このページのスレッド一覧(全638スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 53 | 23 | 2015年11月26日 12:11 | |
| 51 | 34 | 2015年11月13日 13:04 | |
| 96 | 26 | 2015年11月15日 22:53 | |
| 35 | 17 | 2015年11月14日 11:31 | |
| 40 | 15 | 2015年11月15日 22:43 | |
| 42 | 14 | 2015年11月7日 12:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
はじめまして
ニコンD4sか1DXかはたまたソニーミラーレスにしようか迷いに迷い、1DXに決めました
10日前くらいは49万以下だったので決めてしまいました
発売当初はもっとしたのでしょうか、決して安い買い物ではないですけど
この様な高価なカメラは初めてです、300S、5d3、とかは使っていたのですけれど、重たいですね
仕事で使ってます、趣味ではなく、連射するような撮影でもなく、ピント合うのが早い確実な物と思いまして
カメラは箱から出して直ぐ使える物でしょうけど、ある程度マニュアル見て、人に聞いて、サービスに聞いてカスタマイズして
いくのだと思いますが
カタログ見てEos itr AF というシステムが気になります
他にもあれこれマニュアルとにらめっこしながら数年いや10年くらい使い続けていけたらなんて思うしだいです
4点
5D3やD300Sを使われていたようなので、初心者と思われないのですが、1系は別物だと思いますので、沢山撮影して使い込んで下さいね。
書込番号:19320788 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ルパン偽イさん こんばんは
>連射するような撮影でもなく
連写速度が速いということは ミラーの戻りが早いという事ですので
撮影時のファインダーのブラックアウトの時間が短くなるので 次の撮影に入りやすいですよ。
書込番号:19320835
![]()
2点
1D系(と7D2)の性能を引き出すには、AFカスタマイズが重要だと聞いたことがあります。
自分のスキルや被写体に合わせて、何通りかを使い分けるようですね。
……それにしても、句点のない、だら〜〜とした文章ですね。
そっちの方が気になりました。
書込番号:19321073
2点
まずはご購入おめでとうございます。(^-^)
で、D300S、5DMk3と使ってきて、おまけに仕事で使ってるのに初心者とはこれいかに??
被写体は?物撮りか何かでしょうか?(素朴な疑問です)
書込番号:19321145
2点
>カタログ見てEos itr AF というシステムが気になり
参考になれば。
http://cweb.canon.jp/eos/special/1dxsp/afcustom1.html
書込番号:19321168
![]()
0点
〉300S、5d3、とかは使っていたのですけれど、重たいですね
1DXは十分重いと思うが。
仕事で使っているのに初心者ってのも変だし、知識無さすぎだな。
D300sは2009年、5D3は2012年にそれぞれ発売。
〉カメラは箱から出して直ぐ使える物でしょうけど、ある程度マニュアル見て、人に聞いて、サービスに聞いてカスタマイズして
いくのだと思いますが
操作はマニュアル見るのが良いだろうけど、設定は自分で使って煮詰めるものだろうな。
ましてやカスタマイズってのは自分が使いやすいように設定するもんでサービスに聞くものじゃないだろうな。
書込番号:19321244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あきらかに初心者ではないような...。
購入おめでとう御座います。
書込番号:19321245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ルパン偽イさん
決めたなら買えば良し
初心者ならそのまま撮影で良し
普通の撮影では
ストロボが無く
簡単撮影モードが無い以外はKissと大差ないです
※バッテリーは充電した方が良い
とか
メディア(CF)は付いていないので別に買って下さい
とかのレベルだったら
話しの奥はとても深いです
書込番号:19321376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご購入おめでとうございます。
ほしいですね,このカメラ
ただLOTによってはグリスやら黒点やらあるみたいですね。
ちょっと品質面でCANONさん,しっかりしてほしいです。
来年あたり,購入(したいので)検討します。
価格が今一,下がってほしいのでした。
当初の1DSの100万に比較したならば,
フラッグシップ機は仕方ないかな?
気持下がってほしいなーーー
楽しんでください!
2000万画素ないですが特には支障はないですか?
