわれました。
延期が常態化してるこの状況が企業イメージに与えるマイナス印象はいかばかりでしょう。
発売直後の製品は買わない主義ですが、これ買って大丈夫?なんて気持になって来たのが本当に残念です。

書込番号:14426341

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/12 15:43(1年以上前)

全世界のプレスに渡すのが先で、一般販売が後なんじゃないの?

書込番号:14426383

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/12 16:01(1年以上前)

聞いた所ではカメラ自体に悪い所は感じないという話だったし、安心していたんだけどなあ。

メーカーが思っていたほどにはフルサイズ化への食い付きが良くなかった、という話は聞きましたが。
操作系が変わるのも面倒ですが、「このレンズならこの距離(このポジション)でこの画角」という身体に染みついた感覚が変わる事への拒否反応も多いのだと思います。

しかし、「オリンピックの前に早めに検討してほしいから」という意図での10月発表だったはずなのに、一般向け発売がオリンピックに間に合うかどうか・・・ってのは、さすがにどっちらけですね。
いっそのこと開き直って10月発売にしちゃえば?「発表から発売まで1年要したカメラ」となれば間違いなく歴史に残るかと。

書込番号:14426443

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/12 16:24(1年以上前)

α57も発売前日に延期だし、やはり震災やタイ洪水の影響で、最初に想定した部品より代替などで良い部品が手に入らなかった、と考えるのが一般的じゃないかな?

確かに何処の企業もあせっているのは確かだね。落ち着いている様に見えるニコンだって供給不足を先にアナウンスし、どれだけ生産出来ているのか疑問だしね。

ソニーは、さすが前日だけあって内容を発表したけど分からないよね。

まだまだどの企業も冬の時代だね。

書込番号:14426512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/12 16:45(1年以上前)

カメラの部品って、レアアース使ってるのかな?

書込番号:14426564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/12 17:08(1年以上前)

NEX7も影響で代替部品、代替工場での生産にこぎ着けたけど、やはり初期不良が結構出ている様だし、「やっぱりね」て思うよね。

とにかく今の新型は、6ヶ月位は「買ってはいけない」と感じるね。

書込番号:14426638

ナイスクチコミ!7


qr1212さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/12 18:53(1年以上前)

別機種

また「スジ入りカメラ」作ったのですか〜??

いつものように売ってしまえばいいのですよ!!

どうせ開き直ってやり過ごすだけだし(笑)

書込番号:14426984

ナイスクチコミ!11


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/12 19:30(1年以上前)

延期して4k乗っけて…

こないわな…

書込番号:14427111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/12 21:58(1年以上前)

やはり噂通りですか。あ〜あ残念。

書込番号:14427755

ナイスクチコミ!5


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2012/04/12 22:42(1年以上前)

普通の会社は約束の納期に間に合わなければ死活問題だと思いますが、レンズもカメラも延期が当たり前のようになっているのは問題だと思います。

メーカーは新製品の告知のつもりで早めに発表するのでしょうけど、発売の目途が立たないような製品はあってないようなものなので、確実に発売できる目安ができてから発表すべきだと思います。

書込番号:14428018

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:16件

2012/04/12 22:56(1年以上前)

 みなさんご存知のように、デジカメの世界ではどんな最新機種も販売開始から1年もたつとすでに古さを感じるようになり、2年もたつと新機種が出るような世界です。
 そのため、最初のアナウンスから8か月もたってから販売されるようなこの機種は、もし販売が開始されても、すでに1年近くもたち、新発売ながらすでに旧機種のような感じがありますね。

書込番号:14428088

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1件

2012/04/12 23:03(1年以上前)

そろそろ1DX MarkIIの発表でしょうか・・・

書込番号:14428134

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/12 23:07(1年以上前)

今一番つらいのは開発現場の人か営業かもしれませんね。
上と下から圧力で。
カメラマンは使わなければいいんで。

書込番号:14428157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/12 23:22(1年以上前)

1DX自体のトラブルで延期なら、フラッグシップ機が発売直前に延期、再延期って開発部門のレベルを疑いたくなりますね。
ユーザーはレンズの縛りがあるからついてくる。と思ってるんでしょうかね。

まったく殿様商売ですね。

書込番号:14428236

ナイスクチコミ!22


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS-1DsX 2013年に発売!? ネタです

2012/04/11 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

以下皮肉妄想パロディです。

EOS-1DsX発表!です。

2013/3/30発売『予定』
(注意、予定は予定です。キヤノンの場合、発売が延期になることはご存知ですよね。他社に浮気したらダメよ!)

(以下『予定』スペック)
4000万画素(予定)
連写 秒12コマ(予定)
連続撮影枚数 RAWで100コマ(予定)
卓越したダイナミックレンジ(予定)
常用ISO感度 ISO100〜1,000,000
(予定)

上記機種の発売は予定です。
乞うご期待!
キヤノンお得意の『予定』ですので気を長くしてお待ち下さい。

極論言えば、上記のようなパロディーもまかり通るのでしょうか?震災とか物流とか言い訳にならないですよね?

でも、こうも発売延期が頻発するなんて企業体質に対して疑問がわきます。
キヤノンが正式発表してない現状では、あくまで現段階では噂レベルですが、EOS-1DXとEF24-70mmが発売延期にならないことを祈ります。

書込番号:14420386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/11 05:38(1年以上前)

このような納期ネタは、発売されたあと何の価値もないスレになるので、そろそろやめませんか

書込番号:14420843

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/11 07:39(1年以上前)

予約されて真摯に待たれてる方にとっては、失礼なスレだと思いませんか?
私は予約してませんが、このスレはやめるべきだと思います。

書込番号:14420996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/11 07:51(1年以上前)

(以下『予定』スペック)
5000万画素(予定)
連写 秒5コマ(予定)
連続撮影枚数 RAWで50コマ(予定)
卓越したダイナミックレンジ(予定)
常用ISO感度 ISO25〜6,400

こんなんでどうでしょうか?

