EOS-1D X ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全638スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

標準

ファインダーから見えるゴミ

2016/06/03 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:164件

この度、念願の1DXの中古品を購入しました。
最初はファインダ−の中にゴミ等は見当たらなかったのですが
リビングに置いていたりしていましたら、ファインダーの中に黒点と
ホコリ的な線状のゴミが見えるのです。

撮影に関しては影響ないのですが、ファインダーを覗くとやはり気になります。

ブロアをかけてみましたが当然除去できなく、フォーカシングを外してブロアを
あててみましたが、ファインダーのゴミはビクともしません。

精神衛生上、SCに出して清掃をお願いしようと思いますが、皆様の中で同等
の症状やSCの方へ、どのように説明すれば宜しいかご教授頂きたく書き込み
させて頂きました。

宜しくお願い致します。

書込番号:19925202

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/06/03 02:33(1年以上前)

自分も去年1DXで起きました。
ファインダーを覗くと、縦の露出計の2目盛くらいの大きさがありました。
使っているうち、無くなりました。
SCに相談したら、スクリーン上か、ペンタ内の可能性が。
スクリーンは柔らかいので、直に拭かないで下さいと。
ペンタ内なら、清掃でも取れるかは言えないそうです。
場合によっては、中には入り込み移動する場合も。
センサー清掃後でも、ファインダー内に見えるなら、画像に写らないので、使い続けるように勧められました。
駄目もとで、SCに清掃を依頼してみてはどうでしょう。

書込番号:19925233

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/03 06:28(1年以上前)

>トキノカケラさん

おはようございます。
ファインダー内、清掃依頼でいいのでは?
直にSCに行かれるなら、確認してもらえると思いますよ。
気になりだすとそこばかりが気になりますよね・・・
無事解決するといいですね。

書込番号:19925363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/06/03 07:13(1年以上前)

ファインダーレンズ内のゴミって
気になりだすと、
清掃に出しますよん
流石にそこは、自分ではどうしようも出来ないので
なので、点検を兼ねてサービスに送るのは
良いと思います

書込番号:19925434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/06/03 07:40(1年以上前)

1Dx ではありませんが、何度かSCにファインダー内の清掃で持って行ったことがあります。

状態を確認して、「本日、お持ち帰りできる時間でできる限りはやりますが、それで御満足頂けないと分解清掃となり、日にちが掛かりますけどどうします?」 って聞かれました。

今日の持ち帰りで、できるだけでやってみて下さいってお願いして、今までは運良くそれで済んでいます。

ブロアーとかで吹いてしまって、奥の方にゴミが入ってしまうと、分解清掃となる場合があるようです。

わたしは銀座SCが多いのですが、相談にのって頂けると思います。
(最近、物凄い勢いでクレームつけている人が増えたように見えまして、SCも大変だなぁと同情します。)

書込番号:19925474

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/06/03 07:51(1年以上前)

トキノカケラさん こんにちは

最近のカメラは フォーカシングスクリーンの部分に フォーカスポイント表示など 複雑な構造になっている為 フォーカシングスクリーンだけ掃除しても 綺麗にならない場合も有りますので 気になるほど 大きな物でしたら メーカーでクリーニングしてもらうのが良いと思います。

でも クリーニングしても また入る可能性もありますし 撮影自体には問題ないので 自分でしたら ある程度我慢して 我慢しきれなくなったら センサー掃除を含め クリーニングに出すと思います。

書込番号:19925497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/06/03 07:59(1年以上前)

どうしても気になるようでしたら、SCへ持って行く方が良いでしょうね。
こういうのを気にしながらの撮影も楽しくないでしょうし。

自分の場合は、基本的にう散るには関係ないものとして
現在はあまり気にはならないのですが、
もしどうしても気になる状況になるならSCに直行すると思います。

書込番号:19925511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/06/03 08:30(1年以上前)

>どのように説明すれば宜しいかご教授頂きたく書き込みさせて頂きました。

今書かれている説明と同じことをSCで説明すれば、大丈夫だと思います。
説明も分かりやすく、相手にきちんと伝わっているように思います。

また、ファインダーを覗けば必ず見えるごみなのであれば
修理の人も見逃すことはないと思います。



書込番号:19925569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2016/06/03 09:51(1年以上前)

>トキノカケラ様。

こんにちは。
先ずは1DX購入おめでとうございます。

私も最近購入したのですが最初はなかったファインダーの中の小さな黒い粒があっという間に入り込みました。

最初はもうこんなかって思いましたが今は暫く使ってからでいいやと思っています。

1DXを中古でとの事ですがシステム情報のレリーズ回数はどれくらいですか?

ここに書かれている時点で気になるのでしょうからメーカーに思ったまま伝えて見てもらってご本人が納得できる状態になるといいですね。

メーカーに清掃依頼してキレイになりましたら何処に入り込んでいたのか教えてもらえましたら参考になるのでお願いします。

よい結果が得られますように。

ではでは。

書込番号:19925713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/06/03 23:44(1年以上前)

レス頂いた皆様、大変ありがとうございます!!

結構、この症状や現象は現れているみたいで残念ではありますが、
あの強烈な連射の振動などからファインダーにゴミや油 が付着して
しまうのでしょうか、、、。

皆様からのレスを頂いて清掃してもまた症状がでるのであれば
仕方ないのですが、一度SCに出してみようと思います。

色々とレスを頂き、少し気持ち的なモヤモヤは取れました。


>なおと〜パパさん
私の1DXは41,000カウントです。
ショット数もさることながらボディに傷やスレが無く、当分使っていけそうな
物と出会えました。

書込番号:19927411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2016/06/04 09:53(1年以上前)

>トキノカケラさま。

返信を有り難うございます。

1DXはシステム情報でその場でレリーズ回数がわかるので良いですよね。

他にトラブルがなければシャッターの耐用回数もかなりありますよね。
まだまだ安心して使えますね。

他の方のスレッドでセンサーへのゴミ付着問題等、見て連写は必要な時以外に多用しないようにしていましたが…

逆に今は馴染ませるためにあまり気にしないで撮っています。

落ち着いた頃にサービスにだすつもりです。

scでキレイになるといいですね。(^^)v

書込番号:19928133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/06/07 12:33(1年以上前)

>なおと〜パパさん
ERRORも表示されますよね。<=実は知らなかったです。

書込番号:19936600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2016/06/07 22:55(1年以上前)

機種不明

ファインダーのゴミ気になりますよね。
僕の1DXもファインダー内に目立つゴミが混入していたのでSCに清掃依頼しましたよ。
戻ってきて修理伝票を見たらフォーカシングスクリーンとペンタユニット交換になってました。
幸い保証期間内でしたので修理代はかかりませんでした。
おかげでファインダー内めちゃめちゃクリアーになりました。

書込番号:19938160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2016/06/08 08:24(1年以上前)

>Let it@EOSさま。

ナイス!!

ですね。

スレ主様もキレイになるといいですね〜。

キャロルさま
システム情報はいいと思います。
他のカメラもついていたら安心して中古が買えるのに〜。
少なくとも今よりは情報によって何れくらい使われたのかが参考にはなりますよね〜。

失礼しました〜ではでは。

書込番号:19938878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/06/12 11:02(1年以上前)

Let it@EOSさん
保証期間内は、無料と見ました。

39.4@YAZAWA_CAROL

書込番号:19949960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2016/06/13 21:13(1年以上前)

なおと〜パパさま
YAZAWA_CAROLさま
ご返信ありがとうございます。
保証期間内に綺麗に出来て良かったです。
僕の1DXは11月まで保証が残ってますので
保証が切れる直前にセンサー清掃に出そうと思っています。


書込番号:19954322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/06/13 21:50(1年以上前)


Let it@EOSさん

1D Xは高価ですし、そもそもカメラは財産でかわゆいし、
大事にしたいですね。

防湿庫が狭くなり、頭ゴッツンに注意してます。
一回りでかいのにすればよかったかな?
ヨドバシでバーゲン中であり(2年前?幸か不幸か)、
また、店舗で見ると大きいし
寝室にはどうかな的な感覚もありました。笑

大事にしてあげてください。

YAZAWA_CAROL@明日は出社します

書込番号:19954459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/07/15 15:16(1年以上前)

大分の方へ連絡したところ、分解清掃が必要とのことで工賃が18,000円と約2週間かかると返答を頂いたので、今回のファインダー清掃は諦めました。
数点の塵の為に18,000円は出せないのと日数も厳しいです。
上記内容は保証期間内であれば全て無料とのことで、期間内に出された方が良いと思いました。

書込番号:20039742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/07/15 22:06(1年以上前)

1DX思いのほかファインダーにゴミが入りやすいのかゴミが残っている様な気がします。
今は無くなってしまった幕張のSCに数カ月に一度センサークリーニングに合わせて
ファインダーのクリーニングもお願いしていました。
電話でSCの込み具合なり概算見積りを聞くために説明するとSCの人も状況が判らないので
最悪の場合は大分?に送っての対応となるので費用も日程も掛かりますとの事でした。

依頼方法としては
センサークリーニング及びファインダー内にゴミがあるのでクリーニングをお願いします。
尚、金額なり日程も有るので見積りを貰って判断します。
とコメントを添えて依頼(地方なので発送ですが)をしていました。
後日現物確認後に見積金額等の連絡がありこの程度ならここで実施できるので
金額もセンサークリーニングの1000円分+返送用の着払い費用で済みました。

とは言え今月20過ぎからは安心コースだったかの3000円とファインダー清掃分???となるようですが

やはり電話では最悪のケースを想定しての話となるので現状を確認してもらってから
対応を決めるのもひとつの手段だと思います。


書込番号:20040684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/15 22:45(1年以上前)

 
以前1DXのファインダーを分解清掃してもらいました。

写りには関係ないですけどファインダーを覗くたびに気持ち悪かったのと
保証期間内だったので新宿SCの方が
「1Dの場合は分解するだけで工賃1万円かかるので今の内にやった方が良いですよ」
との事だったのでお願しました。

分解したうえでかなり強力なブロワーで吹き飛ばしたそうです。

 

書込番号:20040809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1D X 製造年月日は?

2016/05/31 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

過去の製造に関するLOT 番号の書き込みは、拝見しております。
でもどうしても気になりました。

サポート情報(引用先:http://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dx/index.html
2015年9月16日  デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X ファームウエアVersion 2.0.8を公開しました。

 と記載ありました。

自分のは VER 2.0.8です。

ということは製造年月日は、2015年9月16日 以降と解釈してよいのですか?

どうも、気になります。

更に2016年製造品とか存在するのでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:19920289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/06/01 00:20(1年以上前)

Canonの場合、version番号と製造年月日は、参考になりません。
自分の2台目の1DXを、2014年12月4日に購入しました。
その時のversionは、2.0.7でした。
その時点では2.0.7は公表されていなく、公表されたのが年明けた3月だったと思います。
公表前に製品は新しいversionになっています。
自分の個体は、一般販売店経由でないので、在庫残りの製品ではありません。
販売店だと、その店舗に無くとも、系列店から持ってくる事もあるでしょう。

書込番号:19920336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/06/01 00:22(1年以上前)

>Canonの場合、version番号と製造年月日は、参考になりません。
>公表前に製品は新しいversionになっています。
>
そうなのですか。

書込番号:19920341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/01 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

スレと関係ない話でめんごな〜やちゃえ〜やざわ〜〜〜〜〜〜(m--)m
1DXなかなか旧製品にならないね〜
MarkWは1DX発売前に確か旧製品になったんじゃなかったけ〜〜〜〜〜〜(m--)m
MarkU買わずに1DX買ったえ〜ちゃんは1DXでのこだわりトショットは何撮っってるの?