ちなみに現在5D MARK II使用して2000万画素なのです。
連写は不要ですがこの1DX ほしいのです。
書込番号:19321476
3点
>YAZAWA_CAROLさん
>ただLOTによってはグリスやら黒点やらあるみたいですね。
いい加減なことは書かない方がいいかと思います。
黒点はこの機種の問題ではありません。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/130618eos1dx.html
以下、上記より抜粋。
「デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D X」をご使用のお客さまへ」
下記対象製品の一部の製品で、カメラの駆動機構へのグリスの塗布不足により摩耗が生じ、以下の現象が発生する可能性があります。
1. オートフォーカス (AF) が合焦しない。(摩耗に伴う微小な粒子の影響)
2. 撮影中、ファインダー内の像がぼやける、または安定しない。(摩耗が進んだ場合)
書込番号:19321679
2点
ルパン偽イさん、こんばんは。
1DXはAFのセッティング次第でフォーカスの喰いつきがガラリと変わります。
いじれるパラメータが多いのはありがたいのですが、何を撮るかによって煮詰める必要がありますので、
大変といえば大変です。でも、そこが楽しみでもあります。
いじり過ぎてわけが分からなくなった時は、MFと連写で対応しています。
明るく、しかもピントの山が掴みやすいファインダーですので、MFも楽です。
私も10年くらい使いたいなぁ。でも、自分の体のほうが先にまいってしまいそうです。
書込番号:19321875
1点
>ただLOTによってはグリスやら黒点やらあるみたいですね。
当方の1DXはリコール該当機ではありませんでしたが汚れが酷く、前板ユニット1回、シャッターユニットは2回交換していますが大して改善されていません。
あまり連写されなければマシかもしれませんが?
画像の左隅に多く付着します。
書込番号:19321883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ただLOTによってはグリスやら黒点やらあるみたいですね。
↑
今、2台目ですが、経験がありません。
スレ主さんの使い方だと、1DXって、必要なのと思います。
AFの食いつきがいいといいますが、すれなりの設定をしてからです。
AF点が両サイドが少ないです。
連写を重視しないなら、5D系でいいのではと。
名前で買うには重いです。
書込番号:19322173
2点
ルパン偽イさん
1DX購入おめでとうございます.カメラとしては高価な買い物ですが,写真ライフをお楽しみください.
ところでタイトルに「色々教えてくださいませ」と書かれているのですが,具体的に質問は何なのでしょうか?
AFの設定ならば撮影条件によって異なりますし,何よりたくさん失敗をしてこうした場合はこんな設定が良い.と気がつく事も写真の楽しみの一つと思います.その意味でもたくさん楽しんで頂ければ,と存じます.
書込番号:19323201
1点
>G7773さん
あきらめてください 笑
連写するとそーなります
何をやっても無駄っぽいっすよ
俺も前板ユニット二回、シャッターユニット二回、その他ちょぼちょぼやってるけど、ほとんど変わらん
特に左の上が酷いんでしょ?
俺は一年前にあきらめたよ…
ま、定期的に清掃するしかないっしょ
ってか、キヤノンもこの機種はセンサー清掃無料にしろっての 怒
書込番号:19323543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジモノが10年も使える分けないでしょ
2年たつと陳腐化して鉄くずかも
書込番号:19323668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
へー。
レンズがまだ足りないと思いますが。
それでも楽しみですね。
書込番号:19305073
0点
EF-Mマウントでプロレベルって何が違うのかな。興味津々。
書込番号:19305084
2点
よく通販で高級ホテル用食パンとかレトルトカレーって有るじゃん?
アレと同じでは?
書込番号:19305114
15点
http://digicame-info.com/2015/11/2016-3.html
まあ、海外でのクラス分けは日本と違うからてとこだろうは思うが
少なくとも中級機が出るって意味合いかな
そして動画で考えればプロ用で十分使える性能か
そういうカメラならキヤノンならなにかしら面白いことやるかもね
他社だと期待できない部分…
書込番号:19305151
0点
(b ̄▽ ̄)b うそです♪
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(b_ _)b うそ…
書込番号:19305176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
>プロレベルミラーレス、EOS-M1が出るという噂・・
キヤノンの「1」で買わなかったのはG1Xだけです(笑)
M10の静かで軽快な連写を考えると、動態追従さえ及第点なら連写はミラーレスに限ると
つくづく思います。
書込番号:19305250
0点
>2016年、EF-Mマウントのプロレベルミラーレス、EOS-M1が出るという噂
一種のデマ.情報が十分に行き渡らないと,この種のデマが広まる原因ですね.
近年耳にしたデマは,北朝鮮がミサイル実験を盛んにしていたとき,”日本に北朝鮮のミサイルが飛んでくる”というもの.北朝鮮がどんな国なのか知っていると,扇情的なマスコミ報道には惑わされないと思います.
書込番号:19305310
2点
被写体によってミラーレスも十分な性能を持っていていますが
少なくともこの1DX板に書くほどの機種とは言えない気がします
書込番号:19305344
7点
LP−E6モデルで70Dより安価なら買っちゃいそう
(x7i以下だったら間違いなく買うだろう)
書込番号:19305354
0点
プロ用って取材記者用のかな。コンデジからステップアップ。
書込番号:19305627
1点
プレス用だったりしてo(^o^)o
書込番号:19305651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EF-MマウントのWi-Fiユニットで、スマホやタブレットとリンクさせて〜会社に直で写真を送れる…みたいなプレスモデルo(^o^)o
書込番号:19305660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プロもどきじゃないの
書込番号:19305662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ま、プロの定義って幅が広いから
書込番号:19305669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
略して、プロミスとか?
プロミスカス(無差別)モードなら普段お世話になってますが。
書込番号:19306027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
1DXは憧れのカメラでした。
カメラの腕も大したことの無い爺さんですが、欲しくて欲しくてたまりませんでした。
しかし、価格が50万円を切ったので、思い切り購入しました。
1DXの後続機ももうすぐ発表されるこの時期での購入です。
しかし、フルサイズで秒12コマ連射は夢の世界です。
私にはこれで十分です。
年齢的にもこの重さのカメラを持つのは最初で最後になるかも知れません。
大切に扱って写したいと思います。
よくぞ、50万円を切ってくれました。感謝です。
当然ですが、CFや予備バッテリー・カメラリュックと出費は強いられましたが…。
次期1DXMarkUのスペックは凄いでしょう。
しかし、60万円以上になりそうでとても手がでません。
この4年間フラッグシップ機の座を守った1DXです。
きっと私を満足させると思います。
32点
1DX購入おめでとうございます。
50万を切っただけで「安くなったなー」と思えるこら不思議ですよね(このサイトに入り浸っていると金銭感覚がおかしくなりますね(汗))
・・・とは言っても自分には買えませんよ(笑)
現行としてはあと少しかもしれませんが、キヤノン旗艦機を存分に堪能して下さい!
書込番号:19295327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>私を満足させる
すごい言い回しだ!
でも、他のカメラにお金を掛けなければ、1DX後継機買えたんじゃないの?
書込番号:19295367
9点
スレ主様 ご購入おめでとうございます。
いやぁ 羨ましいですね(笑)
一眼レフカメラを使う者なら 1度は憧れ手にしたいと思うカメラです。
確かに 昨今のカメラと比較すれば 多少なりとも 見劣りする部分もあるかもしれません。
ですか この何とも言えない安心感と信頼性は ポッと出のカメラとは違います。
マシンガンのような連写性能、抜群のAF、高性能レンズをがっちり受け止める余裕、等 さすがフラッグシップカメラだと感じます。
それにしても 羨ましい限りです。
堪能して下さい。
書込番号:19295401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
white-tiiger さん はじめまして
1DXはいかがですか?
機関銃みたいなシャッター音のカメラも、1DXでお終いですね!
他の機種より撮影範囲が広がりますから、楽しんで下さい(^_^)
書込番号:19295691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入おめでとうございます。
最初の設定が少し面倒だけどきっと満足できますよ。
私もこの機種できっと旗機を持つのは最後ですが、撮影を楽しんでます。
書込番号:19296429
3点
いつかはクラウン〜。一度はフラッグシップ使ってみたいなあ〜〜。(汗)
書込番号:19296700
5点
おいくつか知り得ませんが、当方は65を超えて、D3、D600 FX2台持ちで数時間神輿に付いたり、
結構大丈夫です。好きだから疲れない。
使い潰してください。
書込番号:19296742
2点
>white-tiigerさん
購入おめでとうございます。
使い倒して下さい。
書込番号:19297070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
white-tiigerさん
欲しくてたまらないカメラ、購入できてよかったですね。私には、そうした意欲がとても若々しいものに感じました。
素晴らしい写真ライフをお過ごし下さい。
書込番号:19299822
2点
無理を言いますが・・・・
私にも買って下さい、
レンズもなんて・・・・ましてや
100-400Uも一緒になんて言えません♪ヽ(´▽`)/
書込番号:19300034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
主様」
1DX購入おめでとうございます。
ウーウ,うらやましいです。
自分,いまだに5D MARK2です。
シャッター音を考慮して旧ですが中古の1DS MARK2を狙いましたが,
なんでも5D MARK2の絵とは変化なしなので
中止しました。
シャッター音は連写でもカラカラとチープな音はしませんか?
感想,印象をお教えください。
ほしくなりました。
ところで以下は大丈夫でしたか?
合わせてお教えください。
><お知らせ>
>一部の製品において、カメラの駆動機構へのグリスの塗布不足により摩耗が生じる可能性があります。
>詳しくはメーカーページをご覧下さい。
>
書込番号:19300500
1点
>きっと私を満足させると思います。
>
おそらく主様は,
業務上,英語を使用されているのでは
ないでしょうか?
書込番号:19300563
1点
横スレですみません。
YAZAWA_CAROLさんへ
>>シャッター音は連写でもカラカラとチープな音はしませんか?
1D3と1DX使ってますけど、カラカラと言うよりはパコンパコンと他のカメラよりもかなり大きな音はします。
チープな音と言うよりは、本人は撮影していてその気にさせる楽しくなる音?ですが他の方からすれば確かにやかましいです。
とくに連写している時は、場所によっては他人様に迷惑になるかも…です。
書込番号:19300657
1点
むさし企画さん
チープ音でなければOKです。
早々ありがとうございます。
非常に5DSかこのカメラがほしいのです。
書込番号:19300689
1点
購入おめでとうございます。
私はこのカメラを購入できたとき、後にも先にもこのカメラだけの事でしたが嬉しさのあまり枕元に置いて寝ました。
重いけど、慣れてしまえばレンズをつけた時のバランスが良く、メインカメラです。
シャッター音も撮影している本人には心地良い音です。
書込番号:19305281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1DXを手にされた喜びがひしひしと伝わる来る投稿に、
つい返信したくなりました。
本当におめでとうございます。
1DXユーザー仲間にようこそ。
私は1DX発売から3年5か月の間に4台も購入しました。
アホです。
でもそれほど惚れ込んでおります
ありとあらゆる機種を使いましたが、1DXに戻ってきます。
今は、1DXとα7RUの組み合わせで撮影をこなしています。
次機種のことは気になるかもしれませんが、
それは発売されてからどうしても欲しくなれば、
入れ替えれば良いだけのこと。
それまでは、1DXで素晴らしい作品作りを堪能してください。
5DVも所有していましたが、5DVで切り取った画と
1DXで切り取った画では明らかに違いが出ます。
素晴らしい切れ味のハサミで紙を切ると、
普通のハサミで切った切り口と違いがありますよね。
それと同じで、光と影を切り取るにしても、
メカの違いが明らかに画に現れます。
ご自身の目で確かめてみてください。
だから私は1DXをメインカメラにしています。
もちろん、レンズの違いも大きく作用しますが、
それは言うまでもないことですから。
改めて、おめでとうございます。
楽しんでください。
書込番号:19306791
4点
>きっと私を満足させると思います。
写真の楽しみ方は色々だね。
「これが最後の買い物」と妥協なしの買い物行脚とその成果を並べてニヤニヤする人が居れば、
「最後に満足出来たと言える写真が撮りたい」
とハイエースとか買って車中泊仕様に改造して全国撮影行脚に出掛ける人も居る。
書込番号:19307235
3点
>>ハイエースとか買って車中泊仕様に改造して全国撮影行脚に出掛ける人も居る。
オラの事言ってんのか?お坊さん??
ヒガミ大魔王のあんたは一体何様のつもりだい!!