書込番号:14421020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/11 08:12(1年以上前)

あいもかわらず不毛なスレを、ご苦労様!
気は済んだ?
嫌われ者クンはそろそろNikon板に専念して下さい。

書込番号:14421068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/11 08:34(1年以上前)

気にくわないスレやレスが建つ度に他マウントユーザーの仕業と決め付けるのも相当に不毛な話だ(虚

書込番号:14421115

ナイスクチコミ!13


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/04/11 08:55(1年以上前)

〉(以下『予定』スペック)
5000万画素(予定)
連写 秒5コマ(予定)
連続撮影枚数 RAWで50コマ(予定)
卓越したダイナミックレンジ(予定)
常用ISO感度 ISO25〜6,400
こんなんでどうでしょうか?

結構いいと思います。
ちなみにこんなスペックはどうでしょう?
4000万画素(予定)
連写 秒6コマ(予定)
連続撮影枚数 RAWで100コマ(予定)
卓越したダイナミックレンジ(予定)
常用ISO感度 ISO25〜10000(予定)
発売予定日を厳守します(予定)

書込番号:14421153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/11 12:30(1年以上前)

練りに練ったネタスレなので

どうか皆さん、あたたかく見守ってあげてください…

書込番号:14421776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/11 13:10(1年以上前)

大丈夫!
購入予定日も延びるかもです・・・

書込番号:14421916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/04/11 15:54(1年以上前)

あのさ〜
この板は多くのNikonユーザーも見に来るんですわ。
このようなスレを立て、さらにかぶせてワル乗りしてる人間が、D800を予約し、まもなくNikonユーザーになる。
これをみたNikonオーナーの感想は同じでしょう。

「このツラ汚しめが!」ってね。(笑)

まぁ向こうでみんなと仲良くやってくれ。
じゃあ〜

書込番号:14422382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/11 18:10(1年以上前)

狸御殿と申します。

技量はともかく写真は好きで、1D4、5D2、大三元、サンニッパなどを持っています。
また、1n、1Vも捨てずに飾ってあります。


ミノルタファンになりましたさん

>予約されて真摯に待たれてる方にとっては、失礼なスレだと思いませんか?

予約されて真摯に待たれてる方にとって一番失礼なのはキヤノンじゃないですか!

超一流企業がHP上で半年前から3月発売予定と謳っていたものを4月に延期するなどというのは信用失墜もいいとこです。
しかも、4月下旬発売「予定」などと書いて、どこまで甘えているのでしょう。
「今度こそ命がけで4月下旬に発売します!」が普通でしょう。

下スレに標準ズームも含めてほぼ再延期が確定的と思える情報が書かれています。
私はメーカー発表の時点で1DXとゴーヨンの予約を取り消します。
その時は「キヤノンファンではなくなりました」になります。

私もスレ主さんのこれまでの書き込みは好きではありませんが、キヤノンという会社はこのような「いやみ」「風刺的」なスレを立てられてもいたし方ないと思います。

書込番号:14422881

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/11 19:13(1年以上前)

梅田ヨドバシ電話予約の兄ちゃん、ここでも活動してはるんや(^^)

書込番号:14423110

ナイスクチコミ!0


花塗師さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 19:35(1年以上前)

有機層無機層ハイブリッド撮像素子 (SONYより供給予定)
4400万画素(予定)
卓越した階調性能(予定)
卓越した色再現性能(予定)
卓越した色分離性能(予定)
連写 秒5コマ(予定)
常用ISO感度 ISO50〜6400
同時発売レンズ EF50mm F1.0L II USM

「1」プレミアムセット
■ EOS-1Ds X
■ EF50mm F1.0L II USM
■ PIXUS PRO-1
■ プレミアムセット限定 HERMES 本革ストラップ
■ プレミアムセット限定 HERMES 本革フォトアルバム

如何でしょうか^^

書込番号:14423190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2012/04/11 22:55(1年以上前)

4/1なら、まだ良かったけど、エイプリルフールにしては、遅すぎ。

ま5D2の時(延期は無かったものの)2ヶ月以上
待ち遠しく待った気持ちを覚えてる身としては、
「希望」なら兎も角、「皮肉」なら笑えませんなぁ。

書込番号:14424176

ナイスクチコミ!0


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 23:25(1年以上前)

ごめんなさい。ニコン党からも、一言言わせてください。

ニコンもそうなんですが、出荷調整しているとしか思えません。

キヤノンのような大手が、新製品を売り出すのに、見込み台数を把握してないはずがない。

市場調査をして、必要台数を決めて、発売日までの流れから、いつ、生産を開始したら何月何日何時までに出荷出来るとゆう計算が出来、予定通り発売されるのが当たり前じゃぁないでしょうか?

キヤノン(ニコンも)は、いたずらに、愛好者をあおって、もったいつけて、じらしているに相違ありません。

昔、ファミコンのソフトで、在庫調整して、人気ソフトを出し惜しみ、手に入らない子供たちが、悲しい思いをする。その現象と同じではないですか?

ニコンとキヤノンの独占市場であるが故の両メーカーの横暴、殿様商売。

ソニーや、パナソニックが参入すれば、そうもいかなくなる。

いつまでも、両メーカーの横暴を許さず、冷静な対応が必要なのではないでしょう?

書込番号:14424299

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1080

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング