デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
皆さん、こんばんは
只今、5D3を休日に週1〜2回程の使用です。当方プロではありません。
使わないレンズ等、売却し、なんとか40万程貯まりましたので、そろそろ在庫も増えて買いやすくなった憧れの1DXが欲しいのですが、皆さんはサブ機はお持ちでしょうか?
サブ機用にと毎回40D>1D3>7D>5D2と1台づつ被る時期があったのですが結局、1台買えば一機を売却していくスタイルを保ってます。2機あっても1台は殆ど使わなかったもので・・・
それ以前に資金が40万しかないので、5D3は売却しないと買えません・・・
5D3から無理して1DXを購入しても、それだけの感動はありますでしょうか?
以前、1D3を使った経験があるので、5D3では何となく物足ら無さを感じております。
大きさは今までのカメラ全てにバッテリーグリップを装着しておりましたので気になりません。
1DXどうなんでしょうか?5D3から買い換えて大正解・大失敗等のアドバイスがあればお教え下さいませ。使用用途は(子供撮り、動体、三脚を使わないでの風景撮影)等々です。
ご先輩方、ご意見宜しくお願い致します。
書込番号:15445764
2点
こんばんは。
>5D3から無理して1DXを購入しても、それだけの感動はありますでしょうか?
感動するほどの違いを感じないかもしれませんが5D3に物足りなさを感じてあるのでしたら
1DXを使われたほうがいいと思います。
1D3を使われたならばわかると思いますが1D系は撮影してて楽しい何かがあります。
書込番号:15445859
8点
こんばんは
操作性と機能差ですが、撮れる写真は画素数の多い5D3の方が良いか同等の感じだと思います。
5D3で、撮れない対象が1DXでは撮れますが、お考えの対象なら買い換えの必要は無いとも言えます。
しかし、趣味の写真は、気に成るものを横目にして楽しく撮れません。
手持ち撮影に有利な重さ、機能、信頼性、そして最上位機を持つ喜びを手に入れられたら良いです。
必ず、楽しく写真が撮れますよ。
書込番号:15445959
3点
こんばんは。
私は買い増し組です。
1DXは完全に子供のサッカー撮りの際に持ち出します。
その際にごく不満点を述べれば、5D3よりも画素数が少ないため、トリミング耐性が若干低いことです。それ以外は5D3をすべて上回ります。
で、1DXではなく5D3を持ち出す場面はというと、普段使いです。
1DXは重さ、大きさだけがネックです。
ただそれは両方とも所有しているから使い分けをしているだけであって、1DXだけを持っているのであれば、1DXを持ち出します。
重くっても全然甘受できます。
あ、あえて言えばサイレントモードは5D3の方が良いです。
どちらかというと5D3を持ち出す理由を作っているだけかもしれません。
だったら手放せばよいものでしょうが、結構愛着が出てきており、手元に残しています。
ということで、買い替えでも不満は出ないと思いますよ!
書込番号:15445995
5点
是非買い換えをお薦めします、
現在僕の手持ち機材は7D、5D3が2台、1Dx、他に6Xiと40D が有りますが、
1Dxを買ってから持ち出すのは1Dxばかりです、
それほど楽しいカメラです。
書込番号:15446021
10点
お値段も結構下がってきましたので、射程距離に入ったと感じられたのなら、1DXいっといた方がいいと思いますよ。
今のところ、キヤノンのボディでこれ以上のものはありませんからね。
これからもずっと気になり続けるよりは、よろしいかと。24-70L IIとの組み合わせも楽しみですね。
書込番号:15446247
4点
動き物が中心でなければ5D3で十分だと思います。1DXのアドバンテージはAF追従性能と連写、堅牢性ですからそこを必要としないなら高額を費やす必要はないです。
スレ主どのはいつも新製品情報を書き込まれる方なのでより新しい物が欲しいというならすぐにでも買われるのが良いかと思いますが、次に高画素機が出たら目移りしてしまいますよ。
書込番号:15446260
8点
>5D3から無理して1DXを購入しても、それだけの感動はありますでしょうか?
うっわ、何という質問でしょう。正直云いまして、誰もスレ主さんの感動を請け合うことは出来ないと思います。
私の場合は、1DXを使いだして4ッカ月。日に日に愛着がつのり、いつも居間のテーブルに置いています。そして、寝る前に、何度もカメラを構えてシャッターを切って、と就寝前の準備運動。深夜パジャマ姿で1DXを構えてシャッターを切る中年男の姿は、端から見ると奇人、変人です。ですが、その日嫌なことや不愉快なことがあった事も、すっかり忘れます。
5DMarkVでそこまでの愛着がつのるか、と聞かれれば自信がありません。つまり、画質、連写などなど云った部分を超えて、1DXは愛着を感じるカメラですよ、と云いたいのですね。この種の趣向的、主観的な部分は、何とも説明しかねますが、まあ1DXはそういったカメラと云うことでで、御納得頂ければと存知ます。
書込番号:15446489
21点
ことみさんさん こんばんは
5DVに物足りないので有れば 1DXに行くのは良いと思いますし お金が足りないので有れば 5DV売却もしょうがないとは思いますが
デジカメは フィルム付きカメラと同じ様なものですので もう少し使い込んで カメラ自体の能力引き出す事も楽しいと思いますよ
書込番号:15446548
5点
50D、5Dm2、1Dm3、を持っていて、1D Xを買い増ししましたが、
買って以来、他の機種を防湿庫から出した記憶がありません、
僕にとってはそれほどの機種です!
しかし風景撮影がするというのであって、
5Dm3が比較対象となると、どうでしょうか…
ポートレートもそうですが、なかなか難しいと思います。
実際に撮り比べた方の意見のほうが参考になるかもしれませんね、
大変失礼いたしました。
書込番号:15446785
7点
もう答えは出てますよ。
>以前、1D3を使った経験があるので、5D3では何となく物足ら無さを感じております。
感動どうのこうのじゃありません、1DXいってください後悔しませんよ。
書込番号:15447101
4点
スレヌシさんはじめまして。
私の場合、Nikonからの出戻りで1DX を買い、その素晴らしさから5D3も追加しました。
使ってみて思ったのは1DXにはズームが5D3 には単が合うと感じました。
もちろん、いろいろな考え方がありますが5D3 十分満足しています。
Nikonの時はD3S&D4で、はじめはD4ばかりでしたがわたしの個体のAF がタコだったのでその後D3S しかもたなかったですね。
今は両方自信と信頼をもって使えてます。
スレヌシさんが1DX でしか撮れないカットがはっきりしてるのであればいいですね。
わたしはせっかく縁があった5D3 と1DX が共存できできるまで使い込むのもありかなと。
書込番号:15447247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは、皆さん
1DXオーナー様の貴重なご意見を教えて頂き感謝致します。
最後に一つ、毎回カメラ買う時には2〜3年は使う気で買うのですが、それを待たずして
新機種が出たら目移りし買ってしまいます。5D3も3年はモデルチェンジしないと思い購入しました。
でも今回は価格が価格ですので、そんなに気軽に買い替えできません。
最低でも2〜3年は使いたいですが、モデルチェンジ次期とわかりますでしょうか?
1年後ぐらいに1DX markUとか登場したらショックです。
当方、D800程度の高画素機は興味ありません。メインはAF性能と連写性能です。
これから先、2年は第一線でのフラッグシップでのステータス維持できますでしょうか?
プロでなくアマチュアなので、見た目(見栄)良いものを少しでも長く使いたいので、その辺が気になります。
書込番号:15447628
1点
>1年後ぐらいに1DX markUとか登場したらショックです。
あっ、この考え方、後悔ばかりしまして、後ろ向きで全くおすすめでありません。
その昔、少し遅めの結婚をした友人の結婚式に参列したとき、新婦がとても美人でタイプだったので、自分が大きな忘れもの、と云うか喪失感を感じた事があります。可愛かった若妻も、やがては年をとりおばさんになります。そうしたおばさんをこよなく愛する人もたくさん居るでしょう。妻を年をとったから、その程度の理由で変えることは、某高島夫妻の様に大変でしょう。
ですがカメラは、数年経てば必ず新機種が登場するのです。そうしたカメラに心を奪われるか、いままで使ってきたカメラを大切にするかは、その人次第。いつも若く綺麗な女性に心奪われてばかりいたら、結婚はしないほうが幸せ、と思うのですが。新機種が出ても、目を塞いて見ない様にするのも、大人の知恵と思います。
書込番号:15447736
14点
はじめまして。
失礼な言い方ですが機材・所有欲ですね。
資金の40万と5DVを売却し1DXを購入して
大砲レンズをローンで購入するのはいかがですか?
見た目(見栄)バッチリですよ!
それで写欲の方が機材・所有欲より上回るのでは?
書込番号:15448298
5点
ことみさん
ちょっと以前に似たような内容のスレがありましたのでご参考ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15386815
結論から行くと、そういう気持ちになってしまったら実行した方が良い、と言う事です。
ここで乗り切らないと、1DXだったらもっとうまく撮れるかなとか、ウンヌン、いつまでも後悔するでしょう。実際にどうかは別として。
5D3と比べてピクセル数が少し少ないけど、ピクセル・サイズが大きいです。
従って、所謂カリカリ感は5D3の方がありますが、1DXは立体感が感じられる画質ですし当然、出来上がりとしては十分シャープです。でなければこれだけ多くのプロの使用には耐えられません。我々素人が心配しなくても良いです。
加えて、秒間枚数の差、高ISOの一段差、素早いAFなどについて再論すべきもありません。
つまり子供撮りに対して最高の道具です。
そこまで金を払わなくても同じ絵が作れるのではないかと言う疑問はいつまでも付き纏います。
バカチョンの方が便利な時もあります。でもそう言ってしまえばこの際、元も子もありません。
いやそこまでしなくても5D3で十分良い絵が撮れるよ、と言えば随分の倹約になりますが、敢えてそれは言いますまい。日本経済活性化の為にも。
趣味で始めてお金に余裕が出来て高い機材の所有欲が高まった場合、それを納得させて止めるのは容易ではありませんから。
書込番号:15448531
2点
何の趣味でも同じだけど、短い周期て機材を変える人は変えた当初はそれなりに成果がでるんだけど後が伸びない。ですぐに買い換え。でまた伸び悩み。そのうちに「買い換えしないと、上達しない」と言う固定観念にはまる。
書込番号:15448643
9点
おはようございます
2週間前くらいに1D4を1DXに買い換えた者です。
5D3ではなく申し訳ありませんが、似たような予算で、
1DXを追加購入は無理だが、追金なら足りましたし、
5D3(レンズキットの可能性もあった 24-104持ってないので)を
追加することも含めて、悩んだ結果の結論でしたので一言。
> 以前、1D3を使った経験があるので、5D3では何となく物足ら無さを感じております
それだったら 1DXにいかない理由がないくらいに、私的には思います。
おそらく所有欲とか言うのもあるとは思いますが、1D系、一度使ったら
やっぱいいな、というのはあると思います。
5D3がアドバンテージは(程度は?にしても)
画素数が多い
軽い
安価
というところと思いますが、これらが重要なポイントで譲れなければ5D3のままでしょうが
おそらく、画素数が少なくてもダイナミックレンジ等から1DXのほうがいいと言えもするし
高感度もややよいようですし、重いのが気にならなければ関係ないし、安価と言っても、
壊れたりして買い換える時くらいでしょ買ってしまえば というあたりから、5D3<1DXと
いうことについては、ご本人もおそらく異存はないと思います。
サブ機のことを気にされていますが、2台づつにされてるということは、今のサブ機が
あるのですよね? 7Dかな? それとも5D2? それに、2台あってもあまり使わない
ようですから、今、サブ機をどうしようと悩まれているのでしょうか? 何か5D3のサブが
あるなら、それ残せばいいだけですし、使わないならなくてもいいのではないかと
カメラ本体で悩むなら、1DXに行かない理由のほうが少ないような状況のようには
感じます。
ですから、今、悩むなら、カメラ本体以外の物(場合によってはミラーレスとかもあるかも
しれませんが)との選択じゃないですか?
むちょっと貯めてとか、残りローン組んでとかで 328なんかが見えてくるところ
ですから、そのあたりは考えておられないのでしょうか?
私は、1D3>1D4もやっちゃいましたので、その時も328を悩みました。
ただ、328とカメラ本体とを比較すると、さすがに、カメラ本体のほうが
使用頻度ははるかに高いですから、328には憧れましたが、カメラ本体の
ほうが勝っちゃいましたので、話、なくなりました。
また、5D3を追加して1D4との2台体制にするのが、普通はいいんじゃないかな、とも
思ったのですが、(サブがあったほうがいいかな、なんて思いましたね、そう言えば ^^;)
やめて正解と思っています。1D系のよさを知っているというか、憧れでも、物欲でも
なんでもいいですが、1D系に目がいっちゃってるなら、行ってまえ、だと思います
けどね、、、328買わないのなら、、
冷静に考えれば、1DXでなければ駄目という状況が必要でなければ、レンズ追加
したほうが楽しいとは思います。 少なくとも5D3の2台体制は、プロとかでないと
いらないんじゃないかなと思いますし、1DX行くか、レンズ追加か、
奥様に指輪で撒き餌をするか、、くらいではないかと、、、、
書込番号:15448925
4点
写真を撮る機材と言うより
高性能なカメラを所有したいタイプかと見受けします
1台しか使わないなら1DXで良いかと思います
1D3から7Dにした時どう感じたか解りませんが
1D系はスペックに見えない違いがあります
少なくとも所有欲は満足できると思います
あと多分すぐ新型は出ないと思いますよ
心配があるとしたら噂のでている7Dの新型がどのようなスペックで出るかでしょうか
ことみさんの心をくすぐりそうな気がします
書込番号:15449477
7点
私も風景と建物がメインですが、撮影時のハプニングに対応できるのは1DXの方です。
昨日、無性に海が見たくなって(内陸県に住んでいると時々この症状が(^_^;)、海辺の写真を撮っていると、鳥さんが頭の上を舞っていましたので、試しに高速連写したら、飛んでいる鳥さんが初めての私でも、なんとか撮れました。
(猛禽なんか誰でも捕れるだろうというツッコミは無しでお願いしましゅ<(_ _)>
書込番号:15449631
2点
皆さん今晩は
色々な意見有難うございます。
決意が固まりました。欲しいものは手に入れないとストレスが溜るので購入します。
年内は仕事がバタバタでカメラ使う暇が無いので正月か年明け後にでも買います。
又、買ったら使い心地等、報告させてもらいます。大変お世話になり有難うございました。
書込番号:15450500
5点
〉見た目(見栄)バッチリですよ!
それで写欲の方が機材・所有欲より上回るのでは?