書込番号:19307769
1点
最近では報道カメラが板についてしまっているので次期モデルで流れを変えて1Dsを1億画素で出す。
価格は120万円くらいならディープな人たちに売れると思いますが…。
書込番号:19308679
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
こんにちは。
久しぶりに1DXを使ったのですが、ファインダーレンズのARコートが部分的に剥がれていることに気付きました。
ファインダー像には影響のないレベルですが、気になるので、メーカーにローパスの清掃を依頼する際に
ARコートの件もお願い(ファインダーレンズの交換)しようかと考えています。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃいましたら、金額や納期などの情報を頂ければ幸いです。
※メーカーに確認するのが早道でしょうけど、経験された方がいらっしゃるかお聞きしたくて質問します。
よろしくお願いします。
3点
これって傷とは違うのですか?
レンズのコーティングが後からできる、という話は聞いたことがないので、
ファインダー部分の全交換になるのでは?
書込番号:19293090
4点
修理代、結構かかりますよ〜。
ペンタ部のカバーを外しての交換になるので、基本工賃だけでも約18,000円位しますね。
部品代は判りません。
この位なら、ファインダー覗いた状態では傷は判らないので、そのままにしておいた方がいいと思いますよ。
他の修理が発生した際に一緒に交換すれば工賃は1回分で済みますので、何かのついでに直すほうがいいです。
修理の納期は2週間位ですね。
祝日や混み具合で変わってきます。
センサークリーニングだけなら、朝イチにSCへ持ち込めば1時間程度。
混んでいると半日位は待たされます。
5Dとかは樹脂製なので、運動会とか行って埃だらけになって布でこすると一発で傷だらけになります。
書込番号:19293152
![]()
8点
デジタル系さん
コメントありがとうございます。
書き忘れていましたが、以前、レンズ表面に水滴がついたことがあり、クリーニングクロスで拭いた後、
端の部分まで届かなかったので、綿棒でコシコシした覚えがあります。
コートが剥がれるほど強く擦ってはいないと思うのですが・・・。
レンズ単体の交換ではなく、ユニットごとの交換になるのですか。
そうなると、かなりの金額になりそうです・・・。
ありがとうございました。
書込番号:19293167
0点
>くらなるさん
詳細な情報をありがとうございます。
高い出費になることを覚悟していましたが、仰られる通り、他の不具合が生じた時に一緒にやってもらうのが良いですね。
お恥ずかしい話、そこまで頭が回りませんでした。ご助言に感謝です。
センサークリーニングの情報も助かりました。
「擦る」という行為は、慎重に行わなければなりませんね。・・・良い勉強の代償と考えます。
ありがとうございました。
書込番号:19293181
1点
埃がたまりやすい場所なのでブロワーで吹き飛ばす程度が無難そうですね。
書込番号:19293230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ傷じゃないんなら、油性の汚れの様な気もしますが・・・
レンズクリーナーなんかで拭いてもダメなのですか?
書込番号:19293316
0点
私だったら,気になると修理,別段問題なければそのまま.
現実に何か不都合,問題があるのでしょうか?