書込番号:19922283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/06/01 22:47(1年以上前)

アクセルベタ踏みさん

@ 子供(望遠で遠くからは撮影OK)
A 花(5D MARK2が似合うかも)
B 気まぐれ
です。

スナップ写真してますが、
なんか動体撮影のための1D Xなので飛行機を取ろうか悩んでます。

書込番号:19922378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信34

お気に入りに追加

標準

本体ではオプティマイザ― offなのに

2016/05/29 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

こんばんは、carolです。
最近初めて連射の恐怖を感じました。

1D Xで撮影しました。

本体[連射H]ではオプティマイザ― off なのに
PC DPP VER4[最新版]でオプティマイザ― が不能なのです。

PCのDPPでは、出来ないのでしょうか?

マニュアル再度読み込み中です。

よろしくお願いします。





書込番号:19914299

ナイスクチコミ!0


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/05/29 19:51(1年以上前)

レンズは何?
チェック入ってます?

書込番号:19914311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/05/29 19:53(1年以上前)

ボディでもDPP4でもALOと高輝度側・階調優先は併用不可。
5D2は併用可だったけどね…。

書込番号:19914317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/29 19:56(1年以上前)

レンズはEF24-105 FLL IS USMです。
高輝度側・階調優先はOFFにしてます。
カメラは1D Xです。

書込番号:19914324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2016/05/29 20:50(1年以上前)

「デジタルレンジオプティマイザ」の表示の上の、「レンズデータ:」は「あり」になってますでしょうか?
一度、WEBから、データをDLする必要があったような。

書込番号:19914507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/29 20:59(1年以上前)

ALO
DLO
どっち?
ALOは 高輝度階調優先(ISO200以上)使うと できないよ。カメラどれでも。

書込番号:19914531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/29 21:04(1年以上前)

あ オフにしてるのか。
となると...

書込番号:19914545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/29 21:06(1年以上前)

素朴な疑問・・・RAW だよね?DPPで触ってるの。

書込番号:19914552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/29 21:24(1年以上前)

>素朴な疑問・・・RAW だよね?DPPで触ってるの。
>
です。
・高輝度はOFF
・レンズ情報はDOWNLOADずみです。

PCで編集をしようと考えてます。

なんでだろー
なんでだろー

書込番号:19914639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/29 21:29(1年以上前)

機種不明

DPP初期画面

すいません、DPP該当の画面です。
DPP立ち上げての初期画面(SELECT画面も同様に不可です)です。

書込番号:19914658

ナイスクチコミ!0


1dx-1dx2さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/29 21:52(1年以上前)

ALOとDLOの区別もつかないのですね(笑)

書込番号:19914744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2016/05/29 22:00(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

高輝度側階調優先にして撮影しているからです。

書込番号:19914787

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/05/29 22:07(1年以上前)

そっちか!

書込番号:19914812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/29 22:09(1年以上前)

オフにしてるって、高輝度側階調優先は。

書込番号:19914818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/29 22:18(1年以上前)

高輝度撮影時のノイズ低減:標準
高輝度側・階調優先:OFF
長秒時露光のノイズ低減:OFF
です

書込番号:19914879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2016/05/29 22:26(1年以上前)

>高輝度撮影時のノイズ低減:標準
高輝度側・階調優先:OFF
長秒時露光のノイズ低減:OFF
です

失礼しました。
とすると、マニュアル露出時はオフにチェックが入っていてマニュアル撮影をされたのではありませんか?

これに該当しないのであれば、私には判りません。
1DXユーザーでもないのに申し訳ありませんでした。

書込番号:19914918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/29 22:44(1年以上前)

>1DXユーザーでもないのに申し訳ありませんでした。
>
気にしません。ご意見はご指導は頂戴します!

書込番号:19914999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/29 23:46(1年以上前)

左上の ボックス にチェック入れられない?

・・・・・

書込番号:19915228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/30 00:43(1年以上前)

>左上の ボックス にチェック入れられない?

です。

書込番号:19915348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2016/05/30 03:19(1年以上前)

多重露光がONではないですよね?

書込番号:19915483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/30 12:23(1年以上前)

多重露光がOFFです。

書込番号:19916140

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の転送

2016/05/28 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:43件

皆さまこんにちは。

本日も野鳥撮影修了して帰宅後 画像をパソコンに取り込もうと 1D-Xとパソコンをつないで いざ転送!したのですが写真はすんなり転送出来たのですが、動画が転送されません。。。あれれ?!?!
7Dで同じようにやった時は写真も動画も転送出来たのですが。。。
1D-Xの場合何かしら設定があるのでしょうか?!
御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

初歩的な質問で申し訳ありませんm(__)m宜しくお願い致します!