ププっっ♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:15451519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アヒルのことみ様
1DXご購入決定との事、すごいですね。
私はまだまだ5D3も十分使いこなせてないので、このカメラを手放し他に移る事はないでしょう。
1DXの大きさと価格は私には手出しができないこともありますが(笑)
1DX楽しまれてください。
書込番号:15452686
0点
ども。
結論出してあげようね。
お金があまりなくやっと買ってそして使う。
使い方は後々売るから大切にして傷が付かないように使う。
一個でも傷が付いたらオークションなどでは暴落するから。
後々売るために、後々次の機種を買うために。
その後、レンズにも興味が出てきた。
それほどレンズ(大砲)は素晴らしいのか?興味が出てくる。
そして購入する。
お金があまりなくやっと買ってそして使う。
使い方は後々売るから大切にして傷が付かないように使う。
一個でも傷が付いたらオークションなどでは暴落するから。
明るいと言われるレンズも買ってみたくなる。
50 1.2 50 1.4 200 2.8 300 2.8 等など
そして購入する。
お金があまりなくやっと買ってそして使う。
使い方は後々売るから大切にして傷が付かないように使う。
一個でも傷が付いたらオークションなどでは暴落するから。
そろそろ飽きてきた。
オークションで出品しよう。
そこそこの値段で売れた。嬉しい。
さて、いままで撮影してきた写真を見よう。
・・・・
・・・・・・
あれあれ、いままで自分は何を撮影してきたんだろう?
何なんだこの写真たちは〜
そう、そうなんです。あなたは写真を撮影してきたのではなく。
ただ、シャッターを押してカメラを楽しんだに過ぎないのです。
そして初めてそこで気づきます。
本当に自分自身に必要なカメラはなんなのかを。
そこに到達したら今度は1枚1枚が素晴らしい写真になるでしょう。
連射で無駄に必要としない写真がそこには存在するでしょう。
でも、また迷います。
人間迷って無駄をして、考えて、買って。繰り返し。
反省して、作って、仕事して。
繰り返し。無駄、無駄、無駄、全部が無駄です。
無駄を繰り返しできる方は幸せです。
無駄をするために生きる。
あなたも無駄なのを分かって頑張ってください。
書込番号:15463190
4点
癒し太郎さん、こんにちは
まさに、それですね。
まぁ売却時の価格も気になりますけど、傷とかはあまり気にせず使ってますけどね。スレ傷は多少つきますからね。
新しいモノ好きで1年未満で直ぐ買い替えしてしまうので、これに終止符を打つためにフラッグシップの1DXは、最低でも2〜3年は使えるかなっと思ってるだけです。
レンズは皆、プロの方以外は殆どの人が、その様な考えで使っておられると思いますけどね。
そう思えばボディよりレンズの方が大切に扱ってますね。
書込番号:15463372
0点
鉄道ファンと同じように写真(カメラ?)も多様なファンがいます
撮りカメ
持ちカメ
見せカメ
スペックおたくや
テストおたく
すべて写真(カメラ)ファンです
いいんじゃないですか
書込番号:15463748
4点
私は5D2から1DXに買い替えしましたが、5D3と迷わなかったわけでもありません。
結果1DXにしてよかったと思っていますが、5D3がうらやましい点は唯一シャッターのサイレントモードです。
画素数に関しては、少なくとも5D2との比較では1DXにして画素数が減ったという実感はいまのところありません。
5D3であればまたその感覚は異なるかもしれませんが。
あとは大きさですが、大きさという点だけであれば、必要であれば6Dを購入するという手もあると思います。
6Dでは5D3に比べてAFが弱くなるかもしれませんが、大きさとファインダー交換ができるメリットもあり(プレシジョンマットが使えるのは実は現行機種で6Dのみ)、1DXと使い分けるのにはよいなと個人的には思っています。
書込番号:15464743
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/08 16:04:38 | |
| 16 | 2025/03/11 21:00:09 | |
| 7 | 2024/08/31 20:18:36 | |
| 2 | 2023/12/29 21:33:14 | |
| 19 | 2023/08/05 13:56:36 | |
| 13 | 2023/02/23 12:07:00 | |
| 16 | 2023/07/29 15:38:53 | |
| 8 | 2022/05/10 4:54:20 | |
| 11 | 2022/04/27 9:36:36 | |
| 12 | 2022/03/05 19:53:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