書込番号:19293441
![]()
0点
>fuku社長さん
確かに埃が溜まりますよね。直接触れなければ良かったと反省しています。
>hotmanさん
はい、レンズクリーナー等を使っても変化はありません。
干渉縞の様子から、光っている部分はコートが剥がれていると判断しました。
>狩野さん
不都合、不具合はありません。
ただ、お気に入りのボディですので、見栄えも良くしておきたいという、自己満足の世界です。
もっと使い込んで他の場所も傷だらけになれば、気にしなくなるかもしれません。
まとめた形で恐縮ですが、コメント下さった皆さん、ありがとうございます。
書込番号:19293788
1点
メガネのコーティングがはがれた経験がありますが、やっぱり見にくいですね。
剥がれた理由は、サウナにメガネを持ち込んでしまったこと。
熱には強烈に弱いのだそうです。
レンズ交換以外に方法ないと言われました。
ガラスレンズのコーティングのほうが強いとのことで、メガネはガラスレンズに
してます。ファインダーにメガネ付けても、コーティングが剥がれないので良い
です。ちり紙で拭いてもなんともないし、一般的にレンズのコーティングは、
かなり強いと思っています。
”5Dが樹脂製”という記載は、ファインダーが樹脂製ということですかね。それだったら
弱いかも・・。問題を生じやすい部位なので、こういうところに手を抜かないで欲しいですね。
書込番号:19293808
![]()
4点
>デジタル系さん
こんばんは。
樹脂レンズにコーティングする際、加熱蒸着できない(もしくは低温蒸着)ので、加熱のできるガラスよりも
密着力が劣ると聞いたことがあります。
私もメガネをかけていますので、プラレンズのコーティングの弱さは知っています。
しかも時が経つにつれて、レンズが黄色変化するのが嫌ですね。
ファインダーはレフ機の命(言いすぎでしょうけど)だと思いますので、今回の件、違和感を感じるようであれば
修理もやむなしです。自分の犯したミスですし・・・。
書込番号:19294174
1点
Canasonicさん
>不都合、不具合はありません。
>ただ、お気に入りのボディですので、見栄えも良くしておきたいという、自己満足の世界です。
レス有り難うございます。お気持ちもとれも理解できます。以後私も、ファインダーのお掃除には十分気をつけます。
書込番号:19294235
1点
コーティングと部材の熱膨張率が違うと剥がれやすくなります。
もちろん、小さな傷が原因のこともありますが。。。
書込番号:19294247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
精神衛生上気になる
ということですよね
わかります。
書込番号:19294318
1点
コメント下さった皆さん、こんにちは。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
久々に1DXを使ってみましたが、ファインダーの見やすさには変わりありません。
器材が重くて、足腰の悪い私には三脚なしでの撮影は辛かったのですが、
70-200mmF2.8UとエクステEFx2の併用で満足できる写真が撮れました。1枚アップします。
ただ、AFのセッティングが鳥用のままでしたので、そのチューニングに手間取り、結局はMFです。
ファインダーが見やすいと、MFもしやすいですね。
皆さんにグッドアンサーをお贈りしたいのですが、具体的な情報を下さったお三方に決めました。
私には1DXのシステムは重すぎますが、改めてその使いやすさ、良さを感じた一日でした。
これからも大事に使いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19302154
2点
Canasonicさん こんにちは
すでに解決済み案件ですが ご参考まで
私の場合はファインダーの保護をかねて「アンチフォグアイピース」を常用しています。
アンチフォグアイピースの肝になっているコーティングは非常に弱く消耗品の感覚です。
カメラ本体のファインダーに対して保護ガラスの意味もあります。
冬場の撮影では重宝します。
では
書込番号:19315608
2点
アンチフォグアイピースは傷つき易いのと、標準装置品と違い引っかかりの爪が浅いので外れやすいです。
お気をつけ下さい。
(^-^)
書込番号:19315775
4点
>Tossy_kakakuさん
>横道坊主さん
アンチフォグアイピースの情報、ありがとうございます。
このような品があることを知りませんでした。
今調べてみましたが、お値段も高くありませんね(安くもありませんが)。
ファインダー交換になった際には、必ず付けます。
ありがとうございました。
書込番号:19315888
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
なかなか手が出ないです
二週間ほど毎日チェックしてました
487***円で買おうかどうしようか、見送って5000万画素にするか?!
再び見てたら、50万円、とりあえず見送りかな?
この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
書込番号:19292867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
秘密の用心棒 さん はじめまして
1DXの連写・AF精度・高感度
5DsRの5000万画素
など両機種も使う用途では最高だと思います。
1DXm2のスペックを見たら、欲しくなると思いますから我慢された方が良いと思います!
書込番号:19292914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当に欲しいのでしょうか?疑問です。
書込番号:19293124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分は54万程で購入しました。
購入直後から急に価格が下がり始めましたが、大事な撮影時に1Dxを使用出来たので気にしてません。
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
そんなの気にしても。。
書込番号:19293171
9点
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
他人のことはどうでもよろしいのでは?
早く手に入るといいですね。
書込番号:19293187
4点
必要なら出せるでしょ。
他を犠牲にすれば済む話だし。
書込番号:19293307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
儲かったら、、、5D4買います、、、さらに儲かったら428買います、、、妄想で夢物語です。
書込番号:19293403
2点
他の人が本当に買ったかどうかなんて、気にしないの!!
鳥の有名ポイントに行って確認すれば、安心するの?
書込番号:19293640
2点
そんなこと気にせずすぐに買い。
でないとチャンスを逃すよ。
新しいのは故障続きですので現行のほうがよいかと。
8月に私は買いました。
書込番号:19294326
2点
来年1DX2が出ますよ。それから考えても良いんじゃないでしょうか? その間、資金を貯めるとか。
書込番号:19294425
1点
ってか、その2機種でどっち買おうって悩むか???
書込番号:19294870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
中古で安いカメラを買ったとか、高いカメラは5年後買うとか言ってた方はいますね。
書込番号:19294927
2点
必要であれば、購入する。
2日前に必要に迫られ、4台目を購入。
1DXの発売当初から、ずっと使っていますが、
自分にとっては一番使い易いカメラ、愛着のあるカメラです。
必要不可欠のカメラです。
次期1DXも間もなく登場するでしょうが、
写真を撮るために必要なら購入することです。
ただの飾りであれば、あれこれ迷って見送ることになります。
他にも良いカメラは存在しますが、
自分の用途、自分の手にフィットするか、自分にとって使いやすいか、
何より出てくる絵が自分の表現、感性に合っているか、
写真を撮りたいという気持ちにさせてくれるか。
このような観点で見直してみてください。
良い買い物をして、素敵な写真を撮ってください。
書込番号:19297599
3点
>この板によく、60万円で買うとか、140万円までは出せるとか、高いレンズを買ったとかありますね
>他人には見えないから、本当に買ってるのか、妄想か夢物語なのか??
意味もなく、所有のカメラやレンズの集合写真を添付する人よりまだマシ。
書込番号:19300641
0点
私には買えません…( ;´・ω・`)
書込番号:19321464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
高速化優先はわかるけどデュアルCFastだと買い替えが必要になりますね。
CFとCFastだとユーザーには優しいのですが、プロ機の次世代メディアはCFastで決定ってことか?
Nikonの動向も気になるけど、デュアルXQDにしなかったためCFとCFastデュアルなら切り替える可能性もありなのか?
書込番号:19287863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新しいメディアへの対応よりも、連続撮影枚数がRAWで100枚くらいにバッファを増やしてもらった方がありがたい
書込番号:19288454
3点
>SQDさん
>しの字さん
>fuku社長さん
繰り返し書きますが
ここがなんの口コミ掲示板か100回読み直してから、二度と書き込まないでいただけませんか?
この機種にまったく関係ない話題の書き込みは迷惑です。
書込番号:19288585
11点
4Kに必要性を感じないし、デュアルCFastになると次機種を買うのを躊躇しそう。
信頼性抜きにして考えると、AFも連写も7で間に合うんだよなぁ・・・
書込番号:19288641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
gizさん
すみません
1DX後継機の仕様に対するクチコミかと思ってレスしてしまいました
書込番号:19288699
1点
いや、1DX後継機に関するスレですよ。
釣り針ですけど。
書込番号:19288812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まぁ、自治厨に言わせれば後継機であろうが何だろうが
1DX以外はスレチなんだろうけどww
アップルやAdobeみたいに、ユーザーをバッサリ切り捨ててでも 規格を変えていかなきゃダメなんだろうね。
書込番号:19289051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アップルやAdobeみたいに、ユーザーをバッサリ切り捨ててでも 規格を変えていかなきゃダメなんだろうね。
1DX後継機が,CFカードと互換性のないCFastになることは微妙.
CFastにすると,何か大きな魅力が生まれるのかな?
書込番号:19289486
1点
内容的に1DX後継機だと思うのだけど。
新機種が出ていない状況だと現行モデルにスレが立ち上がるのは普通かと。
スレ違いと思うなら削除依頼したら良いと思いますな、
書込番号:19289697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まっ、何のジャンルでもハイエンド機ユーザーって人種は
「ふっ、お前らには何の話か解るまい」
的な話題がお好きな様で…
(^-^)
書込番号:19290554
6点
おてんとう様でも分かるまい。
書込番号:19292926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
意外と親切…( ;´・ω・`)
書込番号:19293317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
CFastのスピードは魅力ですが、1DXm2のバッファ容量とスピードが気になりますね!
書込番号:19295671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