書込番号:19911347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2016/05/28 20:38(1年以上前)

>もんでもんでさま。

お疲れさまです。
自分は動画はEOSで一切撮らないのでまるで役にたちません。

ちんぷんかんぷんです。

取り込み出来ましたでしょうか?

書込番号:19911786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/28 21:20(1年以上前)

アニュアル検索中です。

EOS Utility Ver.3.2 が1D X対応と記載ありました。
画像も動画も自動でPCへ接続すると(設定あり)可能では?

自分、動画のインポートは経験なしでした。
EOS Utility Ver.3.2.2
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/soft-old.html

書込番号:19911906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2016/05/28 21:28(1年以上前)

>なおと〜パパさん
>YAZAWA_CAROLさん

こんばんは!
色々やってみましたが 未だに出来ませ〜ん(*_*)

。。。もう 疲れたので一杯飲んで寝まーす(*´-`)

書込番号:19911919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/28 22:11(1年以上前)

もんでもんでさん

こんばんは、

動画取り込み関係はPAGE 61 あたりに記載ありますね。

「動画」で検索したら他に
PAGE 10

いっそのこと、OSのエクスプローラで移動させるとかは?
MOV形式ですね。

書込番号:19912043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/05/28 22:24(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

有り難うございます!
明日ゆっくりやってみます。

書込番号:19912093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/05/30 10:12(1年以上前)

お騒がせ致しました!

動画の転送無事完了しました。

書込番号:19915918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/30 12:47(1年以上前)

結局どのようにして転送されたのでしょうか??

でもめでたしですね!!

書込番号:19916187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/05/30 16:13(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさんこんにちは。

結局 ソフトウェアをパソコンにインストールし直したら転送出来ました。

インストールがうまくいってなかったみたいで。。。f(^_^)お騒がせ致しました。

書込番号:19916492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/31 00:54(1年以上前)

もんでもんでさん

そういうこともあるのですね、勉強になりました、感謝。

書込番号:19917947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信39

お気に入りに追加

標準

油?ゴミ?

2016/05/26 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:43件

1D-X初心者です。
レリーズ1700を超えた辺りから ファインダーを覗いた時に黒い「ポツポツ」がファインダー上部に大小3つほど付き気になって仕方ありません。
撮影画像をモニターやパソコンで確認すると「ポツポツ」は写っていません。
これはセンサーに付いた汚れなのでしょうか?
このままにしておいても問題ないのでしょうか?
気になって仕方ないので出来れば取り除きたいのですが、自分で清掃する事は可能でしょうか?御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?!
宜しくお願い致します。

書込番号:19905710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/05/26 10:21(1年以上前)

私の1DXのファインダーでも、たぶん油飛びの黒点がいくつか見えます。
撮影した画像には写り込んでいないのでしたら、ファインダーのフォーカシングスクリーンに付着した汚れだと思います。
少しは気になりますが、写りに影響ないのでそのままにしています。

どうしても気になるならクリーニングが可能ですが、フォーカシングスクリーンの表面は非常にデリケートですので、メーカにクリーニングをお願いするか、フォーカシングスクリーンを交換してしまう手もあります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_category=C0007

書込番号:19905737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/26 10:26(1年以上前)

>もんでもんでさん今日は、
書かれた文章で判断すると、センサーにはゴミ問題はありません、
ファインダー関係のスクリーンにゴミが付着しているだけと思いますので撮れた写真には影響が無いとおもいます。

ゴミの付着している場所にも拠りますがLensをマウントから外して中を見た時にすぐ見える位置に有る場合と
そうで内場合が有ります、が、若しミラーなどに油分のようなモノが付着していたとしても、
御自分で拭き取らない方が良いかと思います、
サービスセンターに持参(送付)して専門家にお願いする方が間違いないのではと思います。

軽いゴミでもブロワー等で吹いた場合ファインダーの中に押し込まれた場合は御自分での解決は困難になってしまうからです。

以上僕が感じた意見です。

書込番号:19905751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/05/26 10:45(1年以上前)

自分も1DXを使っていました。
かなりの頻度でSCでセンサー清掃に出しました。
一度ですがファインダーを覗くと、縦の露出計の1〜2目盛の大きさの物が見えました。
使っているうち、見えなくなりました。
メーカーに聞いたら、プリズム内の埃という事でした。
プリズム清掃をしても、確実に撮れる保証は無く、部品交換は高価で断念しました。
センサーに写らないので、気にしない事にしました。
今回の可能性は、スクリーンか、ペンタだと思います。
スクリーンはかなり柔らかいので、自分で触らず、SCに出しましょう。

書込番号:19905785

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/05/26 10:47(1年以上前)

私も,購入後半年ほど経ったとき(三年以上前のこと)同様な現象に見舞われました.
 
 気にはなったのですが,写真に影響は無かったし,撮影の予定があったので,しばらくそのままでした.
 それでが撮影の予定がないときカメラのキタムラ経由でお掃除.購入後一年未満だったのか,油が飛ぶ騒動のさいちゅうだったか,とにかくそんな理由で料金は無料でした.以後,問題ありません.

 そんなわけで,修理にだされると良い様に思います.

書込番号:19905791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件

2016/05/26 12:26(1年以上前)

もんでもんで様。

自分のもファインダー内に小さなゴミがだいぶはいってきましさたし、センサーの汚れもチェックしたら上の方にかなりついてきまさした。

レリーズが今3000以下ですのでもう少し使って初期の油汚れやらが収まるかなという時期にクリーニングに出そうと思っています。

あまり早くクリーニングにだしても又直ぐに汚れたり、ゴミが入ってしまうかもです。

センサーの汚れ以外は写りには影響ないと思いますが暫く使ってからが良いと思います〜。

気をつけていても結構入ってしまいますよね〜。

書込番号:19905948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/26 12:34(1年以上前)

ブロアで内部を吹くとごみがファインダまでいケースあります。
しないほうがよいです。5D MARK 2でそうなりました。
特に絵には無影響なので気にしない振りをしてます。
でもねーーー

書込番号:19905960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/05/26 12:57(1年以上前)

>かえるまたさん
>道東ネイチャーさん
>MiEVさん
>狩野さん
>なおと〜パパさん
>YAZAWA_CAROLさん

早速の返信 ご意見 アドバイス有り難うございます!
しばらくこのまま使い込んで、汚れ付着が落ち着いた段階で 保証期間内にSCにて清掃したいと考えます。
通販で買ったのですが、キタムラ等を経由しても無料扱いしてもらえますかねぇ?!

書込番号:19905998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2016/05/26 13:05(1年以上前)

もんでもんで様。

キタムラ経由でも大丈夫だと思います。

メーカーサポートに確認して送っても大丈夫だし、キタムラで提携の修理業者ではなくメーカーにって言えば大丈夫だと思います。

自分もそうするつもりです。

初期の油汚れや機械的な馴染みがついた頃だしま〜す。

書込番号:19906023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/05/26 13:09(1年以上前)

>なおと〜パパさん

早速の返信有り難うございます!
保証期間内にバシバシ使って保証期間内ギリギリに清掃する予定です。
お互い楽しみましょうね!

書込番号:19906027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2016/05/26 13:10(1年以上前)

すみません。今はセンサークリーニングは保証期間内でも有料でしたっけ?うっかりです。汗。

修理とうはキタムラ経由で大丈夫です。

書込番号:19906029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/26 16:10(1年以上前)

保証期間内はセンサークリーニングは無料です、

書込番号:19906301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/05/26 18:06(1年以上前)

保証期間内のセンサークリーニングは無料ですが、
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/cleaning-check.html

フォーカシングスクリーンのクリーニングは、ついでに無料でやってもらえるのかな?
(田舎住まいで、保証期間内も後もにSCに行ったことがない(^_^;)

書込番号:19906555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2016/05/26 20:53(1年以上前)

道東ネイチャーさま
かえるまたさま

有り難うございます。汗。

もんでもんでさまあやふやで申し訳ありません。

安心してセンサークリーニングに出せます。
自分の1DXもかなりファインダーをのぞくと小さなゴミが入ってしまいました。

子供のサッカーの試合で頻繁にレンズ交換しているわけではないのですが…

100-400 Uも小さなゴミがかなり入り込みました。

もんでもんでさんは頻繁にレンズ交換等されているのでしょうかね?

1DXはファインダーにゴミが入り安いとどこかで読んだような?

書込番号:19906951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 一瞬の世界 

2016/05/26 21:35(1年以上前)

写りに影響が無ければ、気にしない。
気にしても、清掃以外は対策ありません。
そんな物だと思えば気が楽になります。

ゴミを気にするより、撮影に気をつかいませんか?
どの機種も同じです。
どの機種が入る入らないなんて、オカルトの世界です。

書込番号:19907076

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/05/26 21:44(1年以上前)

もんでもんでさん こんにちは

ファインダースクリーン自体 ゴミがつきやすいのですが とてもデリケートな部分で 自分では掃除できないと思って良いと思います。

でもこの部分のゴミは 気になるかもしれませんが 写りには全く関係ありませんし 綺麗にクリーニングしてもレンズ交換時などに またつく可能性もありますので 黒いポツポツが3つ位でしたら そのまま使っても 良いように思いますし クリーニングするなら センサーが汚れたとき ついでにクリーニングするのが良いと思います。

書込番号:19907101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/05/26 22:17(1年以上前)

>通販で買ったのですが、キタムラ等を経由しても無料扱いしてもらえますかねぇ?!

キタムラ以外のショップ通販で買ったものをキタムラで無料対応してもらうって事でしょうか?
そうなら良識を疑ってしまいます。

修理は無料でも、お店からメーカーへの輸送コストはかかっていますし、伝票を作ったり、連絡をしたり、手間はかかります。
キタムラで買った商品を保証期間内にキタムラ経由で修理依頼するのは売った側のサービスですが、他店で買ったものを都合よく利用するっていうのはどうなのかな?って思います。

自分なら、送料は自己負担でメーカーへ直送しますね。

ヤマダ電機などは他店購入品は取次手数料を取られます。

書込番号:19907211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/26 22:20(1年以上前)

>道東ネイチャーさん
>かえるまたさん
>なおと〜パパさん

色々と情報有り難うございます!
安心してSCにて清掃してもらえます。

レンズ交換はフィールドに出ると一切しませんがゴミの混入は防ぎ様が無いんですね。。。(涙)

書込番号:19907222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/05/26 22:30(1年以上前)

>*106さん
>もとラボマン 2さん

返信有り難うございます。
。。。ですよね!画像に影響ない限りあまり気にせず撮影していきますね!

書込番号:19907261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2016/05/26 22:54(1年以上前)

もんでもんで様。

返信を有り難うございます。
写りには影響ないと分かっていてもズームレンズだから…と分かっていても高い商品だし出来れば入らないで欲しいです。(笑)。

何処にだすかはご自身でお決めになれば良いとおもいます。

私は行きつけのキタムラさんでお願いするつもりです。

キタムラさんは曜日が決まっていてメーカーに行く便があります。
メーカーのサポートサービスでもありキタムラさんのサービスでもある。

釣りのリールにしてもメーカーに修理を依頼するのに行きつけの釣具店にお願いするし送料もかかりません。

ご自身でお決めになればいいんです。

書込番号:19907343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/05/26 23:03(1年以上前)

>なおと〜パパさん

。。。ですよね!
無料で出来るに越したことは有りませんから!
キタムラで相談してみまーす(^^)/

書込番号:19907388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

シリアルNo.で。。。

2016/05/19 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:43件

2016年3月末に1D-Xを通販で新品購入しました。
シリアルNo.241014××××××です。
このシリアルNo.だと製造年月日はいつの物になるか分かる方教えて頂けませんか?

あと、同じシリアルNo.の1D-Xをお使いの方で今までに不具合等発生した方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:19888301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/05/19 16:15(1年以上前)

以前、tohrmahlerさんが「シリアルに秘められた製造年月情報(仮説)」というスレ立てておられました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/SortID=18279108/#tab

ご参考までに。

書込番号:19888319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件

2016/05/19 16:29(1年以上前)

もんでもんで様。

初めまして。自分のもシリアルNo.241. . .です。

買ったばかりでレリーズもまだ2000以下です。

不具合はまだありません。スレ主さまのは何か不具合があったのでしょうか?

新品購入だとの事ですので保証がまだ残ってらっしゃると思いますのであまり心配なさらず使い混んだ方がいいですよ〜。

気になりだすと心配で嫌になってしまいますよ〜。

自分がそうだから(笑)。
楽しみましょう。

書込番号:19888340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/19 16:51(1年以上前)

>かえるまたさん
早速の返信有り難うございます。
参考になりました。

書込番号:19888373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/19 17:05(1年以上前)

>なおと〜パパさん
初めまして、返信有り難うございます。
不具合が出た訳ではないのですが、通販という事もあって、不具合品の売れ残りを掴まされたり。。。とか心配になったものですから。。。

現在、野鳥にはまっていてバリバリ使い込んでいます!
仕事そっちのけで。。。(苦笑)
お互い楽しみましょう!

書込番号:19888399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/05/19 17:26(1年以上前)

25××××××(2014年3月購入)と33××××××(2014年12月購入)を使いましたが、問題ありませんでした。
24××××××は、2年前の製造と思います。

書込番号:19888434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/19 17:42(1年以上前)

>MiEVさん

返信有り難うございます。
参考になりました。

書込番号:19888464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2016/05/19 18:18(1年以上前)

自分の場合、使用頻度が高いです。
サッカー撮影のみなので、試合以外は使いません。
1台目はシャッター回数22万回で手放し、2台目はまだ手元にあり、37万回になりました。
ほとんど連写のみの使用です。
機械物ですから、あたり外れもありますが、この2台、特に2台目は頑張ってます。
来週にはお店に出します。
発売日に手に入れた1DXUは、3万回を越えました。
この固体も頑張ってくれると、有り難いです。

書込番号:19888527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/05/19 22:06(1年以上前)

>もんでもんでさん

ワタシも最近ネットショップで購入しました。
同じく241です。
もっと新しいのを期待してたんですがね〜
同じ環境の方が複数おられて気分的に楽になりました。
大切に使いましょうね♪

書込番号:19889192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/19 22:29(1年以上前)

>☆☆☆☆☆☆☆☆☆さん

返信有り難うございます!
。。。ですよね!高い買い物ですから、大切に有意義に使いたいですね!
また、情報交換 宜しくお願い致します。

書込番号:19889278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/20 01:28(1年以上前)

不具合が発生したのですか?

書込番号:19889675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/05/20 14:16(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

返信有り難うございます。不具合は発生しておりません。。。ただ、このシリアルNo.で不具合が出ているのか皆さんに伺いたかったものですから。。。

YAZAWA_CAROLさんも最近購入されたんですよね!離婚覚悟で(笑)
お互い楽しみましょう。

書込番号:19890619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS-1D X ボディの満足度4

2016/05/20 23:43(1年以上前)

もんでもんでさん

こんばんは、夜中にあわてて経緯読まずにカキコし
すいませんでした。

この板は
非常に気になりました。

最近買いましたが今のところ故障なしです。
まだ67枚しか撮影してないですもん、、、

EOS-1D X はやはり動体撮影ですね。
花は5D MARK2にします。使い分けします。

新宿サクラヤで
本日、GPSレシーバー GP-E1 を
まだ勢いがあり購入しました。
中古AB品ですが不具合なしで結構ずっしりの重さです。
若干、撮影では邪魔な感じもしましたが
GP-E2 よりは、気にならないという印象でした。

お互いに宝物を大事にしましょう!!
明日は都心に撮影に行きます!



書込番号:19892009

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1080

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング